鍛錬合成

Last-modified: 2018-11-08 (木) 07:39:23

概要

初心者さん向けの「合成とは何か」の説明

一般に合成というと、複数のものをひとつにすることを指します(=両方の特性をあわせ持つ結果が生まれるイメージ)が、ログレスの世界においては合成とは、主に、装備品を鍛えて装備品のレベルアップ(強化)を図ることを指します(=一つの装備品が成長して育っていくイメージ。必ずしも両方の特性をあわせ持つわけではなく、結果的に主に残るのは片方しか残らない)。
具体的な作業としては、鍛錬合成という作業になります。
ドクスの息子ジョー曰く「アイテムのエネルギーを装備品に与えて、じっくり鍛錬していくことを、鍛錬合成っていうんだぞ」
鍛錬合成とは、素材となるアイテムを餌として鍛錬アイテムに与えて育てていく作業です。キャラクターが戦闘で経験値を貯めていって一定量貯まるとレベルアップしてステータスが上がるのと同じような感じで、餌として与えた素材の分だけ鍛錬アイテムの進行度が貯まっていき100%に達すると鍛錬アイテムの強化段階が+1加算され鍛錬アイテムがレベルアップしステータスが変動します。
また、合成には鍛錬合成の他「コア装着」「コア解除」という作業も含まれており、これらも大工房のドクスとの会話または左メニューのどこでも合成またはもちものメニューのハンマーアイコンから利用することができます。

強化合成があった頃からの古参の方向けの「鍛錬合成とは何か」の説明

  • 鍛錬合成は、2012/1/26のアップデートにおいて追加された、新しい合成方法です。かつ、現在行える唯一の合成方法です。
    一気に装備品を強化させる強化合成とは対照的に、鍛錬合成は装備品を少しずつ強化していきます。
  • 鍛錬合成では失敗することはなく、必ず成功となります。
  • 強化合成?機能は2012年07月26日に撤去されました。今は行うことができません。

『~の合成』系のクエスト(装備品の納品クエストについて)

『~の合成』系のクエスト(例えば『ファイターアックスの合成』など)は、クエストのタイトルに合成と入っているので合成して納品しないと!と思ってしまうかもしれませんが、自分で合成をしなくても、買ったものでも拾ったものでも納品できます。必ずしも自分で合成をしなくてはいけないということはありません。これは通常の納品クエストのみならずGC(ギルドコール)の納品も同様です。
(ただし、トライアルソードの納品のように鍛錬アイテム自体がトレード不可のクエストも一部あります)
アイテムにもよりますが、ファイターアックスやエルダーアックスなどハンターランクがCランク以下のクエストならば、+2や+3の装備がそのまま敵からドロップする場合があり、合成費用や購入費を節約したい場合は敵からのドロップで済ませることも可能です(ただし運が悪いと時間がかかる。また、ハンターランクA以上のクエストは強化段階+4以上の土台がドロップすることは期待できないので、ドロップに期待するにしても+3以下の土台になり、+4や+5まで引き上げるためには自分での合成が必要になってきます。)。
ドロップを待つより城下町で購入したほうが早い場合もあります。アイテムにもよりますが、城下町のNPC武器屋または防具屋・雑貨屋(雑貨屋では装飾品を売っています)にて土台となる鍛錬アイテムを購入、自力で鍛錬していくことができます。また、ドロップしたもの・合成済みのものが市場に出回っている場合もあります。
(例)『エルダーアックスの合成』クエストの場合以下のクエスト達成方法があり、どの方法でも構いません。方法によっては所要時間や必要なporoが違ってきますので自分の都合のよい方法を選びましょう。

  1. 武器屋で未強化のエルダーアックスを800poroで購入し、鍛錬して+3まで鍛えて納品する
  2. ゴブリン、エルダーダークウルフからドロップしたエルダーアックス+3を納品する
  3. ゴブリン、エルダーダークウルフからドロップしたエルダーアックス+0(未強化)~+2を鍛錬して+3まで鍛えて納品する
  4. 市場でエルダーアックス+3を探して買って納品する
  5. 市場でエルダーアックス+0(未強化)~+2を探して買って鍛錬して+3まで鍛えて納品する

鍛錬合成

鍛錬合成の進行度・素材について

  • 素材として使用したアイテムは消えて無くなります。
  • 合成することで合成進行度(%)が上がり、この進行度を100%にすると強化段階が+1されます。
    • 鍛錬途中で合成進行度が100%を超える場合、それ以降に選択される鍛錬素材は「次の+での合成進行度」が適用されます。(200%以降についても同様です。)
      (例:エルダーアックス+0(未強化)に、ジョーの覚え書き・武器編⇒バトルヘルム+0 の順で合成した場合、ジョー武器編で300%UP(=+3)になるので、バトルヘルムでの進行度は1.3%となり結果として+3の1.3%(313%UP)になります。進行度については下記表参照。
  • 素材のレアリティが高い場合、強化段階(+の値)が高い場合、鍛錬アイテムと素材アイテムが同じ場合に合成進行度はより増加します。
    • 2013年8月29日のアップデートにより、R以上の装備品に「鍛錬合成素材にした場合の、合成進行度の最低保証値」が追加されました。
      例えばURグローリィ武器を素材にすると、強化したい装備品の+進行度とは無関係に+800%されるようになりました。
      詳しくは合成進行度の最低保証値を参照してください。
  • ひとつの素材につき、最大進行度は300%までです。300%を超えた場合は切り捨てとなります。
  • 鍛錬アイテムの強化段階よりも素材アイテムの装備制限レベルが低いと、合成進行度は上昇しにくくなります。
  • 武器、防具、装飾品、コア、一部の消耗品(スキルの書など)が、鍛錬合成の素材として使えます。
    • ノービスシリーズ、リリーフシリーズや、モンスターからのドロップ品は合成には使用不可です。
    • ルムムト砂漠-昼-とルムムト砂漠-夜-でドロップするゴブライトは鍛錬素材として使うことができます。
      (合成進行度は、鍛錬元素材の強化段階に関係なく白素材+0として計算されます。)
  • 強化段階が上がる際、必ずしもステータスが上昇するばかりとは限らず逆に下がる場合があります(=ロストが付く)。ステータスの伸び(=追加効果)・ロストの詳細については追加効果のページを参照してください。
  • マクスの極意書・ドクスの心得・ジョーの覚え書きを素材にすることで進行度を大幅に伸ばすことができます。
  • 鍛錬素材に"何を"選ぼうと、ロスト等の強化値に変化は出ません。
    ロストやトラストは、強化する装備品が最初から持っている潜在能力のようなもので、入手した段階から固定されていると考えられています。

スキルオプション継承

スキルを持っている装備品を素材として鍛錬合成した場合にベースアイテムと素材アイテムの部位が同じ(武器と防具は別部位扱いのため不可)あるいは素材アイテムにアクセサリーを使用した場合、一定の確率で『スキルオプション継承』が発生する場合があります。
スキルオプション継承が発生すると素材アイテムが持っていたスキルを鍛錬アイテムに継承させることが可能です。
スキルオプション継承が発生するのは、素材のレアリティが緑以上の場合のみです。
詳細はスキルオプション?の項目を参照のこと。

鍛錬合成費用

鍛錬合成において、素材一つにかかる費用です。
費用は武器、防具、装飾品共通で、レアリティや素材に依存しません。

強化度合成費用強化度合成費用強化度合成費用
0→+150+10→+11250+20→+21772
+1→+252+11→+12292+21→+22772
+2→+358+12→+13338+22→+23772
+3→+468+13→+14388+23→+24772
+4→+582+14→+15442+24→+25772
+5→+6100+15→+16500+25→+26772
+6→+7122+16→+17562+26→+27772
+7→+8148+17→+18628+27→+28772
+8→+9178+18→+19698+28→+29772
+9→+10212+19→+20772+29→+30772

合成進行度

白素材

※鍛錬アイテムと素材アイテムが別である場合での数値です。

鍛錬アイテム素材アイテム進行度(%)
強化段階(+)レア装備LV強化段階(+)
+0LV1~+010.5
LV1~+117.9
LV1~+221.0
LV1~+323.3
LV1~+425.3
LV1~+527.1
+1LV4~+03.8
LV4~+16.5
LV4~+27.6
LV4~+38.4
LV4~+49.2
LV4~+59.8
+2LV4~+02.0
LV4~+13.5
LV4~+24.1
LV4~+34.6
LV4~+45.0
LV4~+55.4
+3LV4~+01.3
LV4~+12.3
LV4~+22.6
LV4~+33.0
LV4~+43.2
LV4~+53.4
+4LV4~+01.0
LV4~+11.6
LV4~+21.9
LV4~+32.1
LV4~+42.2
LV4~+52.4

合成進行度の最低保証値

素材レア度進行度(%)1.5倍時1.2倍時
(+21?~)
R装備品全て507560
SR装備品Lv10,Lv15150225180
Lv25以上250375300
UR装備品Lv10,Lv15500750600
Lv25以上8001200960

※装飾品は該当しません。
※ウェザニス大雪山で入手できるアドミラルシリーズ等の防具も該当しません。

鍛錬合成用アイテムに関して

「ジョーの覚え書き」「ドクスの心得」「マクスの極意書」の同一素材・別素材へ摘要した際の進行度。
進行度合いはマクスの極意書>ドクスの心得>ジョーの覚え書き

鍛錬アイテム
強化段階(+)
摘要素材ジョーの覚え書きドクスの心得マクスの極意書
進行度(%)合成石使用進行度(%)合成石使用進行度(%)合成石使用
+0同一素材300450300450300450
別素材210315300450300450
+1同一素材152.7229300450300450
別素材76.4114.6190.9286.4300450
+2同一素材84.0126.0210.0315.0300450
別素材4263105157.5210315
+3同一素材54.281.3135.5203.3271406.5
別素材27.140.667.8101.7135.5203.3
+4同一素材38.157.195.4143.1190.9286.4
別素材19.128.647.771.595.4143.1
+5同一素材28.542.871.1106.7142.4213.6
別素材14.221.335.653.371.1106.7
+6同一素材22.133.255.282.8110.5165.8
別素材11.016.527.641.455.282.8
+7同一素材17.726.644.266.388.4132.6
別素材8.913.422.133.144.266.3
+8同一素材14.421.636.254.372.4108.6
別素材7.210.818.127.136.254.3
+9同一素材12.118.230.245.360.490.6
別素材6.19.215.122.630.245.3
+10同一素材10.315.525.638.451.276.8
別素材5.27.812.819.225.638.4
+11同一素材8.713.121.932.944.666.9
別素材4.36.510.916.421.932.9
+12同一素材7.711.619.128.738.257.3
別素材3.85.79.614.419.128.7
+13同一素材6.710.116.825.233.550.2
別素材3.45.18.412.616.825.1
+14同一素材6.09.014.822.229.644.4
別素材3.14.77.411.114.822.2
+15同一素材5.27.813.119.726.439.6
別素材2.63.96.69.913.119.8
+16同一素材4.87.211.817.723.635.4
別素材2.43.65.98.911.817.7
+17同一素材4.36.510.615.921.332.0
別素材2.13.25.48.110.615.9
+18同一素材3.75.69.614.419.228.8
別素材1.92.94.87.29.614.4
+19同一素材3.55.38.813.217.526.3
別素材1.82.74.46.68.813.2
+20同一素材3.55.38.813.217.526.3
別素材1.82.74.46.68.813.2
+21同一素材3.58.817.5
別素材1.84.48.8
+22同一素材3.54.28.810.617.521.0
別素材1.82.24.45.38.810.6
+23同一素材3.54.28.810.617.521.0
別素材1.82.24.45.38.810.6
+24同一素材3.54.28.810.617.521.0
別素材1.82.24.45.38.810.6
+25同一素材3.54.28.810.617.521.0
別素材1.82.24.45.38.810.6
+26同一素材3.54.28.810.617.521.0
別素材1.82.24.45.38.810.6

※「ドクスの魂」などの鍛錬合成アイテムは、基本的には「ドクスの心得」を同一素材へ使用したものの進行度になりますが、+10以降は+30%で固定の進行度のなります。

合成素材投入手順テンプレ

例1
未強化(進行度も0%)の装備品に次のように素材(これも未強化)を投入(順番もこのまま)すると効率が良い。
手順:白×1+緑×4+ドクスの心得×1+マクスの極意書×1+合成石×1=(809.9%)
例2
未強化(進行度も0%)の装備品に次のような手順で素材(これも未強化)を投入(順番もこのまま)すると効率が良い。
手順1:緑×5+青×1(199.1%) ※青はRではないもの
手順2:心得覚書(同種)覚書(異種)極意書+お好みの素材3つ+合成石(極意書の時点で864.6%,残りの3素材次第で+9後半まで届く)
例3
未強化(進行度も0%)の装備品に次のような手順で素材(これも未強化)を投入(順番もこのまま)すると効率が良い。(未検証)
手順1:緑×7(194.3%)
手順2:心得極意書+α+合成石
※これは例1の白緑分に合成石を使わないで、心得極意書とそれ以降のα分に合成石の効果を乗せることになる。α分足さなければ進行%は例1と変わらない。
例4
未強化(進行度も0%)の装備品に次のような手順で素材を投入すると効率が良い。
手順1:(強化対象外の)ドクスの心得×2+(強化対象の)ドクスの心得×1=503.2%
(合成石投入で628.3%)
※例えば装飾品を鍛錬合成する場合、武器(or防具)ドクス→防具(or武器)ドクス→装飾ドクスの順番で投入
手順2:(強化対象外の)マクスの極意書×1+(強化対象の)マクスの極意書×1+(強化対象外の)マクスの極意書×1=642.1%
(合成石投入で802.6%)
※例えば武器を鍛錬合成する場合、防具(or装飾)マクス→武器マクス→装飾(or防具)マクスの順番で投入

コア合成(コアの装着と解除)

  • 武器・上半身防具・下半身防具・神具足・一部の装飾品にはそれぞれコアを装着することができます。コアを装着することでステータスが付与されたり様々な効果が付与されたりするので、鍛錬合成とは別に装備の強化を図れます。
  • コアに書いてあるレベル制限は、職業レベルや装備の強化段階(+数値)のことではなく、装備の装備制限レベル(一部の装備では推奨lvと表記)のことです。装備の装備制限レベル(または推奨lv)がlv15以上の装備であれば、lv15以下のコアしか装着できません。lv20やlv25などのコアは装備レベル制限がlv15の装備には付けられません。
  • コア装着時、稀にスペシャル効果がつく場合があります。コアスペシャル、コアスペなどと言ったりします。
    コアスペシャルについての説明は追加効果のページを参照ください。
  • コアの解除には解除水または高純度解除水が必要です。高純度解除水はログレスクエストや課金のくじなどで入手可能です。解除水はギルドショップで500GPで購入できる他、夢現掃討-強化-からも入手できます。コア解除の際、高純度解除水だとporoはかからず無料で行えるばかりでなく解除は100%成功します。解除水の場合、100poroがかかる他、失敗する可能性があります(成功率は30%)。
  • 解除した際コアは消失します。

補強合成

補強合成

コメント

現在検証中の項目です。情報をご存知の方はコメントをお願いします。

  • 鍛錬合成には小数点以下も存在している模様。 +2の時に白素材を投入すると2%ですが 数個投入してると1.9%がでてきます。 -- ニヨ? 2016-02-01 (月) 09:03:36
  • MAX50の場合はどうなりますか -- lV50 ファイター? 2018-11-08 (木) 07:39:22