ストライダー飛龍

Last-modified: 2022-12-04 (日) 13:58:46

○飛竜 ×飛龍

ストライダー飛竜.jpg

キャラクター特徴

体力9000編集中_商用利用厳禁.jpg
空中制動二段ジャンプ
防御行動Lv1無敵HC:
 ブリューナク
特殊投げなし
移動技ヴァジュラ(LP、HP、LK)
壁張り付き
ハッシュタグ#MVCI_STR

アーケード用横スクロール型アクションゲーム「ストライダー飛竜」の主人公。
MVC2や前作のUMVC3からの続投となる。

低体力で手数が多く、近距離、遠距離どちらでも戦えるスピードタイプのファイター。
小パンもそうだが、基本の打撃始動に補正が強めにかかり、コンボ火力は少々控えめ。
とはいえ、打撃は基本的に使いやすいものが揃っているし、ほぼ端まで届く高リーチ技や、ワープ、相手の頭上をサーチするワープ攻撃、ガードさせて有利な突進技、1ゲージになり驚異は減ったが気軽に出せて強いウロボロス、暗転前無敵HCなど、使える技は多い。

突進技が4方向に行けることで、逃げにも攻めにも使え、慣れていても飛竜を捕まえるのがなかなかに困難。
交代のシステムを利用し、サーチするワープ攻撃を仕掛けながら交代+ワープでわりと安全に表裏攻めもできる。
単騎でもこの立ち回りを活かせば色んなキャラクターとしっかりと戦うことができるだろう。
コンボ火力に関しても、必殺技やインフィニティ・サージ始動ならば無補正になるので大ダメージも見込める。
無敵技が暗転前しか無いことと、体力が低いこと以外は単騎でもチームでも大活躍が見込める良キャラと思われる。


固有能力

2段ジャンプ、三角飛び、ワープ、壁を登る、追尾打撃、無敵HC、強化HC

コマンド表

分類技名コマンド備考
特殊技横薙ぎ→LP(空中可)
斬り払い↘LK
スライディング↘HK下段、ダウン
フォーメーションA1→HP
フォーメーションA2→HK
必殺技アメノムラクモ↓↘→PH:スライドダウン
エクスカリバー(空中で)↓↘→P or K移動兼攻撃技、ガードさせて有利
グラム↓↙←P(空中可)H;壁バウンド
ヴァジュラ↓↓P or Kワープ、LK:壁貼り付き、H:床バウンド
フォーメーションC↓↙←LK発生保障
フォーメーションB
 └フォーメーションB・シュート
↓↙←HK
 └↓↙←HK
シュートに発生保障&グラムからキャンセル可
(反射可弾)
壁張り付き
 ├サイファー横薙ぎ
 ├ライキリ
 ├下蹴り
 └飛び蹴り
↓↘→LK
 ├(壁張り付き中に)LP
 ├(壁張り付き中に)HP
 ├(壁張り付き中に)LK
 └(壁張り付き中に)HK
裏周り
---
---
床バウンド
床バウンド
HCレギオン↓↘→PPEASY HC、弾、発生保障
ブリューナク(空中で)↓↘→PP空中EASY HC暗転前無敵
ウロボロス↓↓KK補強技HC
ラグナロク↓↘→KKレベル3HC長い無敵時間

通常技

※コマンドは右向き時
(攻撃属性)[ダメージ]攻撃判定発生フレーム

立ち

LP(上)[150]5F※連打キャンセル可
 突き攻撃。連打キャンセルが早い。隙も少ないのでコンボや暴れに。

LK(上)[350]6F
 踏み込みながらミドルキック。LPよりも長くコンボに使いやすい。

HP(上)[550]11F
 大きく前進しながらサイファーを振り上げる。ダウンしている相手にも当たる。かなり大きく踏み込むためリーチが長く、またHKなどにチェーンをした際も大きく前進する。ヒット確信できれば、ソウルサージ先端ヒットから交代HPが間に合うほど

HK(上)[550]11F
 前進しながらサイファーを振り下ろす。ダウンしている相手にも当たる。前進している分なのか、HPよりもソウルサージ先端ヒットからの交代追撃が楽なほど優秀
立ち.jpg
左上:LP  右上:HP
左下:LK  右下:HK

しゃがみ

↓LP(上)[150]5F※連打キャンセル可

 LPのしゃがみ版。性能はLPとほぼ似たようなもので、違いは攻撃判定が低くダウンしてる相手にも当たるぐらいか。
↓LK(下)[350]8F
 下段キック。LPと比べるともっさりしているようにも見えるが、崩しで使える。

↓HP(上)[550]10F※エリアル始動
 両手でサイファーを振り上げる。真上の方も攻撃判定はあるが、神経もしっかりと繋がっているので対空には使いづらい。主にコンボ用。

↓HK(下)[550]11F※ダウン
 前進しながらサイファーで足元を切り裂く。LKよりもリーチが長い。ヒット後にダッシュ攻撃ができるぐらい追撃に猶予がある。HKからチェーンすることも可。
しゃがみ.jpg
左上:↓LP  右上:↓HP
左下:↓LK  右下:↓HK

ジャンプ

JLP(中)[150]5F※2発連打キャンセル
 空中で手刀。リーチは短めだがコンボに使いやすい。

JLK(中)[350]7F※2発連打キャンセル
 斜め下に向けてジャンプキック。わりと見た目通りの攻撃判定になっており、上の方にいる相手には当てにくいがコンボに大活躍する。
サノス、ハルク、ネメシス、シグマの4キャラには昇り中段となり強力。

JHP(中)[550]10F
 前方から下方に向けてサイファーで切り裂く。下の判定は広めで、難しいが一応めくりも可能。喰らい判定的に殴り合いはあまり強くないが、コンボや攻めに使いやすい。

JHK(中)[550]10F※エリアル時床バウンド
 下に弧を描くようにサイファーで切り裂く。下の判定が広く、めくりがJHPよりも狙いやすい。こちらもコンボや攻めに使いやすい攻撃となっている。
ジャンプ.jpg
左上:JLP  右上:JHP
左下:JLK  右下:JHK

特殊技

・横薙ぎ(地上:上/空中:中)[地上:350/空中:450]9F
→LP(空中可)

サイファーで正面を横薙ぎ。
地上はLP>この技>HP、↓HP、HKと他の特殊技にチェーン可。
空中はJLP>この技>JLP以外にチェーン可。
空中相手に空中横薙ぎを当てると相手を高めに飛ばす効果がある。

コンボ始動のダメージの補正としてはLKと同じだが、リーチがLKより長い。
踏み込みながらLPを連打しようとして漏れたり、エリアルコンボでJLPを出そうとして漏れたりしてコンボにならなかったりとすることがある。
漏れを防止する際はニュートラルか斜めで入力しよう。
横薙ぎ.jpg
 

・フォーメーションA1(弾)[600]33F(モーション終了まで)
→HP

虎型のロボットを呼ぶ。
フォーメーションA2とスライディング以外からチェーン可。

虎は構えた後の前進から攻撃判定が発生する。
呼ぶ動作自体は硬直が短いので↓HKから虎を呼び、そのまま虎を利用したコンボを継続することができる。
1ヒット分の弾の相殺は可能だが、飛竜が殴られたり前進中の虎が殴られると消滅する。
フォーメーションA1.jpg
 

・フォーメーションA2(弾)[500]33F(モーション終了まで)
→HK

鷹型のロボットを呼ぶ。

フォーメーションA1とスライディング以外からチェーン可。

鷹は構えた後の前進から攻撃判定が発生する。
フォーメーションA1の虎と同じく呼ぶ動作の硬直が短め。
虎と違ってコンボに組み込みにくいので工夫が必要だろう。
ジャンプしている相手に仕掛けておくような使い方がメインとなるか。
1ヒット分の弾の相殺は可能だが、飛竜が殴られたり前進中の鷹が殴られると消滅する。
フォーメーションA2.jpg
 

・斬り払い(下)[450]9F
↘LK

しゃがみながらサイファーで斬り払う。
地上LPとLK、横薙ぎ>この技>←以外にチェーン可。

発生は↓LKより遅いが威力が少し高く、リーチも少し長めの下段攻撃。
ダメージ補正がキツイようで、特に始動にした場合ダメージがかなり下がる
コンボに組み込んでも下がり気味になってるようだし、ダッシュ↓LKでしっかり踏み込めることからあまり使わない技かもしれない。
斬り払い.jpg
 

・スライディング(下)[550]15F
↘HK

画面の半分ぐらいは進むスライディング攻撃。
フォーメーションA1、A2以外からチェーン可。
地上喰らいさせるとダウンさせる(低い位置で当てた場合もダウン?)。
攻撃判定が発生するぐらいに姿勢が低くなり、一部の攻撃をスカせる。
バックダッシュからスライディングを出すと、進み具合が少し減る。

コンボや差し込みにと使う場面が多い。
他の打撃にチェーンはできないが、必殺技などにキャンセルが可能なので、ヒット時はコンボ用に、ガードされた際は隙消しの技を仕込んだ方が良い。
ヒットしダウン後はノーキャンセルで追撃は可能だが、ガードされると反確をもらってしまう。
スライディング.jpg

必殺技

・アメノムラクモ(上)[L:750/H:1100]L:13F/H:32F
↓↘→P

残像を出しながら前進しサイファーで斬りつける。
Lは発生が速く、補正が緩いとダウンさせる。
Hは少し走った後に斬りつけ、スライドダウンの効果あり。

ダウン未消費ならLによるダウン後にダッシュHPが繋がる程度には猶予があるし繋げやすい。
ガードされると反確。

Hは発生が遅いことでLみたいに簡単なコンボには組み込めないが、フォーメーションB・シュートを使ったりパートナーの協力があればスライドダウン技としての機能する。
ヒット後はダッシュ攻撃がわりと余裕で間に合うので追撃をしっかりしよう。
発生が遅いことを利用し、パートナーに裏周り技やタイムサージがあれば、技を仕込みながら交代>裏周りで崩しに使うこともできる。
アメノムラクモ.jpg
 

・エクスカリバー(上)[230×4 補正×2]10F
(空中で)↓↘→P or K

空中から各ボタンで各方向に飛んでいく突進攻撃。
LPが鋭く下へ、LKが下向きの横方向、HPが上向きの横方向、HKが鋭く上へ。
この技を使った後は着地するまで必殺技が使えない
LKはスーパージャンプ頂上ぐらいの高さからした場合、着地硬直が発生しない
HPは技後に何も入力しない場合に前方へ急加速する。

飛竜の主力技と言っても良い技
強めの攻撃判定がある移動技のような感覚で使える。
速度も速く、特にHP版が様子見の立ち回りで大活躍する。
HK版はかなりの高度まで飛べ、空中ジャンプを未使用ならさらに追撃ができ、高度があることでハピバ時の相手のパートナーの補正切りが狙える
また、特にLK版がガードさせた後は発生3F相手にLPで有利が取れるぐらいガード硬直が長い
アドバンシングガードをされるとさすがに有利は取れないが、不利は非常に少ない。

地上の相手にヒット時はLPなどでコンボ継続もできるし、エリアルコンボでのループコンボにも使え、コンボ〆のHCへ繋げる為にも使えたりととにかく出番が多い。
どのボタンでどの方向に飛んでいくのかをしっかりと把握して飛び回ることをオススメする。
エクスカリバー.jpg
左上:LP  右上:HP
左下:LK  右下:HK
 

・フォーメーションB(-)[-]23F(モーション終了まで)
↓↙←HK
 └フォーメーションB・シュート(反射可弾)[700]22F/34F(モーション終了まで)
 (フォーメーションB中に)↓↙←HK

入力後、飛竜の背後にオプションが付く。
オプションは『フォーメーションB・シュートで発射する』『10秒間経過する』『ラグナロクを相手に当てる』のいずれかで無くなる。
フォーメーションB・シュートには発生保障有り
オプションが付いてる時限定で地上のグラムからフォーメーションB・シュートでキャンセル可

打撃の隙消しとしても使えるぐらいに隙が短い技
発生3F相手じゃなければ強攻撃をガードさせてキャンセルすればだいたいガードが間に合う程。
ただしフォーメーションB・シュートは反射されるので隙消しとして使う際は注意。
コンボとしても有能で、復帰不能時間が比較的長めでこの技を絡めた限定コンボが色々ある程。
飛竜単騎コンボを伸ばすなら是非取り入れてみると良いだろう。
フォーメーションB.jpg
 

・フォーメーションC(弾)[900]43F(モーション終了まで)
↓↙←LK

ミドルレンジに爆弾を落とす鷹型のロボットを呼ぶ。
発生保障有り

鷹部分に攻撃判定は無く、鷹が構えた後の前進にて爆弾に攻撃判定が発生する。

硬直はそこそこ長いが発生保障が強力で、とりあえず出しておくことで相手のコンボを中断させてくれたりと便利な技。
出せるチャンスがあれば出しておいて損は少ないと思われる。
フォーメーションC.jpg
 

・グラム(上)[L:1000/H:1200]L:19F/H:34F
↓↙←P(空中可)

その場から横に強く斬りつける原作でのリーチアップアイテムの再現技。
Lで画面半分ぐらい、Hで横画面から1キャラ分引いたぐらいの長いリーチがある。
Hは壁バウンドの効果があるが、発生と硬直が鈍化する。
地上グラムの後はフォーメーションB・シュートでキャンセル可
空中でこの技を使った後は着地するまで必殺技が使えない

硬直が長めなので隙消しには使いづらいが、牽制やコンボに使える。
特にH版がかなりのリーチがあり、発生は遅いが一瞬で長いリーチの攻撃が発生し、ヒットすると壁バウンド+ダウンで容易に追撃ができる。
フォーメーションBがあればキャンセルも効くようになるので、立ち回りやコンボでオプションを付けておくとグラムの使いやすさが向上する。
グラム.jpg
 

・ヴァジュラ(ワープ/HK:上)[HK:800]LP:28F/LK:24F/HP:28F(モーション終了まで)/HK:41F
↓↓P or K

各ボタンで各ワープ技が出る。
LP:相手の前方の上空へワープ。
HP:相手の後方の上空へワープ。
LK:背後へ壁張り付き状態に。
HK:相手の頭上へワープし分身からの飛び蹴り、空中ヒット時のみ床バウンドの効果有り。

飛竜の立ち回りを補助するワープ、そしてHK版によるサーチする攻撃が強力な技。
LK版は↓の壁貼り付きを参照。
ワープによる移動、隙消し、崩しなどに使いやすい。
相手に壁を背負われている場合はめくりは不可能だが、そのまま攻撃をガードさせると相手は内側にノックバックする。
相手の起き上がり時限定で、端背負い相手でもHP版でめくれる模様。

HK版は相手の頭上をサーチするうえ速度も速く、避けるのはなかなか難しい。
この技を仕込みながら交代>ワープでかなり強力な攻めを仕掛けることができるし、相手を確定で叩き落とすポイントもあり非常に強力。
ただし、最速アドバンシングガードで-6Fで不利なうえ、ダッシュなどで一応避けられたりする。
単騎で使うよりは、交代を絡めて使うとわりと安全に攻めに使うことができる。
ヴァジュラ.jpg
左上:LP  右上:HP
左下:LK  右下:HK
 

・壁張り付き(-)[-]
↓↘→LK
 ├サイファー横薙ぎ(上)[700]7F
 (壁張り付き中に)LP
 ├ライキリ(上)[1000]32F
 (壁張り付き中に)HP
 ├下蹴り(上)[600]9F
 (壁張り付き中に)LK
 └飛び蹴り(上)[800]11F
 (壁張り付き中に)HK

壁張り付き
 入力後、前方向の壁に張り付く。
張り付いた後は各ボタンで派生が出る他、 ←入力で解除、↑で壁登り、↓で壁降りが可能、また必殺技などでキャンセルできる。
時間経過でも自動解除。

相手が壁を背負っていても裏回れる技
移動速度もかなり速く、パートナーを絡めた左右の崩しは基本こちらを使う。
単騎の崩しネタとして、壁貼り付き中に↓↙←少しディレイLKを入力することで、壁張り付き解除>即LKエクスカリバーが出せ、壁端相手をめくることができる
壁張り付き.jpg
サイファー横薙ぎ
 壁に張り付きながら横薙ぎをする。
この技の後にHPとHK、必殺技などでキャンセル可。
今作では見た目重視用のコンボぐらいにしかあまり使いどころが無いと思われる。情報募集
サイファー横薙ぎ.jpg
ライキリ
 壁から横へ飛び、下に向けて斬りつける。
床バウンドの効果有り。
発生の遅さや見た目的にガード困難連携が狙えそうで上段判定なので狙えない技。
中央付近にいる相手にはめくりで当てることができるかもしれない。
ライキリ.jpg
下蹴り
 壁に張り付きながら下の方へキック。
この技の後にLPとHP、HK、必殺技などでキャンセル可。
立っている相手に壁貼り付きから即座にこの技>飛び蹴りでめくりとコンボ継続を狙うことができるか。
下蹴り.jpg
飛び蹴り
 壁から斜め下へ向け飛び蹴り。
この技の後に必殺技などでキャンセル可。床バウンドの効果あり。
壁張り付きを利用したコンボに使える。
床バウンドもあるので追撃ができる。
また、壁張り付き解除>即エクスカリバーの裏択に対し、この技を挟むことで表択を迫ることもできる。
床バウンドがJHKと同じような属性のようで、パワーストーム中にこの技を当て続けるコンボがある。(補正が高いとかなり低い位置で当てないと継続不可)
飛び蹴り.jpg
 

ハイパーコンボ

・レギオン(弾)[地上相手は400×11~14ぐらい(3170~3680)
↓↘→PP [EASY HC]

虎型と鷹型のロボットを大量に呼び出し攻撃する。
発生保障有り
消せる弾なら一方的に消すことができる。

かなり広範囲を埋め尽くすHC。
トドメの削りや発生保障を活かしたパナシ、高く浮き上がることを利用してハピバ時にこの技をうまく連続で出すことで相手のパートナーをかなり削ることもできる。
ロボット達の飛び方は一定ではないし、飛ばれると劇的にヒット数が減るのでダメージ量は不安定。
位置が低い相手にはだいたい11ヒットぐらいはするので、ブリューナクよりも威力は出やすい。
発生保障はあるものの、ロボットが出現する前に攻撃を受けた場合はロボットは出現しないので注意
レギオン.jpg
 

・ブリューナク(上)[15hit(2980)
(空中で)↓↘→PP [EASY HC]

回転しながらサイファーで乱斬り。
暗転前無敵有り

空中のみ使えるHC。
暗転前のみとは言え、無敵がありイージーHCに対応しているので切り返しに使いやすい。
威力は控えめだが、飛竜単騎のコンボの〆に使いやすいし、ふとしたエクスカリバーが当たった際のとっさのコンボ繋に最適。
判定も出さえすればなかなか強いので、比較的使いやすいHCと言えるだろう。
ブリューナク.jpg
 

・ウロボロス(強化HC、弾)[オプション本体:100/飛び道具:100]
↓↓KK

およそ5秒の間、2体の回転するオプションを装備する。
打撃ボタンを押すごとにリング状の飛び道具が発射される。
最大で10回は飛び道具が出るので、発射されてから約0.5秒毎に再発射ができる。
オプション本体には弾3ヒット分の相殺能力がある。
オプション自体に攻撃判定があり、ガード中、またダウン後の起き上がり移動中にもオプションで攻撃することができる
ウロボロス中は飛竜のゲージが増えない
交代するか、ラグナロクをヒットさせるとウロボロスは解除される。

前作ではLv3HCだったが、今作ではLv1HCになった。
1ゲージでいいので気軽に出せ、基本的に有利に攻めることも、守りにも使いやすい。
スペースストームで閉じ込められた時にはこの技を使うことで身を守りやすい。
弱みとして、オプションよりも長い判定を持つ攻撃で差し込まれ、コンボをされている間はオプションも無反応になってしまう。
技発動直後は硬直が少しだがあるので、出す際は差し込まれない場面で出す必要がある。
ウロボロス.jpg
 

・ラグナロク(上)[19hit(5409)]11F
↓↘→KK [レベル3]

相手に向かって走り、当たるとロック演出。
暗転前~暗転後約0.5秒間無敵有り

Lv3HCとしての威力はだいたい真ん中ぐらい。
突出するものは長い無敵時間と移動距離、そして密着時の暗転後の攻撃の発生速度。
密着時の暗転後は完全に技を仕込むか、イージーHCの無敵などでないと返せないぐらい高速なものになっている。
走っている間が攻撃判定があり持続の優秀さにより、コンボにもかなり組み込みやすい技となっている。
ラグナロク.jpg

投げ

地上前投げ[1000]
 前後共に追撃不可

空中投げ[1000]
 前後共に追撃不可

コンボ

下段始動基本コンボともう少し伸ばしたコンボダメージ
↓LK・HP・HK・↓HP>JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JHP・JHK>着地・地上ダッシュ・HP・HK・↓HP>JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JHP>↓↘→JHP>ブリューナク

↓LK・HP・HK・↓HK・↓HP>JLP・JLP・JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JLP・JLP・JLK・JLK・JHP・JHK>↓↘→JLK>LK・HP・HK・↓HP>JLP・JLP・JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JLP・JLP・JLK・JLK・JHP>↓↘→JHP>ブリューナク
5472

5790
loading...

地上ダッシュ速度と地上HPが踏み込むので中央でも2回エリアルが安定する
1度目の空中エリアルのタイミングは2回目のJHPをジャンプ後から遅らせて入力すると安定しやすい
難しい場合は空中ジャンプ・JHPを省いても良い

また、高度があってもLKエクスカリバーで着地から追撃が間に合うので、色んな場面でコンボ継続ができるようになる。

 
フォーメーションAを利用したコンボダメージ
↓LK・HP・HK・↓HK・→HP>(ダウン追撃)↓LK・HP・HK・↓↙←HP>HP・HK・↓HP>JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JHP・JHK>着地・地上ダッシュ・HP・HK・↓HP>JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JHP>↓↘→HP>ブリューナク

必殺技やインフィニティサージ始動>↓LK・HP・HK・↓HK>↓↙←HK>(ダウン追撃)↓LK・HP・HK・↓HP>JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JLK・JLK・JHP・JHK>↓↘→LK>HP>↓↙←HK>↓↘→HP>LK・HP・HK・↓HK・↓HP>JLK・JLK・JHP・空中ジャンプ・JLK・JLK・JHP>↓↘→HP>ブリューナク
5939

6639
loading...

↓HKダウン後に→HPでキャンセルすることで強グラムの前にちょうどフォーメーションAが当たる。
以降のコンボは基本コンボのレシピを据え置き。
画面端の場合は(ダウン追撃)↓LK・HP・HK・↓↙←HPのHKを抜いてコンボを行う。
動画の後半はグラムの代わりにアメノムラクモを使ったコンボ、低めにオプションを当ててからアメノムラクモをするのがポイント。
フォーメーション3種類ネタコンボ

 
空中エクスカリバーコンボダメージ
↓HP>
①(JLK・JLK・垂直空中ジャンプ・JLK>LKエクスカリバー>着地>ジャンプ)x2~4回>
②(JHP>垂直空中ジャンプ・JHP>LKエクスカリバー>着地>ジャンプ)x2~4回
>JLK・JHP・空中ジャンプ・JHP>エクスカリバー>ブリューナク(>ラグナロク) など
~8525
loading...

ハピバ時に2人とも巻き込める空中エクスカリバーコンボ。
空中エクスカリバーのタイミングが結構コツが要るので要練習。
エリアルのパーツは自分が手に馴染むパーツを選ぼう。
またダウンを消費せずにフルコンボができるので、ブリューナクの後にラグナロクを叩き込む4ゲージコンボもできる。
さらに、ダメージ補正と高さを稼げるので、JHK後に相手のパートナーの補正切りを狙うこともできたりと、難しい分リターンは大きい。

loading...

こういうの好き(消しても大丈夫です。)

応用コンボダメージ補足
かっこいい運送4ゲージコンボ8000ぐらい実践でできたら一流の魅せコンプレイヤー
HPグラム始動ソロハピバ別コンボ6000と5000ぐらい~エクスカリバーで高さを稼ぎ補正を切る
ウロボロスとリアリティで相手のパートナー補正切り7000ぐらい残った相手のパートナーへの大ダメージ
ハピバ補正切りwithサノス補正切り通って即死主にサノスではある

対戦動画

カラー・アレンジコスチューム

ノーマル-1.jpgノーマル-2.jpgノーマル-3.jpgノーマル-4.jpg
ノーマル-1ノーマル-2ノーマル-3ノーマル-4
アレンジ-1.jpgアレンジ-2.jpgアレンジ-3.jpgアレンジ-4.jpg
アレンジ-1アレンジ-2アレンジ-3アレンジ-4

公式チュートリアルビデオ

loading...

編集・修正コメント欄

・wiki編集がよくわからん人向け
・編集や修正の要望に使用してください
・内容を反映させ次第、削除していきます
・編集や修正以外のコメントは削除することがありますのでご了承下さい

  • 画像だけ追加。 -- オロロ~ン? 2022-01-02 (日) 17:57:44
  • だいたい終わり -- オロロ~ン? 2022-05-14 (土) 19:18:40
  • フォーメーションBの解除条件について修正。 -- B滑走路? 2022-06-11 (土) 16:00:02
  • ヴァジュラ追記 -- オロロ~ン? 2022-12-04 (日) 13:58:46