ゲーム用語/略称

Last-modified: 2024-04-23 (火) 20:29:53

本来の単語を言いやすく、短くした物。「略語」のうち、名詞を指す場合を「略称」という。
文章量・会話量を減らすため、もしくは砕けた言語の表現として、
万国にそれぞれの言語スタイルに則った略称が存在しており、日本語も例外でない。
まさに『モンスターハンター』の略称である「モンハン」が良い例といえる。

目次

概要

  • 会話がよく交わされるモンハンのプレイヤー間においては略称が多く使われている。
    特にモンスターに関してはほぼ全てのモンスターに略称があり、
    亜種等は略称の前に色を付けて呼ばれることもある(ディアブロス亜種→黒ディア等)。
    中には略称と言うより愛称または蔑称と言える呼び方もある。
    • 略称に関して、ディアブロスとモノブロス、ゴア・マガラとシャガルマガラなど
      名前の一部が同じモンスターについては、チャットや募集文では異なる部分を書かなければ
      参加者の混乱を招く可能性があるため注意が必要。
      当然のことであるが、会話に際して略称を用いる際は誰にでも通じる呼び方を使用すること。
      チャットの文字数制限や、リアルタイムでの会話速度などの問題が無ければ、
      可能な限りは正式名称を用いるのが最善であるといえる。
      正式名称からとった名前ならともかく、完全な愛称のような名前は多用しないほうがいいだろう。
    • なお、当サイトのように不特定多数の目に触れる可能性が高い場合は、
      本来なら可能な限り略称や通称は用いずに正式名称で表記するのが望ましい。
      とはいえ、あまりにも冗長になりすぎるのも良くはないので、適度な匙加減が必要とはなる。
  • 開発陣によると、モンハンのモンスターの名前はプレイヤーによって略されることを見越して
    略して呼びやすい名前をつけるようにしているという。
    もっとも、おそらく開発陣にも予想できなかったであろう愛称もあるのだが。
    • 防具は素材となったモンスターの公式略称とでもいうべき名前が付けられているものが多く
      (例として、リオレウスはレウスシリーズ、イャンクックはクックシリーズなど)、
      それをそのまま使用、もしくは参考にしたものも多い。
    • 武器に関しては、モンスター素材によって作成される物であれば
      正式名称では無く素材元のモンスターの略称+武器種で呼ばれる場合も多々ある。
      (テオ弓ミツネ双剣など)
      ただ、掲示板等の流れによっては
      一つのモンスター素材から複数に派生する場合でも、各個の注釈が割愛される場合もあり、
      前後の文脈や板全体の流れから何の武器の話なのかを推察しなければならないケースも稀にある。
      例えば
      「ガノス相手に担ぐ雷属性弓、オウガ弓まだ作って無いんだけどブナハ弓でも行ける?」
      この場合、"ブナハ弓"は「アルクセロジョーヌ」系統を指す。
    • 一つの武器銘の略称が二種のモンスターにまたがって派生する場合、
      例えばマガラ武器などは「ゴア武器」「シャガル武器」と言った具合に
      正式の略称からさらに派生して、個別の略称で呼ばれる場合がある。
      特にMHXおよびMHXXでは、個々のモンスター武器ごとに最終強化や究極強化が展開できる上、
      獰猛化素材を用いた別バージョンの派生も同一略称で呼ばれては紛らわしいため
      「〇〇武器」「獰猛化〇〇武器」と言った具合で差別化されるのが一般的だが、
      中にはガロア武器が「白骸武器」「極星武器」と言った具合に
      正式名称と略称の扱いが逆転するケースも広く散見される。
  • 中には依頼文の文字数などの都合で、ゲーム内で実際に使用されているものもある。
  • アルバトリオンの良い状態の角素材は、作中世界における略称がアイテムの説明文内で触れられている。
    どうやら、天をつらぬく角は「天角」、天を統べる角は「統天角」が作中世界で主に使われている略称のようだ。
    • ただ、これだと悪い状態の角素材である、砕けた天角と紛らわしいため
      プレイヤー間では一般的にそれぞれ「天つら」、「天統べ」等と呼ばれることが多い。
      これに関しては作中設定とプレイヤー目線で略称が異なる稀有な例と言える。
  • MHSTでは、主人公達がタマゴから孵したリオレウスにリリアが「レウス」と名付け、
    これに対してシュヴァルが「レウス?」と疑問を投げかけている。
    また、アニメ版では主人公(リュート)が名付ける側であるが、
    こちらではリリアが「リオレウスだよ」と訂正している。
    いずれにせよ、モンハン世界においてモンスターの名前を略して呼称することは
    あまり一般的ではないのかもしれない。
    • ただし、全く使われていないのかと言われるとそうでもない模様。
      実際、MH3Gではチャチャやカヤンバがリオレウスを「レウス」と呼ぶことがある。
      これは「れうすのお面」などの話ではなく、会話テロップ内に実際に表示される。
      また、MHWorldでは多くの登場人物がゾラ・マグダラオスを頻繁に「マグダラオス」と少しだけ略して呼んでいる。
  • 小型モンスターは、基本的には略さずに呼ばれる。
    また、大型モンスターであってもキリンやフルフルのように短いものはそのまま呼ばれることが多い
    (ガムと略されるガムート、プケと略されるプケプケなど例外はあるが)。

モンスターの略称一覧

  • これらはあくまで大辞典内での一例であり、どこででも通用することを保証するものではない。
    ※順不同
草食種
モンスター名略称モンスター名略称
リノプロスリノリモセトスリモス
ケストドンケストガストドンガスト
獣人種
モンスター名略称
キングチャチャブーキンチャチャ
甲虫種
モンスター名略称モンスター名略称
ゲネル・セルタスゲネルアルセルタスアルセ
ゲネル・セルタス亜種ゲネル亜種アルセルタス亜種アルセ亜種
アトラル・カアトラル*1
甲殻種
モンスター名略称モンスター名略称
ダイミョウザザミダイミョウ、ザザミダイミョウザザミ亜種ザザミ亜種
ショウグンギザミショウグン、ギザミショウグンギザミ亜種ギザミ亜種
シェンガオレンシェン、ガオレン
アクラ・ヴァシムヴァシムアクラ・ジェビアジェビア
タイクンザムザザムザ
牙獣種
モンスター名略称モンスター名略称
ババコンガババ(コン)ババコンガ亜種ババ亜種
ドドブランゴドド、ドドブラドドブランゴ亜種ドド亜種、ドドブラ亜種
ラージャンラー激昂したラージャン激昂ラー(ジャン)、激ラー
アオアシラアシラヌシ・アオアシラヌシアシラ
ウルクススウルクラングロトララングロ
ケチャワチャケチャケチャワチャ亜種ケチャ亜(種)
ガムートガムビシュテンゴテンゴ、天狗
ゴシャハギゴシャガランゴルムガラン、ゴルム
ゴゴモアゴゴ赤き金獅子赤ラー
カム・オルガロンカム(ガロン)ノノ・オルガロンノノ(ガロン)
ミドガロンミドゴウガルフガルフ*2
鳥竜種
モンスター名略称モンスター名略称
イャンクッククックイャンクック亜種青クック、クック亜種
ゲリョスゲリョゲリョス亜種紫ゲリョ、ゲリョ亜種
イャンガルルガガルルガ傷ついたイャンガルルガ傷(ガル)ルガ、歴戦ガルルガ*3
ドスランポスドスランドスゲネポスドスゲネ
ドスイーオスドスイードスギアノスドスギア
ドスジャギィドスジャギドスバギィドスバギ
ドスフロギィドスフロ
クルペッコペッコクルペッコ亜種紅(赤)ペッコ、ペッコ亜種
ホロロホルルホロロ
クルルヤッククルルツィツィヤックツィツィ、筒井(さん)
プケプケプケプケプケ亜種プケ亜種
オサイズチオサイアケノシルムアケノ、シルム
ヒプノックヒプ(ノ)ヒプノック繁殖期蒼(青)ヒプ(ノ)
ヒプノック希少種白or蒼白ヒプ(ノ)ファルノックファル、アフロ(鳥)
フォロクルルフォロトリドクレストリド
飛竜種
モンスター名略称モンスター名略称
リオレウスレウスリオレイアレイア
リオレウス亜種蒼(青)レウス、レウス亜種リオレイア亜種桜レイア、レイア亜種、レイ亜
リオレウス希少種銀レウス、レウス希少種リオレイア希少種金レイア、レイア希少種
ヌシ・リオレウスヌシレウスヌシ・リオレイアヌシレイア
バサルモスバサ(ル)バサルモス亜種バサ亜種、桃バサ
グラビモスグラ(ビ)グラビモス亜種グラビ亜種、黒グラ
モノブロスモノ(ブロ)モノブロス亜種白モノ、モノ亜種、モノデビル
ディアブロスディア(ブロ)ディアブロス亜種黒ディア、ディア亜種、ディ亜
ヌシ・ディアブロスヌシディア
ティガレックスティガティガレックス亜種黒ティガ、ティガ亜種
ティガレックス希少種ティガ希少種、キティ(希ティ)アカムトルムアカム(ト)、ATM*4
ナルガクルガナルガナルガクルガ亜種亜ナル*5、ナルガ亜種
ナルガクルガ希少種ナルガ希少種、ナル希、ルナルガ*6ウカムルバスウカム(ル)
ギギネブラネブラ、ギギネギギネブラ亜種亜ネブラ、ネブラ亜種
ベリオロスベリオベリオロス亜種ベリオ亜種
セルレギオスレギオス、セルレライゼクスゼクス、ライゼ
パオウルムーパオ、ウルムーパオウルムー亜種パオ亜種、ウルムー亜種
レイギエナギエナ凍て刺すレイギエナ凍てギエナ
バゼルギウスバゼ(ル)紅蓮滾るバゼルギウス紅蓮バゼ(ル)
エスピナスナス(茄子)、エスピ(ナ)エスピナス亜種茶ナス
エスピナス希少種白ナスパリアプリアパリア
渇喰パリアプリア褐色パリアベルキュロスベル
ドラギュロスドラ幻の冥雷竜幻ドラ
ゼルレウスゼル(レ)デュラガウアデュラ
グレンゼブルグレンオディバトラスオディバ
UNKNOWNうんこ(なう)*7
黒レイア
ヒュジキキヒュジ、ヒジキアノルパティスアノル
メラギナスメラギディオレックスディオ
ポボルバルムポボルヴァルサブロスヴァル(サ)、サブロー
グレアドモスグレアゼナセリスゼナ
ボガバドルムボガ、ボガバド
魚竜種
モンスター名略称モンスター名略称
ガレオスガレドスガレオスドスガレ
ガノトトスガノ(ス)、トトスガノトトス亜種翠(緑)ガノ、トトス亜種
ジュラトドスジュラ(ト)ブラントドスブラン
ヴォルガノスヴォル(兄貴)ヴォルガノス亜種紅(赤)ヴォル
アルガノスアルゴル*8ゴルガノスアルゴル
海竜種
モンスター名略称モンスター名略称
ラギアクルスラギアラギアクルス亜種白ラギア、ラギア亜種、ラギ亜
ラギアクルス希少種ラギア希少種、ラ希ア
ロアルドロスロアルロアルドロス亜種ロアル亜種、ロ亜ル
チャナガブルチャナ、ガブルハプルボッカハプル
アグナコトルアグナアグナコトル亜種アグナ亜種、亜グナ
タマミツネミツネヌシ・タマミツネヌシミツネ
タマミツネ希少種ミツネ希少種、希ツネ
イソネミクニイソネ、ミクニ、磯音ミク*9イソネミクニ亜種イソネ亜種、雪ミク
オロミドロ泥、オロミ、ミドロオロミドロ亜種ミドロ(オロミ)亜種
クアルセプスクアルポカラドンポカラ*10
バルラガルバルラ
獣竜種
モンスター名略称モンスター名略称
ボルボロスボロス、ボルボボルボロス亜種ボロス亜種、ボルボ亜種
ウラガンキンガンキンウラガンキン亜種ガンキン亜種
イビルジョージョー、イビルイビルジョー(歴戦の個体)歴女
怒り喰らうイビルジョー怒(り)ジョー*11、飢餓ジョー
ドボルベルクドボルドボルベルク亜種ドボル亜種
ブラキディオスブラキ猛り爆ぜるブラキディオス臨界ブラキ*12、猛爆ブラキ
ディノバルドディノディノバルド亜種ディノ亜種
アンジャナフジャナフアンジャナフ亜種ジャナフ亜種
ラドバルキンラドバル、バルキン
アビオルグアビギアオルグギア
ガスラバズラガスラ、バズラ極み喰らうイビルジョー金ジョー、金城
牙竜種
モンスター名略称モンスター名略称
ジンオウガオウガ、ジンオウジンオウガ亜種ご苦労(竜)*13
(ジン)オウ亜、オウガ亜種
ヌシ・ジンオウガヌシオウガ極み吼えるジンオウガ極オウガ、銀オウガ
ジャグラスジャグドスジャグラスドスジャグ
トビカガチトビー、カガチトビカガチ亜種トビ亜、カガチ亜種
シャムオスシャムギルオスギル
ドスギルオスドスギルドドガマルガマル、ドドガマ
オドガロンガロン*14、オド(ガロ)オドガロン亜種ガロン亜種
マガイマガドマガド、マガマガ、ママ怨嗟響めくマガイマガド怨嗟マガド、エンマ
ルナガロンルナガロ
鋏角種
モンスター名略称モンスター名略称
ネルスキュラネルス、スキュラネルスキュラ亜種スキュラ亜種
ヤツカダキヤツカ(ダ)、カダキヤツカダキ亜種カダキ(ヤツカダ)亜種
両生種
モンスター名略称モンスター名略称
テツカブラカブラテツカブラ亜種カブラ亜種
岩穿テツカブラ祝うガチ*15
ザボアザギルザボアザボアザギル亜種ザボア亜種、ザボ亜
ヨツミワドウヨツミ
蛇竜種
モンスター名略称モンスター名略称
ガララアジャラガララ、アジャラ、ガジャラガララアジャラ亜種ガララ亜種、亜ジャラ
古龍種
モンスター名略称モンスター名略称
ラオシャンロンラオ(シャン)ラオシャンロン亜種灰ラオ、ラオ亜種
クシャルダオラクシャ(ル)錆びたクシャルダオラ錆クシャ
オオナズチナズチヤマツカミヤマツ
テオ・テスカトルテオナナ・テスカトリナナ
ナバルデウスナバ(ル)ナバルデウス亜種ナバ(ル)亜種、穴場(亜ナバ)
ジエン・モーランジエンジエン・モーラン亜種ジエン亜種、亜鉛(亜エン)
アマツマガツチアマツシャガルマガラシャガル、白ゴマ
ダレン・モーランダレン
ダラ・アマデュラダラ、アマデュラ
ダマ(デュラ)
ダラ・アマデュラ亜種ダラ亜種、亜マデュラ
ゴグマジオスマジオス、ゴグマオストガロアガロア
バルファルクバル(ク)奇しき赫耀のバルファルク赫耀(バルク)*16
ゾラ・マグダラオスゾラ
ネルギガンテネギ*17悉くを殲ぼすネルギガンテ悉ネギ、ことネギ*18
ヴァルハザクヴァル、ハザク死を纏うヴァルハザク死ヴァル、死ハザク
ゼノ・ジーヴァゼノマム・タロトマム、マム太郎*19
歴戦王の古龍王○○(○○はモンスター名)イヴェルカーナカーナ
ネロミェールネロアン・イシュワルダアンイシュ、イシュワルダ
ムフェト・ジーヴァムフェトイブシマキヒコイブシ、(マキ)ヒコ、(風神)
ナルハタタヒメナルハ(タ)、ヒメ(姫)、(雷神)百竜ノ淵源ナルハタタヒメ淵源、淵源ナルハ(タ)
メル・ゼナメルゼ(ナ)原初を刻むメル・ゼナ原初(メルゼ)、初ゼナ、刻メル
ガイアデルムガイア、デルム傀異克服古龍克服○○、開国*20○○(○○はモンスター名)
ルコディオラルコレビディオラレビ
シャンティエンシャンディスフィロアディス
ガルバダオラガルバ、金クシャドゥレムディラドゥレム、番人*21
ドゥレムディラ(第二区)二区(肉)ドゥレム、二区(肉)番人ハルドメルグハルド
ヤマクライヤマク、クライトア・テスカトラトア
グァンゾルムグァンエルゼリオンエルゼ
ネフ・ガルムドネフ、ガルムドモルドムントモルド
エオ・ガルディアエオ、ガルディア
黒龍ミラボレアスミラ(ボレ)*22、ボレアス、黒ミラ紅龍ミラボレアスバルカン、ミラバル*23、紅(赤)ミラ
祖龍ミラボレアス ルーツ*24、白ミラ紅龍ミラボレアス特殊個体ラース*25
アルバトリオンアルバグラン・ミラオスミラオス、グラン、グラミラ
分類不明
モンスター名略称モンスター名略称
ゴア・マガラ(黒)ゴマ、ゴア渾沌に呻くゴア・マガラ渾沌ゴア、半ゴマ、白黒ゴマ
ラヴィエンテラヴィラヴィエンテ狂暴期狂ラヴィ、凶ラヴィ
ラヴィエンテ猛狂期猛ラヴィ、Gラヴィラヴィエンテ猛狂期【極】極ラヴィ
ミ・ルミル
コラボモンスター
モンスター名略称モンスター名略称
ベヒーモスベヒ、ベヒモス極ベヒーモス(ゴク)ベヒ
 

シリーズの略称

  • モンスターハンターシリーズにおいては、当Wikiも含めて略称を用いるケースが非常に多い。
    「モンスターハンター」というメインタイトル抜きで「4G」や「ワールド」と呼んでも通用する程である。
  • かつてナンバリング作が連続でリリースされていたこともあり、
    モンハンシリーズはアルファベットで略されやすい。
    それ故に、後作で頭文字が被ることもある。
    (例:ライズ→RISE、ライダーズ→RIDERS、リアル→REAL)
    その場合は、文字数を増やしたりアルファベット略語を使わないといった対処法がある。
  • また、後述のように「無印」と言うと第1作目モンハンを指すことがあるが、
    それ以外にもG級・マスターランクへのアップデート作品のタイトルは
    元となった作品に新たな副題がつく形とのなるため、
    区別の為に元の作品を「無印○○」と記述する場合もある。
    (例:ポータブル 2nd→無印MHP2、クロス→無印MHX)
  • 以下、モンハンシリーズとそれに関連した作品の略称を記す。
    なお、青文字は当Wikiにおいて用いている略称を示す。
メインシリーズ
RPG
PC・コンシューマー
携帯アプリ・ソーシャルゲーム
アーケードゲーム
その他

武器の略称・愛称

  • モンスターのみならず武器についても略称はよく用いられる。
    ガンラン」→「ガンス」や「スラッシュアックス」→「スラアク」など
    武器種についてのものは一般的に用いられやすいが、固有の武器それぞれを略称で呼ぶ場合もある。
    多くは概要に上述した「モンスター名の略称+武器種」だったりする事が殆ど*39だが、
    特定の武器を愛用するプレイヤーからは独特な略称をつけられる事もある。
    個性的な名称が多い分、モンスターやシリーズの略称とは違い通じる相手が限定される事には留意されたし。
    なお、イケメンバールのようなもの等、一部略称ではなく愛称も含まれるが、本記事では区別せず掲載する。
    以下はその一例である。
    ※以下、若干下品なものも混ざってるので注意。
     
大剣
武器名略称・愛称
剛断剣タルタロスタルタル
仁剣【侠客立ち】花山大剣
封龍剣【滅一門】スイカバー
轟大剣【王虎】わんこ
太刀
片手剣
双剣
武器名略称・愛称
アンフィスバエナバナナ
ツインドレスソードツンデレ
七星連刃【揺光】ゆれぴか
ハンマー
ランス
ガンランス
武器名略称・愛称
ガンランスガンス
熾烈ナル修羅ニ墜ツ鎗ナルニツ
カムラノ傑銃鎗ケツ
狩猟笛
武器名略称・愛称
狩猟笛かりかりぴー
覇笛ハウカムトルムはぴー
燃ユル終焉ヲ謳ウ翼もゆピー
サクラノリコーダー桜のり子
爆鱗鼓バゼルライドばくりんこ
スラッシュアックス
チャージアックス
操虫棍
武器名略称・愛称
操虫棍棍、虫棒
蛇帝笏ペダンマデュラペダン
真・黒滅龍棍【旦明】旦那
ライトボウガン
武器名略称・愛称
ローゼンズィーケン次元
ハーイゲヴァーハゲ
ヘビィボウガン

略称を用いた用語

武器関係
略称由来
スシロー斬れ味ゲージにがある武器
生レギ極限強化命力】を付与したレギオス武器
防具関係
略称由来
-キメラ装備のうちテンプレ化した物は略称で呼ばれる事が多い。具体例はこちら
戦法関係
略称由来
ラオートスキル自動装填とヘビィボウガン山龍砲を組み合わせた戦法
蔦ランギルクエにおいてドスランポスをハメる戦法
ハイガノボマーハイガノススパイク睡眠を行う戦法
自マキ法モンスターが金冠かどうかをスキルングで判別する方法
ドスフロ法ドスフロギィのクエストを利用してモンスターの金冠を入手する方法
シルソル法リオレウス希少種のクエストを用いてモンスターの金冠を入手する方法
たんほれたん掘れ燃石炭」を用いてお守りを大量に入手する方法
CCさくら式上記のたんほれを改良し、安定して最大報酬を入手する方法。由来は発見者の見ていたアニメ『カード(''C''ard)キャプター(''C''aptor)さくら』より
超カニ漁特殊許可クエストの二つ名を周回してお守りを大量に入手する方法
ブラキ炭鉱納品クエストブラキディオスを狩猟しサブタゲ帰還する事でお守りを大量に入手する方法
AGガンススキルオート(''A''uto)ガード(''G''uard)を使用したガンランの戦法
アクション関係
略称由来
GP一部武器に存在するガード判定を出せるアクション「ガードポイント
バッ旋片手剣が行う「ハードバッシュ連携→刈り」のコンボ
サマソ一部モンスターが行うサマルト攻撃
グラビームグラビモスが行うビーム攻撃
ダラビームダラ・アマデュラが行うビーム攻撃
ゼノビームゼノ・ジーヴァが行うビーム攻撃
ベルキックベルキュロスが行うキック攻撃
クエスト関係
略称由来
右ラー報酬の質が良くなるラージャン側のターゲットに表示されたギルクエ
バサラーギルクエで効率の良い組み合わせ
(バサルモスラージャン)
ディアバゼ傀異討究クエストで効率の良い組み合わせ
(傀異化ディアブロス紅蓮滾るバゼルギウス)
モンスター関係
略称由来
ラオキリンラオシャンロン並みの体力を持つキリン
ターボテオ脅威的なスピードのテオ・テスカトル
団ギザミクエストに登場するショウグンギザミ
街テオ戦闘に登場するテオ・テスカトル
村ージャンクエに登場するラージャン
GJテオG級クエスト「JUMP 爆炎の帝」に登場するテオ・テスカトル
マガティガマガジン 暴虐の轟竜」に登場するティガレックス
ファミクシャファミ通 吹雪を討つもの」に登場するクシャルダオラ
JUMPアグナJUMP・挟撃の炎戈竜!」に登場するアグナコトル
世界ジョー世界を喰らう者」に登場するイビルジョー
神アルバへの挑戦」に登場するアルバトリオン
ジョジョブラキジョジョの奇妙な冒険』とのコラボクエストに登場するブラキディオス
JUMPご苦労JUMP・獄界の門番」に登場する獄狼
ランディープラギ亜電撃・ランディープ」に登場するラギアクルス
ママトトス極小個体と共に現れる極大個体のガノトトス亜種
覇カム横行道アカムトルム」に登場するカムトルム
ターボカニ脅威的なスピードを持つ獰猛化した
姉御バルク天彗龍より姉御が怖いぜぃ!」に登場するバルファル
バルカダキ高難度クエストに登場する奇しき赫耀のバルファルクヤツカダキ
山頂ラージャンイベクエに登場する山頂に居るラージャン略称とは...?
烈禍○○烈禍襲来クエストに登場するモンスター(○○はモンスター名の略称)

関連項目

システム/別名
世界観/異名
武器/サンドダイバー - プレイヤーからでは無く世界観上において"《砂逆叉》の愛称で呼ばれる"とされている。


*1 「カマキリ」呼びが定着しているが、これはプレイヤー間で用いられる渾名であり、厳密には略称ではない。同義としてアルセルタス亜種も「クワガタorカブト」と呼ばれる事もある。
*2 「ロロ・ゴウガルフ」と「レイ・ゴウガルフ」を区別する場合は「ロロ」「レイ」と呼称する。まとめてレイロロと呼ばれる場合もある。
*3 MHW:Iではイャンガルルガの歴戦の個体が傷ついたイャンガルルガとなっている仕様に基づいた略称。
*4 AkamuToruMu。詳しい由来はリンク先参照
*5 伏字除けの当て字変換とみなされる恐れがあるため、ゲーム内での使用は控えた方がいいだろう。
*6 ルナ(月)+ナルガ。月迅竜の別名による。
*7 公式での誤植もあり有名な別名だが、チャット(特に不特定多数の人が見るワールドチャットやその場チャット)での使用は控えるべきである
*8 防具の名称でもある、アルガノスとゴルガノス2体合わせての略称。覇種として初登場したことから「覇ヴォル」とも(アルゴルは"覇種ヴォルガノス"ではないのでこれ自体は誤解である)。
*9 著名なキャラクター「初音ミク」から取られた略称
*10 小型の雌と同名になるが、チャットで流れたら基本的にポカラドンを指すと思って差し支えない
*11 怒ジョーの場合は「ドジョー」と読ませる。
*12 本来は公式名称が判明する前に広まった俗称。現在はかなり浸透しており、カプコン公式生放送でも用いられたことがある
*13 別名「獄狼竜」より。
*14 かつてはそう呼ばれていたが、メインシリーズに新たな「ガロン」の名が付くルナガロンが登場した現在、この略称は使用されないケースが増えている
*15 読み方はそのまま「いわうがち」
*16 参戦作品のMHR(:S)では特殊個体しか出現しないため「バルク」を本種と看做すことが多い
*17 "ネ""ギ"ガンテから取られた略称
*18 悉(ことごと)くを殲ぼすガンテから取られた略称
*19 著名なキャラクター「ハム太郎」から取られた略称
*20 「傀異克服→かいこくふく→かいこく→開国」として定着した略称
*21 「天廊の番人」という二つ名から。
*22 種を代表して単に「ミラ」と呼ばれる場合もある。
*23 防具「ミラバルカンシリーズ」より。モンスター名自体を「ミラバルカン」と呼称する場合が多い
*24 防具「ミラルーツシリーズ」より。モンスター名自体を「ミラルーツ」と呼称する場合が多い
*25 防具「ラースシリーズ」より。モンスター名自体を「ミララース」と呼称する場合が多い
*26 拡張前のMHと一緒に表す場合に使用される
*27 拡張前のMHP2と一緒に表す場合に使用される
*28 拡張前のMH3と一緒に表す場合に使用される
*29 拡張前のMH4と一緒に表す場合に使用される
*30 拡張前のMHXと一緒に表す場合に使用される
*31 無印と拡張版を指しているのが分かりやすい様に「MHX(XX)」と表記する型もある
*32 公式Twitterのハッシュタグなどにおける公式略称ではこれが使用されている。
*33 拡張前のMHWorldと一緒に表す場合に使用される
*34 公式での使用例が無い非公式な略称であることに注意されたし。
*35 公式Twitterのハッシュタグなどにおける公式略称ではこれが使用されている。
*36 拡張前のMHRiseと一緒に表す場合に使用される
*37 公式での使用例が無い非公式な略称であることに注意されたし。
*38 モンスターハンターオンライン(MHO)との混同に注意されたし
*39 ナルガ武器ティガ武器など