武器/銀翼の鋭棍

Last-modified: 2023-09-12 (火) 14:35:30

白銀に煌く天彗龍の操虫棍。
瞬きの隙も与えず、流星群の如く間断ない斬撃を繰り出す。
(銀翼の鋭棍)

古文書は記す。
恐れ見よ。 星の核すら砕く、其の連撃を
銀翼の鋭棍、最終強化形態。
(龍星棍シュミカ)

目次

概要

  • MHXXのメインモンスターであるバルファルク素材の操虫棍。
    天彗龍の槍翼をそのまま使ったと言わんばかりの棍棒らしからぬスッキリとしたデザインが目を引く。
    正に夜空を駆ける流星のよう。
  • 点滅する発光部が目立つ操虫棍として、前作ラスボスの操虫棍のようなギミックを期待してしまうかもしれないが、
    非常に残念な事に『全ての発光部の猟虫カラー連動』・『虫笛部の点滅』のどちらのギミックも仕込まれていない。

MHXX

  • 上位のバルファルク狩猟クエストをクリアした後に、一発生産で「銀翼の鋭棍」が手に入る。
    猟虫は切断属性で、その他の性能はこちらのようになっている。
    • 攻撃力150
    • 龍属性35
    • スロット1
    • 白50残りは全て赤ゲージ、匠で白が延長
    攻撃力が頼りないが、この時点で申し分ない50の長さである斬れ味ゲージが操虫棍にとっては嬉しい。
    また、属性値の高さも上々である。
    もし赤色の龍氣玉が入手でき、Lv2へ強化した後は、
    この後に控える龍弱点のクシャルダオラやオオナズチに担いであげても役立ってくれるだろう。
  • G級で引き続きLv6まで強化し、最終的に「赫醒棍レヴィアナ」が完成する。
    この際、バルファルクの赫色の龍氣玉とドス古龍の古龍の大宝玉という2種のレア素材を必要とする。
    気になる性能を見ると…
    • 低めの攻撃力280
    • それに反して高めの龍属性45
    • 増えたスロット2
    • 白250残りは全て赤ゲージ、匠無効
    驚くことにゲージの色が全く代わり映えしていない
    しかし、操虫棍は斬れ味の減りで一二を争う手数武器。
    この250という驚愕の長さは少なからず火力に直結する部分がある。
    斬れ味関連のスキルを抜いて火力スキルを盛るもよし、
    耐震や聴覚保護などといった補助スキルも選択肢としてお好みで。
    スロット2もその手助けを後押ししてくれる。
  • 属性値はバルク武器としても高水準でトップを争う数値で、この武器は龍属性特化型の操虫棍という立ち位置。
    そしてここで強力なライバルが数多く控えている。
    • こちらと同じ属性値とスロット2で優れた紫ゲージと高い会心率を持つ、シャガルマガラ武器のTHEミラクル
    • 高攻撃力と高属性値を高水準で両立した、黒龍武器の黒龍棍
    • 攻撃力・属性値・スロット数の全てでこちらを上回る大業物、もう1つの黒龍武器である真・黒龍棍【天帝】
    と、単純な火力ではこれらのような他の龍属性操虫棍に劣ってしまう。
    こちらはスキル自由度を生かし、他武器で実現できないような構成を作ってあげたい。
    また、今作の龍属性弱点であるモンスターには生存系のスキルがあると楽なモンスターが何体か居る。
    それをサポートするかのようにこちらの武器を利用してもいいだろう。
  • 地味な特徴として、他のバルク武器よりも攻撃力が20低い。
    同攻撃力の赫醒笛エディウスは音色のペナルティと思われるが、仮に攻撃力300にしてしまうと、
    アル・イニアの立つ瀬が完全に無くなってしまう為遠慮したのだろうか…?
    なお、操虫棍以外はアル・プルトを筆頭にバルク武器に食われていることが多い上に、
    操虫棍は操虫棍でミラバルカンが一切自重しなかった模様。
  • 狩技が1つしか設定不能なスタイルで絶対回避【臨戦】以外の狩技を設定するのも、この武器で行える醍醐味。
    ただ、そのような特徴の武器は他にも存在しているので、こちらだけの特権ではないことに注意。

赫翼の鋭棍

天彗龍の強靱な素材を棍の形に
仕上げた武器。虫とともに赫い
龍気までをも操る力を持つ。
(赫翼の鋭棍)

天彗龍の赫耀はさらに煌めく。
天壌の隔たりなくあらゆる
物質を砕き、生命を叩き潰す。
(龍天棍シュミカーメン/赫絶の躍翼アルテア)

  • MHRiseで登場した、奇しき赫耀のバルファルクの素材を使った操虫棍。
    デザインは通常種と同じだが、一部が赫く染まっているのが特徴。

MHRise

  • 最終強化時の名称は龍天棍シュミカーメン。性能はというと、
    • かなり低い攻撃力170
    • 龍属性棍どころか全属性棍でもトップタイの龍属性38
    • 斬れ味は白90、その後は赤ゲージ 一応、匠で延長可能
    • 生産段階から変化がない猟虫レベル5
    • レベル2スロットが1つ
    • 百竜強化は「攻撃力強化III」「竜種特効」「天彗龍の魂」
  • MHXXの基準をものの見事に引き継いでしまった。
    従って、XXの頃と同じ運用をすることになる。
    ライバルは神淵ノ風翔リ禍棍ガラモルス、同じレベル2スロット持ちの闇鎌棍【夜凪】
    一応、龍属性弱点の仮想敵に対しライバルに引けを取らない程の火力が出る。
    しかし、物理攻撃力が低いこと、クシャルダオラに龍属性が効きづらくなってること、
    属性偏重武器の頼みの綱だった会心撃【属性】の弱体化、
    猟虫レベルが低いといった逆風が吹いている。赫耀液拭けよ、仲間がいるさ
    • また、神棍は長大な青ガラモルスは長大な緑という独自の個性を持っており、
      共通して斬れ味関連のスキルを省いて物理の補強に専念できる。
      こちらも白90という十分な長さではあるものの、人によっては業物や砥石使用高速化のカバーが欲しくなる。*1
    • 百竜強化に目を向けても神棍の持つ空棲系特効は龍弱点の敵を広くカバーし、
      ガラモルスはこちらと同じ竜種特効持ちであり差別化は難しい。

MHR:S

  • マスターランクの追加により、強化先が追加。
    ただし、緊急クエストの出現を待つとMR70までお預けとなる。
    赫絶の躍翼アルテアの性能はというと…。
    • 上位から2倍に跳ね上がった攻撃力340
    • 龍属性操虫棍トップの龍属性50
    • 斬れ味は白140に伸びた。匠で白190まで伸びる
    • スロットは上位から変わらず、百竜装飾品スロットはLv2
    • 猟虫Lvは13。上位時代と比べるとかなりマシになった
    上位までの微妙さはどこへやら、一線級の龍属性操虫棍として生まれ変わった。
    匠で紫は出ないが、素の斬れ味が伸びたお陰で斬れ味面のフォローがほぼ不要になったのも嬉しい。
  • ただし、本作の龍属性操虫棍はかなりの激戦区となっている。
    • ガラモルスの強化形、災禍棍ダルクモルス
      Lv2スロ×2に更に弱点特効【属性】を搭載可、匠Lv2から紫が出る。
    • 青から白をすっ飛ばして紫ゲージが出るため、研磨術【鋭】との相性が良く、
      素の期待値も高いイブシマキヒコの神翔・風雲殺界
    • 復活したマガラ族のエイムofマジックTHEミラクル
      前者は物理寄り会心型で研磨術【鋭】が候補に入り、後者は属性寄り会心型で会心撃【属性】が候補。
      さらに、Ver.13ではグリーフorワンダーも復活。
      狂竜症【蝕】と合わせて用いることで高い火力を発揮する。
    • 斬れ味こそ白止まりで匠で紫が出ないものの、
      スロット4-1-1と破格の拡張性を誇るブナハブラのリエルトレスノワール
    • 龍属性こそ低めで百竜スロットLv1なものの、
      延長可能な紫とLv4スロットを持つメル・ゼナの笞打ちのシュトック
    • 龍属性こそ最低で会心率も-25%、通常スロットも無いが、
      高い攻撃力と長めの紫ゲージを持つガイアデルムの冥淵戦棍レマルゴス
    • 物理攻撃力は控え目だが、百竜装飾品スロットLv3と猟虫Lv15、
      さらにLv4スロット×3という随一の拡張性を持つ刻銀の刺棍
    と、挙げ出すとキリがない。
    本武器の個性を活かすには斬れ味系のスキルを捨てて、攻撃力と属性特化にするのが良いだろう。
    勿論、赫耀・真一式で天彗龍の魂を活かすのも良い。

余談

  • バルク武器の項でも触れている通り、
    天彗龍武器の最終強化の武器銘は実在する彗星の名前を捩って名付けられている。
    しかしこの武器の場合は、シューメーカー・レヴィ彗星という彗星の名前を、
    前後に分けてそれぞれ最終強化と究極強化の銘として名付けたものと思われる。
    • シューメーカー・レヴィ彗星はその名の通り、
      シューメーカー夫妻とデイヴィッド・レヴィの3氏が共同で発見した13個の彗星の総称。
      中でも第9彗星は木星に衝突した事で特に有名である。
      最近ではアニメ映画『君の名は。』にも名前が登場しており、そこで聞いた事がある方もいるのではないか。
  • MHR:Sで新たに与えられた銘「アルテア」は、わし座のα星アルタイルに因んだもの。
    名前だけでなくご丁寧に武器種まで先輩とダダ被りである。
    他のバルク武器が元となった恒星の名前から一捻り加えた銘になっているのに対し、
    こちらは割とストレートな命名になっている。
    日本では七夕伝説から「彦星」と呼ばれたり、
    デネブベガと共に「夏の大三角」のひとつに数えられたりと、何かと有名な星である。

関連項目

モンスター/バルファルク
モンスター/奇しき赫耀のバルファルク
武器/バルク武器


*1 ちなみに斬れ味補正込の攻撃力はシュミカーメンが224、神棍が252、鈍器ガラモルスが242