武器/狐剣斧ワカレヲサソフ

Last-modified: 2024-02-25 (日) 00:34:27

乱世に咲いた美しき姫が遺した
雅なる剣斧。変ずる斧の軋みが
宵に響き、身魂は別たれる。
(狐剣斧ワカレヲサソフ)

分かれた身の叫泣も宵に消え、
暁の灯が雅なる剣斧を迎える。
狐剣斧ワカレヲサソフ強化/最終型。
(にはたづみ流斧の彫字)

愛し君を残して消え果てはせぬ
と、流麗たる剣斧に誓う。
願わくは千秋万古、信じ給へ。
(にはたづみ流麗玉筆斧)

MHXに登場したパッケージモンスターの一角、泡狐竜タマミツネのスラッシュアックス。
本項では、MHXXで登場した二つ名持ち個体天眼タマミツネ
及びMHR:Sで登場した焔狐竜タマミツネ希少種の武器についても扱う。

目次

概要

  • 和風のテイストを取り入れつつも独創的なデザインが特徴のミツネ武器だが、これもその例に漏れず奇抜な一振り。
    スラッシュアックスと上で述べたが、初見では「これ大剣の間違いじゃないの!?」と疑いたくなる事だろう。
    • 具体的には、斧モードの形状が文字の書かれた掛け軸に持ち手を取り付け、
      さながら戦国時代の軍旗に見立てたかのような姿をしており、
      表側から見ると剣刃と支柱全体が丸ごと隠れてしまうほど斧刃が巨大であることが分かる。
      このため他の剣斧と比べて支柱の部分がものすごく太く見え、
      上述の様に大剣と見間違えられてもおかしくないのだ。
      一応、掛け軸は表側にしか付いていないため、裏側からは支柱も剣刃もしっかり見える。
    • 剣モードに変形させると、掛け軸がペキスパンダーのように持ち手付近まで圧縮され、
      裏側に隠れていた支柱とミツネ武器特有の桜模様を散りばめた雅な剣刃が姿を表す。
      なお、納刀時も掛け軸は畳まれた状態になる。
      属性解放フィニッシュ時に斧モードへ変形する際、掛け軸が定位置まで伸びていく様子を見ることができる。
    • ちなみに、掛け軸に書かれているのはタマミツネの頭部を模したようなマークと、
      」「」「」をそれぞれ鏡文字にして、形を崩したものである。
  • また、攻撃するたびに「シャン」と鈴の音が鳴り響く。
    雅な外見も相まって、とても風情を感じさせる一振りである。

性能

MHX

  • 最終強化の「にはたづみ流斧の彫字」の性能だが、
    • 飛び抜けてはないが十分な攻撃力200
    • ダメ押しに会心率10%
    • 汎用性が高い安定の強撃ビン
    • 十分なダメージを狙える水属性28
    • 素では青ゲージだが、スキルで追加した分が全て白ゲージ
    • 上記の性能でスロット1つまで付いてくる
    どの点を見ても全く隙が無い。タマミツネらしい汎用性の高い水属性剣斧と言えるだろう。
    強いて言えば匠無しでは斬れ味が心許ないが、それさえカバーできればあとは流斧の世界である。
  • しかし、ライバルもいる。MHP3で猛威を振るった凶剣斧【白雨】の強化系である、
    同じ水属性+強撃ビン持ちのアマツマガツチの剣斧「天嵐ノ剣斧【碧天】」である。
    彼方は水属性12、斬れ味レベル+2でも白ゲージ10、会心率-20%、スロット0という点では劣るが、
    強撃ビン剣斧では最も高い攻撃力240を誇る。
    青ゲージでも此方の白ゲージに火力で並ぶ上に、
    短い白ゲージも今作で追加されたスキル剛刃研磨があれば十分維持できるため、
    物理火力では勝ち目が無いだろう。
    ただし、それだけでこの武器の立場が奪われる事はなく、バランスの良さで普通に差別化できるだろう。

MHXX

  • G級追加に伴い、更なるG級強化が可能となった。
    究極強化すると「にはたづみ流麗玉筆斧」となり、その性能は
    • 標準的な攻撃力300
    • 会心率10%でそれを補助
    • 強撃ビンも合わさり、火力は十分
    • 水属性35とこれまた高い
    • 素でそれなりの白ゲージを持ち、スキル追加分は全て紫
    • ついでにスロット1
    上位で持っていた強みそのままにG級強化された超優等生である。
    物理火力こそ相対的に低下したが、属性値や斬れ味などのバランスが取れており使いやすい。
  • 本作の強撃ビン剣斧には、必ず真名アナトカルナイムが立ちはだかる。
    攻撃力330に素で紫20、スロット3を誇る極めて強力な武器であるが、
    高い属性値を持ち、白ゲージまで含めた継戦能力の高いこの剣斧とはあまり競合しない。
    また歴史のある水属性剣斧KNDこと海王斧ナバルディードも復活しているが、
    同様に物理特化の性能であるためあまり競合しない。
    最大のライバルは水剣斧の優等生巨爪ダイカイタイと、後述する二つ名剣斧となるだろう。

MHRise

  • タマミツネの復活に伴い再登場。カムラノ鉄剣斧IIIからの派生で入手可能。
    外見はMHX時代のままだが、(当武器に限った話ではないが)攻撃時の鈴の音が汎用の地味な効果音に
    差し替えられてしまっている。
  • Ver.1.0では狐剣斧ワカレヲサソフIIで強化が止まる。
    攻撃力170に会心率10%水属性24、匠Lv4から白ゲージが出現と、
    強撃ビンを加味しても物理火力にやや不安が残る。
    この時点では、既に最終強化が可能であるD=ビジョンリムズバロチェットの後塵を拝しがちであった。
  • Ver.2.0にてオオナズチ素材と泡狐竜の水玉を用いることで、にはたづみ流斧の彫字に強化される。
    その性能は、
    • 他武器と比べるとやや低い攻撃力190
    • その攻撃力を補う会心率15%
    • 過去作から変わらず強撃ビン
    • 十分な水属性29
    • 斬れ味は素で青ゲージ60、匠での追加分は全て白ゲージ
    • Lv1スロット1つ
    • 百竜強化は攻撃力強化III、会心率強化II、属性強化【水】II
  • リオヴェルグレイブ王牙剣斧【裂雷】と同様に、MHXでの性能をほぼ踏襲した形。
    唯一MHXから劣る攻撃力についても、百竜強化で補完できる。
    今作の匠装備の事情から、匠Lv1で白ゲージが出現することは大きなメリットであり、
    剛刃研磨などと合わせて物理火力を底上げできる。
    さらに、素で会心率を持つため、護石次第では超会心構成も一応可能。
  • 今作の水属性スラアクの中で最もバランスが取れた性能
    ……と言いたいところだが、当武器に搭載されているのは強撃ビン
    今作の強撃ビンは覚醒ゲージの溜まりが非常に遅いため、取り回しにやや難を抱える。
    斬れ味白と強撃ビンによる物理火力は他の水スラアクの追随を許さないところであるため、
    飛翔竜剣や強化叩きつけで覚醒速度を補ってやれば十分にその威力を発揮できるだろう。
    強撃ビンを持つこと、飛翔竜剣や剛刃研磨を採用しやすいことから、
    零距離解放突き主体の戦法とも非常に相性がいい。
  • チャレンジクエスト04のマガイマガド討伐でスラッシュアックスを選択すると、
    最終強化のにはたづみ流斧の彫字で出撃することになる。
    高性能な武器であり、マガイマガドとの相性も良いのだが、
    闘技大会クエストの宿命というべきかスキル構成に非常に難がある。
    スラッシュアックスでは非常に人気の高い高速変形はもちろん影も形もなく、
    そのほかに相性のよい強化持続や回避距離も無いため、普段とは異なる立ち回りを余儀なくされる。
    さらには匠Lv1で白ゲージが出るのに匠無し、にもかかわらず剛刃研磨Lv3はきっちり発動と、
    本武器の強みをまるで生かせていないちぐはぐな構成になっており、
    剣斧使いからの当クエストの評判は非常に悪い。
    逆に言うと、縛りプレイ同然の重いハンデをともなう状況でも難なく討伐できるのであれば、
    それは相当な技術を持ったプレイヤーという証明となるだろう。

MHR:S

  • サンブレイクへのアップデートに伴い、MRに進出。
    MRのミツネ素材でにはたづみ流斧の彫字改に強化すると、
    僅かながら素の白ゲージが出るほか、攻撃力が300まで跳ね上がり、
    この時点の水強撃ビン剣斧としてはぶっちぎりの物理火力となる。
  • 次のにはたづみ流麗玉筆斧にはなぜかオオナズチの素材を使うため、強化は終盤。
    更に傀異化素材を投入してにはたづみ流麗玉筆斧改に最終強化できる。
    • やや伸び悩んだ攻撃力320
    • それを補う会心率15%
    • 強撃ビン
    • 強撃ビン持ちとしては十分に高い水属性43
    • 素で紫20、匠で伸びる
    • スロットは変わらずLv1
    • 百竜装飾品スロットはLv2
    会心率込みでは標準的な攻撃力330を超える期待値を持ち、斬れ味も属性値も優秀な優等生。
    属性充填カウンター変形二連斬り連携など、強撃ビンの覚醒の遅さを補う要素も登場し、
    百竜スロットも各種特効が搭載できるLv2とまずまず…
  • なのだが、ライバルの巨爪ダイカイタイが非常に手ごわい。
    あちらはこちらの期待値を超える攻撃力を持ち、匠3からだがしっかり紫も出る。
    何より、ビン変形強化を付与可能な百竜スロットLv3を備えているのがかなり痛い。
    こちらの強みはやはり素紫と会心率。
    素の状態であれば、超会心構成で変形にも非会心攻撃にもあまり頼らない…
    即ち、カウンター特化のような戦法ならば輝くかもしれない。
    あくまでライバルが強すぎるだけでこの武器が弱いわけではない。
    傀異化モンスターや古龍級のモンスター相手でも十分な活躍が見込める武器には仕上がっている。
  • そして、Ver.11で追加された傀異錬成を施せば百竜スロットをLv3にすることができ、
    本武器もビン変形強化を搭載可能となった事で汎用性が格段に向上した。
    ダイカイタイとの差別化要素としては、スロット面で劣る代わりに属性値が高く、
    更に紫が標準で20ある事が挙げられる。
    紫20は匠無しでワイヤーステップ+刃鱗磨き運用する際最低限欲しい紫ゲージであり、
    匠3、又は匠2&錬成斬れ味強化を投入しないと紫ゲージが出ないダイカイタイと運用面で差別化できる。
    例えば剛刃研磨運用ならダイカイタイ、ワイヤーステップ+刃鱗運用ならにはたづみと使い分けるのも乙なものであろう。

破邪之剣斧ミカドアゲハ

退魔師は己の獲物に護符の呪法
を施した。現れよ、霊符より
誘われし仙境の蝶が邪を祓う。

MHR:S

  • Ver.12アップデートで登場したタマミツネ希少種の剣斧。
    こちらは通常種よりも紫がかった配色となっており、旗の文字は「焔狐竜」に改められ、
    剣モードは桜模様から蝶の舞う柄に変化している。
  • 一発生産には天鱗を要求するものの、にはたづみ流斧の彫字改からの強化なら不要。
    その性能はというと、
    • 少々物足りない攻撃力320
    • 会心率10%でそれを補う
    • 強撃ビン
    • 火属性22は実用最低限
    • 素で紫60の素晴らしい斬れ味
    • かなり高い拡張性を持つLv2スロット3つ
    • 上記の見事な性能をぶち壊しにする百竜装飾品スロットLv1
  • 強みとしては長大な斬れ味拡張性が極めて高いスロット構成になる。
    Lv2スロットが3つもあれば武器のみで高速変形を最大まで発動することができる。
    会心率込みでの標準的な物理火力、優秀な斬れ味と装飾品スロットと対照的な残念な属性値と百竜スロットということで、
    火属性版激昂ラージャンスラアクとも言える性能になっている。
    装飾品スロットもこちらがLv2を1つ多く備えているだけなので、あちらの担ぐ際の装備をほぼ使い回すことが可能。
  • 運用面において極めて重大な問題はやはり百竜スロットだろう。
    スラッシュアックスにおいて百竜スロットがLv1というのは
    百竜スロットを拡張してもビン変形強化を搭載できない事を意味し、
    Ver.12時点で、その立ち位置にある武器は全剣斧でも数えるほどしか存在しない*1
    しかもこの武器は変形コンボの火力面で洒落にならない影響がでる強撃ビンであり、
    他の武器とは比較にならないほどのデメリットとなると言ってよい。
    素の性能はレウス剣斧のハイ=リュビリオンと互角と言えるが、あちらは百竜スロットが素でLv3のため、
    高い拡張性を持つLv2スロット3つを持ってしても百竜スロットの大きな差を埋めるのは少々厳しい。
    傀異化素材こそ使わないが希少種ともなれば相応に強敵で、作成難度も低くはない。
    MR10から完成が見込める火属性剣斧ではあるものの、同じポジションのカクトスプリオンの方がまだ将来性がある。
    ちょうど同時に武器重ね着が実装されたため、見た目すらも担ぐ理由にはならなくなってしまった。
    • Ver.14で待望の百竜スロット拡張Lv2が登場し、この武器もビン変形強化の恩恵に与れるようになった。
      この武器にとっては非常に大きな強化となったが、なんとスラアク界隈は強属性ビンの時代に突入していた。
      ハイ=リュビリオンですら苦戦を強いられるほどに属性がものを言う環境において、22はあまりにも頼りない属性値。
      斬れ味とスロットの強みこそあれど、火力的には取り残された感が否めない。

天眼剣斧・愛別離苦

MHXX

  • 二つ名持ちモンスター天眼タマミツネの剣斧も登場。
    武器の形状は通常種と同じだが配色が全体的に赤みがかり、斧モードの旗に書かれている文字が「天眼」に、
    剣モードの刃は桜から紅葉を散りばめた柄に変化している。
    生産段階では天眼剣斧・愛別離苦で、最終強化でともしびの灯斧の紅旗
    究極強化するとともしびの灯滅刻彫斧となる。
  • その性能は、
    • 通常種武器より高い攻撃力310
    • 会心率20%でさらに引き離す
    • しっかり強撃ビン
    • 十分な水属性28
    • 素の白ゲージはやや心許ないが、斬れ味+2で紫40を得る
    • 二つ名武器ゆえスロットは無いが狩技ゲージ補正有り
    と、通常種武器より物理寄りだが、やはり全体的にバランスのとれた逸品となっている。
  • 水属性武器としてみた場合、物理寄りなのでKNDがライバルとなるが、水が良く通る相手ならこちらが有利。
    よって、やはり最大のライバルは通常種武器。
    通常種武器とダメージが並ぶのは物理よりも属性が通るような場合、すなわちリオレウス希少種やグラビモスのみ。
    そのため、基本的にこちらの方が火力は高いのだが、あちらには斬れ味やスロットの優位がある。
    結局のところ、組みたいスキルや好みに応じて選べばいいという程度の差である。
  • そしてもう一つ、物理重視の二つ名強撃剣斧として見た場合、なんと匠無しでの期待値では1位。
    素で紫が出る曙光剣斧【暁風】真滅斧グリマノヴァすら上回るのだ。
    今回からエネルギーチャージ、剣鬼形態の仕様が変更されたため、
    二つ名武器の狩技ゲージ補正もかなり有効になっている中でこの性能であるため、一部からは注目されている。
    その場合、匠無し運用では継戦能力が高い暁風、
    匠有り運用では二つ名どころか、全強撃剣斧中1位の餓斜ン牙王の大解放がライバルとなるが、
    それぞれ火力と氷属性、継戦能力と水属性で十分差別化ができているため、うまく使い分けたい。
    ちなみに、回避距離2白疾風3スロット3などのお守りがあれば、
    白疾風一式のスキルにそのまま斬れ味レベル+2を付けることが出来る。
    ほぼ飢斜ン牙王の専用装備となっているが、こちらも高い会心率を持つので非常に有用な装備と言えよう。

余談

  • 「ワカレヲサソフ」とは、「乱世に咲いた美しき姫*2」から察するに織田信長の妹・「お市の方」の辞世の句である、
    さらぬだに 打ちぬる程も 夏の夜の 別れを誘ふ ほととぎすかな
    (ただでさえ眠りにつく時間帯であるのに、今の私達(お市と柴田勝家)は夏の夜に死を誘い鳴くホトトギスのようだ)
    から来ている。
    • 最終強化では「にはたづみ流斧の彫字」に名を変えるが、
      にはたづみというのは雨が降って地面に流れる水を表す言葉で、「水」「流れ」にかかる枕詞でもある。
  • 二つ名武器の「愛別離苦」とは、仏教の八苦の一つで、愛する者と別れる苦しみの事である。
    また、「ともしびの」は「灯火の」と書き、灯火(あかし)=地名の明石にかかる枕詞である。
  • 希少種武器の銘は実在する蝶「ミカドアゲハ」に由来している。
    アゲハチョウというと黄色や青といった鮮やかな色彩を思い浮かべるだろうが、
    クロアゲハに代表されるようにシックな美しさを持つ種類も多い。
    総じて巨大な蝶で色が何であれ非常によく目立つのも特徴。
    ミカドアゲハも黒い羽を持つのだが、その黒のほとんどを
    絵筆を垂らしたような薄い翠色の斑紋が覆っているのが最大の特徴で、
    西日本の一部地域に多く生息している。
    • 南アジアを中心に国内外で14もの亜種の生息が確認されているが、
      国内では高知県高知市が「ミカドアゲハとその貴重な生息地の代表的地域」
      として国から特別天然記念物に指定されている。
      地域ごと天然記念物に指定されるのはチョウに類する生き物としては唯一
      裏を返せばその生息域内でミカドアゲハは採集不可ということでもあるため要注意。

関連項目

モンスター/タマミツネ
モンスター/天眼タマミツネ
モンスター/タマミツネ希少種
武器/ミツネ武器
武器/合戦槍 - 本武器と同じく旗をモチーフにしているランス
武器/団旗槍【流星】 - 同ランス
武器/団旗槍【順風】 - 同ランス
武器/宮廷旗杖【巡星】 - 同ランス
武器/シルムズファーネ - 同スラアク
武器/王国騎士操虫棍ホープ - 同操虫棍
武器/聖女の御旗 - 同太刀
武器/聖女ネコの旗 - 同パートニャー武器


*1 Ver.10時点ではビン変形強化を付けられない剣斧の方が多く、Lv3が無いなら無いなりに差別化が模索されてはいたが、Ver.11で大半の剣斧にそれが可能となったことで差別化が一気に難しくなった。
*2 武器の説明文より