ボス攻略

Last-modified: 2019-10-17 (木) 00:14:20

ボス・強敵攻略

編集時の注意点

  • クリアデータ引継ぎで強い装備品等があれば大抵ゴリ押しで倒せるのは当たり前なので、
    編集の際は引継ぎ無しの1周目で如何に倒すかを前提に攻略法をお願いします。

クエスト

  • 隠しダンジョンより前のボスは状態異常が有効。
  • 特に眠り状態にしての体制立て直し、防御を選択してのアシストゲージ溜めは常套手段。

クアドラぷに

  • HP1720 攻撃力72 防御43 すばやさ69 火△ 氷◎ 雷△ 土×
  • 3年目討伐依頼で出現
  • HPが減ると「ぷにリバース」で、一体につき一回ずつ分裂する。(残HP40%以下)
  • 分裂する1体ごとに装備を落とすので、お金稼ぎにも使われる。
    • 戦利品の獲得数には上限があるため、お金稼ぎのために装備を狙っている場合は20匹も倒せば十分だろう。
  • 1度の戦闘で86回以上のぷにリバースを見たものは、まっくろくろすけに出会えるらしい。
    • まっくろくろすけに出会ったらフリーズする可能性があるため注意
  • フィールド上にクアドラぷにが10体存在すると、「ぷにリバース」を発動しても分裂しなくなる(分裂したぷにが表示されず増えない)。稼ぎを行なう時は10体以上にならないよう注意。

スニー・シュツルム

  • HP2387 攻撃力79 防御力45 すばやさ60 属性有効度 炎◎ 氷× 雷△ 土△
  • 状態異常軽減:毒 眠り 呪い 暗闇 スロウ
  • 攻撃方法:2回行動(行動時HP100回復) 
    • 咆哮:全体 強化無効
    • ディープフリーズ:氷属性ダメージ スロウ
    • ドラゴンバイト:単体物理ダメージ
    • ドラゴンテイル:単体物理ダメージ スピードダウン
  • 裸でもなければ敵のダメージソースはディープフリーズぐらいである
    • 任意課題でもあるヒーリングベルを用いれば、これもただちに影響のある攻撃ではない
  • これまでの貰い物装備で火力に不安があるのなら、火ダメージ大のブリッツシンボルなり、Lv35で覚える必殺技を用意しよう

武闘大会

ステルク

  • テラフラムでもなければ、負ける方が難しい

マスク・ド・G

  • 1ターンの間に2回の行動をし、[攻撃,攻撃]→[攻撃,攻撃]→[攻撃,アインツェルカンプ]の固定ループで攻撃してくる
  • 属性攻撃がかなり通りにくい上、状態異常にかからないので睡眠で仕切りなおしたりたりなんかはできない
    • ステータスダウンは有効なので、「魂を吸い取る」や「溶解させる」を付けたメテオールなんかを置いておいても有効的
  • 必殺技を使われるとほぼ負けが確定するので、攻撃アイテムで倒すのはかなり厳しい
  • 装備品に技威力上昇系特性を多く付け(なるべく威力上昇合計値100%)スキルで倒すのが良い
  • アクセサリは主効果でステータスが上昇するグナーデリングやクリティカル率の上がるメルクリウスの瞳などが有効

夜の領域

黒ドラゴン

HP4524 攻撃力141 防御力56 すばやさ61 2回行動 毎ターン100×2回復

  • ドラゴンバイト 単体物理
  • ドラゴンテイル 単体物理+素早さダウン
  • トキシックカオス 全体物理+高確率で毒
  • イビルフリッカー 全体物理、強力

装備もアイテムもかなり良いものが作れるようになっているはずなので、
次に待ち構えるデーモンにも通用するレベルのものをここで作ってしまいたい。
合成特性を載せた各種装備品、弱化特性を詰め込んだメテオール、
蘇生と状態異常回復持ちで「活きのいい」等が付いたエリキシルなど。

毎ターン200の自然回復および毒攻撃持ちなので、長期戦は避けたい。
回復はできるだけ自動発動エリキシルでまかないつつ、攻撃スキル連発で速攻をかけよう。
素早さが100以上あれば、ドラゴンテイルで下げられても手数は確保できるはず。
全体攻撃2種はアシストガード推奨。

楽に勝てるようになれば、竜のつのと竜のウロコが乱獲できる。
スケイルクロス防具や、HP回復・超のエリキシルを作ってデーモンに備えよう。

デーモン

HP6714 攻撃力160 防御力84 すばやさ84 2回行動 雷に弱い

  • ペインスティール 単体物理+ダメージ量と同じだけ回復
  • トゥルーワード 単体物理+強化無効
  • エンシェントスペル 全体物理+スキルの消費MPを3倍にする
  • リインカーネーション 強力な全体物理+毒・暗闇・呪い

エンシェントスペルの消費MP3倍が非常に厄介。
消費軽減系の特性を詰め込んでおくか、アイテムとアドバンススキルで火力を稼ぐ。
攻撃アイテムはメテオール安定。雷弱点なのでドナーストーンも良い。
ステルク・エスティは雷のアドバンススキルがあるので頼もしい。
全体攻撃に備え、2~3のアシストゲージは常に確保しておこう。

オルトガラクセン

鉄巨人

  • HP11979 攻撃力215 防御力83 すばやさ48
  • 2回行動に加え一撃の攻撃力が高く半端な防御力では瞬殺されてしまう。
  • 全体攻撃に物理と雷属性の2種類があり、対策をしないと開始2ターンで全滅の恐れあり。
  • 雷の「電磁流」は耐性を上げることで緩和できる。物理の「破壊鉄球」はアシストガード。
  • HPが半分を切ったあたりでダメージを与えると「熱暴走」が始まり3回行動+攻撃アップの猛攻撃がはじまる
  • 熱暴走後の攻撃に耐え切れず勝てない場合は状態異常のアイテムを利用する。
    • 暗黒水や魔女の秘薬の状態異常などで、眠り+毒にすれば相手に一度も行動させず勝利することも可能。その場合はスリープショットや眠り武器を仲間にもたせるとより安定する。
  • 「熱暴走」はこちらからの攻撃がトリガーなので毒では発動しない。
  • HPが削れたらアシストアタックや必殺技で畳み掛ければ3回行動をさせずに勝つことが可能。

ノーライフキング

  • HP10000 攻撃力197 防御力110 すばやさ105
  • オルトガラクセン深層・入口のボス
  • HP20%以下でアサシンフォームへ移行する

シニアドラグーン

  • HP10000 攻撃力251 防御力86 すばやさ91
  • 鉄巨人よりも後に戦う事になるが、強さは鉄巨人よりも抑え目なので、鉄巨人が倒せたなら問題なく倒せるかと。
    倒すと『真・竜の砂時計』の材料となる『古き竜のつの』が入手出来る

深淵の古塔

  • 延長戦以降は、「ランクスペシャル」「やる気マンマン」「霊花の生命力」が付いたエリキシル剤を何個かストックしておき、各キャラクター達のHPが300以上あればそう簡単には戦闘不能にはなりません。
    残りの枠には好みで「聡明な癒し」や安物系、品質上昇系、タイム型化系、回数増加系を入れるといいでしょう。この際、威力低下効果のある特性を入れ過ぎないようにしましょう。
    受けるダメージに注意しつつ、自動発動するエリキシル剤+最大HP増加の効果でかなりの安心感が持てます。万が一自動発動が見込めない場合でも自力使用で窮地を脱する事も可能です。
    ただし、回復アイテムに対してカウンターしてくるデーモンロードに対してはタイム型化系の付いたエリキシル剤は持っていかないようにしましょう。追加発動するタイムカードの回復にもカウンターが発動する為です。

グレートフィッシュ

  • HP15000 攻撃力244 防御力120 すばやさ73
  • 土属性攻撃・状態異常に耐性がある。
  • 通常攻撃に加えて、土属性・氷属性の全体攻撃スキルを持っている。
  • 追加領域のボスは毎ターン複数回行動をしてくるが、古塔の初ボスだからかそこまでの脅威ではない。
  • 範囲スキルもこの先に比べればではあるが威力が少なく、追加効果も1パラメータ下がるだけである。
  • 通常攻撃の頻度が高く、正直スキルよりも高ダメージなため危険度はこちらの方が高い。
    • 防御力に特化させた装備ならばそれすらも余裕ではあるが。
  • デーモンを倒せる程の能力があれば倒せてしまうと思われるが、最奥まで進むのであればここで慢心せずに装備を作っておこう。

ガーディアン

  • HP10000 攻撃力335 防御力115 すばやさ66
  • 雷属性攻撃・状態異常に耐性がある。
  • 基本的な行動パターンは鉄巨人と同じではあるが状態異常にかかららなくなった為、オーバーヒート状態を回避できなくなっている。
  • 異常なまでに高い攻撃力から繰り出されるグランドハンマーはガードしないと一撃で全滅することも。
  • 防御力200程度では通常攻撃をもらうだけで瀕死か一撃級のダメージになってしまうので対策しておきたい。

コバルトスカル

  • HP15000 攻撃力304 防御力78 すばやさ60
  • 氷属性攻撃・状態異常に耐性がある。
  • マキナ領域の獣王ギアムが強化されたモンスターだが、ガーディアンより体力以外のステータスが低いので前フロアよりは簡単に思えてしまうだろう。
  • 使用スキルもギアムのものにボーンクラッシャーが追加されている。
  • ボーンクラッシャーは全体攻撃に加えDF低下の追加効果がある上、他にも高威力のスキルが目白押しであるため危険極まりないので要注意。
  • とはいえ速度は追加領域のボス中で一番劣るため、回復の機会を逃さないようにすれば安定した戦いをしやすいはずである。

ブラッドエレメント

  • HP12000 攻撃力224 防御力210 すばやさ109
  • 状態異常に耐性がある。密かに「ブラッドエレメント」と名前が元に戻っている。
  • 攻撃力は古塔ボスの中で一番低いが防御はデーモンロードよりも高く、豊富なスキル数を持ち1ターンに3~5回もの行動をしてくる。
  • 闇の○○、ブラッド○○といったようにスキルネームが似通っているので、アシストガードをする攻撃としない攻撃を間違えないように注意したい。
  • 闇の○○・ブラッドスコールは全体対象、スコール以外のブラッド○○は単体対象の攻撃である。
  • ブラッドストンプが与ダメージ×2、闇の癒しが2500、深淵の癒しに至っては5000と多くの回復手段を持つ。
  • 闇の柱のMP減少、ブラッドストンプの状態異常付与、○○の癒しによる回復といやらしいスキル効果群なので長期戦は避け、さっさと押しつぶしてしまうほうが良いだろう。
  • 瀕死になると「闇の癒し」+「深淵の癒し」+3回攻撃の5回行動を行ってくる事もある。

オーツェンカイザー

  • HP30000 攻撃力370 防御力0 すばやさ151
  • 状態異常に耐性があり、At・Df・Sp・Lvのバフを持つ。
  • が、物理防御が紙。物理特化で挑むとあっさり勝てる。
  • おそらく今作最強の敵であるだろうと思われる。行動毎に1000の固定回復をし、3回行動をしてくる。
  • 『虹雷』:単体対象のスキル。高い四属性ダメージに加えてパラメータダウンの追加効果。
  • 『カーズブレス』:全体範囲の氷属性攻撃。虹雷より威力は小さいものの3回判定に加えパラメータダウンの追加効果。
  • 『噛み砕く』:単体対象の物理攻撃。与ダメージの3倍近い回復をする。
  • 『王者の咆哮』:味方全体に強化リセット&消費MP増加。
  • 『大いなる波』:「何かがくる…」から繰り出される全体攻撃スキル。3ターン目の3回目にて確定行動。ターン経過により威力上昇。初回は300程度であるが5回目には1500±300程にまで上昇する。最大の特徴はアシストガード不可な攻撃であること。
  • 回復量が多いこと、また何度も敵のターンにまわすと大いなる波により全滅必至であるため攻撃機会は限られる。よって高火力が必要なことは言うまでもない。加えて、敵の再行動を遅らせる、味方の再行動を速める特性や効果が役に立つ。
  • 挑む際には高いGUTS確率を持つアストリッドを加えたり、属性耐性を強化した防具で挑むと良いと思われる。
    • 属性耐性100で虹雷・カーズブレスを1×判定回数へと抑えることができる。
  • 虹雷で上昇したパラメーターはこちら側も「魂を吸い取る」の特性を付けたアイテムで打ち消してしまおう。これだけでも大分ダメージが押さえ込める。
  • 今回もトトリのアトリエで登場した時と同じ様に防御力が0の弱点があり、高いダメージを与えやすい。大いなる波が致死量のダメージとなる前に撃破すべし。

マキナ領域・変異

獣王ギアム

  • HP10000 攻撃力266 防御力86 すばやさ66
  • 火属性攻撃・状態異常に耐性がある。
  • マキナ領域・変異における最初のボスで、その強さをもってこれより先の苛烈さを教えてくれる。
  • ゴアビートやインパクト等、破壊力の高いスキルで高ダメージを与えてくる。
  • 全体のステータスバフを解除するスケアボイスを放ってきたりもするが、主に単体攻撃技を多用するのでアシストガードでダメージ対象をコントロールしていれば全滅はしにくい。
  • 攻撃力は高いものの速度は低いので、きちんと回復をしていれば難しい敵ではないだろう。
  • 氷耐性があまりないのでレヘルンが有効。
    • 延長前の特性でも、特性を厳選すれば錬金術師3人でレヘルンを投げれば行動前に倒せる。

超人

  • HP9999 攻撃力231 防御力91 すばやさ143
  • 状態異常に耐性がある。
  • 他の盗賊系が下位の盗賊を取り巻きとしているように、超人には親分が5体配備されている。
  • 敵の数が多いとはいえ、超人自体の戦力はギアムより高くないので前層よりは苦労しないだろう。
  • 使用スキルはブッぱなし・ヤキ入れ・ガードブレイクと盗賊系おなじみの構成である。
  • ただ超人は親分を、親分は盗賊を召喚してくるため、数が多いとブッぱなしの連続で行動順を押し下げられ、一方的に叩かれてしまうこともあるので注意。
  • メテオールなどの全体範囲を持つ攻撃で親分を一掃しておくのも良い手であるが、親分は無視して超人さえ倒してしまえば勝利になるので集中攻撃をかけるのも良い。

大火の妖精・大雪の妖精・巨岩の妖精

  • ステータスは各々 HP5000 攻撃力186 防御力138 すばやさ72 
  • 大火は火、大雪は氷、巨岩は土の属性攻撃、加えて全員に状態異常耐性がある。
  • それぞれ通常攻撃と全体範囲のスキルがあるが、下層に比べてどの攻撃も拍子抜けするほどに軽いものである。
  • 大雪の妖精のアイスチャージにはSpダウン、巨岩の妖精の大地の目覚めにはWT順を押し下げる効果があるが、大して気にするほどでもないだろう。
  • 正直に言えば何も対策せずに突っ込んでいっても問題ないだろう。特に書くことがない程だ。

ツインマスクズ

  • HP15000 攻撃力283 防御力155 すばやさ147 
  • 四属性攻撃力が少し軽減され、状態異常に耐性を持つ。
  • ここまでの下層ボスより1回りも2回りも強くなっているため、ボス手前の採取ポイントで世界霊魂や各種布を集めて準備を整えてから挑もう。
  • TSUKIは単体対象の通常攻撃より高いダメージを与え、NADAREは味方全体に土属性のダメージ+遅延効果。通常攻撃とこの2つのスキルは使用頻度が高いようであるので、まずはこれを耐えられるか試して欲しい。
  • 使用頻度は大きくはないが、小ダメージと共にLvダウン効果のあるKYUINや、味方全体に四属性の高ダメージ+AtダウンのHANAUTA、他にもTOBIRAといった強力なスキルを持っている。
  • 鉄巨人やガーディアンのようにHPが50%を割り込むとTOMURAIを使用する。発動時にHPを5000回復し、攻撃や防御の能力値を上昇させる。さらに2回攻撃から3回攻撃に移行する。
  • 高い戦闘能力にここで足踏みさせられやすいが、装備の特性や無限メテオールなどの強アイテムを揃えてやればハードルは下がるはずである。

デーモンロード

  • マキナ領域・変異の最深部に待ち受けるボス
  • HP20000 攻撃力415 防御力193 すばやさ192 属性有効度 火:△ 氷:△ 雷:◎ 土:△
  • 状態異常耐性:暗闇 眠り 毒 呪い
  • 特殊行動:カウンタースペル 発動条件:一部条件を除き味方対象のアイテム使用時 効果:処理落ち&命中時にダメージ&WT押し戻し効果
    • 特性「生きている」系効果による自動使用にはカウンタースペルが発動しない。ただし、タイムカード型の回復には反応する。
  • 攻撃方法:2回行動(1回目と同じ行動を取る場合もある)
    • エンシェントワード:単体物理ダメージ・強化無効
    • ライフスティール:単体物理ダメージ・HP回復・攻撃力、防御力、すばやさのうち一つを下げ、与えたダメージの数倍自身のHPに還元。
    • キリングコール:全体物理ダメージ・レベルダウン
  • 雑学
    • ライフスティールやキリングコールによって攻撃力ダウンした味方の攻撃はほぼ1だと思って良い
    • 同名の攻撃アイテムを使えば使うほどダメージが著しく低下する(タイム型の持続発動では毎回低下しない)
    • キリングコール・エンシェントワード・カウンタースペルは、回避を底上げすれば体感できるレベルで回避する
    • 浄化の炉やメテオール、ドナーストーンでも2000~3000ぐらい与えられる(各々初回限定)
    • 2回行動しかしないので、目覚めの懐中時計を用いた『奥義:死者の目覚め』による攻略難度は低い
    • カウンタースペルを使わせず戦闘不能や回復を行いたい場合は、やる気マンマンなどと自動戦闘不能復帰や戦闘不能回復効果の付いた回復アイテムを組み合わせる、装飾品なりリオネラ等対策は多種多様である

情報提供・編集用コメント

  • 条件は不明だけどツインマスクズのHANAUTAにはカウンターの方も存在するっぽい。急に割り込まれて全滅した -- 2014-03-01 (土) 23:48:59
  • そう言えば1週目はシニアドラグーンは倒したけどドラゴン、フランプファイルに遭遇しなかったな ステルク使ってなくて友好度低いままだったからスニー・シュツルムにも会ってないしそれが原因かな -- 2014-03-10 (月) 00:03:55
  • オーツェン等の延長戦ボスに関してだけど、確率でWAT短縮特化の装備で、マッハの投げ込み入れて威力最大まで上げた無限メテオールを錬金術師3人で投げまくったら行動させずに倒せたよ。 -- 2014-04-03 (木) 09:42:48
    • 「編集時の注意点」に沿って、延長戦ボスを倒して特性を集めれば延長戦ボス楽に倒せるよ、になっていなければ、編集してみれば。 -- 2014-04-03 (木) 20:10:51
    • 木主とは別だが手軽に手に入るランク強化1〜3、破壊力増加、◯ダメージ追加とかでも、無限メテオールを3人で投げ続けるのは結構有効な戦法。1週目だけどボス以外は相手に動かれる前に倒せるしギアムや超人とかも安定する。 -- 2016-04-13 (水) 09:00:37
  • 難しすぎる無理だ -- ? 2014-06-21 (土) 23:59:18
  • 全員に時計持たせてドラゲパイに自動使用系をつけて無限メテオールを持ってって常にアシストを6以上ためて -- 2015-03-26 (木) 13:11:26
  • アシストガードさせときゃ負けることはほぼない。あと上ミスった -- 2015-03-26 (木) 13:13:45
  • 雑魚が超凶悪モンスターばっかってこと知らずに特攻してえらい目に遭った・・・ -- 2016-02-09 (火) 18:42:11
  • これ、DSばんでも効くかな・・・・・・? -- 2017-04-17 (月) 18:48:40
    • DS版には難易度変更もあるし常にバックを取るようにしとけばだいたい勝てるかと -- 2018-01-23 (火) 11:57:30
  • 一周目、錬金術師3人で延長戦前の特性のみの装備に、エリキシル剤(やる気マンマン、霊花の生命力、威力強化特性)と風繰り車(マッハの投げ込み、魂を吸い取る、威力強化特性)だけであっさりオーツェンカイザーに勝ててしまった。言霊系とかの存在意義って・・・ -- 2018-09-12 (水) 23:00:27
    • まあ言霊で固めたらオーツェンさんが行動する前に倒せるし・・・存在意義がないってことはないと思う -- 2019-10-17 (木) 00:14:20
  • ナントカの秘薬にやる気マンマンと範囲拡大、霊花の生命力を付ければ、オーツェンさんと延々戯れることができる。秘薬の効果で絶対にHP1残るのでずっと遊べる。王者の咆哮で秘薬の効果消えるから、そこだけアシストガードで。エリキシル剤より安定すると思う -- 2018-09-28 (金) 19:03:45