武田信玄

Last-modified: 2023-01-16 (月) 00:18:49

◆忍◆ ニンジャ名鑑#(未掲載) 【武田信玄】 ◆殺◆

人物

  • 初代ショーグン・オーヴァーロードことエド・トクガワの配下のウォーロード(warlord:武将)。初期の頃はタケダ・シンゲンとカタカナ表記されたこともある。
  • ミヤモト・マサシと並び、イクサの模範としてその名が挙げられることが実際多い。
  • 銃砲騎馬軍団「タケダ・ドラグーン」を率いたとされる。
  • 後述の歴史的経緯を鑑みるに、平安時代末期を生きた人物であろう。
     
  • 単に武将の代名詞として扱われるだけでなく、しばしば非ニンジャ世界においてセキュリティが脅威的な敵勢力を「武田信玄級」と表すなどその強さは底が知れない。
  • ネオサイタマツチノコ・ストリートにシンボル的存在として彼の像が建てられているほか、各地で彼の名を記した看板やノボリが散見される。
  • また額面は不明ながら、少なくとも「マシン・オブ・ヴェンジェンス」の時点では紙幣にも彼の肖像がプリントされている模様。
     
  • 彼の兵法書にはミヤモト・マサシも詠んだという故事「前門のタイガー・後門のバッファロー」が死地として記されている。
  • 「武田信玄がセキバハラの地下に莫大な額の埋蔵金を残した」という伝承はキョート・リパブリック在住者なら誰でも知っているほど有名。
    • 実際特定世代の日本人には馴染み深い徳川埋蔵金伝説が元ネタであろうか。
       
  • ナンシー・リーは、「知らない過去を美化すること」の例として「誰もが武田信玄やハンニバルを名将だと信じていること」を挙げている。

ワザ

サンダンウチ・タクティクス

  • 武田信玄が対ニンジャ用に編み出した禁断の戦術。
  • 狭い空間内に追い込んだニンジャに向けて銃器を一斉射→再装填→三歩前進、を繰り返す。
    • この手順を「三段」としたのか?
  • これは非ニンジャがニンジャと戦う場合、最も有効なのは狭い空間を銃弾で満たす事という理論を反映させたものであり、その妥当性はヤクザ天狗のイクサなどからも垣間見れる。
     
  • 「武田はむしろ信長に三段撃ちで敗れた側では…?」と思う人もいるかもしれないが、なにももんだいはない。
    • ちなみに日本で鉄砲を最初に生産した大名家「島津家」が三段に陣を構え、発射→装填→進軍を繰り返すという「車撃ち」を考案している。サンダンウチ・タクティクスはむしろこちらに近い。
    • のちに織田信長ことオダ・ニンジャは鉄砲の連続射撃ではなくカゲムシャ・ジツによる青銅巨人兵団を使用していたことが明らかになった。

ストーリー中での活躍

ネタバレ格納な
  • 江戸戦争において、騎馬武者軍団を率い、平安時代の日本を支配していたニンジャ勢力と果敢に戦って死んだらしい。彼の活躍もあって江戸戦争はトクガワ方の勝利に終わり、江戸時代が幕を開けた。
    • 騎士軍団を率いてランス突撃をしていたともいう。
    • 彼がニンジャなのか非ニンジャなのかは未だ不明であるが、非ニンジャであった場合、歴史上最もニンジャ狩りに成功した非ニンジャと言えるのではないだろうか?ゴ…ゴウランガ!
    • しかし同じく江戸戦争に参加した松尾芭蕉ハンカバ・カブキの使い手とは違い、多数のニンジャを葬ったという直接の記述は今のところ無い。

一言コメント

コメント欄な
  • 最強と言っても軍事指揮官としてなのか、一人の武人としてなのかがはっきりしないな・・・たぶん前者だろうが、ラオモト=サンの威容を見る限り本人のカラテのワザマエも尋常ではないように思える -- 2013-07-19 (金) 19:21:37
  • しかし、鉄砲使った所でモータルがニンジャに勝てるものかな。ニンジャってサンシタでも正面からなら自動式火器も軽くさばけるのに。末期のニンジャが大分弱ってたのか、信玄率いるモータル兵士も天狗なみにカラテと戦術があったのか・・・ -- 2013-07-19 (金) 19:58:01
  • ケイトー・ニンジャとの関係が気になる所 -- 2013-07-19 (金) 19:59:01
  • ↑2 インストラクション・ワンを思い出してほしい。百人で弾幕を張ってもニンジャを倒せないからと言って一人の狙撃に賭けてはいけない。百人の弾幕で駄目なら千人で弾幕を張れば良いのだ -- 2013-07-20 (土) 08:38:50
  • ニンジャだった可能性はあるものの、マツオ・バショーやアキナ・セイコのようなニンジャと死闘を繰り広げたモータル側の人間もいるワケだし、やり方は色々な -- 2013-07-20 (土) 16:46:57
  • 「狭い空間」のフーリンカザンに重点な -- 2013-07-21 (日) 13:14:40
  • ハンニバルと一緒に持ち出されていることからして、一般にはそれくらいの名将と思われているんだろう -- 2013-08-27 (火) 15:08:48
  • グスタフ・アドルフの漸進射撃がこんな塩梅だっけ -- 2013-10-14 (月) 03:55:44
  • 「三段撃ち」ではなく「散弾撃ち」ではないか説 -- 2013-11-28 (木) 18:52:37
  • ニンジャが男の場合は狭い空間で三回アッーーする。それが衆道会のオーヴァーロード。 -- 2013-11-29 (金) 11:24:19
  • パルスコブラの戦い方に対し、ミヤモト・マサシと共に「この浅ましき戦術を目の当たりにすれば、眉をひそめ「ヤンナルネ」と呟くこと必定」とあることから、この2人はニンジャとみなすべきだろうか。モータルにとってニンジャの戦いにおける礼儀作法など知ったことではないだろうし。でもそれでは面白くない気もする。 -- 2014-01-02 (木) 23:30:50
  • なぜかタケダ・シンゲン表記じゃないのも気になる。ナンデ? -- 2014-01-03 (金) 02:32:44
  • ボンモーが「武田信玄」とか「不如帰」とかが決断的にショドーされたTシャツを見かけたとか着てるとかそんなでは -- 2014-01-03 (金) 10:25:42
  • インストラクション・ワンが引かれているが、その「一人」がヘイへ・ニンジャだったr…アッハイ、ヘイへ・ニンジャは一人でサンダンウチを実践できるサブマシ・カラテの達人でした -- 2014-01-03 (金) 11:06:27
  • 第2部の初め頃まではタケダ・シンゲン表記も混じってたが、書籍版では漢字表記に統一されてるようだ。看板の文字としては当時から漢字表記で一貫してるので、もしかしたらタケダ・シンゲンと武田信玄が作者の中でつながってなかったのでは… -- 2014-03-16 (日) 10:01:06
  • 岡山県とか、例外的に漢字表記されてる名詞は原文ではどうなってるのか気になる -- 2014-04-28 (月) 23:07:51
  • イタリアンヘヴィメタルバンド「ホーリーマーター」の曲「武田信玄」も、イントロ冒頭部分で「運は天にあり、鎧は胸にあり、手柄は足にあり」という上杉謙信の格言を唱えててナンデ!?ってなる -- 2014-04-30 (水) 21:11:23
  • ↑2 「ネオサイタマ」、「ミヤモト・マサシ」みたいなちょっと違う名詞があふれるなか、いきなり「武田信玄」とか「中国地方」みたいに現実と同じ名詞を出されると何故そこだけはって気分とともに笑いがこぼれる -- 2014-11-05 (水) 22:05:43
  • ↑わかる。なんでエド・トクガワで武田信玄なんだって思う -- 2014-11-05 (水) 23:32:39
  • ウォーロードという言葉にはロマンがある -- 2014-12-31 (水) 23:24:50
  • 徳川家康と織田信長と島津といろいろ混ざりすぎ・・・さては武田信玄は武将の魂が融けて混ざりあったサムライソウル憑依者か! -- 2015-06-29 (月) 10:47:46
  • アーソンレベルでも「マシンガンを持った数人がかりの一斉砲火を易々と掻い潜る」のが可能なのに、恐らく連射性能が低い火縄銃でニンジャをスレイしまくるためには一体どれほど多くの鉄砲隊員を用意したのやら -- 2015-08-04 (火) 21:22:34
  • たとえ数万動員して躱せないほど銃弾で空間を埋め尽くしてもムテキアティチュード使いを盾に進軍されたら無理くさい…忍殺世界でのウォーロードは配下のカラテを高める力を持つというなら別だが -- 2015-11-23 (月) 10:53:34
  • アイサツした瞬間を狙ったかもな。 -- 2016-02-08 (月) 21:32:33
  • ピストル・カラテの如く一人当たり何本も用意してジョン・ウー=サン リロード重点で再装填の隙をカバーしたんだろうな -- 2016-02-13 (土) 16:15:36
  • ドルゲユキムラ=サンのG・ゼロ進化により、突如ジャイアントが優れたカラテのワザマエを持つシノビへと変化していく様は、 実際非ニンジャにリアルニンジャのニンジャソウルが憑依することでニンジャとなるディセンションめいていることですね? つまり、こうだ、ドルゲユキムラ=サンはリアルニンジャ。 -- 2017-08-30 (水) 09:15:28
  • ナムサン!サナダ・ニンジャは最初からニンジャの西軍であり武田の家臣ではなかったのだ! -- 2019-01-19 (土) 17:27:17
  • 「歴史は改竄され、隠蔽され、ニンジャの真実は忘れ去られる。」この言葉を今一度思い出してみよう。もしかしたら武田信玄はモータルでもニンジャに勝てるというプロパガンダのために生み出された架空の人物かもしれない。火縄銃や騎兵でニンジャに勝てるなら自動小銃や戦車ある現代でニンジャがココまで幅を利かせることはないと思うんだ。 -- 2019-01-29 (火) 12:11:43
  • 昔のモータルの兵士の方が質が高かったのではないかな?装備が比較的弱い=故に武器に依存せず己が身こそを鍛え信じる -- 2020-10-31 (土) 20:55:27
  • コクダカのような強力なバフを付与すれば非力なモータルでもジュネリック・ニンジャ戦力として展開できるのでそのようなジツを展開するニンジャだったのではないのだろうか?江戸戦争の時代はニンジャ側も一枚岩ではなかったわけだし -- 2022-02-23 (水) 14:19:46