ファイナルファイト

Last-modified: 2019-09-06 (金) 19:32:42
note.gif Final Fight(ファイナルファイト)とは、忍者と市長とあらくれ者の道中記である。またFFってファイナルファイトの略でしょ、と斜に構えて通を気取るための作品。恒例のファイナル詐欺によって二作目三作目と続編も出ているが、なんのかんのと初代作品が一番有名だと思われる。
Contents.png

ファイナルファイトの批評解説
概要.png

aqua.png 作品内容 最後の戦い

1989年にアーケードで稼動したベルトスクロールアクション。シンプルな操作性、大きなキャラクターのアクション、緊急回避技の搭載など爽快感のあるゲーム性で同ジャンルの代表格と言えるヒット作になる。
難易度はとても難しいが、協力プレイでコンティニューを繰り返したり、複数人で持ち回るなど、金と物量に物を言わせてエンディングまで到達する遊び方がゲームセンターで流行していた。
最初の移植となるスーパーファミコン版も、カットされた要素などの移植度の議論を起こしつつ同機種の初期作品として高い知名度を持つ。その後メガCD、GBA、PS2などにも移植。
またストリートファイターシリーズやいくつかのクロスオーバー作品に本作から登場しているキャラクターが参戦している。

aqua.png テクニック

敵をダウンさせない程度にパンチを当て、振り向いてわざと空振りをしてから再度殴ると
敵をのけぞり状態のままにして体力を削り続ける事ができる。いわゆるハメ技。
パンチの振りが遅いハガーはこの技を行う事が不可能ではないが難しい。
あまりにも有名すぎる技のため続編や移植でも直されなかった。

aqua.png バリエーション

item.gif スーパーファミコン

一人プレイ専用。ガイが削除、ステージ4が削除、敵キャラの同時登場数が三体まで、など性能の都合によるカットが多い。後発移植の操作性などが微妙だった事から相対的に良い移植だったと言われる事も多い。

item.gif ファイナルファイト・ガイ

スーパーファミコン版のマイナーチェンジバージョン。ガイが復活した代わりにコーディが削除。アイテムの追加や処理落ちの改善などの細かな変更がある。

item.gif ファイナルファイトCD

メガCD専用ソフト。スーパーファミコンでカットされた多くの要素を再現しているが、攻撃の連射速度が遅いなど操作感が異なる。
オリジナル要素として制限時間内で倒した敵の数を競うタイムアタックモードが追加。

item.gif マイティファイナルファイト

ファミリーコンピューター向けのアレンジ移植。グラフィックはデフォルメされ経験値制などの要素が導入された。

item.gif ファイナルファイトONE

ゲームボーイアドバンス用ソフト。ガイやロレントなどが復活し、ゲーム誌で完全移植などと紹介された事もあるが、実際はスーパーファミコン版準拠。
倒した敵の数に応じて追加要素が開放される。セーブ機能付き。


その他、アミガ版など海外だけのバージョンも発売されている。

aqua.png 登場する市長

link.gif マイク・ハガー
note.gif 作品の主人公。髭と筋肉が逞しい男の中の男。

aqua.png 登場する公務員

note.gif エディ・E
ガムをクチャクチャしながら登場する胸毛の逞しい悪徳ポリスメン。アメリカの警官って大体こんなだろうと言うステレオタイプを見事に表した体形をしている。吐き捨てたガムを拾うと体力が大幅回復すると言う有難いような有難くないようなギミックがある。
攻撃力の高い警棒と拳銃で攻撃してくる。ボスの中では隙の大きい動きをしているが大量の雑魚と一緒に出てくるので混戦に紛れて攻撃を食らってしまいやすい。体力が減ると距離をとって拳銃を撃つなど、戦い方のずるさ、せこさがよく表現されているボスである。

aqua.png 登場する忍者

note.gif ガイ
プレイヤーキャラの一人。
ござる喋り以外にあまり忍者要素を感じない忍者。忍ぶ気のないオレンジの派手な服が特徴。
典型的なスピード型キャラであり、アーケード版ではドット単位でしか敵の体力を削れない。
スーパーファミコン移植版では容量の都合で軍人と一緒にカットされてしまった不遇の人。
ストリートファイターシリーズへの登場は一番早かった。

aqua.png 登場する軍人

note.gif ロレント
4ステージのボスとして登場。分身を纏いながら、明らかに無敵時間付きのずるい移動を行う。
スーパーファミコン版ではござる忍者と一緒にカットされてしまったが、続編で再登場した。

aqua.png 登場するニューハーフ

note.gif ロキシー/ポイズン
大人の都合で性別がころころ変えられる人。日本版ではれっきとした女性だが、海外ではフェミニストのクレームでニューハーフ設定になってしまったと言う事らしい。このあたりは公式のコメントもあやふやではっきりしない。
海外スーパーファミコン版ではハードゲイっぽいファッションの男性にグラフィックが差し替えられている。
アーケード版では殴ると胸が見えそうな際どい角度でのけぞる。

aqua.png 登場するチンピラ

note.gif コーディー
プレイヤーキャラの一人。ジェシカの恋人で一応主人公だと思われる人物。マーシャルアーツとナイフの達人という事だが、特に肩書きがある訳でもない街のごろつき。顔はとんねるずの石橋貴明に似ている事で有名。バランス型のキャラクターで今作の時点では他の二人に比べてあまりキャラが立ってないのが特徴。

aqua.png 関連事項

link.gif 安田朗?(あきまん)
link.gif 武神流?
link.gif ベルトスクロールアクションゲーム? - いわゆるファイナルファイトタイプのゲームの事。和製英語。
link.gif ストリートファイター? - 開発段階では同じシリーズになる予定だった、世界観を共有している姉妹作シリーズ。
link.gif ファイナルファンタジー - FF違いの代表的作品。更に拗らせた人は海外版餓狼伝説あたりを持ち出してくるらしい。
link.gif ダブルドラゴン? - ファイナルファイトの先輩的作品。こちらもシリーズ展開があまり上手く行かなかった所が似ている。



≫ このページの情報は以上です。お気づきの点は報告欄にお申し出下さい。

@電脳遊戯録Wiki