渋谷

Last-modified: 2023-01-12 (木) 10:44:29

利用可能路線

駅構内

JR東日本

1JY山手線 新宿池袋上野方面
2JY山手線 品川浜松町?東京方面
3JA埼京線 新宿池袋赤羽大宮方面
3JS湘南新宿ライン 大宮・宇都宮・高崎方面
4JA埼京線 恵比寿大崎・りんかい線・相鉄線方面
4JS湘南新宿ライン 横浜大船・小田原・逗子方面

駅構内の店舗

現在工事中のためなし

東京メトロ銀座線

1・2G東京メトロ銀座線 銀座?上野浅草?方面

駅構内の店舗

  • 特になし。

東急電鉄(東京メトロ半蔵門線・東京メトロ副都心線)

1DT東急田園都市線 二子玉川?・長津田・中央林間方面一部の始発は2番線
2Z東京メトロ半蔵門線 大手町押上?・久喜・南栗橋方面
3・4TY東急東横線 中目黒?自由が丘・横浜方面当駅始発は4番線、一部は5番線からも発車
5・6F東京メトロ副都心線 池袋和光市?森林公園?・飯能方面6番線は主に待避 但し5番線に東横線方面列車がある場合を除く

駅構内の店舗

  • 1・2番ホーム池尻大橋より toks
  • 1・2番ホーム表参道より metros

注意事項

東急・東京メトロ

  • 東京メトロ銀座線と東急田園都市線・東横線・東京メトロ半蔵門線・副都心線の駅(以下、地下渋谷駅)は離れており、改札も別である。銀座線と田園都市線・半蔵門線の乗り継ぎは隣の表参道ですること。副都心線開業前は田園都市線と銀座線のラッチ外乗換え自体が出来なかった。
    但し、運賃計算上は同一駅とみなされる*1。その為、東急線の駅*2から銀座線渋谷駅までICカードで利用した場合(その逆の経路も同様)、東急線の運賃しか差し引かれない。
    なお、運賃計算上は同一駅であるが、東京メトロのラッチ外乗換えは銀座線渋谷駅と地下渋谷駅の間でしか出来ない。よって、地下渋谷駅の改札を出場後、再び地下渋谷駅の改札より入場した場合は60分以内であってもラッチ外乗換えとならない。(東急・東京メトロ間の乗継割引対象区間でも割引が適用されない)
    副都心線・東急田園都市線・東横線で当駅に到着し、改札を出場後、再入場して乗車を継続する(乗継割引を受ける)場合は60分以内に銀座線の改札へ入場する必要がある。

備考


*1 2020年1月に銀座線渋谷駅が移設されたことにより、銀座線の表参道との駅間距離が短縮されたが、運賃計算上は従来通り半蔵門線のものが適用される。
*2 東急と東京メトロの接続駅で、渋谷までの運賃がメトロ経由の方が安い目黒を除く。中目黒へは東急経由の方が安い。