艦これ部AAR/艦娘の装備を晒すページ/コモン駆逐艦のススメ

Last-modified: 2023-08-19 (土) 00:50:12

艦これと言えば駆逐艦、駆逐艦と言えば艦これ
と言えるほど艦娘における駆逐艦の比率がやたら多いこのゲーム。まあ実際実艦が多かったんだからしょうがないんだけど
序盤でも手に入り、その頭数で遠征における艦隊運営などを支える駆逐艦、
と同時に、昨今多くの改二が実装されていながらもその総数故にまだまだ改二が追いついていない駆逐艦。
特に序盤でも手に入る「コモン」な駆逐艦にはなかなか世知辛い世の中かもしれない。

 

しかし悲しむことはない!
彼女たちはできる子なんです。愛があればなんとかなるのです。
ここは性能がヘイボーンな彼女たちをいかにうまく使いこなしていくかを目指していくページです。

 

kso提督.jpg「と言う名の嫁自慢です」
漣改中破.jpg「暇なんですねえ…」

 

kso提督.jpg「あ、ちなみにはっきりと前書きしておきますと運カンストとか高改修値が割と前提です」
漣改.jpg「要は駆逐艦フリーク向けですね。ご主人様」
kso提督.jpg「一部そこら辺が絡まない部分もあるっちゃあるけどね」

一撃必殺!魚雷カットイン型

魚雷CI型.jpg
駆逐艦の花形。
だいたい雪風がこの役割を担う事が多いが、コモン駆逐艦を侮ることなかれ。
一般的な五連装魚雷×3のコモン駆逐艦(火力49雷装115)のカットインならば、イベントボスクラスでも夜間触接ありで

戦艦棲姫(耐久400装甲160):通常:45~141 クリティカル:171~267
空母棲姫(耐久350装甲150):通常:58~148 クリティカル:184~274
重巡棲姫強(耐久350装甲195):通常:割合(確率1%)~116 クリティカル:126~242
深海海月姫(耐久800装甲206):通常:割合(確率12%)~108 クリティカル:111~234

の二回攻撃を放つことが可能である、割と真面目にコモン駆逐艦でも全力を以てCIが発動すれば装甲200程度ならばぶち抜くことは可能。
装甲333の防空棲姫はまあ・・・そうねえ・・・
たとえ睦月型の改に五連装魚雷×3(火力39雷装105)であっても、クリティカルヒットさえすればダイソンに3桁ダメージを容易に叩き出せる。
やはり駆逐艦はロマンだから睦月型嫁ニキや神風型嫁ニキは諦めないでクレメンス

 

上記の漣ならカットインが発動すれば(49+1+79+15+15.7+17.7)×1.5の夜戦火力266の二回攻撃で

戦艦棲姫(耐久400装甲160):通常:63~159 クリティカル:198~294
空母棲姫(耐久350装甲150):通常:76~166 クリティカル:211~301
重巡棲姫強(耐久350装甲195):通常:18~134 クリティカル:153~269
深海海月姫(耐久800装甲206):通常:3~126 クリティカル:138~261

の二回攻撃となる。大体未改修の五連装魚雷3積みの時雨改二と同じくらい。
コモン駆逐でも改二駆逐並みの火力を手に入れる事ができるようになった。やはり魚雷はロマン&ロマン、はっきり分かんだね。
もちろんボス本体に刺さらなくても随伴艦の硬い敵を一撃で撃破したりなどイベントクリアの一つの要因として絡み、活躍することも。
手塩にかけて育てた駆逐艦と装備はきっと応えてくれる、多分!

 

また魚雷を搭載しているので当然ではあるが、雷装が上がっている分雷撃戦の威力と命中も上がっている。
これがなかなか侮れないこともあり、例えば水雷戦隊で強力なボスを相手取る3-5下ルートや水上反撃部隊任務などでは、雷装3桁ともなれば雷撃戦で敵戦艦をも沈める可能性が出てくる。隙あらば随伴にフラタがいる今日このごろ
当然そうなれば夜戦で楽ができるので、隠れた長所の一つとも言える。

目指せ防空駆逐艦!対空特化型

対空特化型.jpg
対空装備を重視した型。
秋月砲が駆逐艦最強の主砲なので自ずと火力も補える。
実は秋月型に限らず、対空面は装備依存度合いが高く。
装備改修をすると防空に大いに貢献できるのが対空装備の面白い部分。

装備艦:一般的駆逐艦改(対空49) 対空CIは汎用の1.5倍対空CI
・秋月砲×2 13号電探改(未改修)
加重対空値141 割合35% 固定14.1機(CI発動21.1機)
+艦隊防空 単縦1.2機 輪形1.8機(CI発動単縦1.8機 輪形2.7機)
・秋月砲×2 13号電探改(★6)
加重対空値155 割合38% 固定15.6機(CI発動23.4機)
+艦隊防空 単縦4.0機 輪形6.3機(CI発動単縦6.0機 輪形9.3機)
・秋月砲×2 13号電探改(★6)+ボフォース機銃
加重対空値215 割合53% 固定21.6機(CI発動32.4機)
+艦隊防空 単縦4.3機 輪形6.8機(CI発動単縦6.3機 輪形9.9機)
・秋月砲×2 13号電探改(★10)
加重対空値159 割合39% 固定16.0機(CI発動24.0機)
+艦隊防空 単縦4.9機 輪形7.8機(CI発動単縦7.2機 輪形11.4機)
・秋月砲×2 13号電探改(★10)+ボフォース機銃
加重対空値219 割合54% 固定22.0機(CI発動33.0機)
+艦隊防空 単縦5.2機 輪形8.3機(CI発動単縦7.8機 輪形12.0機)

現実的な★6改修でかなり防空性能が向上する。
これで好みの子を秋月型顔負けの防空駆逐艦に仕立て上げよう!

 

ちなみによく「摩耶改二や秋月型以外には対空CIは打たせるべきでない」と言う話はあるが
コモン駆逐艦でも打てる「秋月砲2本+対空電探」の汎用CIは地味ではあるが「固定ボーナス+4機・固定撃墜倍率1.5倍」とまあまあ優秀である。
上記のように艦隊防空をしっかり意識すれば、汎用CIでも艦隊防空のバフ分と合わせて固定撃墜数30~40機程を達成するのは案外容易である。
最も摩耶や秋月型の方が優秀な対空CIなのは確かなので、採用するならば秋月型が足りない場合や摩耶の対空CI未発動時の裏の一手用などが良い。
なんにせよ対空CIが発動しないよりはよっぽどマシではある。

 

対空特化型2.jpg
対空カットインを発動させたくない時は秋月砲2個と機銃2個。
もしくは下記の夜戦補助型などの高角砲採用型もオススメ。
特に★10の機銃は昼の火力と雷装が3も上がるようになるので、ステータスが不足しがちな駆逐艦と良く噛み合う。

 

また余談であるが、秋月砲★10二基と三連装機銃★10二基を搭載すると、
秋月砲二基:火力6
改修効果合計:昼火力+12.64、昼の雷装+7.58 夜戦火力+6.32
がステータスに加わり、一般的な駆逐艦改でも装備込みで昼は火力67雷装86(小数点切り捨て)となる。ベストは集中配備やけどネジと共食い装備が重すぎなので却下
当然装備の面で防空面でも強力となるので、ロマンを追求するなら頭の隅に置いておいても良いかもしれない。
ちなみに同じ装備を夕立改二に与えると火力91雷装100になる。なんやこいつ…

ちょっとしたスパイスな夜戦補助型

夜戦補助型1.jpg
夜戦補助型2.jpg
夜戦補助型3.jpg
もちろん駆逐艦の仕事は他にもある。魚雷CIによる一撃必殺を狙うのも駆逐艦の華だが、夜戦装備における補助もこなせるのだ。
打線にもバントができる二番打者も時には必要だし、多少はね?

 

探照灯は検証では自艦隊全員のカットイン率を5%上げて、敵のカットイン率を10%下げる代わりに被弾率が10%上がる、とのこと。
道中夜戦がある海域や夜戦で行動できなくなる随伴艦には不向きだが、逆に道中夜戦のない海域や旗艦にはよく噛み合う。
嫁を旗艦にしたい!という提督なら旗艦でいい具合に作用するだろう。

 

照明弾は探照灯と同様の効果でデメリット無しだが探照灯と違い確実な発動は保証されない。だいたい1個で7割程度で発動するとのこと。
被弾率アップのデメリットがないので道中夜戦のある海域でも使いやすく随伴艦向き。随伴艦でトドメを刺させたい!という提督向けである。
ただし、夜戦装備を装備する分の夜戦火力は落ちる。魚雷CIの場合それが顕著なので、この運用をする時は露払いとして考えるのがいいだろう。
連撃装備+夜戦装備なら運も絡まず、運改修をしていない駆逐艦でも役割を持ちやすい。

オールラウンダー対潜汎用型

対潜対空型.jpg
対潜夜戦型.jpg
対潜火力と防空や夜戦火力を両立した形。
近年のイベントでは潜水艦マスが道中多く組み込まれていることがあり、ある程度の対策は施しておきたい。
ソナーを搭載することにより、対潜火力と敵からの雷撃回避能力を上げることができる。
しかし、ソナーの分の装備枠の分夜戦火力や対空面でのリソースが減るのには注意。

 

一見器用貧乏にも見えるが、ソナー一個装備してるか否かでかなり対潜火力が変わる。
漣レベル155(素対潜78)がフラグシップソ級(耐久48装甲42)を相手にする場合、同航戦単横陣で

対潜装備なし:通常:割合~13 クリティカル:10~34
三式ソナー 1個:通常:5~29 クリティカル:34~58
三式ソナー★10 1個:通常:9~33 クリティカル:40~64

ソナー一個装備で中破まで追い込める可能性が出てきて、クリティカルで撃破の可能性が出てくる。
中破に追い込めば雷撃は飛んでこなくなるので、時には対策の意味もあるだろう。

 

秋月砲2個装備の連撃型はそもそも3スロ目は対空カットイン発動させない場合は自由枠みたいなものなのであまりデメリットを感じないだろう。
魚雷CI型の場合、魚雷一つ装備できない分夜戦火力が落ちるが、例えば一般的な駆逐改に五連装魚雷2個装備させた(火力49雷装103)場合、夜間触接成功なら、

戦艦棲姫(耐久400装甲160):通常:27~123 クリティカル:144~240
空母棲姫(耐久350装甲150):通常:40~130 クリティカル:157~247

の二回攻撃であり、姫クラスが相手でも案外ダメージが通る。イベントボスへのトドメならともかく随伴艦処理なら十分な威力だろう。

 

先制対潜&魚雷CI型.jpg
先制対潜&連撃型.jpg
ちなみに殆どの駆逐艦改二、及び一部の駆逐艦改はレベル100以降更に育成していく事で連撃や魚雷カットインと先制対潜を両立することができる。
ここまで来ると器用万能である。

潜水艦はコロス、いいね?対潜特化型

対潜特化型.jpg
安定のソナー2・爆雷1。
駆逐艦のスロットは最大で3つなので、一部の4スロ巡洋艦にはどうしても対潜火力で及ばない。
しかしこの穴は対潜装備の改修である程度補うことが可能である。

 

素の対潜値70の艦で潜水棲姫強(耐久160装甲93)相手の場合、同航戦単横陣で

三式ソナー×2+三式爆雷×1:
 通常:割合(35.5%)~36 クリティカル:18~73
三式ソナー★10×2+三式爆雷★10×1:
 通常:割合(31.2%)~38 クリティカル:35~90
三式ソナー×3+三式爆雷×1:
 通常:割合(30.1%)~39 クリティカル:36~91

このように、改修効果で対潜面でも4スロ艦並の対潜火力を得ることができる。
出来る限り火力を求めたい提督は対潜装備の改修も進めておくと良いだろう。

 

なに?4スロ艦に高改修対潜装備搭載したほうがもっと威力が出る?こまけえことは良いんだよ!

魚雷が効かない?ロケランで殴ればいいじゃない対陸上型

対陸上型.jpg
時には陸上型の敵を相手にするときもある。陸上型は雷装無効。つまり駆逐艦の花形である魚雷が効かないのである。やべえよやべえよ…
コモン駆逐艦の貧弱な火力ではとてもじゃないが敵わない…が、WG42さえあればなんとかなる。
WG42は装備することで特効相手に対して火力+75、更に敵に応じた様々な倍率がかかる
元々の火力が夕立改二などの高火力駆逐ほどではないので、改二艦に比べると威力は落ちるものの、火力49の駆逐改に秋月砲2基とWG42を装備させた場合。夜間触接ありで

4-5ラスト港湾棲姫(耐久490装甲183) WG倍率なし
 通常:割合(68.9%)~34  クリティカル:6~115
16冬甲集積地棲姫(耐久600装甲160) キャップ後1.25倍
 通常:割合(5%)~92 クリティカル:98~194
6-4砲台小鬼(強)(耐久130装甲110) 1.6倍
 通常:111~179 クリティカル:240~308
6-4離島棲姫(耐久480装甲190) 1.4倍
 通常:割合(18.9%)~93 クリティカル:92~206

の二回攻撃となる。港湾棲姫はともかく、WGに独自の倍率のある敵ならばコモン駆逐でもある程度の活躍が見込める。6-4なら程よくボスで特効が働くのでコモン駆逐でも中々な活躍ができるだろう。
最も一番の問題はWG42の入手難度の高さなのだが

 

結論

や れ ば で き る ん で す 
なので、みんな各々の活用法で自分の嫁を活用していってクレメンス。
きっと期待には応えてくれる、多分!

意見・感想など

  • 凄E ワイもこれぐらいしたい…したくない? -- 新人の駆逐嫁提督? 2018-04-11 (水) 23:53:51