BR別オススメ狩場

Last-modified: 2022-11-29 (火) 15:45:26

360版そのままの情報です。
BRやステータスの上がり方は修正を受けているため同じようにはいかない可能性があります。

バトルランク上げがスムーズに出来る狩場
バトルランクのアップとユニット成長は必ずしも比例している訳ではないので
ちゃんとステアップしてるかリザルト画面で確認すべし



狩場

BLV狩場ターゲット備考
BR20以下ロベリア廃城~招来殿ランドワーム蟲Onlyで16→17が12戦程度、リザードは強めなのか割と早くBRが上がる為、注意
BR30以下ブラックデール新洞口
30~ムジカヒド城ジャーナ族城内をエリチェン、BR37チェーン177時に5~6人アップもあったりする(鳳鳴の区画に沢山いるのではなひなクエは終らせた方が効率は良いかも
30~ディヴァインディヴァイド渓谷全部交易品の装備ポイント稼ぎにも適している
40~フォーン海岸鎧蟲、大鎧蟲49までステ上昇を確認 中盤以降なのが難点だが狩場が近い&敵の数も多いためチェーン数が稼げるのでおすすめ
50~ヌモール廃鉱 大坑道・第五作業区画キエンBR50前半で第五作業区画の神木は強敵判定なのでキエン中心で。
60~ヌモール廃鉱 第五作業区画神木、霊木、キエン捕まえて売るもよし
60~ジーベン1アメーバ、ヌスクナッカー60~でもいける模様。チェーンを繋げていけばメキメキステータスが上がります。BRの上昇も緩やかなのでオススメです。
70~ジーベン5.6.7ウエアードラゴン主に苦戦せず倒せるなら速いです80位までは余裕で上がります
70~ジーベン1.2ガリュプデス、ヌスクナッカーなど即倒すようにすればBRも上がりにくくステータスも上昇する
70~ベルシュバルテレヌスクナッカーなどユニオン数が若干多い時もあるがHPが低くすぐ倒せるので良
80~ジーベン5.6.7ウエアードラゴン主に苦戦せず倒せるなら速いです88位までは余裕で上がりますまだ行けます
あと頻繁には試して無いですが複数巻き込む戦法も使えます
80~ジーベン3アラクノなど数も多くエリア復活も使えるのでチェーン数をバリバリ稼げます。ステアップに最適です。
90~超古代2巨人倒す事が比較的容易な敵ですし、一戦の時間も短く済むので楽ですただし95迄の確認
100~超古代遺跡グレーターデーモンマルチロックアップ&驚異を使ってくるため比較的倒しづらいですが、
BR115くらいまでならステータス上昇しやすいです

上記の場所で狩る唯一の問題点は、敵が弱いために行動の回数が少なくなりアーツを強化しづらいところ。
この問題は忘却の翼やブリュンヒルトなど、体力がある敵と戦うことによって解決できる。
90以降はダークフォレスト(後半)や霊峰ヴァッケルなどストーリー進行で開放されるエリアがだいたい同じくらいの効率になるため割愛。

備考

バトルランク(以下BR)ですが、ただ強い敵と戦えばいいというわけではないようです。
強い敵は一度に複数のステータスが上がる&技を覚えやすい反面、
自分のBRより強すぎる敵だと2、3戦(合計10~15ユニット程討伐)するだけでBRが1つ上昇してしまいます。
BRが上がると敵も強くなりますが、あまりにも急激に上がりすぎると敵の強さに自分達の成長が追いつかなくなり、
ストーリーボスや固定敵などが倒せなくなり詰んでしまうことがままあります。

ですが、きちんと自分のBRに合った狩場を選ぶことで1戦毎のステータスの上昇は前者より緩やかですが
十数戦(合計40~50ユニット程討伐)でBR1上昇と、BRの急上昇を防ぎながらステータスを上げることが可能です。
戦闘回数が多くなる分、当然戦闘後のステアップ判定も増えるのでHPやAPはこちらの方が上げることが出来るでしょう。

強すぎる敵と戦い続けてBRばかり上げすぎると最終的なステータスは低くなるかもしれません。

※技の閃きについてはバトルランクと関係ありません。
詳しくはファイティングアーツミスティックアーツアイテムアーツを参照のこと。

敵を選ぶ目安

敵の強さは、戦闘開始時に表示されるバトルコマンドの内容からある程度推測することが可能です。

「慎重にいけ」→格上の敵 1度に複数のステータスが上がりやすいが、BRが急激に上がってしまう 
「攻撃しろ」 →丁度の敵 ステータスが上がりやすく、BRの上昇も緩やか(2~3戦でBR上がるならまだ弱い敵を探すべき)
「蹴散らせ」 →格下の敵 BRは上がりにくいが、ステータスUPがほとんど無いので意味がない

あとは、戦闘開始時にモラルゲージが中央にあるのがステータスアップに丁度いい敵の目安です。

「攻撃しろ」の敵で簡単に倒せてBR上がりにくい敵をリンクなしで何度も倒してステータスを上げるのがいいでしょう。
低いBRで極端に格上との戦いは(ステータスUP狙いでは)控えた方がいいでしょう。
本気でステータスを上げたい人はBR5刻みくらいで丁度~格下の適当な狩り場を探す方がいいかもしれません。

また、1つの狩り場で大量の敵と戦っていると徐々にステータスが上がりやすくなるチェインボーナスがあるため、
強めの敵が少数いる狩り場よりは狭く、丁度~格下の敵がみっちり詰まっているエリアのほうが育成には向いています。

BR別お勧めレアモン

BLV狩場ターゲット(種族)備考
~10ロベリア廃城回廊層リュムパ(リュウグウ種)梯子の近くに財宝が無く、回廊層に敵がいない場合に出現
入り口から近いため探しやすく治療もあるので戦闘がそこそこ長引かせる事が可能
ダメージは大体300~400程度
~17大砂海熱砂の入江タイニーサラマンダー(ポーチリザード種)出現地点が入り口から近いので引き当てやすい
ユニオン攻撃が主体のため1200ほどはユニオンHPが欲しい
~30ブラックデール新洞口マッドメン(ホムンクルス種)新洞口のどちらのMAPにも沸くので引き当てやすい
MAPが狭いので他の敵に注意
~35ブラックデールムラサキヨコバイモドキ(ランドワーム種)直黒の半道と蒼黒の縦穴の2箇所にでる上、よく出る
直黒はレアモンスターの赤腕手長を倒してもでる
出る場所が両方切り替えポイントすぐなので、やりやすい
欠点は儲からない事と設定BRに対して弱すぎる事
~80クローキグ湿原白沢(ドラゴン種)狩る場合はシェリルクエストを受諾して倒したらキャンセルを繰り返して倒すようにすれば楽
タフな上ターン最後にブレスなどをしてくるので回復手段はきっちり用意しておくこと
100%捕獲できるため、お金稼ぎにも良
~45フォーン海岸海獣の踊場シャチ(ヒュードラ種)タフ&攻撃が大した事ないと狩りやすい相手
DLCのエルダードラゴンが沸いていると沸かなくなる可能性があるので注意
~50ブラックデール直黒の半道ムラサキヨコバイモドキ(ランドワーム種)入り口からそれほど遠くないので狙いやすい
~65竜城桜宮盗賊(???)MAP左下に出現
~80ジーベンビュール第六の道夢見鳥(アゲハ種)アニメートに注意
それなりにダメージが大きい技もあるのでコンポーネントの準備は万全に
~80ジーベンビュール第六の道返り血のヌスクナッカー(マンティコア種)入り口からそれほど遠くないので確認が容易
オーバードライブが怖いが、一撃のダメージはそれほど大きくないのでHPがあれば余裕
~100超古代遺跡観測者(アイボール種)APが溜まってくるとオーバードライブを使い出す
ユニオン攻撃が豊富なので2ユニオン攻撃、2ユニオン回復と分担して戦うのが良い
ロストを毎ターン使うと、オーバードライブして来なくなるので楽に倒せる

なるべくタフでダメージが低い相手、もしくは味方がKOされる確率の高い相手と戦うのがいい
超古代遺跡以外は表記BRより11ほど下で行けば強敵になるはず

超オススメスポット

ナーガプールのクエスト「英知の余韻」で下層中央にPOPするランドワームが超オススメ。
無限湧きなのでPOP待ち・エリア移動が不要で大量にリンクさせやすく、チェインが稼ぎやすいうえに長期戦化させやすく、ステータスがサクサク上がっていく。
敵が弱く極端にBRが上がりにくいので、BR20からBR55ごろまで幅広く使える(はず)。
ただしBR30未満だと適正BRのようでBRもサクサク上がってしまうので注意。

PS4版雑感

箱版よりステータスはかなり上がりにくくなっているが、BRは依然として上がらない。とにかくリンクさせまくってチェインを稼いでいく。常時4~5チェインを狙っていきたいが、あまり欲張ると危険なのでほどほどで。
適正はBR30前後のようで、100チェインあたりから何かしらのパラメータが上がりはじめ、300を越えたあたりで腕力やHP、アーツの成長や修得も増えていく。
BR30あたりでは1000チェイン、40~50になると2~3000チェインで1BRあがるかどうかというレベルなので依然として狩り場として優秀。
BRが高くなりすぎるとサクサクとは行かないが中盤で力不足を感じたらここでしばらく修行できる。
特に狩り場開放時点では難関・鷲の巣が控えているので可能な限り育てておきたい。

フラグクラッシャーのアクアラム攻略後も残るので、鷲の巣といわず地獄門、なんなら六拠点はもちろんゲームクリアまで使うことも(やろうと思えば)できる。
ただしアーツの熟練度が上がりにくく、クラスチェンジや段階の進行も遅くなってしまうのでほどほどで。
最終メンバーが決まらないうちから篭ってしまうと新加入したユニットとの力量差が大きくなりすぎてしまい、育て直しの手間がかかってしまうことがあるので注意。

いつか必要になるかも、とクエストを大事にとっておくとグレウスがいつまで立っても加入できないので、どこかで切り上げてしまおう。
(叡智の余韻をクリアしてグレウスを加入させないとエミーが百花繚乱を覚えられないため)