ミッション/港町センレーグ/結束の証明

Last-modified: 2021-08-23 (月) 23:08:38

結束の証明

ギルドメンバーのみが参加出来るミッション。
ベロを納品して取引所のRankを上げると、クラレンス商店から「挑戦権」(大事な物カテゴリ)を購入可能になる。
挑戦権を持っていると、対応する結束の証明ミッションに挑戦することが可能になる。

注意点

  • フリー・シェア共通
    • NPCを参加させることができない。
      敵の体力が増加してしまうので、必ず仲間から外しておこう。
    • 稀に宝箱(黄)が出る。中身はユニーク装備(グレイシリーズを含む)。
  • フリー
    • 3F構成、複数のボスクラスおよび英魂との連戦。出現数は最大4体。血戦の闘場と同じ形のマップ。
    • 各ミッションの報酬(白報酬)はボス別報酬一覧を参照。
    • 中央から少し左右に寄った所にトゲが出る罠があり、左右端にあるスイッチを踏むことで作動出来る。
      • 罠は時間をおけば何度でも使えるが、再使用可能になるまでの時間は長いので注意。
    • 3Fには宝箱が出現する(最大8個)。
    • 報酬は硬貨、幻貨、金属、宝石、欠片、記憶(2Fの英魂に対応するクラス)。
  • シェア
    • 通常個体→魔王の連戦。各シェア専用のマップ。
      • フルーレティ、サタナキアは、更に魔王(第2形態)に変身する。
    • 邂逅時および魔王化時にムービーが入る。
      • ムービー中の攻撃に当たり判定が存在する場合もある。
        アガリアレプト邂逅時、サタナキア魔王化時など。
    • 魔王化時に宝箱が出現する。
    • 体力を約60%、40%、5%まで削ると、一定時間、覚醒する。
      覚醒中は、各攻撃が強化される。
      • 怯ませれば覚醒を阻害可能。
    • 報酬はフリー硬貨、フリー幻貨、シェア金貨(魔宮以外)、シェア幻貨(魔宮)、金属、宝石、レア証/星玉、刻紋。

ミッション一覧

災厄の魔界犬(Rank2, 制限Lv17)

1F2F3F
ベヒモス盗賊の英魂ガイトラッシュ
ハティハティ騎士の英魂魔道士の英魂ガルムガルム
なしなしなし
攻略
1F左右のハティは開始直後に突撃を誘発し、すぐにスイッチを踏むことで安定して大ダメージを与えることが出来る。後は各個撃破。
2F1次クラスの英魂なので攻撃自体は大したことがない。ダウン後にソリッドボディⅠを使う騎士が一番厄介者。
3Fガイトラッシュは強化ガルムといったところか。割と隙だらけだが、少し離れるとレーザーを撃って来るので、巻き込まないように注意。水が弱点。
ガルムはハティと同じようにドリルで倒したいが、突進をあまりしないため難しい。

悪食の奇怪蛇(Rank4, 制限Lv27)

1F2F3F
ポリュフェモス重戦士の英魂なし
ジュエルドラゴンジュエルドラゴン聖職者の英魂付与術師の英魂アースイーターアースイーター
なしなしなし
攻略
1FRank 3認定の1Fと同じ対処方法で良い。ポリュフェモスにトゲを当てるとダメージが凄い。突進の隙が大きいので、ソロも割りと容易。
2Fこれといって厄介な英魂はいない。結束の中でもかなり楽な部類。
3F闇属性ニーズヘッグ。ニーズヘッグ同様、ブレスを誘発して死角から攻めるのが有効。
反対側を攻略中のメンバーに迷惑がかかるので、全員追尾サンドガッシュは撃たせないこと。弱点は光。

獰猛な一角獣(Rank6, 制限Lv37)

1F2F3F
ロックバイター戦士の英魂ユニコーン
ウシュムガルウシュムガル遊撃士の英魂闘士の英魂ユニコーンユニコーン
なしなしなし
攻略
1Fロックバイターを動かしてはいけない。それぞれなるべく接近させないようにすれば問題ない。
ウシュムガルの尻尾に針を当てると尻尾がすぐ切れる為攻撃範囲が狭くなり楽になる。
2F戦士のカイザーハウラーを除き、遠距離技を持たない英魂たちなので、広範囲魔法を逃げながら打つだけでソロでも比較的簡単に倒すことができる。
3Fネッソスのような動きをする幻獣。「雷雲を貫く巨塔」に登場するケルピーの雷属性バージョン。
サンダーストームは体格が小さいためか、接近していても当たるのでドッジロールで回避。
サンダーストロークは正面を避けるように転がれば当たらない。追尾設置雷魔法に注意。弱点は火・土。

魔団長サルガタナス(Rank7, 制限Lv30)

1F
ボスサルガタナス

(サルガタナス撃破後出現)
魔王サルガタナス
攻略
サルガタナス普通のサルガタナス。
魔王サルガタナス氷属性になったサルガタナス。ただし硬さはサルガタナスの比ではない。
攻撃はサルガタナスのものが氷属性になり、波紋も出すようになったと考えてよい。追尾はヘイルキャノンのため比較的避けやすい。
体力が一定値以下になると覚醒し、攻撃が強化される。真下には潜りにくくなるため、範囲攻撃のできる装備を持ち込むと良い。

暴怒の邪竜王(Rank8, 制限Lv47)

1F2F3F
デス戦士の英魂ムシュフシュ
ドラゴニュートドラゴニュート聖戦士の英魂魔術師の英魂なしなし
なしなしなし
攻略
1Fデスをドラゴニュートに近づけさせないことが大事。ヘイトの分散をさけるためデスは得意な人が一人で担当するのが理想。
ニュートの頭にトゲが届くので、上手く当てればかなり減らせる。
2F
3F無属性のタラスクス。
弱点属性無し、弱点と思われる頭部の位置が高い等、長期戦になりがち。
注意すべき攻撃は咆哮モーションからの青波紋と全体追尾フィアスドライブ。青波紋はドッジロールでの回避は不可なので、ジャンプで回避しなければならない。
フィアスドライブは発動場所決定から発動までが短いため、クライアントの場合は早めに回避しないと避けられない。
攻撃範囲が広い上に、戦闘が長引くためミスがかさみやすい。

冥土の支配者(Rank10, 制限Lv57)

1F2F3F
サルワ君主の英魂モート
ミュルラミュルラ暗殺者の英魂大魔導師の英魂なしなし
なしなしなし
攻略
1Fミュルラをサルワに近づけないこと。ここで死人が出るようではあきらめて腕を磨きなおしたほうがいいだろう。
2F君主は広範囲のウェイクアップ、暗殺者は判定の強いアサルトターンを使用。どちらも気が抜けない。
3F無属性のミクトランテクトリ。
ある程度離れると回転移動やアキュレイトマジックで攻撃の機会が減るので、接近推奨。
ミクトランテクトリと同様、ジャンプやレーザーの後に大きな隙が出来るのでそこを狙いたい。
気絶したら全員で総攻撃のチャンス。

魔少将ネビロス(Rank11, 制限Lv50)

1F
ボスネビロス

(ネビロス撃破後出現)
魔王ネビロス
攻略
ネビロス普通のネビロス。
魔王ネビロス雷属性になったネビロス。体力が一定値以下になると(もしくは一定時間毎に?)覚醒し、全ての攻撃が通常時との比でないくらいに強化される。

初天の守護者(Rank12, 制限Lv67)

1F2F3F
ヴイーヴル?の英魂多聞天
なしなし?の英魂?の英魂持国天広目天
タロスなし増長天
攻略
1F残り2つがかなり辛いので可能な限り消耗は避けたいところ。
2F情報求む。
3F強化版ラーヴァナ、あるいは毘沙門天タイプの魔人がまさかの4体同時出現。毘沙門天と同じ多聞天。
デッドリィサークルのほかに自分中心やや外側に効果範囲を持つ衝撃波攻撃を行う持国天。
デボーションⅠ、コープスジスルート、追尾アキュレイトマジックⅠを使う広目天。
ディバインレルム、フォースリベレイションⅡ、広範囲ヘビースマッシュを使う増長天。
一度でも逃がすと高速移動を行いながら、追尾収束光魔法や3方向エンペラーレイジを連発されて逃げる事すらできなくなる。
各個体はそれほど体力が多いわけではないので、逃がさないように注意しながら確実に体力を削って行きたい。

魔老将アガリアレプト(Rank13, 制限Lv60)

1F
ボスアガリアレプト

(アガリアレプト撃破後出現)
魔王アガリアレプト
攻略
アガリアレプト普通のアガリアレプト。回生が付与された状態で登場する。
魔王アガリアレプト重型になり、爆属性になったアガリアレプト。回生が付与された状態で登場する。
登場と同時に多聞天と持国天が現れ、回生消費から約1秒後に増長天と広目天が追加で現れる。
少ない人数で挑むと非常に面倒なことになる。

魔界の女王蟻(Rank14, 制限Lv77)

1F2F3F
ティラノサウルス英雄の英魂クイーンアント
なしなし忍者の英魂賢者の英魂なしなし
ヘルワイバーンなしなし
攻略
1Fどちらも特別危険なわけでは無いので、それほど苦労はしないだろう。
ティラノサウルスは高打点でヒットアンドアウェイが可能な1人が担当しておき、残りはヘルワイバーンを素早く倒したい。
2F忍者は札や手裏剣、賢者はキーンⅡなど遠距離スキルを連発してくるため防御スキルが剥がされやすい。
また、忍者はダウンすると空蝉を使ってくるため出来るだけ1コンボで決めたい。
3F気絶時に卵を産み、その卵を吹き飛ばしで当てることでもダメージを与えられる、変わったボス。針を使えばすぐに卵を産ませることが出来る。
近距離では怯みなしの足元への毒攻撃以外避けやすいが、離れると全員対象アキュレイトⅢを使ってくるので、タゲを持っている人は離れないこと。
また、卵以外で攻撃する場合、腹側から攻撃するとタゲが変わった瞬間にアキュを使われ易く、毒に当たり易いため、複数居るなら卵だけで攻撃するのが無難。
卵を当てた瞬間もタゲ変更でアキュを使われ易いので注意。タゲを持っている人は、卵を吹き飛ばして当て易い位置に誘導すること。
いかに強力なヒット数依存で吹き飛ばし、上手く当てるかが鍵。毒でジリ貧になり易いので、回復系やキュアを持っていくと楽になる。

魔中将フルーレティ(Rank15, 制限Lv70)

1F
ボスフルーレティ

(フルーレティ撃破後出現)
魔王フルーレティ(第一形態)

(魔王フルーレティ(第一形態)撃破後出現)
魔王フルーレティ(第二形態)
攻略
フルーレティ普通のフルーレティ。
魔王フルーレティ(第一形態)砂属性になったフルーレティ。撃破すると広範囲砂魔法で自爆した後、台座に乗っている本体(小型)が現れ、連戦になるので注意。
魔王フルーレティ(第二形態)台座を降りたフルーレティ。登場時に広範囲砂魔法を展開しサキュバス×2を召喚する。

巨大な甲殻獣(Rank16, 制限Lv87)

1F2F3F
レリックキーパー?の英魂ヒュージクラブ
ケベフセヌエフケベフセヌエフ剣聖の英魂?の英魂なしなし
なしなしなし
攻略
1Fケベフセヌエフへのコンボが、レリックキーパーが用いるデッドリィ前の吸引で途切れることが有る。
2F情報求む。
3F巨大な蟹。一定量まで体力を減らすと覚醒状態(高速化、技の威力上昇等)になる。

魔大将サタナキア(Rank17・制限Lv80)

1F
ボスサタナキア

(サタナキア撃破後出現)
魔王サタナキア(第一形態)

(魔王サタナキア(第一形態)撃破後出現))
魔王サタナキア(第二形態)
攻略
サタナキア普通のサタナキア。
魔王サタナキア(第一形態)光属性になったサタナキア。撃破すると広範囲光魔法で自爆した後、蓮華座に乗っている本体(小型)が現れ、連戦になるので注意。
魔王サタナキア(第二形態)蓮華座を降りたサタナキア。登場時に広範囲光魔法(吸引付き)を展開する。
2人以上で挑むと2人以外はランダムに回避不能の拘束する結界で行動が制限される。
死亡したプレイヤーも数に含まれる。

機兵の圧制者(Rank18, 制限Lv97)

1F2F3F
シバルバー英雄の英魂タイラント
なしなし傭兵の英魂竜戦士の英魂なしなし
プライミバルホーンなしなし
攻略
1F1~2人がシバルバーのコンボを担当して、残りがプライミバルホーンを担当したい。
2F
3F魔王ダヴィゼやルキフグスのような固定大型。両腕は部位破壊可能。
腕を両方とも破壊してしまえば多くの攻撃に判定がなくなり楽になる。

魔宰相ルキフグス(Rank19・制限Lv90)

1F
ボスルキフグス

魔王ルキフグス
攻略
ルキフグス普通のルキフグス。
魔王ルキフグス攻撃が闇属性になったルキフグス。腕は破壊しても覚醒で復活するので注意。

獰猛な堕天使(Rank20, 制限Lv107)

1F2F3F
アンデットデーモン英雄の英魂アリオク
なしなし侍の英魂魔術王の英魂なしなし
リゲェルなしなし
攻略
1Fタゲが逸れるとアンドットデーモンが突進⇒スペルヘミスフィアで暴れたり、リゲェルが瞬間移動したりして大混乱してしまう。しっかりと役割分担したい。
2F
3F弱点は頭だが巨人以上の高さなので地上からは届かない。
頭以外は非常に硬いのでできれば空中戦を繰り広げたい。

コメント

  • RANK15にて君主・忍者・賢者が出ました. -- 2013-12-01 (日) 21:32:24
  • Rank12に将軍が出ませんでした。更新で出現モンスターが変わってるみたいですね。 -- 2014-03-30 (日) 11:38:31
  • Rank2に狩猟の宝珠確認 -- 2014-11-24 (月) 12:01:20
  • rank10君主ではなく勇者です -- 2017-09-23 (土) 09:16:18
  • rank16の蟹前は剣聖、君主、聖騎士でした -- 2018-11-04 (日) 17:45:37