ミッション/千変の迷宮

Last-modified: 2021-09-11 (土) 16:29:19

概要

RoLC Ver.4.20から追加された、シェルルナ神殿から受領可能な、様々な素材を集めるためのミッション。
かつての「果て無き探求」(ミッション/港町センレーグ/果て無き探求ミッション/ルシュイン砦/果て無き探求)に相当する。
ミッション内のボスを倒すと、ミッションを終えずに続けて次の階へ進むことを選択することもでき、連続で進むほど報酬の数やレア度が増す。
モンスターを倒しても経験値は全く入らない。画面上部中央の竜の額の緑色経験値ゲージは増えていくが無関係。
休憩時の回復速度が、ミッションの難易度を上げるほど遅くなる。
・「EASY」、「NORMAL」では他のミッションと変わらない。以降は回復に要する時間が「HARD」は2倍、「NIGHTMARE」は5倍かかる。「HELL」は回復しない。

▼構造
   ダンジョン → ボス → 中継ルーム → ダンジョン → ボス → ・・・
   以下繰り返しで構成。
▼参加条件など
   ミッション中のレベルはパーティーLvによって制限される。
   パーティーLvよりも本来のレベルが低い場合はそちらが優先される。
   途中参加は随時可能だが、プレイ可能になるのは次の中継ルームからとなる。
▼ダンジョン
   ダンジョンのマップ、配置される魔物は現実世界の1日毎に変化する。
   ダンジョンにはHP回復やMP回復の燭台が設置されている。
   それぞれの燭台の効果は色で示されるが、色の割り当てはダンジョンに立ち入る度に変化し、効果は一度触れるまでわからない。
   ダンジョンにはより難易度の高い深層へと進む分岐がある。
   迷宮では座った時の回復速度が難易度により低減し、難易度HELLでは回復しない。
▼中継ルーム
   中継ルームには倉庫、ダンジョンへ進むポータル、帰還ポータルが設置されている。
   倉庫ではいつでも装備の変更が行える。
   各種付与効果は装備変更後も基本、維持される。(ただし、一部効果は依存部位が未装備状態になると強制解除)
   帰還ポータルで帰還することで、進行に応じた報酬が受け取れる。
   ダンジョンへと進んだ後も中継ルームに戻り装備変更を行うことは可能だが、全員がダンジョンへ進んだ時点で帰還ポータルは消滅する。
▼報酬と帰還
   最終ボスを倒すか、帰還ポータルから帰還すると進行に応じた報酬を受け取ることができる。
   報酬は連続ミッションとは異なり、帰還時に全ての報酬を一括で受け取る。
   階層を進めるだけでなく深層へと進むことでより多くの報酬が得られる。
   報酬の基本数は従来と同じだが、一定数に達すると報酬のランクアップが行われる為、最終的に得られる報酬は個数上では減少。
▼報酬のランクアップ
   基本報酬は銅箱で表示。
   1階層クリアする毎に従来の報酬と同数の銅箱が加算される。
   深層をクリアした場合にはさらにボーナスが加算される。
   銅箱5つ消費で銀箱に、銀箱10つ消費で金箱に自動的にランクアップするが、格上の報酬の個数が格下の報酬の個数を上回ることはない。
   装備品同様に素材や称号にもランクが設定され、銅箱からはランクC以上、銀箱からはランクB以上、金箱からはランクAの報酬が必ず得られる。
   同様に幻宮で得られる装備品には必ずランク以上の称号が付与される。
   ランクBには従来の確率で15%程度、ランクAには従来の確率で1%程度の出現頻度の報酬が割り当てられる。
・素材にランクを割り当て
   ランクA・・・各種欠片/幻貨/特殊金属/特殊宝石、ティンク、ダークなど
   ランクB・・・各種上位素材/結晶/刻印、拡張パッチ素材など
   ランクC・・・各種下位素材/雫/宝珠/硬貨など

ミッション一覧

  • キャロドの迷宮 1F (開始Lv 5)
  • キャロドの迷宮 2F (開始Lv 15)
  • キャロドの迷宮 3F (開始Lv 25)
  • キャロドの迷宮 4F (開始Lv 35)
  • キャロドの迷宮 5F (開始Lv 45)
  • キャロドの迷宮 6F (開始Lv 55)
  • キャロドの迷宮 7F (開始Lv 65)
  • キャロドの迷宮 8F (開始Lv 75)
  • キャロドの迷宮 9F (開始Lv 85)
  • キャロドの迷宮 10F (開始Lv 95)

レベル、装備レベルについて

  • 一言でいえばRoLC Ver.4.19までの「大地編→ルシュイン砦→封印されし迷宮」と同じシステム。モンスターを多く倒さないと高レベルの装備に変えられない。
  • ミッションを開始すると画面左下にレベル(以降「パーティーLv」と表記)と経験値ゲージが表示される。
    パーティーLvはミッションの「開始Lv」で始まり、モンスターを倒すと経験値ゲージが増え、経験値ゲージが満たされるとパーティーLvが上昇する。
  • ステータスはパーティーLvに制限され、パーティーLvが上昇するとそのレベルのステータスに変化する。最大HPも上昇するが現在HPはそのまま。
    • パーティーLvは上限がなく、「操作キャラのクラスのレベル(RoLC Ver4.24現在では最大Lv100)」に達してもなお上がる。
      • しかし、パーティーLvが101以上になっても、ルシュイン砦の史跡への往訪のようなLvキャップを超してのLv&能力アップはしない。
      • 敵のレベルも階を進むごとに上がるので、高レベルの装備も用意しないとモンスターを倒すのが厳しくなる。
  • 後述の中継ルームでの装備変更の際、装備レベルが「操作キャラのレベル」と「パーティーLv」を超える装備には変えられない。
    • 後述の中継ルームではNPCの装備も変更できるが、NPCよりも操作キャラの方がレベルが低い場合、操作キャラのレベルを超える装備をNPCが装備していたらこれを変更することができない。

構造について

ダンジョン

  • ダンジョンの構造は事前に用意されたものの中から、ランダムなものが選ばれる。
    • 1ミッション中に同一地形のマップが何度も出現する可能性もある。
    • ダンジョンの構造は現実世界の1日ごとに変化する。(午前4時ごとに更新)
  • 出現モンスターに関して
    • モンスターはミッション開始時の時間帯に依存して変化するが、同じ時間帯・同じルートで攻略すれば、出現するモンスターの種類は毎回同じになる。
    • 各階層ごとに、最多で小型2種類、大型(または重型骨剣士)1種類が出現する(最少で小型1種類のみ?)。基本はロークラスだが、一定確率でミドルクラスへ格上げされる。
      • エレメンタル、ゴールデンスライム、亡魂は登場しない。
    • 各階層のボスは、階層に比例したRankの「高みへの試練」「伝説への挑戦」のボスクラスからランダムで選ばれる。
  • 移動ポータルについて
    • 各ダンジョンには階層移動ポータルがあり、利用するとボス部屋へ移動する。1F~9Fは上向きか下向きの赤色ピラミッド付きで計1~2個、10Fは水色で1個。
    • ボス部屋の扉には光球があり、光球の数がそのボスを倒した時に次に移動する階層を示している。
      • スタート地点である「上層」は光球1個。そこから光球1個のボスを倒した場合、階層移動はせず次のフロアに進む。
      • 光球2個のボスを倒した場合「中層」に移動する、という風になる。同様に光球3個で「下層」、光球4~6個で「深層」。階層は下がるだけでなく上がる場合もある。
      • なおこのボス部屋の扉の光球はオーブではないため、オーブ0個でもボスと闘う事は可能
  • 燭台に関して
    • ダンジョン内には様々な場所に燭台が設置されている。
    • 燭台上の光はHPやMPを増減させる効果を持つ。光は様々な外観(色・形状)があり、アクションキーで触れると光が消えるとともに効果を発揮する。
    • ミッションを開始するたびに燭台上の光は外観と効果の対応関係が変化し、その効果は触れるまで分からない。
      しかし一度触れた種類の光がミッション中に別の場所で再び出た場合は、光の上に効果が文字で表示されるようになる。(例:HP↑↑↑MP↑MP↓など)
      • ↑は増加(回復)、↓は減少(ダメージ)。矢印1本につき、取得時の最大HP/MPの20%分。▲は全回復。
      • 赤字は取得した本人のみが増加、黄緑字はパーティー全員が増加、青字は(取得した本人のみが)減少。
    • HP増加(回復)の光に触れると、ヒールを使用した場合のように周辺の未感知のモンスターが感知することがあるので注意。MP増加(回復)の光では感知しない。

中継ルーム

  • 1~9Fのボスを倒すと自動的に中継ルームに移動する。
    また、各階層で黄色いポータルに入ることで中継ルームに行くことができる。ミッション開始階層ではマップのどこかにあり、1~9Fのボスを倒して以降は次階層のダンジョンの出発地点にある。
    • 「ダンジョン内の敵を全て倒してボス部屋に移動する直前、一旦中継ルームに戻って装備を整える」といったことも可能。
  • 中継ルームには倉庫、帰還ポータル(シェルルナ神殿に出入りするものと同形状)、黄色いポータルがある。
    • 倉庫では装備/クラススキルの変更が可能。クラス・キャラクターの変更はできない。
      • NPCの装備も変更可能だが、レベルの制限を受けるため不用意に外してしまうと戻せなくなる可能性あり。
      • なお、装備のうち石版については、現状で低い階層では高Rankの石版が白色ではなく灰色がかっているが、問題なく石版変更できる(不具合?)。
    • 帰還ポータルはミッションからの途中帰還が可能。
    • 黄色いポータルを使用すると次階層のダンジョンへと移動できる。
      • パーティー全員が次階層へ進むと、その中継ルームの帰還ポータルは消えてしまうので注意。

報酬システム

  • 最終階層10Fのボスを倒すか、中継ルームから途中帰還することで、獲得した宝箱・戦利品を受け取ることができる。
    • 途中で全滅すると、ミッション中に獲得した宝箱・戦利品は全て失われ、シェルルナ神殿に戻される。
  • 各階層のボスを倒すごとに、基本報酬数(EASY:2 NORMAL:3 HARD:4 NIGHTMARE:5 HELL:7)に階層連続クリア数をかけた数の宝箱(銅)を獲得する。
    • 部屋主報酬数ボーナス+1は無い。
  • 「下」ルートを選ぶと、次からの階層のボスを倒した時の報酬数が増加するが、モンスターのレベル上昇が早くなる。
    • 「上」ルートを選ぶと次階層のモンスターのレベルが9上昇し、「下」ルートを選ぶと次階層のモンスターのレベルが11上昇する。
  • 各所に登場する宝箱(白)を開けると、宝箱(銅)の個数が1個増える。
  • 宝箱のランクについて
    • 宝箱(銅)にはRare C以上、宝箱(銀)にはRare B以上、宝箱(金)にはRare A以上のアイテムや装備品が入っている。
    • 宝箱(銅)が5個で宝箱(銀)に、宝箱(銀)が10個で宝箱(金)に自動的にランクアップする。ただし上位の宝箱が下位の宝箱の個数を超えることはない。
    • 報酬のレアリティの上限はA+であるが、拡張パッチ「時空を漂う宝殿」を購入していればRare Sのアイテムが出現するようになる。ただし装備品のレアリティ上限はA+のまま。
  • 報酬はかなり広い範囲のRankから選ばれる模様。
    • モンスターのレベルに対して高めのRankの報酬が出現することもある。2Fボスを倒して帰還した際、報酬にRank8の素材の出現を確認。
    • 下限はおそらく無制限? 1Fスタート、▽のみ10Fまで全制覇してRank3(シルバー硬貨、シルバー幻貨)の出現を確認。

メモ

未鑑定の燭台について

  • 燭台を取ると、後に同じ色の燭台を見つけた時、取ってよいかどうかが分かることになる。
    • 同じ色の燭台が見つからなければ情報は役に立たないので、浅い階層ほど情報が役立つ。
  • 燭台は全18色、効果も18種類。複数の色が同じ効果になることはない。
    • 例えばMPマイナスの効果は3種類しかないため、未鑑定の燭台からMPマイナスを3度取った場合、以降は未鑑定の燭台からMPマイナスが出なくなる、ということになる。
  • 取るかどうかの判断は、HP-60%、ないしはMP-60%を引いても大丈夫かどうかを考えるとよい。
    • 「ボスに勝てなくなりそう」「近くに敵がいる」など、全滅のリスクが大幅に高まる時に取ってはいけない。
    • 燭台を取らなくても問題なく最後まで進めるのなら、リスク回避のためにも、未鑑定の燭台を取るべきではない。
    • 未鑑定の燭台を取る場合、その近くにある鑑定済みプラス燭台は取らずに残しておくとよい。
      • 未鑑定の燭台でマイナス効果が出ても、プラス効果の燭台を後から取れば被害が抑えられることがある。

エンチャントについて

  • NPCを連れていける枠があるなら、エンチャントはNPCに任せるとよい。
    プレイヤーがエンチャントをする場合各レベル帯にエンチャント用装備を用意しなければならないが、NPCなら高レベルの装備を1セット用意するだけでよい。
  • 敵の出現パターンが分かっているなら、それに応じたエンチャントを選択したい。
  • 敵の出現パターンが分からないなら、絞るのは難しいため適当なエンチャントでよい。ただし強い耐性持ちの多い土、光、闇は避けたほうがよい。
    • 両手に属性特化武器を持ち、複合IIをかけられるならなお良い。
      複合属性はどれも安定感があるが、苦手なモンスターも少なからず存在する。下表も参考にお好みで。
      属性苦手なロークラス苦手なボスクラス
      サイドワインダー系、オーガ系、グレートドラゴンヴイーヴル、(アカ・マナフ)
      サハギン系、ランドタートル系、レッサーデーモン、アイスドラゴンアヤッタラ、アリオラムス
      スパイダー、ウインドファング、ハイドラゴン、クロウラーグリフォン、ニーズヘッグ、(バラウール)
      スコーピオン、ファントムナイト系、各種ロボットスクライカー

各階層のボスについて

  • 千変の迷宮では、時間帯によって出現するモンスター、しないモンスターが決まっている様子。特にボスは顕著。
    以下、下ルートのみ選んだ時のボス出現表。(一部抜けている可能性あり)
    フロア朝夕・夜
    1Fリリュラム
    グリフォン
    バーゲスト
    リリュラム
    ハティ
    ジュエルドラゴン
    バーゲスト
    2Fラーヴァナ
    ウシュムガル
    ラーヴァナ
    ヘルライダー
    3Fドラゴニュート
    リリム
    デス
    リリム
    4Fミュルラ
    ネッソス
    サルワ
    ネッソス
    5Fタロス
    ニーズヘッグ
    ヴイーヴル
    ニーズヘッグ
    ヴイーヴル
    ミクトランテクトリ
    6Fヘルワイバーン
    バラウール
    ティラノサウルス
    ケベフセヌエフ
    スクライカー
    ヘルワイバーン
    ティラノサウルス
    フォカロル
    ケベフセヌエフ
    7Fレリックキーパー
    プライミバルホーン
    レリックキーパー
    伊舎那天
    プライミバルホーン
    8Fキマリス
    アヤッタラ
    アリオラムス
    シバルバー
    アヤッタラ
    アンデッドデーモン
    9F~ゴライアス
    ジラント
  • ver4.25時点では朝夕と夜が完全に同一のパターンとなっている。
    • 昼は旧迷宮の「昼」、朝夕・夜は旧迷宮の「夜」に対応している。旧迷宮の「朝夕」に対応する時間帯は存在しない。

コメント

  • ここシェア素材もシェア硬貨も欠片もシェア武器もでるから嬉しいw -- 2015-06-27 (土) 13:38:34
  • 全員が進まなければ帰還ポータルは消えません -- 2015-07-19 (日) 09:01:25
  • 不要な自己検証に基づくドロップ情報や、無駄な余談は見づらくなるだけで邪魔なので自分のサイトでも作ってそっちでどうぞ -- 2021-09-11 (土) 16:18:48