登場武器

Last-modified: 2020-11-29 (日) 16:10:55
 

武器の数値

  • Power
    1ショットあたりの威力。数値が大きいほど威力が高い。
  • Recoil
    射撃の反動の強さ。数値が大きいほど反動が強く、逆に数値が小さいほど反動がない。
  • Accuracy
    命中精度。数値が大きいほど狙ったところに当たる。
  • Range
    射程距離。この数値が大きいほど遠くまで弾が飛び、飛距離による威力減衰も少なくなる。
  • Fire Rate
    連射力。この数値が大きいほど連射が速くなる。
  • Mobility
    機動性。この数値が高い武器は重量が軽く移動速度が遅くなりにくい。
    RS2はRO2と同様に重い武器を持てば持つほど移動速度が遅くなるもよう。

SOUTH VIETNAM(南ベトナム)

南ベトナム側に属するUSARMY(アメリカ陸軍)やUSMC(アメリカ海兵隊)、ANZAC(オーストラリア軍)、ARVN(南ベトナム陸軍)の武器等の解説。

PRIMARY WEAPON


M16A1 ASSAULT RIFLE

01_m16.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M16A118+1発
*下記参照
8マグ
*下記参照
419578着剣可
フル/セミ切替


マガジン装弾数所持弾数備考
5.56x45mm 18rd Box18+1発8マグ
5.56x45mm 30rd Box30+1発発4マグキャンペーン戦争後期限定



アメリカ軍のGRUNT等が選択可能なアサルトライフル。
セミオートとフルオートを切り替えて射撃が可能。また銃剣の着脱が可能。
高威力で高精度、連射力も高く低反動と性能は非常に良い。ただし装弾数の少なさには気をつけよう。

  • アップデートにより、Powerが6から4に低下した。
  • アップデートで30連マガジンが追加され、大幅に装弾数がアップした。ただしキャンペーンモードの戦争後期でしか選択できない。

M14 BATTLE RIFLE

02_m14.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M1420+1発6マグ6510826着剣可



アメリカ軍のGRUNT等が選択可能なバトルライフル。
こちらはセミオート射撃のみであり、M16と比較すると連射力がないものの、命中精度やダメージはM14の方が高くなっている。
銃剣の着脱が可能。

  • 5発毎にクリップでリロードが可能。

M3A1 GREASE GUN

03_m3.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M3A130発4マグ516257Retractable Stock



アメリカ軍で唯一のサブマシンガン。POINTMAN等が選択可能。
フルオート射撃のみだが連射力の低さと反動の小ささのおかげで連射時のコントロールは容易。
ストックを折りたたむことができ、折りたたんだ場合には反動が増加するものの、武器の持ち替え速度がとても速くなる。またADS時に銃を突き出すような構え方になり照準器を使っての精密射撃がし難くなるが、視点中央付近で銃があまり邪魔しなくなるため通常時より視認性が良くなるという一面もある。

  • アップデートによってアイアンサイトの視認性が良くなった。
  • Ver1.09からストックを折り畳んだ時はADSの速度が大幅に上がり、またADS時の移動速度がわずかに速くになるようになたった。

ITHCA 37 SHOTGUN

04_m37sg.jpg

種類装弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Trench Gun5発10102118着剣可
Stakeout Riot Gun5発10101118ストック無し
Duckbill Conversion8発10101118マズルスプレーダー


弾薬所持弾数備考
00 Buckshot Shell35発
No.4 Buckshot Shell35発00より粒は多い



アメリカ軍のPOINTMAN等が選択可能なショットガン。
射程距離は短いものの、散弾によりヒットさせやすいのが特徴。
リロードは一発一発を手で込めて行う。手込めしてる最中に左クリックをすることでリロードを中断することができる。
ヴァリエーションが3種もあり、また弾薬も2種類あるため、自分の立ち回りに応じて選択しよう。
00 Buckshotは1粒当たりのダメージが高い。No.4 Buckshotは00より1ショットで発射される粒弾の数が多いので敵に当て易い。1粒でも当たれば大ダメージの00と1ショットでの当て易さのNo.4のどちらを選ぶかはお好みで。
ちなみに全てのバリエーションにおける欠点だが、ポンプをスライドさせる際何故か銃口をやや左に向けてスライドさせるため、連打すると着弾点が左にズレるので注意。その為敵に向けて二射目を放っても敵には当たらず左に弾が逸れてしまうことも。

  1. Trench Gun は銃剣の着脱が可能。
  2. Stekeout はストックがないため反動が増加するほか、ADS時に照準を使っての精密射撃がし難くなるものの、ADS速度(銃を構える速度)が速くなっている。また武器の交換速度も速目。
    • Update 1.1でADS時の移動速度がわずかに速くになるようになった模様。
  3. Duckbill はマズルスプレーダーにより他より散弾が横に拡散するという特徴がある。また、装弾数が多い。なお、このDuckbill はNo.4 Buckshot shellしか使用できない点に注意。接近戦では拡散範囲が広いためにテキトーに狙っても倒せてしまう性能だが、30mも離れてた敵には散弾が散り過ぎるため却って当たらなくなり苦戦が強いられる。

XM177E1 CARBINE

xm177e1.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
XM177E118+1発
*下記参照
8マグ
*下記参照
428578伸縮式ストック
フル/セミ切替


マガジン装弾数所持弾数備考
5.56x45mm 18rd Box18+1発8マグ
5.56x45mm 30rd Box30+1発発4マグキャンペーン戦争後期限定



M16を短縮化したカービンモデル。アメリカ軍のPOINTMAN等が選択できる。短縮化によってM16より威力と命中精度が若干ダウンしてしまっている。
XM177E1は伸縮式ストックであり、ストックを縮めたり伸ばしたりすることができる。ストックを縮めると照準器をより近くで覗くような感じの狙い方になる。ストックを縮めた方と伸ばした方のどちらか狙い易く感じた方を使っていこう。

  • アップデートでPowerが5から4に低下した。
  • Ver1.09からストックを縮めた時はADSの速度が大幅に上がるようになり、ADS時の移動速度もわずかに速くなるようになった。
  • アップデートで30連マガジンが追加され、大幅に装弾数がアップした。ただしキャンペーンモードの戦争後期でしか選択できない。

M60 GPMG

05_m60.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M60選択選択638861バイポッド


弾薬装弾数所持弾数備考
7.62x51mm 100rd Belt100発3ベルト
7.62x51mm 200rd Belt200発1ベルト



アメリカ軍とオーストラリア軍とベトナム共和国軍のMACHINE GUNNERが装備する汎用機関銃。
バイポッドの展開が可能であり、バイポッドを展開した場合には非常に安定的な射撃ができる。またバイポッドを展開しつつ依託射撃している場合、ADS中にShiftキーを押したときには息止めではなくズームになる。
100発ベルトは開始時から装填済みの弾倉+予備弾倉2個の合計300発所持している。一方200発ベルトは開始時は予備弾倉が無いため装填済み分の200発しかない。
ちなみに両方とも最大所持数は400発(100発ベルトは装填済み分+予備ベルト3個、200発ベルトは装填済み分+予備ベルト+1なので両方とも400発)まで。それ以外で特に違いは無い模様。ベルト選びは好みで。
注意すべき点として、マシンガンは連続射撃をすると熱で銃身が変形し、著しく命中精度が低下する。白い煙が吹き上がってくるのが目安。

  • 前作RS1のように銃身が熱で破損して射撃不能になることはなくなり、また銃身交換のシステムもなくなった。

XM21 SCOPED RIFLE

06_xm21.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
XM2120+1発4マグ7510926着剣可、
3-9x Redfield Scope
Suppressed20+1発4マグ6294163-9x Redfield Scope、
Suppressor、
Sub Sonic Ammo



アメリカ軍の陸軍(USARMY)とオーストラリア軍のMARKSMANが装備するセミオート式の狙撃銃。
セミオート式のため連射は効くものの、反動がでかいために丁寧な射撃を心がけたほうがいい。
スコープを覗いているときにマウスホイールを上下することでズームの倍率を変えることができる。またIncrease Scope Zoomキー(デフォルト +キー)とDecrease Scope Zoomキー(デフォルト -キー)でも変更できる。
銃剣の取り付けができるので突撃にも向いている。またADS時にChange Firemodeキー(デフォルト X)を押すことで、スコープを使わずに感覚に頼ったような狙いの付け方をするようになる。接近時の銃撃戦で役立つかもしれない。スコープを使いたくなったら今のと同様にすれば戻せる。

  • 2017年8月末のアップデートでバリエーションに Suppressed が追加された。こちらはサプレッサーが装着されており、またサブソニック弾を使用するため、銃声が低目に抑えられている。ただし、セミオート式でなくボルトアクション式になっているため連射力が低い。その上、サブソニック弾のために射程距離が犠牲になっている点も注意。

M40 SNIPER RIFLE

10_m40.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M405発8クリップ78109163-9x Redfield Scope



アメリカ軍の海兵隊(USMC)のMARKSMANが装備するボルトアクション式の狙撃銃。
ボルトアクション式なので連射が効かないため、しっかりと狙ってワンショットワンキルを心がけよう。
リロードは一発一発を手で込める方式なので時間がかかる点にも注意。なお、左クリックすることでリロードを中断できることも覚えておくと役立つ。
スコープの倍率はIncrease Scope Zoomキー(デフォルト +キー)とDecrease Scope Zoomキー(デフォルト -キー)で変更できる。狙撃手をよく選ぶ人はこれらのキーを押しやすい場所に設定しておくといい。こちらの銃のスコープ倍率はマウスホイールじゃ変更できない模様(?)。
またADS時にChange Firemodeキー(デフォルト X)を押すことで、スコープを使わずに感覚に頼ったような狙いの付け方をするようになる。接近戦時にM40を使わざるえない場合には役立つかもしれない。スコープを使いたくなったら今のと同様にすれば戻せる。
クリップ装填こそできないものの、残弾数の表示はクリップ基準である。1クリップにつき5発と換算。
弾薬が装填されている際にリロードを行うと、ボルト後退時に薬室内の弾薬が排出されるため、1発分だけ余計に多く入れる羽目になる(排出された弾薬は実際には手元に戻るので弾薬が消費されることはない)。

  • アップデートでコッキング速度がアップした。

M79 GRENADE LAUNCHER

08_m79.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M791発選択0105128


弾薬(1)所持弾数(1)弾薬(2)所持弾数(2)備考
選択 1HE Grenade9発--榴弾のみ
選択 2HE Grenade6発Buckshot Shell12発榴弾と散弾
選択 3HE Grenade 6発Smoke Grenade 2発榴弾と煙幕弾



アメリカ軍等のGRENADIERが選択できるグレネードランチャー。
1発撃つごとにリロードが必要だが威力と射程、そして命中精度が申し分なく、敵の団体や待ち伏せしている敵を相手にするときに非常に役立つ。
3種類の弾薬があるが、持って行く弾薬の組み合わせは固定である。上記の弾薬表を参照されたし。

  • HE Grenadeは標準的な榴弾、手榴弾と同様危害範囲内の人員にダメージを与え、トンネルやトラップの破壊も可能。
    安全信管があり、一定距離を飛翔しないと着弾しても爆発しない仕組みである。そのため、狙った先が近すぎると不発になるので注意が必要。
    なお、不発の場合でも弾頭の直撃に極々僅かながらダメージが設定されており、殺害に成功すると実績「Thumper」をアンロックできる。
    実戦的にアテになる殺傷力ではないが、敵対した場合舐めてかかると痛い目に会うこともあるので注意しよう。
    • 現状(Ver1.09)だと不発弾は胴体で即死する威力になっている。
  • Buckshot Shellはショットガンのように散弾を発射する近接戦闘用の弾薬。
    威力は12ゲージ系の散弾銃と比べるとかなり低めになっている。
    • update 1.3で所持段数が6発から12発に増えた。また散弾の数を増やす等の性能向上も図られた。
  • Smoke Grenade は煙幕を展開する。これにより遠くに精確に煙幕を焚くことができるため、米軍が攻めるときには必要不可欠な弾薬である。なお、着弾後に弾がバウンドしてから煙が上がるので狙った場所に煙幕を展開するのには慣れが必要。

M9A1-7 FLAMETHROWER

07_flame.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M9A1-7-1タンク1037174



アメリカ軍とオーストラリア軍のCOMBAT ENGINEERが選択可能な武器であり、これを選んだ場合はC-4とM34 WPは支給されない。
前作Rising Storm1で猛威を振るった火炎放射器が今作でも引き続き登場。
今作でも凶悪な性能を誇っているが、今作の敵はアサルトライフル等の優秀な武器を持っているため前作ほど一方的にBBQを楽しむことはできない。
火炎放射は掠っただけで死亡が確定であり、焔は地面や天井などに当たっても跳ね返るため、塹壕等の閉所に噴射されると敵はひとたまりもない。
また放射された場所にはしばらく火炎が残って延焼し続け、そこに踏み込んだ者を焼死させることができる。
特にマップによってはこれを有効活用しないと敵が立て籠もる陣地を排除できないこともある。
ただし弱点も前作と変わらず、背負式の燃料タンクが大きい目立つので敵に最優先で排除されやすいのと、火炎放射器の射程は30mまでなので接近するまでは拳銃のみという貧弱な武装で戦うしかない点。味方に火炎放射器持ちが居たら敵陣地に接近できるよう援護射撃やスモークグレネードを投げてサポートしてあげるのが望ましい。
1タンクは連続7,8秒ほど噴射できる容量である。
火炎放射器はドロップできず、また落ちているプライマリ武器と交換することもできない。

  • アップデート幾つかのステータスが変わった。

M2 CARBINE

m2carbine.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M2 Carbine30発5マグ328378着剣可、
セミ/フル切替

Ver1.7のアップデートで追加されたカービン。アメリカ軍のPOINTMANやGRENADER等が選択可能。
同アップデートでベトコンに追加されたM1カービンの後期モデルがこのM2カービンであり、30連発のマガジンを装着している上にフルオート射撃が可能なので火力が高い。
しかし、連射速度が速いためかフルオート射撃時はRecoilの数値の割りに暴れるため、基本はセミオートで運用したほうが無難である。

  • Update 1.1で水平方向リコイルが低下等の調整が入った。
    • ただしステータスの表記のリコイルの数値は1から2になった。

L1A1 SLR

l1a1.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
L1A120+1発5マグ7310826着剣可



オーストラリア軍のRIFLEMAN等が選択可能なセミオート式ライフル。アサルトライフルより連射力が劣るものの、威力と命中精度は良好。ただRecoilが数値上は3とあるが実際の反動はM14に匹敵するぐらい強めなので注意が必要。
銃剣の取り付けが可能。

OWEN SMG

owensmg.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Owen33発4マグ427277フル/セミ切替



オーストラリア軍のPOINTMAN等が選択可能なサブマシンガン。フルオートとセミオートの切替が可能。
F1 SMGより全体的にステータスが高めで、なにより連射力が高いので接近戦に向いている。

F1 SMG

f1smg.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
F134発4マグ326167着剣可
フル/セミ切替



オーストラリア軍のPOINTMAN等が選択可能なサブマシンガン。銃剣が取り付け可能な上にフルオートとセミオートの切替も可能。
OWEN SMGより全体的にステータスは低いが、連射力の低さ故に無駄弾をばら撒きにくいので弾持ちがよく、またフルオート射撃時のリコイルコントロールもしやすい。

L2A1 LMG

l2a1.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
L2A130+1発8マグ7310873バイポッド
フル/セミ切替



オーストラリア軍のMACHINEGUNNERが選択可能な軽機関銃。こちらはフルオートとセミオートの切替が可能で、また他の軽機関銃と同様にバイポットを展開しての射撃が可能。ついでに軽機関銃のカテゴリではあるが射撃による銃身のオーバーヒートがない模様。ちなみに近接攻撃も可能。
軽機関銃としては装弾数が少ないが、他の軽機関銃よりADS時の速度(銃を構えて照準器を見る速度)が速いという利点がある。

M1 GARAND RIFLE

garand.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Garand8発12クリップ64101027銃剣着脱可



南ベトナム軍のRIFLEMANが選択可能な半自動小銃。着剣可能。
エンブロッククリップ再現のため、本作ではガーランド系のみ弾倉に残弾がある状態でリロードを行うとそれを廃棄するシステムになっている。
SKSのようにバラ弾になるわけでもない。
12クリップもあるのでそうそうは無くならないものの、特にリロード癖があるプレーヤーは残弾に注意。
また、やはりリロード時にはクリップ排出音がする為、少人数での競り合いでは移動しながらリロードするなど、対策を立てるとよい。


THOMPSON M1A1 SMG

m1a1.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M1A130発4マグ516276フル/セミ切替



南ベトナム軍のPOINTMANとCOMMANDERが選択できる。高威力で連射力も速い強力なサブマシンガン。
フルオートとセミオートの切替が可能。
威力が5に設定されているので近距離では胴撃ち確殺となっている、積極的に切り込もう。


M1918A2 BAR

bar.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M1918A220発10マグ63101063バイポッド
連射速度切替



前作でも登場した米軍のオートマチックライフル。アサルトライフルが普及しているベトナムの地であっても高威力の弾薬をフルオートで射撃できるので強力な武器となっている。L2A1と同じく他の機関銃と比べて機動性が僅かに高く、また銃身加熱が無い模様。
今作では南ベトナム軍のMACHINGUNNERとCOMBAT ENGINEERが選択可能である。
Change Firemodeキー(デフォルト X)で連射速度の切替が可能である。反動がきつい銃なので、無駄弾をばら撒くことを防ぐために接近戦以外では連射速度を落としておくのも手。
バイポッドが付いているため、バイポッド使用によって反動の大幅低減やズーム射撃が可能。古い構造のためバイポッドを畳む速度は他の銃より遅いのが難点。バイポッドによって軽機関銃のような運用もできるが、装弾数が多くない為あまり撃ち過ぎるとすぐに弾切れを起こす。緊急時以外はほどほどにしておこう。
またADS速度がやや遅いため、出会い頭の戦闘等は得意でない。

  • 地味に前作と違って今作では近接攻撃が可能。

BROWINING M1919A6 LMG

m1919.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M1919A6250発1ベルト6681061バイポッド



前作でもお馴染みの米軍の軽機関銃。南ベトナム軍のMACHINEGUNNERのみが選択できる。
高威力のライフル弾を250発も装填して連射できる優れもの。
他の軽機関銃同様にバイポッドでの依託射撃が可能。ただ古い構造のためにバイポッドの展開・収納の速度が僅かに他の銃より時間がかかる。
今作では前作と違って依託や伏せ時でなくてもADS(照準で狙いをつける)での射撃が可能となっているが、反動が大きく暴れるので基本的にはバイポッドを使うことを勧める。また連続射撃をすると銃身が煙を吹き性能が低下するが、前作と違って今作では銃身交換ができないので連射のしすぎに注意しよう。

M1D GARAND SNIPER RIFLE

m1d.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Garand Sniper8発8クリップ64101026スコープ
消炎器



M1ガーランドの狙撃銃版がこのM1D。南ベトナムのSNIPERが装備する。
スコープ倍率は固定。スコープがクリップ装填の邪魔にならないように銃の左横に付いている。ADS時にChange Firemodeキーを押すとアイアンサイトに切り替わる。スコープが横に付いてるために、アイアンサイト使用時でもSVDのようにスコープが邪魔になり難い。これのおかげで遠近の距離に対応し易くなっている。
非常に使い勝手の良い狙撃銃だが、M1ガーランドと同じくリロードの度にクリップと一緒に残弾も排出されて破棄されてしまう弱点があるので注意。

SECONDARY WEAPON


M1911A1 HANDGUN

09_colt.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M1911A17+1発3マグ596129



アメリカ軍のセカンダリー武器である半自動拳銃。
拳銃だからといって侮るなかれ。接近戦では中々の強さを誇るので、プライマリー武器が弾切れになったときには素早く拳銃に持ち替えて接敵に備えよう。
またCu Chiなどのベトコン用地下トンネルを米兵が侵入した場合、プライマリー武器を射撃できないため拳銃に頼ることになる。

  • 分隊長、POINTMAN、MACHINEGUNNER、SNIPER、GRENADIER、COMMANDERが所持。

M1917 REVOLVER

23_m1917.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
M19176発24発546129



アメリカ軍のセカンダリー武器である回転式拳銃。
シングルアクションとダブルアクションの両方で射撃が可能な非常に(ゲームとして)ユニークな拳銃。Change Firemodeキー(デフォルト X)で撃鉄を引いてシングルアクションで射撃が可能となる。
ダブルアクションだと若干左クリックしてからの射撃が遅い上に発射する前に銃身がブレるので、余裕があれば事前に撃鉄を引いておくと良い。なお、武器の持ち替えやリロード、残弾チェックなどを行うと撃鉄を元に戻すので注意。
リロードはハーフムーンクリップで行う。これは1つのクリップに3発の弾が込められていて、このクリップの着脱でリロードがなされる。このハーフムーンクリップの仕様上、リロードは残弾が3発以下のときしかできない。

Cu Chiなどのベトコン用地下トンネルを米兵が侵入した場合、プライマリー武器を射撃できないため拳銃に頼ることになる。
また地味に拳銃の中でもADS速度が速い。

  • 分隊長、POINTMAN、MACHINEGUNNER、SNIPER、GRENADIER、COMMANDERが所持。
  • 余談だが、このリボルバーは半自動拳銃の弾薬を使用するために特殊な構造になっており、ハーフムーンクリップ抜きでの弾薬の装填ができない。そのため、よくあるリボルバーのように回転式弾倉に弾薬を一発ずつ装填することはできない。

BROWNING HI-POWER

BrowningHP.jpg

種類装弾数所持弾数PowerRecoilAccuracyRangeFire RateMobility備考
Hi-Power13+1発3マグ3261210



オーストラリア軍用の半自動拳銃。威力こそは低いが装弾数が13発と多い。拳銃ではあるが照準器の距離の調整が可能なので、他の軍の拳銃より遠距離の敵を狙いやすい。

EQUIPMENT


M61 GRENADE

e_m61_nade.jpg

米軍側の手榴弾。左クリックで通常の投擲をし、Underhand Throwキー(デフォルト MMB)ですぐ近くに落ちるように投擲する。
投擲後約5秒で爆発。また左クリックを押したままUnderhand Throwキーを押すことで信管を外して起爆時間の調整が可能(Underhand Throwキーで投擲するときに信管を外したい場合は左クリック)。
敵を吹き飛ばす以外にも敵のトラップの破壊やベトコンのリスポン用トンネルの破壊に利用する事も出来る。

M18 CLAYMORE

e_claymore.jpg

POINTMANとSNIPERが所持する指向性対人地雷。主に南ベトナム側が防衛の時に真価を発揮する。地面や床、机の上など様々な場所に設置できるので便利。
設置後に起爆スイッチを持って左クリックすることで起爆できる。また他の武器を手に持っているときでもQuick Grenade Throw/Detonate Explosivesキー(デフォルト Gキー)で即座に起爆スイッチに持ち替えて起爆することができる(なお、クレイモア設置後はQuick…キーを押すと起爆スイッチ起動が最優先されるので、このキーで手榴弾等を投げる人は注意)。
クレイモアを手に持ってるときに右クリックを押すことでクレイモアと起爆スイッチとを持ち替えることができる。
起爆スイッチの有効範囲は40mまでなので設置したクレイモアから離れすぎると起爆ができない。
クレイモアは正面に対して鉄球を扇状にばら撒く指向性対人地雷なため、側面や背面は1~2mまで近づかなければ(体力が満タンなら)死ぬことはない程度だが、正面の方向は最大30m程度まで殺傷する威力がある。防衛時には積極的に設置しておきたい。

  • 有効範囲を調べたいときはチュートリアルで。
  • 設置後に死んでしまった場合、設置していたクレイモアは消去されるので注意。
    • Ver 1.08より、クレイモアは設置後に死んでも消去されなくなった。
  • なお、設置済みのクレイモアは近づいてUSE(デフォルト Fキー)で解除することができる。
    • ベトナムのトラップと違って銃撃や爆発物で破壊することはできない。
    • 自分で設置したクレイモアをUSEキーで解除した場合には回収されて再使用できる。
  • アップデートによって、Change Firemode(デフォルト Xキー)で設置時の向き(前後左右)を変更することができるようになった。キーを押すごとに時計回りで向きが回転する。
  • Update 1.3で起爆スイッチの有効範囲が40mに変更された。
  • 遠くに設置しすぎて起爆も回収もできなくなってしまったクレイモアが生じてしまったら、リスポン時に兵科変更で一瞬だけ他兵科を選んでから元の兵科に戻そう。こうすると設置済みのクレイモアがリセットされるので、また問題なくクレイモアを設置していける。

M8 SMOKE

e_m8_smoke.jpg

POINTMANとRADIOMAN、COMMANDERが所持する煙幕弾。投げることで白い煙幕を展開する。
敵の視界を遮り自軍を安全に移動させる等の用途で使用する。

M18 SMOKE

e_arty_smoke.jpg

分隊長やCOMMANDERが所持する砲撃用マークの指定するための煙幕弾。
こちらは紫色の煙幕を焚き、焚いた地点に砲撃マークが指定される。
M8 SMOKEより煙の広がり方が狭いので敵の視界を妨げる手段としての効果は今一。

M34 WP

e_m34_wp.jpg

米軍のCOMBAT ENGINEERとGRENADIERが所持する白リン弾。
手榴弾同様に左クリックで通常の投擲をし、Underhand Throwキー(デフォルト MMB)ですぐ近くに落ちるように投擲する。また手榴弾同様に信管の調整も可能。投擲後又は信管を外してから約5秒後に爆発する。
投擲して爆発すると白い煙が立ち周囲の人間を焼き殺す凶悪な爆弾。
また火炎放射器同様に効果範囲内にしばらく延焼効果があり、踏み込んだ者を焼死させることができる。

  • なおM34 WPでは敵のリスポン用トンネルを破壊することができない。
    • ただし、延焼効果によってトンネル周辺をしばらく焼き続けるので敵のリスポン阻止には役立つ。
  • 元々は煙幕手榴弾であるため、使用時には「Smoke out!」等と自動で発言する。そこだけで通常の煙幕との分別は付かないので、アテにしないように。

C-4

e_c4.jpg

COMBAT ENGINEERが所持する遠隔操作で起爆できる爆弾。
設置方法は左クリックで投擲するか、貼り付けたい壁等に近づいて左クリックすることで行う。
設置後に起爆スイッチを持って左クリックすることで起爆できる。投擲の際に注意したいのがおよそ10m前後しか飛ばないので、自爆や味方を巻き込まないように注意したい。
また他の武器を手に持っているときでもQuick Grenade Throw/Detonate Explosivesキー(デフォルト Gキー)で即座に起爆スイッチに持ち替えて起爆することができる(なお、C-4設置後はQuick…キーを押すと起爆スイッチ起動が最優先されるので、このキーで手榴弾等を投げる人は注意)。
C-4を手に持ってる時に右クリックを押すことでC-4と起爆スイッチとを持ち替えることができる。
起爆スイッチの有効範囲は50mまでなので設置したC-4から離れすぎると起爆ができない。
設置後に死んでしまった場合、設置していたC-4は消去されるので注意。
また1つまでしか同時に設置できず、2つ以上設置しようとしても古いものから消去される。
爆発の範囲は広く、半径12m程度まで即死する威力を持つ。

  • なお、設置済みのC-4は近づいてUSE(デフォルト Fキー)で解除することができる。
    • ベトナムのトラップと違って銃撃や爆発物で破壊することはできない。
    • 自分で設置したC-4をUSEキーで解除した場合には回収されて再使用できる。

  • 地味に壁に貼り付けて設置ができる。壁に近づいた状態で、貼り付けできる壁の場合には白いハイライトで表示されるのでそこに左クリックをすればよい。

マップ固定武器

M2 Browning

browning.jpg
米軍等が守備するマップで拠点に設置されていることがあるブローニングM2重機関銃。
50口径の大威力であり、弾薬は無限(一定数を撃ったらリロードを挟むことにはなるが)。さらにどんなに連射しても銃身がオーバーヒートしない。
こちらの重機関銃はマップに固定されているため、持ち運んだりはできない。

 

共通装備

陣営に係らず所持する武器や装備品など。

EQUIPMENT

BINOCS

e_binocs.jpg

アメリカ軍の分隊長とCOMMANDER、そしてベトナム陣営の分隊長とCOMMANDERが所持する双眼鏡。
砲撃用マークやムーブポイントの指定をする際に使用する。双眼鏡を覗きながら左クリックで指定する。Change Firemodeキー(デフォルト X)で左クリックしたときに砲撃マークとムーブポイントのどちらを指定するかの切り替えができる。
また結構ズームするので索敵用に使うのにも良い。
双眼鏡で殴りつけることも可能。分隊長でやけっぱちになったときはBINOCS CHARGEして玉砕しよう。

コメント欄

  • イサカがリアルに再現しすぎだろって位狙いにくいから困ってたんだけどココ見てStakeoutを選べることを知った、ありがとう。stakeoutかっこいいし、100m位でも頭に当たれば死ぬし、ADSスタンスも狙いやすすぎて神ってるね~ -- 2017-12-04 (月) 18:38:03
    • RSの頃もそうだったけどこのゲームのSG強いよね 他の自動火器と違って連射は出来ないけど当たれば致命傷を与えられるし、多少狙いが甘くても命中する -- 2018-03-15 (木) 17:00:59
  • 今日の鯖ナム側にアリサカライフルやMP40、ハンドメイドのM1911なんかあったんだがアレは何… -- 2018-03-13 (火) 02:11:11
    • Gameplay Overhaul MutatorというMODじゃないでしょうか?このMODが導入されていた鯖だったんでしょう。 -- 2018-03-16 (金) 21:21:38
      • そうなんだ、自分も今日、トンプソンやMP40が使えるから来てみたけどMODなのか!! -- 2018-03-18 (日) 23:18:02
  • M79とイサカのバックショットに違いはあるのか?M79の散弾だと全然当たらない -- 2018-04-10 (火) 09:05:11
  • M1カービンに巻いてある針金みたいなのはなんですかね? -- 2018-05-01 (火) 10:18:19
    • アプデの記事によると、現地で修理したものらしいですよ -- 2018-05-02 (水) 12:43:13
      • なるほど。 -- 2018-06-10 (日) 19:28:51
  • このゲームに距離による威力減衰なんてあったかな? -- 2018-05-27 (日) 19:45:11
    • 減衰が始まるより、交戦距離が近いのでは? -- 2018-05-28 (月) 14:24:15
  • とりあえずARVN武器のフォーム作ったので良ければ誰か解説文書いてくだせぇ -- 2018-06-09 (土) 23:59:09
  • とりあえず勝手の違うガーランドだけ追加 -- 2018-06-16 (土) 21:59:53
  • アプデで銃声が変わるとまた覚えるのが面倒くさくなるからもう変えてほしくない…ていうか前のやつに変えてほしい… -- 2018-07-19 (木) 20:05:26
  • >"弾薬が装填されている際にリロードを行うと、ボルト後退時に薬室内の弾薬が排出されるため、手込めリロード時には1発分だけ余計に多く入れる羽目になる(排出された弾薬は実際には手元に戻るので弾薬が消費されることはない)。"これ検証してみたけどM40と91/30 PUは弾薬消費しないけど91/30 RIFLEは弾薬消費した。 -- 2018-09-04 (火) 15:59:20
    • 91/30 RIFLEを検証してみたが、1発だけ薬室に装填されている際にリロードを行うとその排出された弾薬は回収されずに消費されるってことみたいだ(つまりラスト1発を排莢してクリップ装填する時)。途中リロードでもクリップ装填じゃなく手込めで装填する時は排莢した弾薬の消費は無いみたい。 -- 2018-09-09 (日) 21:11:49
  • M1919A6の弾数を数えて見たけど、250発っぽい。プラクティスで3回ほど試しに単発ずつ撃ってみたけど、どれも250発撃てた。 -- 2018-12-04 (火) 12:32:47
  • クレイモアは2個持ってる場合、設置すると一個目は起爆か解除するまでずっと残るため前線に置きっぱなしにするとその後1個しか使えないバグがある -- 2019-03-05 (火) 18:26:37
    • 古いクレイモアが消えないため起きるバグだが兵科を変えることでリセットできる -- 2019-03-05 (火) 18:27:21