イギリスのDovetail Gamesが開発する列車運転シミュレーションゲーム、「Train Simulator」を取り扱うwikiです。
2009年に「RailWorks」として発売されて以来、1年おきにタイトルの変更を行っており、2019年9月からは「Train Simulator 2020」改め「Train Simulator 2021」の最新タイトルで提供されています。
2017年3月にはUnreal Engine 4を採用した次世代鉄道シム『Train Sim World』が発売されています。
2017年1月19日開設。誰でも編集できます。編集の際はヘルプ、整形ルールも参考にしてください。
画像は著作権法第32条に基づいて引用しています。
新着・更新情報
セール情報
過去の履歴はセール情報にあります。
2020年2月初旬より、Hunble Bundleにて「HUMBLE TRAIN SIMULATOR BUNDLE」が発売されています。「Train Simulator 2020」とDLCがセットになっており、最安で1ドル以上から、また平均額以上、12ドル以上で更に多数のDLCが解禁されます。
購入可能期間は日本時間で2020年2月26日の午前4時までです。対象アドオンは通常は449ドル(約49,300円)相当になります。最初に1ドル追加してあとから11ドルを足すような場合でも12ドル相当を入手可能です。
- 1ドル以上で解禁
- Train Simulator 2020(以下の3路線を同梱)
- Norfolk Southern N-Line
- Nuremberg & Regensburg Bahn
- South Western Main Line: Southampton - Bournemouth
- Riviera Line in the Fifties: Exeter - Kingswear
- Western Hydraulics Pack
- Miami - West Palm Beach
- CSX AC6000CW
- Train Simulator 2020(以下の3路線を同梱)
- 平均額で解禁
- Weardale & Teesdale Network
- BR Class 24
- North Jersey Coast Line
- NJ TRANSIT GP40PH-2B
- West Rhine: Koln - Koblenz
- MRCE BR 185.5
- 12ドル以上で解禁
- Chatham Main & Medway Valley Lines
- BR Class 402 '2-HAL' EMU Add-On
- Feather River Canyon
- Western Pacific FP7 California Zephyr
- Hamburg S1 S-Bahn
- DB BR 114
「Train Simulator 2020」と各アドオン毎にSteamキーが付属します。入手したキーをSteamで有効化しましょう。
DLC情報
新着アドオン
最近2ヶ月以内にSteamで配信されたDLCを掲載。以前のものは情報一覧(2018年・2019年)のページやDLC記事の各一覧にも書き加えてください。ここでは開発元の記載は省略します。
- 2019年7月18日: 「South Western Main Line」- 英国の路線アドオン。
- 2019年7月4日: 「Norfolk Southern GP60」- 米国の車両アドオン。
- 2019年6月28日:「Südbahn: Bruck an der Mur - Maribor」- オーストリアの路線アドオン。
- 2019年6月19日:「Guiguang HSR: Guilin - Hezhou」- 中国の路線アドオン。
- 2019年6月7日:「Norfolk Southern N-Linep」- 米国の路線アドオン。
- 2019年5月31日:「UPRR Idaho & Omaha」- 米国の車両アドオン。
- 2019年5月24日:「BR Standard Class 4MT」- 英国の車両アドオン。
開発中のアドオン
TS公式サイトやFacebookなどで開発が告知されているDLC。Steamで配信されることが確実なもののみ記載します。
- 英国の車両「LMS 2-Cylindered Stanier 2-6-4T」(MeshTools製)
- 南アフリカの路線「New Cape Central Railway:Worcester – Mossel Bay」(Johansteam製)
- スイスの路線「Gotthardbahn Alpine Classic」(Rivet Games製)
- 米国の車両「Rio Grande SW1200」(Digital Train Model製)
マーケットプレイス新着
Steamにて「TS Marketplace」で検索。以前の情報は情報一覧(2018年・2019年)のページやマーケットプレイス記事の各一覧にも書き加えてください。ここでは開発元の記載は省略します。
- 2019年7月17日: 「Northeast Corridor Scenario Pack 01 」 - 米国のシナリオパック。
- 2019年6月19日: 「Hudson Line Scenario Pack 01」 - 米国のシナリオパック。
- 2019年6月12日: 「Alaska Railroad Scenario Pack 01」 - 米国のシナリオパック。
- 2019年6月5日: 「Woodhead Electric Railway in Blue Scenario Pack 01」 - 英国のシナリオパック。
- 2019年5月22日
- 「LMS Period 1 Non-Corridor Coach Pack BR Maroon」 - 英国の客車パック。
- 「LMS Period 1 Non-Corridor Coach Pack BR Crimson」 - 英国の客車パック。
サードパーティー製アドオン情報
最近2ヶ月以内に販売を開始したサードパーティー製アドオンを掲載。販売ページや以前のものはサードパーティー情報のページにまとめてあります。
情報保持の利便とトップページのスリム化のため、サードパーティー情報ページへ主軸を移しています。
- 2019年7月16日 - 英国のシナリオ「WSR 40th Anniversary Scenario Pack」
- 2019年7月6日 - 英国の車両「GWR 3300 Class」
- 2019年6月29日 - 英国の車両強化「Class 365 Enhancement Pack」
- 2019年6月24日 - 英国の車両「SECR C Class」
- 2019年6月15日 - 英国の車両「LNER J21/NER C」
- 2019年5月23日 - 英国の車両「GCR Class 8K」
開発中のサードパーティー製アドオン
開発元の公式サイトなどで開発が告知されているアドオン。Steamで配信されないものも含みます。
トップページのスリム化のため、こちらの一覧もアドオン情報、サードパーティー情報ページへ記載できるよう調整中です。
【Armstrong Powerhouse】
- 英国の車両「BR Class 156」
- 英国の路線「Welsh Marches line: Newport – Shrewsbury」
- 英国の車両「BR Class 60」
- 英国の車両「BR Rebuilt Merchant Navy Class」
- 英国の車両「BR Class 50」
【Caledonia works】
- 英国の車両「GWR 3031 Class」
- 英国の車両「LNWR No.3020 Cornwall」
- 英国の車両「Highland Railway Jones Goods Class」
- 英国の車両「Caledonian Railway 72 Class」
【Digital Traction】
- 英国の車両「GER Claud Hamilton」
- 英国の車両「LNER Class P2」
- 英国の路線「Lyme Regis Branch Line」
- 英国の車両「GWR 2301 Class」
【Eisenbahnwerk】
- ドイツの車両「Baureihe V36」
- ドイツの車両「Krupp K5 "Leopold"」
【Extravis Games】
- 英国の車両「BR Class 323」
- 英国の車両「BR Standard Class 2」
- ドイツの車両「DRB Class 52」
- 英国の車両「GWR 4700 Class」
【Just Trains】
- 英国の路線「Midland Main Line: Sheffield-Derby」
- 英国の車両「Ultimate Class 37」
【Master Key Simulations】
- 英国の車両「BR Class 43 HST」
【Meshtools】
- 英国の車両「L&YR Class 27」
【Smokebox】
- 米国の車両「Union Pacific Big Boy」
【Steam Sounds Supreme】
- 英国の車両「BR Standard 4 4-6-0 Collection」
- 英国の車両「Ivatt 4MT 2-6-0」
- 英国の車両「Dolphin & Sturgeon Bogie Flats Wagon Pack」
【The Rustic Engineman's Loco & Carriage Workshop】
- 英国の路線「Talyllyn Railway」
- 英国の車両「WD Austerity 2-8-0」
- 英国の車両「WD Austerity 2-10-0」
- 英国の車両「GWR 7800 Class」
- 英国の車両「BR Pannier tank」
【RailRight】
- 英国の車両「Ultimate Class 37」」
公式リンク
- Steam販売ページ - http://store.steampowered.com/app/24010/
- 公式サイト - http://train-simulator.com/
- Facebook - https://www.facebook.com/railsimulator
- Twitter - https://twitter.com/railsimulator
- YouTube - https://www.youtube.com/user/RailSimulatorDotCom
- サポートデスク - https://dovetailgames.kayako.com/
関連Wiki
管理人
当wikiの設立者、現行の管理人は まや(maya) です。ご意見ご連絡等ありましたら、Twitter(@maya08s)に頂けると助かります。