さとりすと用ゴーストテンプレートをダウンロードして使う

Last-modified: 2018-09-18 (火) 23:34:08

ゴーストテンプレートとは

ゴーストを作成するための、辞書のひな形です。
特に、「さとりすと用ゴーストテンプレート」はさとりすとの「ゴースト新規作成」の機能に対応した、テンプレートです。


詳しくは…
テンプレートを使ってさとりすとでゴーストを新規作成したい場合:新しくゴーストを作り始めるを確認してください。
さとりすと用ゴーストテンプレートを作成したい場合:ゴーストテンプレートを作成するを確認してください。


特にここでは、さとりすとに同梱された公式テンプレート以外の、有志が作成して配布しているテンプレートの導入方法について説明しています。

1.テンプレートをダウンロードして解凍する

ダウンロードしたテンプレートを解凍すると、次のようなファイル構造になっているはずです。

-(テンプレートフォルダ)
|-template.txt
|-template_readme.txt
|-(その他のファイル)

もしなっていなかったら、それは「さとりすと用」のテンプレートではありません。
普通のゴーストテンプレートで、さとりすと用に作られたものではないので、さとりすとの新規作成機能には使えません。

2.さとりすとのテンプレートフォルダに配置する

さとりすとを一度でも起動していると、さとりすと本体(satori_editor.exe)のあるフォルダに、templateフォルダが作成されているはずです。
templateフォルダに、解凍したテンプレートフォルダを配置します。

  • 注意: dataフォルダの中にも、templateフォルダがありますが、こちらは公式テンプレート用のフォルダです。
    自分で導入するテンプレート用のフォルダに入れることで、さとりすと側のネットワーク更新に巻き込まれずに済むので、区別するようにしてください。

例えばテンプレートフォルダの名前が「ghost_template」なら、

-(satori_editor.exe のあるフォルダ)
|-template フォルダ
 |-ghost_template フォルダ
  |-template.txt
  |-template_readme.txt
  |-(その他のファイル)

こうなります。
この状態で、さとりすとを起動し、テンプレートフォルダとして選択することが出来れば、導入は成功です。

有志作成のさとりすと用ゴーストテンプレート

有志の方が作成されたゴーストテンプレートをご紹介します。

テンプレート魔改造版

  • ダウンロードページ
    さとりすとの新機能「ユーザーテンプレートインポート機能」に対応したテンプレートです。
    さとりすと同梱のテンプレートから#コメント行等を削除してシンプルにしました。

ゴーストキット改良版Plus

  • ダウンロードページ
    ゴーストキットをある程度初心者向けに改良した上で、さとりすとテンプレート用に改良をくわえたもの。
    機能面に関しての説明文は極力排除しています。

lnx_for_satolist

  • ダウンロードページ

    コンセプトは「要りそうな機能を予め盛っておくことで今後の手間を減らせたらいいですね」。

    つまり削ることが前提です。