創作シリーズ/創作キャラクター/ウルトラマンレオ

Last-modified: 2023-01-07 (土) 15:53:09
目次

ウルトラマンレオ

ウルトラマンレオ(ウルトラマンレオ第1話「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」~第51話「恐怖の円盤生物シリーズ! さようならレオ!太陽への出発」)

格闘戦が得意なウルトラ戦士であり、ウルトラマンレグロスの父親。
元L77星雲出身
噂では最初はタロウと仲が悪かったらしい。
CV:真夏竜
色換え:赤(普通)/特殊1(ニセウルトラマンレオ*1)/特殊2(ウルトラマンレオダーク*2
つかみ攻撃:レオヌンチャク
上投げ:レオスープレックス
下投げ:巴投げ
横投げ:回転投げ
横スマッシュ:レオパンチ(正拳突き)
上スマッシュ:スパーク光線
下スマッシュ:レオヌンチャク
B:エネルギー光球
チャージショットと同じ
空中B:ウルトラショット
ジャンプして両手を合わせ、敵の頭上から撃ち込む光線。
上B:ハンドスライサー(VSカネドラス戦Ver)
レオ5話にて披露したハンドスライサーの飛び斬りの復帰&攻撃技。
『ウルトラマンFE3』『大怪獣バトル』でも技として収録された
下B:レオブレラ
ウルトラマントを変形させ、相手の飛び道具を弾く。
横B:シューティングビーム
横一直線に光線が発射される
最後の切り札:レオキック
マルスの切り札のように敵を正拳突きで吹っ飛ばした後、ブルーファルコンのように敵は何処かへ吹っ飛ばされ、そこにウルトラマンレオのレオキックが追加攻撃として加わる。
マルスやファルコンの様な切り札。
勝利ポーズ1:左右に拳を連続で突き出し、ジャンプキックの後右手刀を一閃して決めポーズ。
勝利ポーズ2:変身後の決めポーズ。
勝利ポーズ3:レオヌンチャクをもって乱舞を決める。
登場演出:変身音と共に現れる
キャラセレクト台詞:「ヤーーーーーー!!」
シンボルマーク:MACのマーク
応援ボイス:「レーオ!レーオ!レーオ!」
シンプルクリア曲:ウルトラマンレオ

アストラ (ウルトラマンレオ第22話「レオ兄弟対怪獣兄弟」)

別名ウルトラマンアストラ。
レオの弟。
色換え:赤(普通)/特殊(アストラダーク*3
B:シューティングビーム
「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」でカイザーベリアルが送り込んできたダークロプス軍団に対して放った技。
上B:ハンドスライサー
「大怪獣バトルRR」で使用する技。
基本的にレオのハンドスライサーと同じである。
下B:ハイスピードラッシュ
「大怪獣バトルRR」で使用する技。
その名の通り、凄まじい速さのパンチとキックのラッシュを相手に叩き込む。
横B:レッド手裏剣ビーム
「ウルトラマン Fighting Evolution 3」で使用する技。
最後の切り札:アストラキック
レオの切り札と同じ。
チーム最後の切り札:ウルトラダブルフラッシャー(チーム戦で自チームにレオが居るとき発動可能)
登場演出:赤い光球とともに登場!
キャラセレクト:「ヤーーーーーー!!」
シンボルマーク:MACのマーク
応援ボイス:「アーストラ!アーストラ!アーストラ!」
勝利ポーズ1:左右に拳を連続で突き出し、ジャンプキックの後右手刀を一閃して決めポーズ。
勝利ポーズ2:レオの変身後のポーズと逆のポーズ。

ウルトラマンキング(ウルトラマンレオ第26話日本名作民話シリーズ!ウルトラマンキング対魔法使い)

伝説のウルトラマンでキング星に居るという。
レオの弟アストラを助けレオにウルトラマントを渡したのも彼。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能可能可能バランス軽い

B:キングフラッシャー
両手先を水平に伸ばして放つ必殺光線。
上B:マントテレポーテーション
ミュウツーのテレポーテーションと同じ。
下B:キングスパーク
にせアストラが盗んだウルトラキーを折った落雷のような光線。
指を鳴らすことにより前方に雷を落とす。
横B:キングプリズン
相手を牢獄のようなエネルギーで包み、拘束する。ベリアルに放った技が元ネタ。
最後の切り札:キングハンマー
劇中では縮小されたレオを元の大きさに戻したアイテムだが、この技ではキングハンマーを振ることで相手を最小の大きさに縮小してしまう(『大怪獣バトルRR』ではこの効果だった)。
ダメージは与えないものの、射程が広くガード不能の強力な技。
登場演出:テレポーテーションして出てくる
応援ボイス:「キーング!キーング!キーング!」
        ↑新世紀2003ウルトラマン伝説 the king's jubileeから

双子怪獣レッドギラス&ブラックギラス(ウルトラマンレオ第1話「セブンが死ぬ時! 東京は沈没する!」第2話「大沈没! 日本列島最後の日!」)

ウルトラマンレオ第1話と第2話に登場した兄弟怪獣。マグマ星人の配下で、ウルトラセブンの足首の骨をへし折った事で有名な凶悪な双子怪獣。アイスクライマーのシステムを採用。兄のブラックギラスを主とし、レッドギラスがサポートに回る。
色換え:赤(ギラス兄弟/ノーマル)/黄(イエローギラス&グリーンギラス)青(ブルーギラス&ホワイトギラス)*4

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能不可能可能不可能パワー重い

弱攻撃:パンチ
横強攻撃:頭突き
下強攻撃:尻尾攻撃
上強攻撃:蹴り上げ
ダッシュ攻撃:ダブルボディプレス
スマッシュ技:ギラスミニスピン
ギラススピンの態勢でギラス兄弟が組合、一回転し尻尾や背中の角で薙ぎ払う。単体時は大きく性能が落ちる。
スマッシュ上:ダブルホーン頭突き
ギラス兄弟が同時に角でヘッドバットを放つ。
スマッシュ下:ギラスダブルチャージ
ブラックギラスが前方、レッドギラスが後方を同時に足払い。単体時は片方の方向しか攻撃できない。
空中前攻撃:ダブルドロップキック
空中上攻撃:空中頭突き
空中下攻撃:ダブルホーン攻撃
つかみ攻撃:羽交い絞めパンチ
レッドギラスが相手を羽交い絞めにし、ブラックギラスがそれを殴る。単体時は羽交い絞めが無くなりダメージ減。
上投げ:かち上げ攻撃
前投げ:体当たり
後投げ:背負い投げ
下投げ:足首へし折り
レッドギラスが相手を地面に叩き伏せ、ブラックギラスが相手の足を捻じる。単体時は叩き伏せのみ。

  • B:レッドホーンレーザー
    角から赤いビームを放つ。
  • 上B:コンビネーションジャンプ
    レッドギラスがブラックギラスを投げ上げ、大ジャンプする。単体時は上昇高度等が大幅に弱体化。
  • 下B:ギラススピン
    ギラス兄弟が組みあい、回転する。回転中は相手の飛び道具を反射でき、近寄った相手も弾き飛ばす攻防一体の強力な技。ただしあまり長時間出し過ぎると目を回し行動不能となる。単体時は発動できない。
  • 横B:ギラスサンダー
    ギラススピンの態勢で回転すると、周囲に連続して雷を落とす。単体時は落とす雷の量が激減する。
  • 最後の切り札:ギラススピンストーム
    ギラススピンの強化版。ギラススピンの態勢で巨大な竜巻を纏い、その状態でステージを移動できる。
    相手からの攻撃は一切通用せず、近寄った相手を吹き飛ばす強力な技だが縦方向の移動が出来ないためステージの形状によっては自滅の危険性があるため注意。
    またこの技のみ、単体時に出すと相棒が復活する隠れた利点も持つ。

キャラセレクトセリフ「グォォォォォーン‼︎」
シンプルクリア曲:白昼の異変
登場演出:サーベルビームの光とともに現れる

サーベル暴君マグマ星人(ウルトラマンレオ第1話「セブンが死ぬ時! 東京は沈没する!」第2話「大沈没! 日本列島最後の日!」第30話「怪獣の恩返し」)

CV:外島孝一
色換え:黒(ノーマル)/白(マント装備)/赤(ブラザーズレッド)/黄色(サイバーマグマ星人)/緑(アンドロメロス版)

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能可能不可能スピード軽い

アピール(共通):左手にカギ爪を装着する。一定時間左手を使った攻撃の威力がアップする。
弱攻撃:パンチ(カギ爪装着時は突き)
つかみ:サーベル柄殴り
前投げ:腹部サーベル貫き
後投げ:連続サーベル斬り(サーベルで複数回斬りつけ、最後に背面から斬り飛ばす)
上投げ:サーベル突き上げ
下投げ:残虐ストンピング(乱暴に踏みつけまくる)
横強攻撃:スライドサーベル(サーベルで横方向を一閃)
横スマッシュ:サーベル連続突き(前方の一点をフェンシングのように連続で突く)
上スマッシュ:サーベル半月斬り(上空を弧を描くように斬る)
下スマッシュ:サーベル足殺し斬り(足元をサーベルで斬りつける)

  • B:サーベルビーム
    立てて構えたマグマサーベルから光線を発射。発動時の隙は大きいが射程は長い。
  • 上B:ベノムクローラッシュ
    左手をカギ爪に変え、毒を纏ったカギ爪で突き上げる。B追加入力で連続突きが出せる。
  • 横B:サーベルラッシュ
    サーベルで前方を突きながら突進する。
  • 下B:マグマ製ハンターアイテム
    ランダムでアイテムを地面に設置する。何が出るかはランダム。
    • マグマ製タイアードボム:踏むと毒煙を噴出する地雷を設置する。
    • マグマ製モンスターフード:アイテムの食べ物そっくりの偽食べ物を置く。食べると小ダメージを受け眠り状態になる。
    • マグマチックチェーン:踏むと地面に鎖で繋がれ、一定時間移動範囲が制限される。
  • 最後の切り札:ギラススピン
    サーベルを掲げると、ステージ上にランダムで雷が降り注ぐ。雷に当たった相手は動きを封じられ、その後召還したレッドギラス・ブラックギラスの突撃に巻き込まれ吹っ飛ばされる。

奇怪宇宙人ツルク星人(ウルトラマンレオ第3話「涙よ さよなら…」第4話「男と男の誓い」)

両手が鋭い刃物になっている宇宙の殺人鬼。
等身大時と巨大化時では、姿が異なる。
ウルトラマンレオ第3話と第4話に登場した。
B:二段攻撃
片方の刃で注意を払わせつつもう片方の刃で相手に切りつける技。
上B:ジャンピングキック
下B:星魔剣一閃
横B:オートバイ搭乗
『小学二年生』掲載分で使った巨大なオートバイに乗って体当たり。
ワリオのワリオバイクと同じ。
最後の切り札:帯電性質
体内に溜め込んだ電気エネルギーを腕の刀(星魔剣)に通して、ビルの鉄骨をも溶かすほどの高熱を放つ。

凶剣怪獣カネドラス(ウルトラマンレオ第5話「泣くな! お前は男の子」)

メタルニア星より飛来した怪獣。
B:火炎
口から吐く3千万℃の火炎を吐いて攻撃する。
上B:飛行
飛膜上の羽根で一定時間空を飛ぶ。
下B:ソードヘディング
頭をかがめて鋭い先端で突撃する戦法。
横B:頭突き
空を飛びながらドラスカッターの角で突進する。
最後の切り札:ドラスカッター
頭の角、ドラスカッターを角をウルトラセブンのアイスラッガーのように飛ばして攻撃する。
十字キーで操作可能。

植物怪獣ケンドロス(ウルトラマンレオ第7話「美しい男の意地」)

植物惑星のケンドロス星出身の宇宙怪獣で、花弁が鋭利なブーメランになる剣輪草という危険な植物を操り、攻撃を行う。
B:花弁ブーメラン
剣輪草の着脱自在の花弁をブーメランのように飛ばして攻撃する。
上B:プロペラ飛行
剣輪草をプロペラ回転させて空を飛びながら上昇する。
下B:風風車
剣輪草を回転させてその衝撃で攻撃する。
横B:ロケット弾
手の先端からロケット弾を発射して攻撃する。
最後の切り札:ブーメランの嵐
剣輪草のブーメランを何発も連射して攻撃する。

さすらい怪獣ロン(ウルトラマンレオ第10話「かなしみのさすらい怪獣」)

レオがL77星でペットにしていた怪獣。
B:レーザー光線
尻尾からレーザー光線を発射して攻撃する。
長押しすると目からのレーザー光線になる。
上B:テールシナプス
尻尾を巻きつけて相手の自由を奪う。
下B:潜る
横B:火炎放射
口から放射する8000度の火炎で攻撃する。
最後の切り札:光熱テールフレイム
尻尾からの高熱火炎放射による攻撃。

風船怪獣バンゴ(ウルトラマンレオ第12話「冒険野郎が来た!」)

1億5千万年前から眠り続けていた地底怪獣。
人間の真似をしたりするひょうきんな一面がある。
B:火炎放射
上B:アドバルーン
下B:鼻息ガス
巨大な鼻の穴から白いガス状の鼻息を吹きだして相手を吹き飛ばす。
横B:ストームテール
最後の切り札:膨らみ巨大化

さそり怪獣アンタレス(ウルトラマンレオ第14話「必殺拳! 嵐を呼ぶ少年」)

あらゆる存在に変身できる宇宙怪獣。
空手の名人という風変わりな怪獣でもある。
B:火炎放射
長い尾からの火炎放射で攻撃する。
上B:飛行
下B:潜行テール
横B:ダメージ光線
両目から発するショック光線で相手をガードクラッシュ状態にさせる。
最後の切り札:必殺の猛毒尻尾
両手両足のハサミによる攻撃がヒットしたら、80mもある尻尾の先のどんな相手も引き裂くハサミでトドメの一撃を食らわす。

兄怪獣ガロン&弟怪獣リットル(ウルトラマンレオ第22話「レオ兄弟対怪獣兄弟」)

突如東京に現れた凶暴な怪獣で、ゲンにも名前を知られている。
リットルはガロンの弟で、レオに苦戦するガロンのピンチに駆けつける。
アイスクライマーのシステムを利用
B:火炎放射
上B:ブラザーヘルパージャンプ
下B:岩投げ
横B:体当たり
最後の切り札:ダブルロケット砲

ロボット怪獣ガメロット(ウルトラマンレオ第24話「美しいおとめ座の少女」)

サーリン星ロボット警備隊の一員であり、「逃亡したサーリン星人ドドルとその孫娘カロリンを探し、連れ戻せ」という警備隊の命令を受け地球に現われた。
B:メタルレーザー
胸部と背面上部についた計13個の紅いドーム状の球体から発射する赤色破壊光線。
上B:スプリングプレス
下B:エルボー
横B:ガメロットパンチ
最後の切り札:飛行形態

宇宙昆虫サタンビートル(ウルトラマンレオ第25話「かぶと虫は宇宙の侵略者!」)

母星を超兵器の実験目標にされたクリーン星人が復讐のために連れてきた巨大な宇宙昆虫。
B:幻塵弾
左右に備えた三連想の砲門からロケット弾を発射して攻撃する。
技名はウルトラ怪獣攻げき技大図鑑から。
上B:ビートルチャージ
羽を広げて相手にゆっくり接近 してから急加速して 突進をする。
下B:ビートルプレス
横B:ホーンブレイカー
最後の切り札:毒ガス攻撃
毒のゴミを含んだ紫色の猛毒ガスを噴射する。

星獣キングパラダイ(ウルトラマンレオ第28話「帰ってきたひげ船長!」)

子供と共に地球に来ていた二人の海棲人パラダイ星人が、地球人に子供を殺されそうになったのを見て、怒って合体した姿。
B:煙幕ガス
上B:ジャイアントテール
下B:球体変化
横B:破壊光線
最後の切り札:パラダイ星人の円盤

宇宙悪霊アクマニヤ星人(ウルトラマンレオ第33話「レオ兄弟対宇宙悪霊星人」)

宇宙の悪霊が棲むという、一つ目の謎の怪奇隕石アクマニヤの正体。
ウルトラマンギンガSではアクマニヤ星人ムエルテ(SD)として登場した。
B:目から怪光線
ウルトラマンギンガS第11話「ガンQの涙」で使用した目から発射する光線の攻撃。
上B:怪奇隕石変身
一定時間怪奇隕石に変身して空を飛ぶ。
その際攻撃は、Bボタンのロケット弾のみになる。
下B:アクマニヤ念力
目からリング状の怪光線を発射して相手の十字キー操作を逆にする。
横B:レット閃光
腹部の巨大な目玉から赤い怪光線を発して攻撃する。
最後の切り札:ポルダーガイスト現象
ステージ全体を真っ暗にして、ポルダーガイスト現象を引き起こす。

暗黒星人ババルウ星人(ウルトラマンレオ第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」)

別名「暗黒宇宙の支配者」。
全ウルトラシリーズ唯一、視聴者には見抜けないウルトラマンの偽物に化けた宇宙人でもある。
B:光弾攻撃
左腕から光弾を発射して攻撃する。
ウルフのブラスターと同じ。
長く押すと口から冷凍ガスを吐いて相手を凍らせるデスブリザードになる。
上B:アンカーロケット
鎖分銅を射出して相手の動きを封じる。
下B:スラッシャーダンス
ババルウ・スティックを使い、相手の懐に飛び込み踊るように相手を串刺しにし粉砕する技。
横B:ババルウスライサー
両手にエネルギーの剣を出し、連続斬撃で相手を切り刻む。
最後の切り札:ババルウクラッシュハンマー
力を溜め、飛び上がった勢いと共に組んだ両腕で相手を殴りつける技。
最後の切り札2:ウルトラキー
ダメージが100%だとこの技に強化される。
ニセアストラもしくはプレイヤーとおなじ姿に変身すると、ウルトラキーを取り出しウルトラキーから破壊光線を出す。

円盤生物シルバーブルーメ(ウルトラマンレオ第40話「MAC全滅! 円盤は生物だった!」)

ウルトラシリーズ最悪の怪獣と言われている円盤生物1号。溶解液と触手を武器にし、MACの宇宙基地を全滅させた。
上押しっぱなしで長時間の飛行可能のためステージ復帰能力が高い。
重くてステージからも吹っ飛ばされにくいがスピードは全体的に遅い。リーチの長い触手を利用しよう。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能不可能不可能遠距離重い

A:触手突き(A追加入力で5発まで連打可)
横A:触手叩き(束ねた触手で殴る)
上A:頭突き
下A:這いよる触手(地面を這わせるように触手を伸ばす)
ダッシュ中A:体当たり
横スマッシュ:テンタクルドリル(触手を槍のようにして前方を突く)
上スマッシュ:回転頭突き
下スマッシュ:スピニングテンタクル(回転しつつ地面に這わせた触手で足払いを放つ)
つかみ:触手からめとり
空中前攻撃:頭突き
空中後攻撃:バックアタック
空中下攻撃:触手叩き
空中上攻撃:放射状触手突き
空中N攻撃:触手伸ばし
つかみ攻撃:テンタクルポイズン(毒を込めた触手で突く)
前投げ:吸引吐き出し
後投げ:スープレックス
上投げ:空中上空吐き出し
下投げ:上空回転叩きつけ

  • B:バキュームイーター
    前方の空間を吸引する。相手が居た場合は飲み込み、捕食でダメージを与えて(B連打でダメージアップ)から吐き出す。
    吸収範囲はそこそこ広いので相手が近寄ってきたときの牽制に使おう。飛び道具は吸引できないので注意。
  • 上B:溶解液散布
    一定時間下方向に溶解液をばら撒きながら飛行できる。
    真下にしか攻撃しないため一見使いにくい技だが、飛行中(上押しっぱなし)中にこの技を入力することで飛行時間を延長できるという利点もある。
  • 下B:ディゾリューションミスト
    横方向に溶解液を噴出する。Bより威力は低いが射程が長く、発生の隙も少ない。
  • 横B:スピニングダンス
    空中上Aのように放射状に触手を伸ばした状態で回転しつつ体当たりを放つ。
  • 切り札:MAC全滅!円盤は生物だった!
    触手を通常状態より巨大化させ、一定時間触手が相手に触れるだけで吹っ飛ばせる状態となる。
    ゲーム&ウォッチの「オクトパス」と同様の技。

円盤生物ブラックドーム(ウルトラマンレオ第41話「悪魔の惑星から円盤生物が来た!」)

ブラックスターから来た円盤生物第2号。
B:溶解泡(バブルバーン)
口から吐く、なんでも溶かすという「ペプシン溶解泡」で攻撃する。
上B:飛行
下B:ガード
横B:シザーズアーム
最後の切り札:巨大化

円盤生物アブソーバ(ウルトラマンレオ第42話「レオが危ない! 暗殺者は円盤生物」)

赤い身体を持ち、クラゲのような姿をした円盤生物第3号。
B:コスモファイヤー
触手の突起から放つ火炎放射。
上B:破壊光線
下B:ロケット弾
横B:吸血パイプ
最後の切り札:円盤空襲

円盤生物ブリザード(ウルトラマンレオ第45話「まぼろしの少女」)

裏表がそれぞれあって火炎・冷凍を使い分けて戦う円盤生物。
B:烈怒火炎地獄
裏の赤い体から1000度の高熱火炎を吐き出す。
上B:円盤形態
下B:目くらまし
鏡のようなボディに太陽の光を何十倍にもして反射させ、相手の目をくらましてガードクラッシュ状態にする。
横B:冷気
表の青い面から零下100℃の冷気を噴射して攻撃する。
最後の切り札:ダブル高エネルギーフィールド
円盤形態に変身して、火炎と冷気を放射し、相手にダメージを与えていく。

円盤生物ハングラー(ウルトラマンレオ第46話「戦うレオ兄弟! 円盤生物の最後!」)

円盤生物第7号。
チョウチンアンコウに似た姿を持っている。
B:火炎(溶解火炎)
上B:浮遊
下B:シグナルフラッシュ
横B:噛みつき(マウスアタック)
最後の切り札:カーインザバキューム

円盤生物ノーバ(ウルトラマンレオ第49話「死を呼ぶ赤い暗殺者!」)

赤いテルテルボウズのような姿をした円盤生物。
空中で上を押し続けることで一定時間浮游することが出来る。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能不可能不可能スピード軽い

浮遊能力に加え復帰性能・移動スピード・攻撃射程に優れているが体重は軽い。遠距離戦を主体にして戦おう。

  • 弱攻撃:鎌腕攻撃
  • 横強攻撃:斬りつけ鎌
  • 上強攻撃:鎌アッパー
  • 下強攻撃:ムチ足払い
  • ダッシュ攻撃:回転ムチ
  • スマッシュ技:ヘルボール
    口から炎の球を噴出する。スマッシュ攻撃扱いの為少し飛ぶと火の玉は消える。
  • スマッシュ上:ノーバヘッド
    伸縮するように球体状の頭部を突き上げる。
  • スマッシュ下:ファントムスピン
    ファントムアタックの形態で回転し、周囲の地面スレスレを攻撃する。
  • 空中N攻撃:空中鎌攻撃
  • 空中前攻撃:頭突き
  • 空中後攻撃:空中鞭攻撃
  • 空中上攻撃:ファントムスピン(空中)
  • 空中下攻撃:急降下頭突き
  • つかみ攻撃:包み込みガス噴射
    マントのような身体で相手を覆うように被さり、赤いガスを直に噴射してダメージを与える。
  • 前投げ:ガス噴出吹き飛ばし(前方)
  • 後投げ:ガス噴出吹き飛ばし(後方)
  • 上投げ:ノーバヘッド突き上げ
  • 下投げ:叩き付け(マント状の身体で相手を覆った状態から縛り上げ叩き付ける)
  • B:マケットノーバ
    「ウルトラマンメビウス」で登場した個体が使用した技。
    自身の分身をゆっくりとした速度で前方に飛ばす(ステージには最大3体まで同時に出せる)。
    分身自体に攻撃判定は無いが、かなり長い時間残る上、攻撃動作など各動作を適度に交えながら動き回るので幻惑性能は高い。
  • 上B:ファントムアタック
    自身の身体を回転させ、円盤のように空中を舞いながら連続でカッターのように切り刻む攻撃技。回転中は自身の食らい判定が少なくなるという長所を併せ持つ。
  • 横B:クレイジーダンス
    身体を回転しながら横方向に突撃しつつ両手の鎌や鞭で連続攻撃を加える突進技。ダメージは大きいが上Bと違い形態が変わらないのでこちらは相手の攻撃で潰されやすい。
  • 下B:赤い暗殺者
    前方を打撃で攻撃し、攻撃がヒットした相手に「赤いテルテルボウズ」を装着させる特殊技。
    テルテルボウズがついた相手は移動速度が極端に遅くなり、モンスターボールのドガースのように周囲に赤いガスを撒き散らす状態になる。
    赤いガスは遅効性(撒いた直後で無く、少し後にダメージ発生判定が生じる)で、撒いた本人にもダメージを与えると言う厄介な性能を持つので、相手の移動を封じつつ継続ダメージを与えられる強力な技である。
    強いて挙げるなら、ノーバ自身が近距離戦が苦手なため狙いにくいのが欠点。
  • 最後の切りふだ:レッドクレイジーガス
    発動すると、上空から自分を中心にステージの広域に赤い雨を降らせる。雨を受けた相手は身体が赤く染まった状態で動きを止められる。その後空中に舞い上がったノーバが赤いガスを停止した相手全員に吹き付ける。
    ふっ飛ばし性能は切りふだにしては弱いほうだが、命中した相手はその時点でシールドブレイク状態となるので、上手く場外に吹き飛ばせば撃墜確定となる。
  • アピール上:小刻みに震えながら浮く。
  • アピール横・下:その場で小さなテルテルボウズに化けて擬態する。横は白いテルテルボウス、下は赤いテルテルボウズ。
  • 勝利演出1:少し浮き上がった後、ふわりとマント状の身体を広げながらゆったりと降下する。
  • 勝利演出2:ファントムアタックの態勢で飛行し、画面手前に無表情な顔面を近づけるように迫る。
  • 勝利演出3:身体から赤いガスを小刻みに噴出しながら震える。

円盤生物ブニョ(ウルトラマンレオ第50話「レオの命よ! キングの奇跡!」)

円盤生物に分類されているが、作中では宇宙人と呼ばれ、ブニョ本人もそう自称した。
B:火花
上B:円盤変形
下B:スリップオイル
横B:触覚光線
最後の切り札:トラップオイル散布

マッキー2号(ウルトラマンレオ)【アシスト】

MACの戦闘機で分離が可能な飛行機でもある
アシストとして登場分離してレーザーで攻撃する

マッキー3号(ウルトラマンレオ)【アシスト】

MACの戦闘機でアシストとして登場
バイブ星人を葬った自爆攻撃で攻撃する

モロボシ・ダン(ウルトラマンレオ)【アシスト】

ジープでファイターを追いかけ回す。

暗闇宇宙人カーリー星人(ウルトラマンレオ第6話「男だ! 燃えろ!」)【アシスト】

ウルトラマンレオを1回は敗退させた肩に2本角を持つ宇宙人でアシストとして登場。ポケモンのマリルと同じ様にステージを体当たりで移動する

暴れん坊怪獣ベキラ(ウルトラマンレオ第8話「必殺! 怪獣仕掛人」)【アシスト】

背中が弱点の暴れん坊な怪獣でアシストとして登場
火花を吐く

宇宙星獣ギロ星獣(ウルトラマンレオ第9話「宇宙にかける友情の橋」)【アシスト】

ギロ星を追放された宇宙人でアシストとして登場
泡でステージをバナナの皮のように転ばさせ安いようにする

透明宇宙人バイブ星人(ウルトラマンレオ第13話「大爆発! 捨身の宇宙人ふたり」)【アシスト】

ゲンに殺人の罪を被せようとした宇宙人でツルク星人同様姿が等身大と巨大化後が違う
アシストとして登場し、透明化して攻撃する

黒い花の星人アトラー星人(ウルトラマンレオ第16話「真夜中に消えた女」)【アシスト】

女の幽霊に化けていた凶悪な宇宙人でアシストとして登場
黒い百合から出る固形化光線でダメージを与える

コウモリ怪獣バットン(ウルトラマンレオ第18話「吸血鬼! こうもり少女」)【アシスト】

ウルフ星人と知り合いという噂もある宇宙怪獣で
アシストとして登場 飛行しながら噛み付きで攻撃する

殺し屋宇宙人ノースサタン星人(ウルトラマンレオ 第21話『北の果てに女神を見た!』)【アシスト】

アシストとして登場 口から針光線を出して攻撃する

虹怪獣レンボラー(ウルトラマンレオ第23話「ベッドから落ちたいたずら星人」)【アシスト】

コロ星人のペットの怪獣で虹が好物
アシストとして登場。リトルマックのようにボクシング技をする

超能力星人ウリンガ(ウルトラマンレオ第29話「運命の再会! ダンとアンヌ」)【アシスト】

子供の宇宙人の捨て子でアンヌにそっくりな女性に育てられていた(役はひし美ゆり子)
アシストとして登場。超念力や怪光線で敵に大ダメージを与える

怪獣ボールセブンガー(ウルトラマンレオ第34話「ウルトラ兄弟永遠の誓い」)【アシスト】

ウルトラマンレオでウルトラセブンに送られた怪獣ボールから出てくる怪獣。
アシストとして登場し、パンチ攻撃やボディプレスなどで攻撃する。
ただし、一分間しか戦えないという欠点があるため、登場時間は短め。

ブラック指令【アシスト】

悪魔の惑星ブラックスターから地球侵略のために差し向けられた尖兵。
アシストとして登場。
宇宙刀でファイターを攻撃する。

分身宇宙人フリップ星人(ウルトラマンレオ第15話「くらやみ殺法! 闘魂の一撃」)【ザコ】

雑魚キャラクターとして登場。
無数の残像を編み出してプレイヤーキャラクターを翻弄する。

円盤生物デモス(ウルトラマンレオ第43話「挑戦! 吸血円盤の恐怖」)【ボス】

吸血円盤4体が合体して誕生した円盤生物でボスとして登場。
小型円盤や鞭、溶解液で攻撃する。

円盤生物ブラックテリナ(ウルトラマンレオ第47話「悪魔の星くずを集める少女」)【ボス】

桜貝に似たテリナQで人々を操ることができる
円盤生物でボスとして登場

円盤生物ブラックエンド(ウルトラマンレオ第51話「さようならレオ! 太陽への出発」)【ボス】

円盤生物最大にして最期の敵でボスとして登場。長い尻尾や前の部分の2本の角、背中の2本の角
そして火炎放射や体当たりなどで攻撃してくる。 鳴き声は希にレオを呼ぶような声を出す
また時間制限制の戦いで時間が終了に近づくと画面の背景から円盤生物の本拠地ブラックスターが火花を散らして進んでくる。時間が終了すると画面が真っ白になり爆発音が響く

  • 火炎放射      口から高温の火炎を放つ
  • 飛行体当たり    ジャンプして飛行した後地面に落下する
  • 潜伏攻撃      地面に潜り角を土の中から連続で出して攻撃する
  • 角攻撃       前部の角を振り回して攻撃する
  • 地割れ       地面に潜った後ステージ真下に落下するほどの地割れを起こす
  • バックホーン    後方に回り攻撃していると後ろからも角を出す
  • 尻尾攻撃      尻尾を振り回して攻撃する

コメント

  • ノーバ タイラントの項目を作ってくださった方ありがとうございます 初代ウルトラマンとウルトラセブンもお願いできますか -- 2015-07-28 (火) 12:22:39

*1 ライブステージ「ウルトラマンプレミア2011」に出演した、オリジナルのキャラクター
*2 ナックル星人グレイがダークスパークの力で召喚した暗黒のウルトラマンレオ。グレイ曰く「テレビにも劇場スペシャルにも出てこなかった私のオリジナルよ。」。本物と外見的唯一異なるのは赤く光る目。ライブステージ「ウルトラマンレジェンドステージ2014」に出演した。
*3 ナックル星人グレイがダークスパークの力で召喚した暗黒のアストラ。グレイ曰く「テレビにも劇場スペシャルにも出てこなかった私のオリジナルよ。」。本物と外見的唯一異なるのは赤く光る目。ライブステージ「ウルトラマンレジェンドステージ2014」に出演した。
*4 グリーンギラス、イエローギラスは漫画作品『ウルトラマンSTORY0』に登場したマグマ星の怪獣