創作シリーズ/創作キャラクター/合成・融合によるオリジナル (ボス) (2)

Last-modified: 2021-12-12 (日) 16:23:42
目次

オリジナルキャラクター【ボス】

べリアル軍洗脳悪魔兵士ヴィエントボーグ

「ターゲット・・・ウルトラヒーロー(またはスターフォックス)・・・排除開始・・・!(相手がスターフォックスかウルトラヒーローの場合)」
「ツインエンジェル三名ヲ確認・・・破壊スル・・・・。(相手が怪盗天使ツインエンジェルの場合)」
かつて悪魔族の中でも最強といわれるラファール族の血を引く「戦士ヴィエント」であった風摩 ようすけを捕獲し、悪魔族としての記憶を覚醒させた後、エクセラーが作ったパワードスーツを装着されて操られた姿。
日本版シビルウォー計画第3号作戦が失敗すると切り札として出撃させた。
その姿はリアス・グレモリー曰く、『鉄の悪魔』。
手に持っている剣はビームソードと化し、従来の自身のウェーブによる剣からのブルー色の光線に加え、以下の技を仕掛けてくる。
またヴィエントの洗脳にいたってはかつて花咲 ももこことウェディングピーチ達が逃がしたDr.ベルフェゴールの協力もあった。

  • ショルダーランチャー
    肩に装備されたミサイルランチャーからミサイルを発射する。
    このミサイルは相殺可能。
  • メガブラスター
    画面端に回りこみ、腕に装備されたビームガンからビームを5連射。
  • プラズマシールド
    メタルソニックのごとく電流を纏ってバリアを張り、一定時間無敵になる。
    この時攻撃しようとするとダメージを受けるので注意。
  • オーバードライブ
    背中のジェットウィングを展開させてバリアを纏い、5回も突進してくる。
  • デビルツインビームシリンダー
    ガンダムレオパルドデストロイの武器を分析して作られた武器。
    右は4砲身ガトリング式、左は複数のビーム砲になっており、これを腕にドッキングしてビームの連射攻撃をしてくる。
  • ハイパービームソード
    HPが少なくなると使用してくる技。
    画面中央でビームソードを巨大化させ、飛躍的にリーチを延ばす。

べリアル軍洗脳機械化超人たくろうボーグ

かつて鉄棒の件で他者に笑われた屈辱、憎しみが原因で悪魔族・イグニスに乗っ取られた聖花園学園中等部に通う天才少年、雨野 たくろうがべリアル軍によって捕獲され、過去の記憶をよみがえらされた上にガンダムXとガンダムダブルXの長所を寄せ集めにしたパワードスーツを装着された姿。
元々本人は人間側のため、機械の力を持たせることで戦闘力の低さを補っている。

  • シールドバスターライフル
    手にしたシールドバスターライフルから前方へビームを3発撃ってくる。
  • 大型ビームソード
    大型ビームサーベルを手にして斜め上へ飛び上がりつつ斬り上げを見舞ったり、前方へビームソードを投げたりしてくる。
    特にビームソードを投げる攻撃は当たると痺れて動けなくなるので注意。
  • ディバイダー
    バックパックに接続されたガンダムXディバイダーの武器を取り外して砲口を展開させ、三日月状のビーム刃を飛ばしたり、6本のビームを扇状に照射してくる。
  • サテライトキャノン
    ステージ上空へ飛び立ち、ステージ中央に向けて極太ビームを照射してくる。
    これはガードできないうえに大きく吹き飛ばされやすいので注意。
  • ブレストバルカン
    胸部インテーク下に4門内蔵された機関砲からバルカンを連射してくる。
    ジャンプで避けるかガードで防ごう。
  • ビットMS召喚
    頭部を光らせ、べリアル軍が掘り起こしてきたD.O.M.Eビットを召喚して援護攻撃させて来る。
  • ツインサテライトキャノン
    HPが少なくなると使用してくる技。
    背中のサテライトキャノンをガンダムDXのツインサテライトキャノンに換装し、極太ビームを撃ちだしてくる。
    発射される前に阻止しよう。

べリアル軍洗脳聖戦士リモーネボーグ

かつて愛天使たちと「セント・サムシング・フォー」を探索するために降臨してきた天使リモーネであった柳葉 和也を捕獲し、天使族としての記憶を覚醒させた後、エクセラーが作ったパワードスーツを装着されて操られた姿。
こちらはヴィエントボーグと異なり、ガンダムエアマスターのような可変式のパワードスーツを装着している。
その姿はリアス・グレモリー曰く、『鉄の天使』。
ビームソードと化した剣を使った攻撃や剣からの衝撃波に加え、以下の攻撃を仕掛けてくる。

  • バスターライフル
    剣を二丁のバスターライフルに変形させて集中連射してくる。
    ファイター(戦闘機)モードに変形した際はZガンダムのウェイブライターと同じように下部に装着する。
  • 2連装グレネードランチャー
    パワードスーツの左右の前腕部に装備された武器。
    誘導性の高いミサイルを連射してくる。
  • ブースタービームキャノン
    ファイター(戦闘機)モードに変形して主翼の増加ブースター前部に搭載された2連装ビーム砲からビームを撃ってくる。
  • ノーズビームキャノン
    ファイター(戦闘機)モードに変形して機首下部に装備された大口径ビーム砲からビームを撃ってくる。
    これはガードしても体力を削られてしまうので注意。
  • ホーリーバードアタック
    HPが少なくなると使用してくる技。
    Zガンダムのようなオーラを纏い、ファイター(戦闘機)モードに変形して画面奥から突進してくる。
    画面の隅っこで避けるのがベスト。

べリアル軍合体ロボット兵器デビル&エンジェルキャプチャー

ヴィエント、リモーネ、たくろうの三人に装着していたパワードスーツがチブル星人エクセラーの手によって合体され、ガンダムヴァサーゴとガンダムアシュタロンを掛け合わせたような外観となったロボット兵器。
Dr.ベルフェゴール自らが乗り込む。
その姿は兵藤一誠いわくゲテモノガンダムならぬ「ゲテモノ赤龍帝」。

  • ショルダーバルカン
    肩部に装備された機関砲。
    画面奥からビーム弾を連射して攻撃してくる。
  • ストライククロー
    折り畳み式の延伸腕部と前腕に装備された鉤爪ユニットによって構成された腕の部分を伸ばし、力を溜めて叩きつける。
    また、離れているとクロービーム砲で攻撃してくるので注意。
  • トリプルメガソニック砲
    腹部を割り、胸部装甲を展開してガンダムヴァサーゴ・チェストブレイクの如く、大口径メガ粒子砲からビームを放つ。
    ガード不能なのでジャンプで避けろ。
  • ビームサーベル
    背中からビームサーベルを取り出して3連続で前方に斬りつける。
  • アトミックシザース
    左右のバックパックユニットに装備された延伸アーム付の鋏で、挟み込んで攻撃してくる。
    捕まったらボタン連打で逃げろ。
  • サテライトランチャー
    バックパックユニットが分離してガンダムアシュタロン・ハーミットクラブのような飛行リフターに変形し、砲身部を伸ばしてボス本体とドッキングし、月からのエネルギーを得て強力なビームを発射する。
    ダメージを与えれば発射は阻止できる。

べリアル軍ジュエルペット型破壊兵器メカダークディアン

「俺はお前達の知っているダークディアンじゃない。大宇宙ブラックホール第3惑星人とGフォース、そして3式機龍時代のメカゴジラを生んだ特生自衛隊・・・。3つの技術と貫庭玉サキの悪夢から作り出した、メカダークディアンだ!」
「ディアンよ、お前が自分の過去を受け入れてもお前を憎む人間達の心があれば、俺は何度でも蘇る!」
べリアル軍が日本版シビルウォー計画第5号作戦のために作ったダークディアン型の戦闘ロボット。
オリジナルのディアンはそのダーク魔法の力で人間を石に変えたりするといった力しか使えなかったが、このメカダークディアンはヒーローとの戦闘に適した姿をしている。
その姿はかつての初代メカゴジラと同じように全身が宇宙金属でできており、宝石の目も、中にカメラアイが内蔵されていて、全身は歴代メカゴジラの長所を併せ持っている。
最初はダークディアンの姿で現れたが、オリジナルのディアンが現れると、自分の腕をひっかいて宇宙金属のボディを露わにし、そして初代メカゴジラの如く青白い炎に包まれて正体を現した。
頭部には黒い夢玉に飲み込まれた貫庭玉サキが組み込まれており、これを破壊してサキを救出しない限りメカダークディアンは強力な自己再生能力を得ている。
また、上記のセリフの通り、魔導のスライがハッチヒャックを参考にして作ったディアンへの憎悪を高めるジュエルペット憎悪システムによって強化される仕組みになっている。
余談だがこのメカダークディアンの製造にはマーベルユニバースのクライムファイター、パニッシャーがかかわっている。

  • ジュエルキラービーム
    目から発射される黒色の破壊光線で初代メカゴジラ譲りの主力武器。
    首を回転させながらビームを打ってくる。
    また、頭部が壊されても中に隠されているレーザーヘッド装置からもこのビームを撃ってくる。
  • 回転式クローミサイル
    ダークディアンの爪そのものが強力なミサイルになっている。
    このミサイルはメカゴジラII譲りの回転式でプレイヤーを狙ってくる。
  • ジュエルメーサー・ブレード
    3式機龍時代のメカゴジラが使っていた武器。
    3式機龍時代のメカゴジラの武器であるメーサー・ブレードが敵に突き刺して内部から電流を浴びせるのに対し、反ジュエル粒子エネルギーを帯びた小型の刃で敵を斬り裂くというパターンになっている。
  • クリスタルネオバリアー
    体を回転させて周囲に初代メカゴジラ譲りの円筒形のバリヤーを張る。
    このバリアは回転を止めても残るため、一定時間は無敵になる。
  • ジュエルメーサービームキャノン
    背中の飛行マシン『ジュエルガルーダ』についている二門のジュエルメーサービームキャノンからビームを発射して攻撃してくる。
  • ジュエルガルーダ分離
    背中の飛行マシン『ジュエルガルーダ』がスーパーメカゴジラのガルーダの如く分離してジュエルメーサービームキャノンで攻撃してくる。
  • ジュエルキラーグレネイド
    全身のジュエルキラー・コーティングを通じてジュエルパワーを吸収し、反ジュエル粒子エネルギーに変換。
    収束・増幅して腹部砲門より発射する攻防一体の光学兵器。
    勿論、相手の飛び道具を吸収してしまうため、腹部が展開したら飛び道具の使用は控えなければならない。
  • ジュエルスパイラル・クロー
    3式機龍〈改〉時代のメカゴジラの武器をメカダークディアン用に転用したもの。
    爪がまとまり、さらに変形してドリルにした後、このドリルの腕で連続突きをする。
  • 反ジュエル粒子砲
    胸部装甲が開き、反ジュエル粒子砲を3式機龍時代のメカゴジラの武器、アブソリュート・ゼロまたは3式機龍〈改〉時代のメカゴジラの武器、3連ハイパーメーサー発射の如くする。
    この反ジュエル粒子砲はバイオハンター・シルバが使っていたバルジオンの武器、反バイオ粒子砲を研究したもので、サンゴのジュエルパワーすら無力化させ、ダーク魔法経験者にダーク魔法にかかっていた悪夢を見せて苦しめるだけじゃなく、ジュエルペットをジュエルチャームに戻してただの石ころにしまう力がある。
    プレイヤーとの戦いでは普通の破壊光線タイプを使用する。
    この攻撃はダメージを与え続ければ阻止できる。
    でも、メカダークディアンの武器はこれだけではなかった・・・。↓
  • ジュエルクラッシャー
    なんとメカダークディアンは貫庭玉サユリの悪夢の攻撃パターンまでインプットされていた。
    背中から貫庭玉サユリの悪夢の白髪の髪と同じ形をした巨大なメカの触手を出して突き刺そうとする。
    照準が見えたら注意。
    正し、この技は貫庭玉サキの夢の力を必要とするため、彼女が救出された状態だと使えなくなる。
    ムービーではこの武器をスーパーメカゴジラのGクラッシャーの如く使って紅玉りんこのジュエルステッキに突き刺し、反ジュエル粒子エネルギーを注入して破壊した。

べリアル軍暗黒合成怪獣シャドウキメラ

かつてGIRLSによって倒された怪獣型のシャドウビーストとムカデ型のシャドウビーストの破片をべリアル軍が採取し、その破片を合成装置にかけて合体させた怪獣。
噛み付き攻撃しかできない怪獣型のシャドウビーストと分裂・再生しかできないムカデ型のシャドウビーストはウルトラマンベリアルに「武器がなきゃ面白くねえ!」と反感を買ってしまったため、歴代グランドキングのデータがインプットされた。

  • スーパーデストロイングパンチ
    右腕によるパンチ攻撃。
    通常攻撃として使用する。
  • グランクラッシュ
    右腕による連続パンチ攻撃。
    HPが少なくなるとマガグランドキングのように手を黄色に輝かせてのパンチラッシュを仕掛けてくる。
  • グランビーム
    口から発射するビームの連射攻撃。
    攻撃範囲は広いのでしゃがんで避けよう。
  • グランレーザー
    眼からレーザーを放射する初代グランドキング譲りの技をタブーのアイビームのごとく撃ってくる。
  • バッドキャリバー
    右手をスーパーグランドキング・スペクター譲りの剣に変形させ、これを振り下ろして攻撃したり、ファイターの飛び道具を相殺したりする。
  • グランストリーク
    胸から破壊光線を放つスーパーグランドキング譲りの技。
    スーパーグランドキングのように一直線に飛ぶものとスーパーグランドキング・スペクターのようにホーミングビームを放つタイプがある。
  • テールビーム
    ムカデ型のシャドウビーストの尻尾から放つビーム攻撃。
    背後に回った場合使用してくる。
    破壊すれば攻撃を封じれるがすぐ再生する。
  • ボディスパーク
    全身から電撃を放って近づいてきたプレイヤーを跳ね飛ばす。
    この技を仕掛けてきたときは近づかないのように。
  • マガ一閃
    全身から赤いエネルギーを放射するマガグランドキングの技。
    喰らうと吹っ飛ばされるので攻撃を当てて阻止しよう。
  • マガ閃光
    マガグランドキングが使ったレーザー光線と同じものを腹から放つ。
    シールドで難なく反射可能。
    この技はマガグランドキングと同じようにシールドでガードすると反射してシャドウキメラの方へ跳ね返ることがある(フォックスのリフレクターでも可能)のでそれを利用して大ダメージを与えよう。

洗脳ニセウルトラマンオーブ・サンダーブレスター

エタルキャプチャー・ウルトラマンとエタルキャプチャー・ウルトラセブンを倒されたべリアルは、奥の手として兵藤 一誠のイーヴィルティガとダークメフィストツヴァイのテスト相手として倒されたババルウ星人ババリューにU-Dチップを装着させてサンダーブレスターのニセウルトラマンオーブに変身させ、更にはエタルアーマーを装備されて操られた姿。
プレイヤーのサンダーブレスターの技の強化版だけじゃなく、レイズナーのV-MAXとザカールのV-MAXレッドパワーを研究してか、新たにD-MAXという技まで見につけている。
べリアル曰く、「サンダーブレスターはレイズナーのV-MAXみたいなものさ。」とのこと。

  • 二刀流ゼットシウム光輪
    巨大な光線の回転刃を両腕に出現させ、切り掛かって来る。
  • サンダークロスアタック
    サンダークロスガードに攻撃機能を加えたもの。
    サンダークロスガードの体制からキン肉マンの肉のカーテンアタックの如く体当たり攻撃を仕掛ける。
  • サンダースピンアタック
    ソニックのスピンダッシュの如く、チャージしてから突進してくる。
    基本的にはこの技を使っているとき無敵なのでジャンプでかわすしかない。
  • 3Dゼットシウム光線
    少し空中に浮いたところからゼットシウム光線を発射し、光線を出し続けて1周回転させる。
  • D-MAX
    べリアルがレイズナーのV-MAXとザカールのV-MAXレッドパワーを研究して生み出したオリジナル技。
    ボス本体が銀色の光に包まれ、一定時間飛び道具に対して無敵になり、画面上下左右から何度も体当たり攻撃を仕掛け、最後に画面奥から体当たりしてくる。

対ヤッターマン決戦兵器ビーストキメラ

レパード(CPU)「べリアル陛下が作り上げたヤッターキラーを止めるには、この兵器を操る我々を倒すしかない!」
ヴォルトカッツェ(CPU)「ヤッターマンの様な正義はいつしか落ちぶれていく存在である。それ故に、破滅をもたらすのだ!」
エレパントゥス(CPU)「ヤッターマンやドクロベエみたいな存在はいつしか世界を滅ぼすがん細胞でまんねん・・・。我々がそれを殲滅することによって、この世界のみならず、全ての平和と秩序が守られる!」
かつてヤッターマンにおしおきするべく、二代目ドロンボーを名乗ったレパード達・・・。
そのレパード達が作るはずだった対ヤッターマン決戦兵器の設計図をべリアル軍が回収し、自分達の兵器にしたのがビーストキメラである。
本来は、ヤッター・キングダムの真実を知らず、ずっとヤッターマンを悪だと考えるようになった際、決戦兵器として投入する予定だったが、レパード達がかつてのドロンボー一味が仕えていたボス・ドクロベエがヤッターマンに成りすましてヤッター・キングダムを創設・支配していることを知ったため、開発中止になった。
その機体には、ヤッター・キングダム側のメカの特徴を寄せ集めした姿になっている。
内部には二代目ドロンボーとなったレパード達や新生ヤッターマンとなったガリナとアルエットの二人をメインコンピューターとして取り込んでいる。
会話の際には、精神を支配されたレパード達とガリナ、アルエットを通じて自分のメッセージを伝える。

使われたパーツヤッター・キングダム側のメカ
背部の翼ヤッターコウノトリ
ボディ、頭部ヤッターパグ
尻尾、腹部ヤッターカンガルー
ヤッター前頭十枚目
腕に内蔵された爪ヤッタータイガー
  • パンチ攻撃
    ヤッター前頭十枚目の腕を交互に振り下ろして通常攻撃をする。
    右腕が遠距離、左腕が近距離を攻撃する。
  • ミサイル攻撃
    口を開けて鳥型のミサイルを発射して攻撃してくる。
    ミサイルはプレイヤーを追尾する機能を持つ。
  • 電撃突進
    全身に電撃をまとい、プレイヤーめがけて突進する。
  • 破壊光線
    ヤッターパグの口からヤッターカンガルー譲りの破壊光線を発射して攻撃してくる。
  • ブラック子カンガルー放出
    ガリナ(CPU)「ブラック子カンガルー・・・出撃。」
    ヤッターカンガルーの腹部からブラック子カンガルーを放出し、攻撃させてくる。
    ブラックヤッター子カンガルーの攻撃は口からの光線、尻尾攻撃、パンチ攻撃だけとなっている。
    HPは500と少なめだが、大量に出ると厄介なので早目に倒しておこう。
  • クローアタック
    ヤッター前頭十枚目の腕からヤッタータイガーの爪を伸ばして振り下ろしてくる。
  • 怪獣型ゾロメカ
    アルエット(CPU)「ゾロメカ・・・出動せよ!」
    HPが少なくなると使用してくる。
    口を開けて幼獣コッヴを模した大量の子コッヴメカ、破滅魔虫ドビジを模したドビジメカを口から出撃させて攻撃する。
    子コッヴメカの攻撃パターンは頭部からの破壊光弾。
    ドビジメカの攻撃パターンは体当たりとプレイヤーにまとわりついての電流攻撃。
    両者ともHPはブラック子カンガルーと同じく500のため倒せ安いが、大量にかかられると厄介な相手になる。
    特にドビジメカにまとわりつかれた場合はレバガチャで振り払うことも忘れずに。

べリアル軍吸血鬼魔獣バイオ鬼崎

べリアルがポップルスに革命を起こすきっかけを作ったバイオウェポン。
かつて鬼村玲子を襲おうとしたが、トランシルバニアから来た吸血鬼共々、胸に杭を打たれて白骨化した鬼崎進の死体をバイオウェポン化したもので、バットンとキュラノスの戦闘力を併せ持つ。
怪盗セイント・テールこと羽丘 芽美の親友、深森 聖良を襲撃する際に送り込まれた。

  • アロー光線
    耳から放つ強力な破壊光線。
    一直線に飛んでくるので避けるのは簡単だ。
  • ウイングブレード
    両翼に仕込まれた隠し刃によるバットン譲りの斬撃攻撃。
  • 竜巻攻撃
    翼をばたつかせて竜巻を発生させて攻撃してくる。
    この技はキュラノスの突風攻撃を強化したもの。
  • 風車
    HPが少なくなると使用してくるウルフ星人譲りの技。
    自身の体を空中でプロペラの如く回転させて体当たりしてくる。

べリアル軍亡霊騎士カイゼルファイヤーゴースト

かつてアブラームによって破壊された神霊騎士の一体であるカイゼルファイヤーの残骸をべリアル軍が回収し、亡霊騎士として再生したもの。
バイオ鬼崎が倒された時に、出撃させた。
改造前のカイゼルファイヤーは馬場ラムネードとダ・サイダーが乗らないと動かない設計だったが、改造後は二人の戦闘データがインプットされているため、無人で動かせるようになった。
起動にはて偽勇者のラムファード・オリシスの魂が使われた。
グラフサンダーやウォーターバロンのデータも取り入れているため、二体の神霊騎士の技もすべて使用可能。
空を飛びながら以下の攻撃を仕掛けてくる。

  • カイゼルファイブレード
    画面中央でカイゼルファイブレードを掲げて、ナイフの刀身を伸ばし、炎の神霊の力を込めてフェニックス上のエネルギーをぶつけてくる。
  • カイゼルファイブレード・突撃
    HPが少なくなると使用してくる技。
    カイゼルファイヤーゴースト自身が炎を纏って画面奥から突撃してくる。
  • グランボルトクラッシュ
    プレイヤーをロックオンし両手に装備したワイヤーのような武器を飛ばし攻撃するグラフサンダーの技。
    そのワイヤーは途中、エネルギー状の獣の姿に変わって攻撃する。
  • サンダーボルトフラッシュ
    画面奥から、両腕を天に掲げ雷をボディに蓄積しそのエネルギーをプレイヤーに向かって一気に放出するグラフサンダーの技その2。
    影が見えたら要注意。
  • バロンウォーターアタック
    両手で水流の円を描き、そこから水龍を発射して攻撃するウォーターバロンの技。
    水龍はこちらを追いかけてくるので注意。
  • ウォーターニードルガン
    高さを合わせた後、頭や腕から針状に飛ばしマシンガンの様に乱射してくるウォーターバロンの技その2。
  • 水手裏剣
    手の甲から発射した水を高速回転しながら飛ばしてくるウォーターバロンの技その3。
    この技発動中は無敵状態。

べリアル軍人喰い蛾怪獣モスリアン

かつて外国資本の企業スパイが、チラス菌を含んだ「蛾」の燐分を利用してライバル会社であるマルス自動車の設計技師の社員を狙った犯罪に使われた人喰い蛾をベリアルが回収し、バイオウェポンにした怪獣。
その外観はかつての人喰い蛾をモスラのように巨大な姿をしており、ボディもモスラに酷似している。
モスラシリーズのモスラの技もすべて使用可能だ。
べリアルはこの怪獣でポップルスに革命を起こすべく、この怪獣を投入した。

  • ビームパルサー
    『モスラ』(1996年)に登場した親モスラの武器。
    触角からの光線をマスターハンドのごとく撃ってくる。
  • プレッシャーフィールド
    オリジナルの人喰い蛾は鱗粉に仕組まれたチラス菌で人を溶かしていたが、モスリアンはそれを使わずとも鱗粉を武器にして攻撃してくる。
    このプレッシャーフィールドは親モスラが使用した鱗粉を使った攻撃で、ステージ状にばら撒いて雷攻撃をしかける。
  • エクセル・ダッシュ
    最大飛行速度をマッハ80から85まで高めて体当たりする新モスラの技。
    こちらは画面外から突進してくるので、ステージの隅で避けるのがベストだ。
  • イリュージョン・ミラージュ
    分裂して光の分身になり、体当たりをしてくる。
    破壊は可能だが、リフレクト及び吸収は不可能。
  • シャイン・ストライク・バスター
    鱗粉でプリズムレンズを形成し、超高熱の光を照射する新モスラの必殺技。
    繰り出される前にレンズを壊せば発射は阻止できる。
  • アローバスター
    垂直降下しつつ、回転しながらレーザーを撃つレインボーモスラの技。
    引き寄せが効果有り、上昇時にも攻撃判定がある。
    足場の外に行って避けるか、横にジャンプしながら空中回避しよう。
  • 鎧・翼カッター
    翼を硬いエッジで覆い、体当たり攻撃を仕掛けてくる鎧モスラの武器。
    横から突進してくるので、ジャンプで避けろ。
  • エクセル・ダッシュ・バスター
    HPが少なくなると使用してくる体全体をフラッシュエネルギーで光り輝かせて突進してくる鎧モスラの技。
    歴代モスラの技の中では一番最強のため、喰らうと即死になる。

べリアル軍植物怪獣ネオダーリングウツボ

かつて、超麻薬LS408を生産する為、植物学者のヘンリー吉原が作った食獣植物をべリアル軍がスーパーサイエンスネットワーク(SS-N)のテクノロジーでバイオウェポンにしたもの。
ポップルスの花の世界を襲撃し、スターフォックスとウルトラヒーロー達のポップルスでの最初の対戦相手になった。
花の妖精リップを捕えている。
改造前は戦闘力はなかったが、バイオウェポンになってからは獲物を捕らえるぐらいにしか使わなかった蔦を鞭やビーム砲代わりにし、捕えた獲物を食べることぐらいにしか使わなかった花弁も中央からビームを発射したり、溶解液を出して攻撃したりと戦闘力を持つようになった。

  • アイビービーム
    蔦をビオランテみたいに変形させてレーザーを発射して攻撃してくる。
    あちこち飛んでくるがリフレクターなどでやり過ごせる。
  • アイビーラッシュ
    蔦をミズノエノリュウの八頭連撃のように相手につき攻撃をかます。
    リップを救出している場合使用してくる。
    リップは捕えている蔦を破壊すれば救出できる。
  • 強酸性放射能樹液
    花弁からビオランテ譲りの溶解液を放射する。
    喰らうと毒のダメージを受けるので要注意。
  • メガソーラービーム
    花弁から太陽のエネルギーを集めて破壊光線を発射する。
    発射前に攻撃を当て続ければ阻止できる。
    HPが少なくなると蔦と一緒による一斉射撃を仕掛けてくる。

べリアル軍巨大メカ怪鳥ネオラゴン

かつて12年前に仲間と共に銀行強盗をした後、金を独り占めして逃げた男、杉山大吉が作ったメカ怪鳥ラゴンの残骸をべリアル軍が回収し、巨大兵器として完成させたもの。
「嘴が武器なだけじゃ面白くないぜ!」と考えたべリアルにより、武装も強化され、その外観も大型化された。
毒のくちばしによる攻撃だけじゃなく、ラドンのソニックブームやファイヤーラドンのウラニウム熱線も使用できるようになった。
更に、翼にはミサイルも装備されている。

  • くちばし攻撃
    空を飛びながら毒のくちばしで攻撃してくる。
    喰らうと毒のダメージになるので注意。
  • ソニックブーム
    翼から衝撃波を起こしてこちらを吹き飛ばそうとする。
  • ウラニウム熱戦
    ファイヤーラドンのウラニウム熱戦をタブーのビームのごとく撃ってくる。
  • ミサイル
    翼のミサイルを発射して攻撃してくる。
    落下地点に照準が見えたら注意。
  • メカ怪鳥ラゴン放出
    HPが少なくなると使用してくる。
    腹部のハッチを開いて大量のメカ怪鳥ラゴンを放出してくる。
    このメカ怪鳥ラゴンは杉山大吉が残したラゴンの設計図をもとに復刻し、プロポなしでも動くように改造したものである。

べリアル軍恐怖大星獣キングゴリアス

(元ネタ:恐怖大星獣ゴリアス+大決戦!超ウルトラ8兄弟の強化怪獣)
かつてダイゴロウと戦って敗北し、宇宙へ返されたゴリアスをべリアル軍が生体改造を施し、パワーアップしたもの。
ポップルスの氷の世界に投入された。
改造前のゴリアスは角がおられると電撃が出せなくなるという弱点があったが、べリアル軍によって生体改造を施したおかげで何度折れても新しい角が生え変わるようになった。
更に、空気中の熱エネルギーを吸収し、周囲を凍結させるという能力も戦いで生かせるようになり、巨大な拳を氷で覆ってパンチ力を強化したり、尻尾で氷のカッターを作って攻撃できるようになった。
また、氷の地形を生かしての戦闘も得意である。

  • ホーンサンダー
    改造前のゴリアスの武器である角からの電撃を強化したもの。
    ボスの真下にいないようにすれば安全。
    また、角を壊せば封じれるが、すぐに生え変わる。
  • ブリザードナックル
    巨大な拳を氷で覆って殴りつけてくる。
    腕の動きを止めた直後に殴りつけてくるので、それが避ける合図。
    腕が地面に突き刺さるとボスの動きが止まるので、この時連続で攻撃してダメージを与えていこう。
  • アイスシールド
    氷の盾を作ってこちらの攻撃を防ぐ防御技。
    この時は無敵なので注意。
  • アイスカッター
    尻尾で氷のカッターを作りだし、それをブーメランのように飛ばして攻撃してくる。
    氷のカッターは破壊可能。
  • アイススライディング
    しゃがんだ状態で腕を突きだしながらスライディング攻撃を仕掛けてくる。
  • スピンラリアット
    HPが少なくなると使用してくる技。
    自信をコマのように回転させ、体当たりしてくる。
    この時は攻撃は効かないのでジャンプで避けるしかない。

べリアル軍黄金昆虫ロボット ゴールデンビートル

かつて魔術師アルベールが宝石を盗むために使用していた黄金虫をべリアル軍が接収して昆虫型のロボット怪獣に改造したもの。
ポップルスの緑の世界に送り込まれ、大量の黄金虫と共にティアナを襲った。
大量の黄金虫を内蔵しており、背中のハッチを開けて黄金虫を放出。
また、変形してウルトラマンレオと戦ったサタンビートル型のロボットモードに変形。
これにより、ウルトラマン達との格闘が可能となった。

  • ビートルチャージ
    カブトムシ型の飛行形態に変形して角による突進攻撃をかますサタンビートル譲りの技。
  • レーザー光線
    飛行形態及びロボット形態共通の武器で、角からメガロ譲りのレーザー光線を発射。
    これはリフレクト及び吸収可能。
  • 黄金虫放出
    背中のハッチを開けて黄金虫を放出してくる。
    大量に出てこられるとうっとおしいので、急いで全滅させよう。
  • 幻塵弾
    左右に備えた三連想の砲門からロケット弾を発射して攻撃するサタンビートル譲りの技。
  • 地熱ナパーム弾
    着弾すると火柱を上げるナパーム弾を口から発射するメガロ譲りの武器。
  • 電撃ドリル
    HPが少なくなると使用してくる。
    両腕を合わせてドリルにし、突進攻撃を仕掛けてくる。

べリアル軍資源防衛兵器ゴッドコンピューター

かつてガマ尾八九郎町長と仲違いした挙句、ブースカとチャメゴンの手によって破壊された電子頭脳の神様の残骸をべリアル軍が回収し、ポップルスの宝石の世界の採掘場を守備する巨大なロボットとして改造されたもの。
その外観は電子頭脳の神様にSFC版「スターフォックス」に出てくるプロフェッサーハンガーの電光掲示板を追加させ、色もべリアルと同じカラーリングとなっている。
大量のミイラ怪人を出撃させ、ルビー(パネルでポン)を襲わせた。
自身も戦闘能力を持ち、強化された高熱光線に加え、磁気テープを使っての電流攻撃や格闘用に強化されたマニピュレーターなどを武器に戦う。
また、レギオノイドα、レギオノイドβ、ミイラ怪人を召喚したり、電撃を発生させてミイラ怪人をパワーアップさせたりもする。

  • マニュピュレーター(格闘)
    格闘用に強化されたマニピュレーターによるパンチ攻撃。
    通常攻撃として使用する。
  • 強化高熱光線
    ランプ部分からウルトラマンの光線技並みに強化された高熱光線を発射する。
    ランプ部分が光り出したら要注意。
  • 電流磁気テープ
    磁気テープを出して相手を絡めとり、エレキング譲りの電流を流す。
    捕まったらボタン連打で脱出せよ。
  • レギオノイド召喚
    レギオノイドαとレギオノイドβを転送させてくる。
    電光掲示板に「LEGIONOID ALPHA」、もしくは「LEGIONOID BETA」のどちらかが表示されたら召喚の合図。
    この時ボス本体はバリアに守られているのでダメージを受けない。
    さきにレギオノイドを倒そう。
  • ミイラ怪人召喚
    HPが少なくなると使用してくる技。
    電波特捜隊10-4・10-10に登場したミイラ怪人を召喚してくる。
    この時電光掲示板には「MUMMY」と表示される
    一体一体ずつは大したことはないが、ゴッドコンピューターが電撃を発生させてミイラ怪人をパワーアップさせてくる。
    パワーアップされても慌てずにボス本体を倒そう。

ベリアル軍人造泥人間クローンダムラー

かつて電波特捜隊の手によって、骨に戻されたダムラーの死体をべリアル軍が回収し、バイオウェポンとして再生したもの。
ポップルスの水の世界を制圧するべく、ウルトラマンべリアルにコントロールされてエリアスを襲った。
スーパーサイエンスネットワーク(SS-N)の技術を使い、水棲人間の木村二等水兵の特徴を加えることによって水に入ってもバクテリアが生息する泥が流されることがなくなったため、これにより水中戦が可能になった。
勿論、再生能力や土に擬態する能力も健在だが、水の世界での戦闘を想定してか、水に擬態する能力が追加された。
また、かつて水上幸一郎が使用していたレーザーガンを手持ち武器として使用する。

  • マッドナックル
    泥の腕をロケットパンチのごとく飛ばしてくる。
    腕を構えたら要注意。
    ただし、叩き落すことは可能。
  • レーザーガン
    水上幸一郎が使用していたレーザーガンによる射撃攻撃。
    銃を構えた体制になり、照準が見えたらレーザーを撃ってくる合図。
    ただし、フォックスのリフレクターなどで反射できるため、反射狙いであえて受けに行くのもアリ。
  • ドリルアームアタック
    泥の両腕をドリル状に変形させての突き攻撃。
    HPが少なくなると連続突きをしてくる。
  • 水擬態
    水中戦を想定されて追加された能力。
    水の中に溶け込んで画面奥からレーザーガンによる射撃攻撃をしてくる。
  • ドラゴンモード
    HPが少なくなると使用してくる技。
    自分の手足のパーツを分離し、変形合体してドラゴンの姿になり、口に内蔵されたレーザーガンによるレーザー光線で攻撃してくる。
    威力はゼロレーザー並みなので注意。
    この時の弱点は頭部。

べリアル軍サソリ型怪獣兵器フレイムスコーピス

かつて関口司郎と加代の兄妹が、恨みのある北原義郎、島田、松山の三人を殺害する為に、材木の中に紛れ込ませて、日本に運び込んだ黒いサソリをべリアル軍が回収し、バイオウェポン化したもの。
ポップルスの炎の世界に大規模な地殻変動を起こす為に投入された。
炎の世界の環境に適応できる外皮を持ち、外見は怪獣兵器スコーピスを黒くした外観になっている。
頭部が弱点だが、はさみと尻尾を破壊しない限り、頭部に弱点を与えることはできない。

  • フレイムシザース
    炎を纏ったハサミを振り下ろして攻撃してくる。
    振り下ろした後は隙だらけなので、今のうちに腕を攻撃しよう。
  • 破壊光弾フラレジッドボム
    頭頂部から放つ怪獣兵器スコーピス譲りの破壊光弾。
  • フレイムテール
    炎を纏ったサソリの尻尾による攻撃。
    これも攻撃した後は隙だらけだが、喰らうと毒のダメージを受けるので注意。
  • マグマレーザー
    尻尾から溶岩のエネルギーを吸収して放つ強力な破壊光線。
    尻尾にエネルギーが充満したら注意。
  • フレイムスピン
    両手のはさみと尻尾を破壊した後に使ってくる技。
    高速回転して傷から漏れる超高温の体液を飛ばしてくる。
    止まった隙を狙え。
  • フレイムブレス
    これも両手のはさみと尻尾を破壊した後に使ってくる技。
    口からの火炎で攻撃してくる。

ベリアル軍人喰い蛾怪獣モスリアン・アクア

水中戦に対応できないモスリアンをアクアモスラの特徴を加えることにより、水中でも戦えるようにしたモスリアン二号機。
上記のモスリアンが使うモスラシリーズのモスラの技にくわえて、アクアモスラの技も使用可能になった。

  • アクアシールド
    水を一瞬にして盾にかえる。
    その際飛び道具は一切聞かなくなるため、体が光り始めたら飛び道具の使用を控えよう。
  • エックス・サンダービーム
    羽から放つX字の強力ビーム。
    一直線に飛んでくるため、避けるのは簡単。
    リフレクト及び吸収可能。
  • イリュージョン・ミラージュ・アクア
    HPが少なくなると使用してくる技。
    ミクロモスリアン・アクアに分身して一斉攻撃を仕掛けてくる。
    全部倒さないとモスリアン・アクアの姿にならない。
    ミクロモスリアン・アクアは触角からのビームで攻撃してくる。

べリアル軍殺人人形ブラッドール

かつて自分の息子である明を恨む鬼島竹彦が娘の様に可愛がっていた青い血の女の操る殺人人形をべリアル軍が回収し、おぞましい殺人兵器として改造されたもの。
ネオギルドのロボット技術が導入されており、ミサイルやキャノン砲が仕組まれている。
ポップルスの月の世界にて投入された。

  • レーザー剣
    両手に仕組まれているナイフがレーザー剣として改良された武器。
    通常攻撃で襲いかかる。
  • アイミサイル
    眼からミサイルを撃ってくる
    元ネタはジャンパーソンの暗殺ロボット。
  • キャノン砲
    背中が開いてキャノン砲を撃ってくる。
    元ネタは特捜ロボ ジャンパーソンのギルゴードン。
  • ビームライフル
    Vガンダムのビームライフルに良く似た形状の銃で攻撃してくる。
    威力はゼロレーザー並みなので注意。
    元ネタはジョージ真壁が使用した銃(Vガンダムのビームライフルの玩具版の流用)
  • 頭部分離
    HPが少なくなると頭部を分離して胴体と同時攻撃を仕掛けてくる。
    頭部は口からビームを発射して攻撃する。
    元ネタは、劇場版『特捜ロボ ジャンパーソン 母よ、永遠に! 愛と炎の電脳手術室』のブランボット。

べリアル軍バイオサイボーグ超人スラッグラーノイド

(元ネタ:大ナメクジ スラッグラー+ウェットルキング+炎魔戦士キリエロイドII)
かつて電波特捜隊の手で倒されたスラッグラーをべリアル軍がキリエロイドIIのタイプチェンジ能力を持たせ、ウェットルキング型の超人として生まれ変わった姿。
ダークビアルの発進口にてスターフォックス、ウルティメイトフォースゼロ、ウルトラマンオーブを迎え撃った。
バイオウェットルキングと同じく、ウルトラマンの全エネルギーに対応できるようになっており、バーンマイト対応型になっても、エネルギーが減ることはなくなっている。
ただし、ウェットルキングは水分をエネルギーにしていたのか、技は全て水属性となっている。
ウルトラマンオーブの変身する姿に合わせてニセツインビーのように4タイプに変身して戦うが、オーブトリニティはさすがにどのフォームで戦ったらいいかわからないため、ワールドヒーローズのギガスみたいに適当に変身して挑んでくる。
各タイプの攻撃パターンは以下の通り

  • スペシウムゼぺリオン対応型
    ウェットルキングにキリエロイドのサイバーアーマーを着せたような外見になっている。
    • バイオスぺリオン光線
      ウルトラマンオーブ スペシウムゼぺリオンが使う光線技のコピー。
      タブーのビームと同じように放ってくる。
    • バイオスぺリオン光輪
      スぺリオン光輪をコピーした技。
      オリジナル同様複数を同時に投げたり、身丈以上に巨大化させて放つだけじゃなく、プレイヤーを追尾するタイプや空中で2つに分離するタイプも放ってくる。
    • バイオスぺリオンシールド
      スぺリオンシールドをコピーした防御技。
      角度を変えながらボム兵などのアイテムによる投擲も防いでくるので、通常攻撃で打ち破ろう。
  • バーンマイト対応型
    キリエロイドIIのように全身に刃物が装備された状態になっている。
    頭もタロウのウルトラホーンと同じ形状の角が生えてる。
    • バイオナックル
      ストビュームナックルをコピーした青いオーラを纏うカウンターパンチ。
      プレイヤーに接近し、左右の腕を交互(左右どちらの腕から攻撃するかはランダム)に振り下ろして攻撃してくる。
    • バイオスライディング
      足先に青いオーラを纏い、滑り込むように繰り出すキック。
    • スワローキック
      タロウの得意技をコピーしたもの。
      画面奥から空中で何度もひねりや回転を加えてから繰り出してくる。
    • バイオストビュームバースト
      両腕で青いエネルギー球を作り出し、相手に放つストビュームバーストのコピー技。
      横一直線にしか飛ばないので避けるのは簡単。
      リフレクト及び吸収可能。
    • バイオストビュームダイナマイト
      全身に青い炎を纏って画面奥から相手に体当たりするストビュームバーストのコピー技。
      流石に自爆とまではいかないが、当たると大ダメージを受けるうえに吹っ飛ばされるので注意。
  • ハリケーンスラッシュ対応型
    キリエロイドIIの巨大な翼を装備し、頭もウルトラマンゼロのゼロスラッガーのようなスラッガーが装着される。
    専用武器としてオーブスラッガーランスをコピーしたバイオスラッガーランスを使用。
    この武器はオーブスラッガーランスと違い、オーブスラッガーショットを合体させなくても瞬時に出せるようになっている。
    • バイオスラッガーショット
      オーブスラッガーショットのコピー技。
      スラッガーはこちらを追尾してくる。
      通常攻撃で跳ね返すか、リフレクターなどでやり過ごせ。
    • バイオランサーシュート
      画面奥からオーブランサーシュートのコピー技を放ってくる。
      光線を放った後に起こる爆風にも注意。
    • バイオスラスト
      ランスを構えて突進し、ヒットした相手にビッグバンスラストのコピー技をかましてくる。
      当たると即死なのでジャンプで避けろ。
    • バイオトライデントスラッシュ
      ランスの穂先に光の刃を形成し、前進して残像を伴いながらバイオスラッガーランスによるラッシュ攻撃を仕掛けるトライデントスラッシュのコピー技。
  • サンダーブレスター&オーブオリジン対応型
    ベリアルのような赤く釣り上がった目と隆起した全身の筋肉、鋭く尖った爪、肩にあるゾフィーのウルトラブレスターに加えて、腕にオーブカリバーのコピー、バイオセイバーを装備しており、レイズナーのV-MAXを意識したのか、青いオーラを纏っている。
    • バイオゼットシウム光線
      両腕に光と闇の力を集中させた後、ゼットシウム光線のコピーを上に四方に放つ。
      放った後は、上から様々な物が降ってくる。
    • バイオゼットシウム光輪
      右手でエネルギーを貯めてからゼットシウム光輪のコピー技で攻撃してくる。
      また、盾のようにかざしている場合はこちらの飛び道具を跳ね返してしまうだけでなく、近づいただけでもダメージを受けてしまうので注意。
    • バイオグランドセイバー
      バイオセイバーを地面に突き立て、弧を描きながら地を這う二条の光線を発射するオーブグランドカリバーのコピー技。
      シールドも破壊してしまうため、ガードクラッシュに注意。
    • バイオフレイムセイバー
      バイオセイバーから円形の炎を放って攻撃してくるオーブフレイムカリバーのコピー技。
      当たると動きが取れなくなるだけでなく、炎を纏った刃による一撃で大ダメージを喰らわされてしまうので注意。
    • バイオウォーターセイバー
      バイオセイバーから放つ水流でこちらの動きを封じてくるオーブウォーターカリバーのコピー技。
      ステージが水のフィールドになったら注意。
    • バイオウインドセイバー
      バイオセイバーを振るって巨大な竜巻を発生させ、プレイヤーを吹き飛ばそうとするオーブウインドカリバーのコピー技。
      ダッシュでやり過ごそう。
    • バイオスプリームセイバー
      HPが少なくなると使用してくるオーブスプリームカリバーのコピー技。
      少し空中に浮いたところから掲げたオーブカリバーを円を描くように振るってから青色の破壊光線を出し続けて1周回転させる。

べリアル軍合体メカブースト デスキマイラ

ダークビアル内のメカブースト達を倒され、追い詰められたべリアル軍が、切り札として出撃させた兵器。
その全身は、べリアル軍の手によってメカブーストの優れた部分を寄せ集めして作り上げてある。
スライ曰く「ビアル星人が流した廃棄物*1の化身。」
頭部1:ガビタン
頭部2・3:トラシッド
左腕の顔:アンモスガー
右腕のカニばさみ:クモガニラ
両肩の触手:クラーゲン
両足:トラシッド
背中の触手:ドミラ
尻尾:ドヨズラー
胴体:ダンガルン
攻撃パターンは以下の通り

  • 火炎放射
    ガビタンの頭部を伸ばして火炎放射で攻撃してくる。
    右から放ってくるのでジャンプで避けろ。
  • 砲撃
    トラシッドの頭部から放つ砲撃で攻撃してくる。
  • 冷凍光線
    左腕のアンモスガーの口から放たれる冷凍光線。
    氷漬けにされたらボタン連打で脱出だ。
  • 触手放電
    右腕のクモガニラのカニばさみから電撃を帯びた触手を伸ばして攻撃してくる。
    攻撃のリーチは長めなので要注意。
  • 触手飛ばし
    両肩から電撃を帯びたクラーゲンの触手を飛ばしてくる。
    リフレクト及び吸収可能。
  • 吸盤触手
    尻尾に装備されたドヨズラーの吸盤触手を振り下ろしてくる。
    ぶつかるとタブーの光の鎖と同じように吸盤触手に吸い付けられて地面にたたきつけられ、ダメージを受けてしまうので注意。
  • 触手振り下ろし
    背中についたドミラの刃物付き触手を伸ばして振り下ろしてくる。
  • 素粒子レーザー
    HPが少なくなると使用してくる。
    胴体に装備されたダンガルンの両肩から発射されるレーザー。
    ゼロレーザー並みなので要注意。
  • バズーカ
    これもHPが少なくなると使用してくる。
    胴体に装備されたダンガルンの頭部から発射されるミサイル。
    威力はスマートボム並みなので要注意。

べリアル軍怪獣戦艦パラストリア

べリアル軍がグア軍団の怪獣戦艦を研究し、カオスパラスタンをモデルに作り上げた戦艦ロボット。
カオスパラスタンをモデルにしたのはカオスヘッダーに取りつかれたパラスタンがウルトラマンコスモスを追い詰めたほどの戦闘力を持っていたからである。
サブスタンスの時の角はドリルホーンに換装され、電撃ビームも強化された。
かつてウルトラマンコスモスを失明させるぐらいにしか使わなかったフラッシュスパーク弾も照明弾として使えるようにした。
両腕にはかつてのキングジョーグと同じく、陽電子流撃砲を装備している。
内部にはべリアル軍が秘密組織Qから接収した小型戦闘機スワローと中型戦闘機フライング・スカイラルを内蔵し、腹部に内蔵されたカタパルトから発進させる。

  • 頭部バルカン砲
    パラストリアの頭部に装備されたバルカン砲。
    地面全体に向けて火炎弾を連射する。
    出が速いので、頭部が動いたらジャンプの用意をしよう。
  • 電撃ビーム
    画面を横に渡って、ドリルホーンから電撃ビームを放つ。
    端にいれば当たらない。
  • フラッシュスパーク弾
    画面奥にて閃光弾を腕から発射し、命中した相手をガードクラッシュ状態にする。
  • スワロー&フライング・スカイラル発進
    胸のハッチをを開けてスワローとフライング・スカイラルを発進させてくる。
    一体一体は大したことないが大量に現れると厄介なので早目に倒しておこう。
  • 陽電子流撃砲
    体力が少なくなると使用してくる技。
    左右の端へ移動後、溜めてから陽電子流撃砲を放つ。

べリアル軍怪獣戦艦ルギエロイド

怪獣戦艦パラストリアの開発に成功し、気を良くしたべリアルはビクトルギエルをモデルにした怪獣戦艦を開発した。
それがルギエロイドである。
怪獣戦艦でありながら可変機構を持ち、玩具の『超変形DXビクトルギエル』をヒントにした戦艦形態から、ビクトルギエルと同じ形の怪獣モードに変形する。
戦艦形態にはバラックシップやアイアンロックスの如く砲台を装備しており、ビクトリウムキャノンがあったライブベースの司令塔はデスシウムキャノンに換装されている。

  • 戦艦形態
    • デスシウムミサイル
      全身のあちこちに装備してある砲台からの砲撃。
      ガードでやり過ごすかボスの足元でやり過ごせ。
    • デスシウムキャノン
      ライブベースの司令塔をデザインしたビーム砲からの砲撃。
      ゼロレーザー並みの威力を持つ。
    • 突進攻撃
      その玩具のライブベースに収納されている時の状態を生かしての体当たり攻撃。
      一直線に突進しながら攻撃する。
  • 怪獣形態
    ある程度ダメージを与えるとこの姿に変形する。
    • ダークべリアルビート
      ダークルギエルビートを参考にした全身から連射する光弾。
      リフレクト及び吸収可能。
    • デスシウムキャノン
      腹部のデスシウムキャノンによる砲撃。
      照準が見えた後、プレイヤーに向けて撃ってくるので注意。
    • デスアイレーザー
      ビクトルギエルが使っていた石化光線に変わる技。
      プレイヤーに向けてタブーのアイビームのごとく撃ってくる。
    • 陽電子流撃砲
      体力が少なくなると使用してくる技。
      口内に装備された陽電子流撃砲による砲撃で攻撃してくる。

べリアル軍革命要塞ブルーメノイド

かつてMACを全滅させた円盤生物シルバーブルーメをモデルにべリアル軍が建造した浮遊要塞。
その触手はクロスボーン・バンガードのモビルアーマー、ラフレシアのテンタクラーロッドになり、内蔵されたビーム砲とチェーンソーで攻撃できるようになった。
下部の口はクロスボーン・バンガードの無人攻撃機バグを内蔵。
これで、ウルトラマンオーブの世界にいる堕落した宇宙人達を処刑しようとした。
移動の際にはテンタクラーロッドを引っ込めてシルバーブルーメと同じ円盤形態になる。

  • テンタクラーロッド・ビーム砲
    プレイヤーをサーチしてビームを撃ってくる。
    ビームは地面に当たると反射するので注意。
  • テンタクラーロッド・チェーンソー
    ラフレシア(MA)と同じように攻撃用触手で攻撃を仕掛けてくる。
  • バグ呼出
    下部の発信口から無人殺人兵器バグを放出する。
    バグ達はベルガ・ギロスと同じように他のキャラに向かって飛んでいき、体当たりかレーザーのどちらかの攻撃を断続的に行う。
  • テンタクルポイズン
    一度飛びあがって画面から消えた後、画面奥からドリルのように回転して体当たりをしてくる。
  • メガビームキャノン
    頭部からキャノン砲が出て回転しながらプレイヤーに向かって連射してくる。
    ラフレシアと同じ要領で潜り込むように回避するかボス本体の上の位置を取って回避するといい。

べリアル軍怪獣戦艦ガーゴロン

かつてゴールド星を滅ぼし、ウルトラマンエックスに勝利したことのあるガーゴルゴンの戦闘力に目をつけたべリアルが、ガーゴルゴンをモデルに建造した怪獣戦艦。
両腕から肩にかけての触手は遠隔操作可能のビーム砲となり、弱点だった目の部分も電磁バリアで覆うことにより、克復することに成功。
目からの石化光線も、破壊光線に切り替えられるようになり、腕にも怪獣戦艦共通の武器、陽電子流撃砲も腕に装備し、単なる飾りでしかなかった角も伸縮式のドリルホーンになった。
腰には、メカ守護獣ルディアンからコピーしたガトリング砲が装備されている。

  • スネークキャノン
    両腕から肩にかけての触手を遠隔操作しながらビームを撃ってくる。
    プレイヤーを狙ってくるので、照準レーザーが見えたら注意。
  • 電磁バリア
    弱点である目の部分をバリアで覆うことにより、こちらの攻撃を防いでしまう。
    胸の電磁バリア発生装置を破壊しないとダメージを与えられないので先に装置を壊そう。
  • 石化光線
    通常の青い目の状態で放つ石化光線。
    石化光線に当たった相手は石化し5秒間行動不能になる。
  • 破壊光線
    赤い目の状態で放つ破壊光線。
    タブーのビームのように打ってくる。
  • ドリルホーン
    画面中央に移動し、伸縮式のドリルを自在に動かしてくしざし攻撃をしてくる。
    2回攻撃をした後、5連続攻撃をすると、しばらく抜けなくなる。
  • ハイパーガトリング光弾
    少し空中に浮いたところから上方向に腰のガトリング砲から光弾を発射し、光弾を連射し続けて1周回転させる。
  • 陽電子流撃砲
    画面中央に行き、両腕に装備された陽電子流撃砲を発射してくる。

べリアル軍怪獣戦艦ギャラクトリア

霧の甘城ブリリアントパークにて、ギャラクトロンのトラウマが再発し、ジャンナインに対して逃げようとする松戸 シンに対してクレナイ ガイ=ウルトラマンオーブが「お前の子供のころの夢第1位は平和を守るスーパーロボットの開発、第2位はタイムマシンの発明、第3位は獣医だろ!」と言ったとき、「オーブ!前にあなたがキャップを傷つけるきっかけを作ったギャラクトロンの事を忘れたんですか?僕はギャラクトロンのようなロボットに関わるのはもうまっぴらです!」と言った一言をヒントにべリアル軍が作った怪獣戦艦。
ギャラクトロンを怪獣戦艦のモデルにしたのはかつての戦いにナオミを傷つけたウルトラマンオーブにプレッシャーを与える為である。
姿も形もギャラクトロンそっくりだが、流石に穏やかな音楽を流すという機能は再現することは断念した。
あまりにも戦闘に不向きだったからである。
口部には怪獣戦艦譲りの陽電子流撃砲が備わっている。

  • ギャラクトロンブレード
    プレイヤーのギャラクトロンと同じように左腕の回転式の大剣から光剣を伸ばして攻撃するだけじゃなく、ザンスカール帝国のモビルスーツの武装の一つであるビームローターのように回転させて攻撃を防いだりする。
  • 閃光光線(右腕)
    端に移動し、右腕のビーム砲から閃光光線を放つ。
  • ギャラクトロンシャフト
    後頭部からポニーテールや辮髪のように伸びる巨大アームでプレイヤーをつかみ、ギャラクトロンブレード突き刺してダメージを与えるだけでなく、力を溜めて叩きつけたり、ラッシュパンチを繰り出したりする。
  • 閃光光線(目)
    ギャラクトロンシャフトで地面を掴み、地面に向けて目からレーザーを撃ってくる。
  • 閃光光線(胸)
    空中に浮かんでタブーのダークキャノンと同じように光線を撃ってくる。
    ジャンプか復帰技で回避しよう。
  • 陽電子流撃砲
    画面中央に行き、口内に装備された陽電子流撃砲を発射してくる。
  • ギャラクトロンスパーク
    HPが少なくなると使用してくる技。
    プレイヤーのギャラクトロンと同じように背中のギャラクトロンシャフトを上にあげ、魔法陣を展開させて空中に浮かび上がり、エネルギーをチャージして画面の下半分を埋める巨大レーザーを放つ。
    多段ヒットするため、まともに食らうとダメージが大きい。

べリアル軍改造メカロボット怪獣メカゴモラII

「ブラックホール第3惑星人が作ったメカゴジラにメカゴジラIIという強化形態があるんだったら、メカゴモラにもこれと同じタイプを作るべきだ!」と考えたウルトラマンべリアルは、メカゴジラIIを参考にメカゴモラの強化バージョンを完成させた。
それがメカゴモラIIである。
メカゴモラのボディカラーはダークロプスゼロと同じカラーリングが施され、角にはゴモラIIと同じ下向きの角が2本ついている。
足にはメカゴジラ譲りのスラスターを装備しており飛行可能。
しかもゴモラIIやEXゴモラの戦闘データをインプットしているため、武器や技も増えている。

  • ナックルチェーン
    元々はメカゴモラの武器だが鎖付きの両手をジェット噴射で飛ばして相手を捕らえるだけじゃなく、Gフォース版メカゴジラのように電流を流して攻撃できるようになった。
    捕まったら電流によるダメージを受ける前にボタン連打で脱出せよ。
  • リング光線
    ゴモラII譲りの技。
    画面奥へ移動し、両手を合わせて青いリング状の光線でプレイヤーの動きを封じてくる。
    捕まったら電撃光線で攻撃してくるので、捕まる前に避けよう。
  • シャノンビーム
    横方向から三日月型の角から光線を3発連射してくる。
  • クラッシャーメガ
    メカゴモラと同じ左胸の発光部からのビーム。
    左右の端へ移動後、一定範囲にビームを撃ってくる。
  • メガボディーミサイル
    全身からミサイルを連射して攻撃してくる。
    ミサイルは相殺可能。
  • メガフィンガーミサイル
    画面奥に移動して指先からのミサイルを連射して攻撃してくる。
  • メガ超振動波
    左右の端へ移動後、溜めてからメカゴモラ譲りの超振動波を放つ。

べリアル軍支援戦闘ロボット怪鳥リトラジェット

サロメ星人が作ったメカゴモラに足りなかったもの・・・。
それはレイのもう一匹の相棒にしてゴモラとともに戦った原始怪鳥リトラ(S)のコピーの存在。
そう考えたエクセラーはかつてGフォース版メカゴジラの支援機であるガルーダのノウハウを研究し、スーパーメカゴモラの支援機を完成さた。
それがリトラジェットである。
サロメ星人の技術の導入により、シトロネラアシッドを除く技を完全コピーし、ジェット形態から怪鳥形態への変形を可能にした。
背中には対ゴジラ用超兵器ガルーダの武器であるハイパワーメーサービームキャノンを一基装備。
また、ウイング形態に変形することにより、メカゴモラIIと合体してスーパーメカゴモラになることも可能。

  • ウイングミサイル
    翼に装備されたミサイルを画面奥から撃ってくる。
    ミサイルは相殺可能。
  • ハイパワーメーサービームキャノン
    背中に装備されたハイパワーメーサービームキャノンから一定範囲にビームを発射する。
  • ファイヤーアタック
    口から吐く炎球を三発撃ってくる。
    首を回転させたら攻撃の合図だ。
    なお火球はリフレクトおよび吸収可能。
  • エリアルスパイク
    空中を飛行しながら突進して攻撃してくる技。
  • ファイヤーストライク
    ジェット形態へ変形し、全身に炎を纏って画面奥から高速で突進してくる。

べリアル軍改造メカロボット怪獣スーパーメカゴモラ

メカゴモラIIが支援戦闘ロボット怪鳥リトラジェットと合体し、パワーアップした姿。
これによって飛行速度もアップし、EXゴモラの技も使えるようになった。
攻撃パターンはメカゴモラIIと同じだが、新たに四つの技が追加されている。

  • テールアッパー
    地面に尻尾を潜航させ、少し離れた地面から尻尾を突出して攻撃してくる。
    尻尾はプレイヤーの止まっている位置につき出てくるので注意。
  • テールスピアー
    伸縮自在の尻尾によるEXゴモラ譲りの突き攻撃。
    これを3回すると、テールスピア―によるラッシュを繰り出す。
  • ローリングアタック
    ダッシュしていき前方に回転しながら体当たりをしてくるEXゴモラ譲りの技。
    この状態は無敵なのでジャンプで避けろ。
  • EX超振動波
    HPが少なくなると使用してくる技。
    全身からEXゴモラ譲り超振動波を放って攻撃してくる。
    ゼロレーザー並みの威力なので注意。

べリアル軍闇の欠片防衛システム ダークビジョン

(元ネタ:闇の書の残滓+ホログラフ防衛システムズ)
べリアル軍が闇の書の残存魔力を防衛システムに組み込んだもの。
外見は星のカービィ ロボボプラネットに出てきたホログラフ防衛システムズの八面体をべリアル軍の紋章にしたもの。
別世界のウルトラマン達のデータを分析し、ホログラフのセキュリティシステムを次々と生み出す。
生み出すウルトラマンは、闇の欠片アーデス&アーバス→ブラスト(Another Genesis)→ウルトラマンスーツ→ウルトラマンデュアル→ウルトラマンFの順。

  • 闇の欠片アーデス&アーバス
    このウルトラマンに酷似した超人兄弟はチブル星人エクセラーが惑星バーンから入手したデータを入力し、生み出されたコピーである。
    二体で登場し、闇の欠片アーデスはプリム兵と同じ格闘技で攻撃したり、アグニウム光線で攻撃したりする。
    闇の欠片アーバスも格闘技で攻撃するが、闇の欠片アーデスが倒されると、スラッシュブレードやアーデスコンボといった格闘技に加え、エネルギーを溜めた後、腕を逆L字型に組んで発射する技、アバドリウム光線で攻撃してくる。
    この兄弟は、暗黒の力をいったいいつ何処で手に入れたのだろうか。
    彼らの末っ子ともいうべきアーデントとの関係のナゾもまた、深まるばかりだ。
  • 闇の欠片ブラスト(Another Genesis)
    かつて、宇宙の辺境の惑星で侵略軍として敵兵と交戦していた最中、宇宙から降ってきた光の国の破片と接触し、本人の意思とは無関係に半超人へと変貌した元地球人の兵士のコピー。
    腕で殴りつけてきたり、右腕からの光線技「ヴォルテック・インパクト」で攻撃してくる。
    また、Another Genesis版のウルトラマンに光の国の破片を奪われ絶命したという過去があるせいか、本家初代ウルトラマンに対して激しい憎悪を燃やしている。
    このウルトラマンのデータはチブル星人エクセラーが別次元のキング星の神殿にてそのデータを採取したもの。
  • 闇の欠片ウルトラマンスーツチーム
    ウルトラマン因子を最大限に生かす為に井手が開発したスペシウムをエネルギー源とするパワードスーツのコピー達。
    進次郎専用ウルトラマンスーツ、諸星弾専用のウルトラマンスーツVer.7.1、北斗星司専用のウルトラマンスーツVer.A(エーススーツ)の三体が出てくる。
    進次郎専用ウルトラマンスーツは両腕のスペシウムブレードによる接近戦と疑似スペシウム光線で攻撃してくる。
    諸星弾専用のウルトラマンスーツVer.7.1は手にした日本刀、スペシウムソードによる接近戦やスペシウムソードから放たれる衝撃波で攻撃したり、ブーメラン型の投剣で攻撃してくる。
    北斗星司専用のウルトラマンスーツVer.A(エーススーツ)は、戦闘用義手に内蔵されたビーム兵器からバーチカルギロチンのようなビームカッターを発生させて攻撃してくる。
  • 闇の欠片ウルトラマンデュアルII
    ウルトラ・オペレーションを受けた際、片蔵以来の戦士型に覚醒したためウルトラマンとして怪獣と戦う日々を送っていた二柳日々輝のウルトラマンデュアルIIのコピー。
    左胸の前に構えた左手の手刀から光線を放つ『ショルト・ショット』で攻撃するほか、このショルトエネルギーを手に宿して手刀や左手の指先からショルトエネルギーの光弾を飛ばす光弾『ショルト・ショット』などで攻撃してくる。
    べリアル軍にとってこのウルトラマン達自体よりも、人間をウルトラマンに進化させるウルトラオペレーションの方が謎が多い。
  • 闇の欠片ウルトラマンF
    かつて科学特捜隊の一員だった富士明子が闇の巨人のエネルギーによってバルンガ機構とメフィラスボットの反応により、ウルトラマンに変身した姿のコピー。
    最初は巨人兵士Fの姿で登場するが、巨人兵士Fを倒すとウルトラマンFの姿で挑んでくる。
    巨人兵士Fの姿の時は、両腕の銃器とスパーク8で攻撃してくる。
    ウルトラマンFの時はウルトラアタック光線に似た構えで温度が87万度もある光線を発射したり、ギンガクロスシュートもどきで攻撃したりする。
    また、HPが少なくなると体から結晶が生えたウルトラマンサーガのような姿になる。

これらの闇の欠片のウルトラマン達を全て倒すとシステムエラーを起こして奥手前含めてあちこちに動き回る。
次第に動くスピードが遅くなっていく。
この状態なら弱攻撃でも一発で倒せる。

べリアル軍悪夢融合兵器エタルユニゾンズ

ウルトラマンベリアルはエタルガーの能力であるエタルイマージュを研究し、エタルガーのエタルイマージュによって人間が見せられた幻覚世界で苦手なものを融合させることで強力な兵器にしようとした。
そして暴走ウルトラマンと暴走ウルトラセブンの経験を得て制御可能にした怪人軍団がエタルユニゾンズである。
エタルユニゾンには貫庭玉サキの悪夢のデータがインプットされており、どんなに克服しても消滅できないようになっている。
ダークガッツマンズやダークウサ耳仮面ブラザーズと同じように交代しながら戦う。

  • 悪夢融合兵器トマトリアン
    ベリアルは彼の苦手なトマトの幻影をゴウキと融合させることにより、かつて雷太が幼少時、トマトが苦手だったあまり夢にまで見ていた怪人・トマト大王を連想させるエタルユニゾンの第1号にしてしまった。
    しかも、トマトへの恐怖を乗り越えれば弱体化するという欠点は、貫庭玉サキの悪夢のデータをインストールすることにより、取り去られてしまっている。
    • 蔦状の鞭
      トマト大王の武器である鞭に電撃をプラスさせ振るって攻撃する。
      リーチは長いので注意。
    • 三連斬り
      両腕をアストロモンス譲りの鋭い鎌に変え、3連続で前方に斬りつける。
    • トマト爆弾
      ボンカースのようにトマト型の爆弾を三連続で投げてくる。
    • ダブルバインド
      合成怪獣レオゴン譲りの背中に生えたウツボカズラから長いツタをだしてプレイヤーの動きを封じてくる。
      絡まったらボタン連打で脱出せよ。
    • サンダーフラッシュ
      口から出す蔦で相手を捕縛し、電気ショックを浴びせてくる蔦怪獣バサラの技。
      これも捕まったらボタン連打で脱出しよう。
    • 回転体当たり
      HPが少なくなると使用してくる技。
      手足を引っ込めてトマトの形になり、体当たり攻撃を仕掛けてくる。
  • べリアル軍悪夢融合兵器カンフーシー
    UPGの杉田アリサが幻覚世界で彼女の苦手なお化け(キョンシー)と融合させられた姿。
    その姿はゲキレンジャーの敵である臨獣拳アクガタの強化戦闘員であるリンリンシーを連想させる姿になっている。
    ウルトラマンレオの戦闘データをインプットさせているため、レオの技もすべて使用可能。
    主な通常攻撃はパンチやキックによる格闘。
    • ジャンピングマシンガンキック
      両足を揃えてピョンピョンと三回跳ねた後、四階で大きくジャンプし、レオキックのコピーを両足で繰り出してくる。
    • ハンドスライサー(コピー)
      空高くジャンプし、急降下しながらエネルギーを集中させた右手で必殺チョップ攻撃をするウルトラマンレオのコピー技。
    • エネルギー光球(コピー)
      火球状の赤い光球を投げつけるレオの光線技のコピー。
      遠距離だとこの技を使用してくる。
    • ヌンチャク
      ウルトラマンレオが怪異宇宙人 ケットル星人戦で使っていたヌンチャクをコピーして、ラッシュ攻撃を仕掛けてくる。
    • 流れ斬りの技(コピー)
      両腕をクロスさせてプレイヤーの攻撃をガードしつつ、流れるように素早く幾度も両手手刀を振って攻撃するカウンター技。
      この技はダンが課した滝の水を切る特訓の末に編み出されたウルトラマンレオの手刀技をコピーしたもの。
    • きりもみキック(コピー)
      HPが少なくなると使用してくる技。
      空中できりもみ回転しながら急降下し、プレイヤーの頭上めがけてキック攻撃を仕掛けてくる。
      影が見えたら要注意。
  • べリアル軍悪夢融合兵器カブトリアン
    ビクトリアンの1人でショウの幼馴染であるサクヤが幻覚世界で彼女の苦手な虫(カブトムシ)と融合させられた姿。
    その姿はミラーマンと戦った異次元昆虫テロリンガとグリッドマンと戦った地底怪獣テラガイヤーが合わさったような姿をしている。
    また、カービィのコピー能力の一つであるビートルの戦闘データも含まれており、投げ技も得意としている。
    • ホーンアッパー
      角で下からすくい上げるように攻撃する。
      通常攻撃として使用する。
    • さみだれホーン~バックスラッシュ
      角を振り回して相手を何度も切りつけ、最後に吹き飛ばす。
      ホーンアッパーからコンボ攻撃をしてくることもあるので注意。
    • キャッチホーン~ぶんなげ
      プレイヤーを角に引っ掛けて前方に投げ飛ばしてくる。
      接近していると使ってくるので注意。
    • キャッチホーン~なげおとし
      ぶん投げと同じ要領でプレイヤーを角に引っ掛けて真上にジャンプし、そのまま落下してプレイヤーを地面に叩きつけ、大ダメージを与えて吹っ飛ばす。
    • テレポートアタック
      体から煙を出して異次元空間に逃げ込み、画面を横切るようにワープホールからワープホールへ高速で2度突進してくる。
    • 地中突進
      地面に潜って、プレイヤーのいる所に体当たりをしてくる。
    • 塩酸ガス
      口から塩酸を大量に含んだガスを吐いて地面を溶かし、落とし穴のトラップを作る。
      はまると動けなくなるので注意。
    • 昆虫大嵐
      HPが少なくなると発動する技。
      体から発する特殊な高周波を使って、無数のカブトムシを操り、プレイヤーを攻撃する。

べリアル軍強化兵士ゴールドキャプチャーズ

仮面ライダーバロン達ショッカーライダー経験者によって倒されたビーシャ達ゴールドサァドの遺体の腕にセットされたバグスターブレスレットにドクタームダナシがスライに強奪させたプロトガシャットを挿入することによって変身させられた姿。
そのゴールドユニットは、仮面ライダー邪武のように黒く染まっており、あちこちにコラボバグスターのパーツが付いている。
バグスターブレスレットにはバグスターウイルスが充満しており、これによってゴールドサァド達はベリアルとムダナシの意のままに操られる。
また、ゲームエリアも発生可能。
当然ながら彼女達全員には意思はない。
ウルトラマンべリアル曰く「くろめにつけこまれて暴走するこいつらなど、所詮はキン肉マンでいうところの五人の邪悪の神々にそそのかされた運命の五王子、ジェットマンでいえば一条総司令の手で生み出されたネオジェットマンそのものだ。」
ちなみに名称の末尾には「GC(ゴールドキャプチャー)」の一語が加わっている。
交代ごうたいしながらプレイヤーに戦いを挑む。

  • ドリーム・トーネードD(ダーク)
    ビーシャ、ケーシャ、シーシャ、エスーシャのフォーメーションスキルの闇堕ち版。
    全員がそれぞれのガシャットによる決め技を出してくる。

ビーシャGC

プロトゲキトツロボッツガシャットによって変身させられたビーシャの姿。
かつてのプレスト仮面としての正義の心は既に無く、全身にロボットアクションゲーマーの力を宿している。
ゲキトツスマッシャーは彼女の召喚するバソダヌの腕を模した外見になっている。

  • バグスターバズーカ
    バグスターウイルスによって強化されたバズーカによる砲撃。
    その威力はガンダム試作2号機のバズーカ並みで、威力も従来のより強化されている。
  • ハイパービーシャキック
    バグスターウイルスの力によって強化された必殺のキック。
    ハイパー銀色の脚スペシャルのように何度も何度も蹴りかかって来る。
  • バソダヌスマッシャー
    自分の召喚するバソダヌの腕を模したアタッチメントによるロケットパンチ攻撃。

ケーシャGC

プロトドレミファビートガシャットによって変身されたケーシャの姿。
手にした銃と服は黒く染まり、ノワールが好きだった心は失われている。
ドレミファターンテーブルをスクラッチ操作し、リズムに乗っての銃撃が得意技。

  • バグスターバレット
    バグスターウイルスので強化された銃の連射。
    リズムに乗りながら連射してくるため、攻撃力は通常より強くなっている。
  • ブラックツインビット
    ブラックツインビーに酷似した形の自動浮遊砲台を操作し、浮遊しながら相手をレーザーで攻撃する技。
  • バクスターランチャー
    バグスターウイルスの影響を受けたランチャーによる砲撃。
  • サウンドトラップ攻撃
    背面のワッツアップサウンダーから発せられる音符でリズムゲームを模したサウンドトラップ攻撃を仕掛けることが可能。
    プレイヤーがステップを踏むことで回避ができるが、失敗したらその分だけダメージを受けてしまう。
  • サウンドボム
    左肩のワッツアップサウンダーから音楽と共に音波のエネルギーボムを発射してくる。

シーシャGC

プロトドラゴナイトハンターZガシャットによって変身されたシーシャの姿。
ガシャットの力でバグスターウイルスを放出するようになってしまい、歩くウイルス発生装置になってしまった。

  • B(バグスター)シーバスター
    バグスターウイルスの影響を受けた左腕のキャノンによる射撃。
    元ネタはロックマンX メガミッション2のロックマンX(レプリキャプチャー)の武器、リミートエックスバスター。
  • 豪・大剣乱舞
    バグスターウイルスの影響で変貌した大剣を使用した溜め斬り。
  • ダークコンボ
    瞬間移動しながらの移動がヒットした後、豪鬼の瞬獄殺の如くコンボをぶちかまして相手を吹っ飛ばす。
  • 激怒竜牙
    グラファイトバグスターと同じグラファイトファングによる技。
    エネルギーを溜めて十字の剣戟を放って攻撃してくる。
  • バグスターウィルス呼出
    シーシャと同じユニットを纏ったバグスターウイルスを召喚して攻撃してくる。
    このバグスターウイルスのHPは500。
    攻撃パターンはシーシャと同じシーバスターのみ。

エスーシャGC&イーシャGC

プロトタドルクエストガシャットで変身させられたエスーシャの姿。
元々イーシャとは二つで一つの存在だったらしく、仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマーLVXXのように二人に分裂している。
ゴールドユニット時の翼は悪魔の翼と化し、剣や王冠も黒く染まっている。
イーシャGCの翼は左に位置する。
また、エスーシャのメイン武器である剣には炎の力を宿し、イーシャの剣には氷の力を宿している。

  • ダークエクサスラッシュ
    バクスターウイルスによって黒く染まった雷を剣に宿して敵を斬りつける。
  • ダブル武神破斬Ver.S
    二人で全方位からの目にも留まらぬ斬撃を次々と繰り出す。
  • フレア&ブリザードタックル
    仮面ライダーブレイブレベル1のように火炎と冷気を纏ったエスーシャとイーシャが左右から突進攻撃を仕掛ける。
    必ずエスーシャから突進してくる。

WSR-001 ハイパーヨコシマン

Drワイリー(初代ロックマンシリーズ)がマイトガインとロックマンに挑むため、ネオ東京に革命を起こすべく送り込んだヨコシマンロボと横島ロボの2~5号機をマシンロボレスキューの如くハイパー合体させたもの。
合体前のヨコシマンロボと横島ロボの2~5号機は、神楽坂ユナ達女性陣を襲うべく作られているため、ユナ達の攻撃を受けても文珠の力で再生してしまうようにできている。
型式番号のWSRはワイリースーパーロボの略。
韋駄天仮面ヨコシマンと霊力を発揮した横島忠夫の力を併せ持つため、その戦闘力はとても高い。
女性キャラだと文珠の力で再生しようとするため、倒すのは困難だが、男性キャラなら楽に倒せる。

  • サイキックソーサー
    掌に霊力を一点集中させ、フリスビーのように投擲して攻撃する。
  • サイキック・スパーク
    攻撃力がなく、相手を大きく怯ませる程度にしか使えなかったサイキック・猫だましを攻撃用に強化したもの。
    掌に霊力を集中させてから手を叩いてエネルギーボールを発射して攻撃する。
  • 栄光の手(ハンズ・オブ・グローリー)
    魔装術の様に右手に霊力を集中させる事で作られる霊波刀による攻撃。
  • ヨコシマン バーニングファイヤ メガクラッシュ
    HPが少なくなると使用してくる技。
    力を溜めた後、閃光を発してこちらにダメージを与え、吹っ飛ばす。
    回避はできないが攻撃を当て続ければ阻止できる。

WSR-002 メガソニックマン

(元ネタ:ワイリーナンバーズ+飛龍(勇者特急マイトガイン)+メガソニック8823)
Drワイリー(初代ロックマンシリーズ)がウォルフガングが作り上げたソニック(勇者特急マイトガイン)こと飛龍を研究して作り上げたロボット。
肩には飛龍の完成型、メガソニック8823のミサイルランチャーが装備されている。

  • ヒリュウブレイザー
    飛龍の武器であるビームライフルをコピーしたもの。
    通常攻撃として使うが、HPが少なくなるとファイターをロックオンしてゼロレーザー並みの威力のビームで攻撃してくる。
  • メガソニックジャベリン
    足側面から取り出す両先端に刃が付属している槍を取り出して画面の手前や奥から突きを繰り出す。
  • メガソニックトンファー
    両前腕の赤いパーツ(飛行形態での機首部)から刃を展開し、トンファーを振り回しながら手前、あるいは奥から突進後、左右から突進し、最後は斜めに突進する。
  • メガソニックミサイル
    両肩、腰に装備されたミサイルランチャーから多数のミサイルを発射して攻撃してくる。
  • メガソニックパルサー
    ジェット形態に変形して画面左右端に行って、パルサー砲を連射して攻撃する。

WSR-003 アトラスマン

(元ネタ:ワイリーナンバーズ+轟龍(勇者特急マイトガイン)+アトラスMk-II)
Drワイリー(初代ロックマンシリーズ)がウォルフガングが作り上げたアトラス0084こと轟竜を研究して作り上げたロボット。
オリジナルの轟竜と違い、ウォルフガングの示した図面通りにドリル頭になっている。
傭兵部隊スイートデビル隊が使用した轟龍の強化発展型であるアトラスMk-IIの武器も使用可能。

  • ゴウリュウキャノン
    轟竜の武器であるビームライフルをコピーしたもの。
    端に移動し、ビームライフルから、横や斜め方向にビームを放つ。
  • アトラスナックル
    腕を回転させてパンチのポーズで突進する。
    ゲキムズでは速度が上昇する。
  • ブースターナックル
    画面奥へ移動し、ワイヤー方式で腕を射出する。
    ファイターが捕らえられると、振り回された後に、画面に向けて投げられ、ストック-1。
  • アトラスミサイル
    肩部からミサイルを8発放つ。
    ミサイルはファイターを狙って飛んでくる。
  • アトラスサーベル
    アトラスMk-IIのビームサーベルをコピーしたもの。
    ビームサーベルを構えて3連続で前方に斬りつけてくる。
  • アトラスグレイブ
    アトラスMk-IIのビームサーベルをビームグレイブに変形させたもの。
    これを手に持って横に構え、高速回転しながら振り回して攻撃してくる。
  • アトラスアックス
    アトラスMk-IIのビームサーベルをビームアックスに変形させたもの。
    これを手に持って大ジャンプし、急降下しながら地面に叩きつけて爆炎を巻き起こす。
  • アトラスドリルアタック
    HPが少なくなると使用してくる技。
    ジェットモードに変形し、先端のドリルを回転させて画面奥から体当たりしてくる。

WSR-004 ショーグンマン

(元ネタ:ワイリーナンバーズ+影の軍団のロボット)
Drワイリー(初代ロックマンシリーズ)がショーグン・ミフネが使っていたミフネロボ・ショーグンをベースに影の軍団のロボット達の長所を寄せ集めして作り上げたロボット。
パーツだけじゃなく、能力もインプットされており、空手ロボ・カラテの格闘機能や剣豪ロボ・ケンゴーの燕切りも使える。

  • パーツ一覧
    頭部:忍者ロボ・ニンジャ
    隠し腕:阿修羅ロボ・アシュラ
    背中の翼:胡蝶ロボ・コチョウ
    胴体:飛行要塞ヤッコー
    帯:仁王ロボ・ニオー
    腰の刀×2:剣豪ロボ・ケンゴーの村正
    ベースのボディ:ミフネロボ・ショーグン
  • 火遁の術
    忍者ロボの頭部から放つ火炎放射による攻撃。
  • 突風+ロケットアーム
    胡蝶ロボの翼をばたつかせて隠し腕である阿修羅ロボ・アシュラの腕をロケットパンチの要領で飛ばしてくる。
  • 日輪砲
    空を飛びながら飛行要塞ヤッコーの胴体に装備された日輪砲による砲撃。
    ゼロレーザー並みの威力につき、ガード不能なので注意。
  • 帯電流
    仁王ロボ・ニオーの帯を伸ばしてファイターを捕縛し、電流によるダメージを与える。
    捕まったらレバガチャで振り払え。
  • 秘剣・燕斬り
    剣を構えてこちらの攻撃を呼みながら素早くファイターに切り掛かる剣豪ロボ・ケンゴーの技。
    剣を構えたら攻撃は控えろ。
  • 掌底突き
    両腕を突きだしてこちらの飛び道具をガードしてくる空手ロボ・カラテの技その一。
  • 地獄突き
    プレイヤーに接近し、左右の腕を交互に突きだす空手ロボ・カラテの技その二。
  • ミフネ二刀流
    体力が少なくなると使用してくるミフネロボ・ショーグンの技。
    プレイヤーに接近し、2本の剣で交互に斬りつけて攻撃してくる。

最強合体怪獣アルティニクス

ネオカーンデジファーと、大いなる闇の力により、怪獣墓場に眠る怪獣達の魂を集結させスフィアと一体化して誕生した怪獣。
その姿は、グリッドマンに倒された怪獣、ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグAを苦しめた怪獣、さらにはタロウからガイアまでの怪獣で合成されている。
ボス及び、プレイヤーキャラとして登場。

  • 合体してる怪獣。
    頭部:ギラルス
    角及び首:ゴルザ
    角2:超パズズ
    角3:ギマイラ
    喉:ゾグ
    胴体上:ネオザルス
    胴体下:ガタノゾーア
    両腕の刃:バギラ
    右肩:ブリザラー、マーゴドン
    左肩:フレムラー、キングジャイグラス
    右腕:ガギ(鞭にノーバの鞭)
    左腕:レイキュバス
    腹部(中心部):アストロモンス(閉じてる時の状態と周りはバゾブ)
    両足:クレッセント
    背中:ガンQ
    背中のヒレ:ジェネレドン
    周りの刺:デッドキング
    背中の下:ブラックエンド
    尻尾:ネオジオモス
  • ボスの場合
    口からは超強力な破壊光線を吐く。
    また、合体してる怪獣の技を使うので注意せよ!
    さらには触手攻撃にもご用心!

邪悪ドラゴン大超獣ゴーデスギドラ

カイザーギドラの死骸にゴーデス細胞とヤプールの破片を融合させて生み出した究極の大超獣。
かつてのカイザーギドラよりさらに禍々しい邪悪な姿になっており、胴体の中心にゴーデスの顔がある。
より残虐な性格で、数々の星を一発で壊滅させる悪魔のような超獣だ。
超引力光線・アカシック・デストロイドサンダー
口から物凄い威力と凄まじい破壊力を持つ超引力光線で、たったの一分で街を瓦礫の山に変えてしまう。
邪龍竜巻・アカシック・ハリケーン
悪魔のような羽根を羽ばたかせて猛烈な竜巻を起こす。
とにかくダッシュで逃げよう。
悪魔大砲・ゴーデス・カノン
ゴーデスギドラ最大の切り札。
胴体のゴーデスの顔の口から惑星を一発で壊滅させる威力を持つ破壊光線を発射する。
この技は素早く回避するか、安全な場所にいれば大丈夫だがこのゴーデス・カノンによって、惑星は一瞬に壊滅してしまうため、巻き沿いになるとゲームオーバーになるのでご注意。

超合体怪獣グランドキュゥべえ

元ネタ:グランドキング+キュゥべえ+怪獣+ギガクッパ+ダイナブレイド+デストロイア
まど☆マギに登場するキュゥべえがグランドキングと合体して誕生した超合体怪獣。
EXタイラントのように足がケンタウルスのようになり腕が四本になった。またダイナブレイドの羽とデストロイアの羽とギガクッパの甲羅が追加された。

  • ・新たに追加された怪獣。(追加してもOKです)
  • 胸:キュゥべえ
  • 後ろ足:ブラックキング
  • 背中:ギガクッパ
  • 羽:ダイナブレイド
  • 羽II:デストロイア
  • 両腕II:サソリガドラス
  • 両肩:ベロクロン
  • 腹部:アストロモンス
  • 角:キングザウルス三世
  • 攻撃技
  • デスグランレーザー
    グランレーザーの強化版。
  • デスグランクラッシュ
  • グランミサイル
  • 再生怪獣怪人軍団
    倒された怪獣や超獣や宇宙人や恐獣や円盤生物や怪人等を復活させ呼び寄せる能力。

帝王怪獣アークベリュドラ

(元ネタ:アークベリアル+ベリュドラ+円谷怪獣+怪人+ポケモン、魔獣、マムクート、メトロイドなど)
アークベリアルがエメラナ鉱石、ギガバトルナイザーの2つの力で合体+変身した最強の姿。以前のベリュドラと違うところはベリアルである部分がアークベリアルだと言うこととヤマタノオロチの様にレックウザ、メディウス、オロチ(響鬼)、リドリー、ギガンテス、サンガーニ(ミラーマン)の頭が6本尻尾として生えている事と体の部位に任天堂の怪物キャラなどが取り込まれている(顔にはトリケラトプスの角のようなのが2本生え、アークベリアル周辺には西洋の仮面舞踏会の時に使うアイマスク眼鏡を付けたように顔が変化しているのと手が4本になっている)武器はアークベリアルから発射されるアークデスシウム光線、ベリュドラの目とアークベリアルの口から出されるアークデスシウムデスバスター、紫色のマヒ毒ガス ベリュドラスモッグ等。

  • 身長:7000メートル(前のベリュドラは4000mもあったらしい)
    ・追加怪獣(前のベリュドラと今回のアークベリュドラの追加合体怪獣・怪人を合計すると1500に値する)
  • 一本目の尻尾(真ん中):リドリー、ポチエナ、ズボシメシ(シンケンジャー)、ダストパン(ミラーマン)、キノクラゲス、アノシラス、スネークキング(ミラーマン)、テレギラー、バール、カンキリ仮面(ゴレンジャー)、メタルブリム、レアコイル、ガンガディン、デビルガン(ジャッカー)、面倒の良い樹、ドドンゴ、02、幻獣(ボウケンジャー)、バラブレイン(オーレンジャー)、フグマンネン、ハックン、レッドモンス、スカボーン(グリッドマン)、ブタマスク、バタモン、ダブルマン(ギャバン)、ゴールデンアーム、ゴッドジャギラ、バラクローズ、グラレーン、地獄サンダー、ヤミノフ、ザニンガ(メガロマン)、ブルーバッファロー(キカイダー)
  • 二本目の尻尾:ザンガーニ、ヘビーメトロイド、ドランゴ(ファイヤーマン)、シノビラー、カニバブラー、タカロイド、カマキリヤミー、ボスローチ、ブラックマリア(アイゼンボーグ)、ドリゴン、バキシマム、アルアロス、パタパタ、アイスドラゴン、オウムヤミー、水のエル、エレキイカ、アモス、ダークマンダー、ゾビーナ、テラガイヤー、アルゴ星人、サーベルタブラー、キバビースト、ドダイドス、マジャバ、アリゲイツ、モゲドン、コンピュータードラゴン(ダイナマン)、シャドーマ、マルチ、アイスヤプー、ショホウセンカメレオン
  • 三本目の尻尾:レックウザ、アークビグル、ストライク、究極キマイラ、バレンタイン(ジャンボーグA)、ステルガン(グリッドマン)、クリボー、サメジゴクギン(ファイブマン)、タイムヅノー(ライブマン)、クモ怪人(仮面ライダーBLACK)、ウルフイマジン、ゴールドサタン(2代目)、マリルリ、ムチムチ(シャイダー)、アロザ、ラノザウルス、ダブルビースト、ネオジオモス、ゴーマ、キティファイヤー、スゴーミン、吸血鬼(恐怖劇場アンバランス)、アルフォン(緊急指令10-4-10-10)、バルジオン、サタンメガス
  • :四本目の尻尾:ギガンテスヘル、サメヤミー、キングザウラ、バリタン、ホッパラム、キングデッドゴン、壺オルグ、亜武丸、マヤザウルス、カイザークロウ(仮面ライダースーパー1)、バブル、テグババ、ダイナブレイド、マザーアパロイド、グレイド、ニドキング、氷竜、ギラー、レアコイル、プテラ、シャコモンスター(ギャバン)、ヒルカメレオン、ウミキング(ジャスピオン)、ジオモス、グヨーグ、モンスロボ、オドルワ
  • 五本目の尻尾:メディウス、ナード、ネロギラス、ツチグモ、ウンババ、ダークロプスゼロ、ゴルゴザウルスβ、ジャンキラー、チドゲラー、スモウボーマ(ターボレンジャー)、カガミジゲン(ジェットマン)、クモ獣人、グランバザーミー、レギオノイドα、豆腐仙人、ドクロキング、怪人バラオム、ガデゾーン、トリプロン、タナトス(ゴーゴーファイブ)バリバリ(シャイダー)テツゴス(ジャスピオン)、ディノゾール、マンダリン草、ガギII、デスコングキング、ガイオス、ジュバゴン、エレキバード、ハチ怪人、ガイナジャクラム、ネオダランビア、グランザイラス、ゾンボーグ、テララ、ガリアス(コセイドン)
  • 六本目の尻尾:オロチ、メカゴモラ、ガリアのラグズ、飛竜、ネオサリスワーム、サンショウオ獣人、マッドゴーネ、シロアリ、ウルフアンデッド、オクラオルフェノク、流星のデレプタ、巨大ブリム、ボロロ、イエズ、ボランガ、ドードリオ、ナッシー、ギルヴァスのラグズ、カッシスワーム、ドーララドゥーン、シオフィリドワーム、グライム・バリアン(アステカイザー)、メンシュハイト、ウミツラー、プラキウム、スパイダーオルフェノク、ゴキグモン、ペドレオン、マリゴス、チタンガー、ボタロス、カンフーシノビラー、恐竜(ウルトラセブン 地球星人の大地)タイガーロイド、コウモリジン、ヤマガミビースト、バオーン、カナリヤコブラ、マシンガンスネーク、キングダーク、グライキス、エレドン(コセイドン)、インベーダー戦闘員
  • 顔(アークベリアル周辺):ダークロン、イカデビル、サーベラン、グリーンギラー、レディバ、カロン、ヒマンブロス、メタルギアrex、メタルソニック、デスボーン、EXゼットン、ハナビモンガー(サンバルカン)、メッツラー(バイオマン)、コウモリギン(ファイブマン)、ギラーン、イグアドグラー(マスクマン)、カミジゲン(ジェットマン)、テロリンガ、アトランタ星人、ノコブロス、テグナッツ、ガニコウモル、エレファントアンデッド、ウブメ、キョウリュウタブラー、ゴリビースト(シャリバン)、ワーラ、カニ怪人、ドラピオン、アルマジゴン、カーンジョルジョ、サザンクロス、カマキリガン、アリキサンダー、マグネガウス、フォーガス、ガゼラ、ゴースドン、ベドラン、海蛇男、ワンゼット、ヒャクメビースト、バリバァ、バタフライング、ニセウルトラマン(SR)、ダーテング、コイル、プラチク星人
  • 三本目の腕:ティターン、スピアー、黒ヘイホー、トカゲロン、ヴィナレス星人、ブレーキング、アッパレ、クラッシュ、エレキザウルス、ガデゾーン、スケルトン、ガマボイラー、クラゲライオンヤミー、奇械人ガンガル、ハエゴジラ、ブラッカー、ファントムガノン、ワンワン、アッパレ、魔王フォデス、ドラゴンオルフェノク、ケルベロスII、ネオメタラス、アノシラス(悪)、ザウルス、ザイラス、ゲルニュート、人形(怪奇大作戦)、イナズマギンガー、バリネード、ニセメビウス、ミラーコング、冥府神ダゴン、バッファロータブラー、ドサイドン、ガラガランダ、ダークルギア、イトマル、チビライタ、ドレンゲラン、カマキリ獣人、アンモナイト怪人、タコタブラー、ネオザルス、吸血コウモリ獣人、バンギラス、デッドキング、マイティグロース、ワシビースト、デモンスター、人食い蛾、フランケン(コセイドン、テラガイヤー、バトルヅノー(ライブマン)
  • 四本目の腕:キングジャイグラス、ギラルス、トカゲ怪人、チビライタ、ジェニオ(デカレンジャー)、アルフォン、ダークローチ、サイボーグ忍者、シーグラ、トロル(マジレンジャー)、スカイドン、アトミック魔女(ジャッカー)、シンゾウ怪人(バトルフィーバー)、オウムヤミー、ズ・ザイン・ダ、パッキー(マイティジャック)、レイドラグーン、マガ(ゲキレンジャー)、ゾルダー戦闘員(ゴレンジャー)、キーラゴン、アーマードメフィラス、スペーザー、オロロンガー、クリバー、ギガクッパ、戦士サイコラー、アリアドス、サソリガドラス、アーストロン、フーディン、ユメノカタマリ、カマキリ怪人、グランドン(コセイドン)
  • 背中の2本のトゲ(右):マタコダマ(シンケンジャー)、イワンテ、バラミクロン(オーレンジャー)、ヒルゲリラ、ユニコーンヤミー、モネラ星人、デスフェイサー、シルドバン、バルタン星人(アニメ版)、プテラノドンヤミー(♂)、コックローチドーパント、ケッツアルコアトルスドーパント、キャタピー、ジーグラ、ダポン、ダイヤール、鵺ヤミー、ウヴァ、キアイドー、ハーデイ、バラポリス、カニアリギン、
  • 背中の2本のトゲ(左):カゲカムロ(シンケンジャー)、ゴットパウンダー、エレブー、ドロン星人、ナモノ・ガタリ(ゴセイジャー)、T-REXドーパント、チラノドン、アントロン、ガガラ、ウニマジロヤミー、ポラペーノ(デカレンジャー)、アンキロサウルスヤミー、コラチェク(デカレンジャー)、バグジー、パルシェン、ハゲワシヤミー、オクタコン

・攻撃戦法

  • 口からの火炎弾:口から紫の火炎弾を発射する。
  • 腕の怪獣の目や口からのレーザー:ポーキーのレーザーと同じ
  • ギガントフィスト連発:ガレオムのパンチと同じ
  • ベリュドラデスシウム光線:ベリュドラが口から吐くデスシウム光線。ゼロレーザーと同じ
  • アークベリュドラインフェルノ:全身から紫の波動と光線の雨を連射する。前方だけなので後方に回れば当たらない
    BGM:カイザーベリアルのテーマ(ウルトラマンゼロMOVIE超決戦 ベリアル銀河帝国より)

・ベリュドラ本体構成怪獣
アークベリュドラの上記以外の基から構成しているベリュドラの怪獣達について記しておく。記載されていない怪獣は上記の追加怪獣に載せても良し

  • ウルトラQから:ゴメス、ペギラ、ガメロン、ゴルゴス、タランチュラ、バルンガ、モングラー、ガラモン、パゴス、ボスタング、巨人、ゴーガ、トドラ
  • ウルトラマン(1966)から:ベムラー、バルタン星人、グリーンモンス、アントラー、レッドキング、マグラー、ガボラ、ギャンゴ、ペスター、ガマクジラ、ガヴァドンA、ガヴァドンB、ブルトン、ザラブ星人、バニラ、ケムラー、ジャミラ、グビラ、ドラコ、ダダ、ゴルドン、ウー、ケロニア、ザンボラー、ザラガス、キーラ、ゼットン
  • ウルトラセブンから:ワイアール星人、エレキング、ゴドラ星人、ビラ星人、ペガッサ星人、メトロン星人、チブル星人、 イカルス星人、キングジョー、ユートム、バド星人、ボーグ星人、ペテロ、アロン、ガッツ星人、パンドン
  • 帰ってきたウルトラマンから:タッコング、サドラ、デットン、ツインテール、グドン、ダンガー、ステゴン、エレドータス、ベムスター、ザニカ、オクスター、ムルチ、レオゴン、プリズ魔、ブラックキング、ナックル星人、スノーゴン、ブラック星人、グロテス星人、ケンタウルス星人、フェミゴン、ヤメタランス、ササヒラー、キングボックル
  • ウルトラマンエースから:ベロクロン、バキシム、ガラン、ブロッケン、ドラゴリー、ガマス、アンチラ星人、ユニタング、サボテンダー、エースキラー、キングカッパー、ブラックサタン、バクタリ、シシゴラン、ガスゲゴン、シグナリオン
  • ウルトラマンタロウから:アストロモンス、キングトータス、タガール、デッパラス、バードン、ロードラ、メフィラス星人(二代目)、カタン星人、テンペラー星人、テロリスト星人、タイラント、ベロン、サメクジラ、バルキー星人
  • ウルトラマンレオから:マグマ星人、レッドギラス、ブラックギラス、ベキラ、ロン、バンゴ、バイブ星人、アンタレス、フリップ星人、リットル、オニオン、ウリンガ、タイショー、ババルウ星人、アブソーバ、デモス、ブリザード、サタンモア、ブラックエンド
  • ザ☆ウルトラマンから:レッド・スモーギ
  • ウルトラマン80から:ギマイラ、ラブラス、ガモス、ゲラ、ゾラ
  • ウルトラマンGから:デガンジャ
  • ウルトラマンパワードから:パワードアボラス
  • ウルトラマンティガから:ゴルザ、ガギ、レギュラン星人、ガゾート、マグニア、オビコ、ゴルドラス、リトマルス、ガタノゾーア
  • ウルトラマンガイアから:ガンQ、アネモス、ミズノエリュウ、ゾンネル
  • 平成ウルトラセブンから:ネオパンドン
  • ウルトラマンネオスから:ザム星人、キングダイナス
  • ウルトラマンネクサスから:ゴルゴレム
  • ウルトラマンメビウスから:ザムシャー、サドラ、デスレム、グローザム
  • NG怪獣:クラプトドン・ベムラー(科学特捜隊ベムラー)

イベント戦のムービーにおいてアークベリュドラは最後ファイター達の攻撃の雨とウルティメイトゼロのウルティメイトプラズマスパークラッシュによって破壊されるがその時のファイター達の使った攻撃を下に載せておく

マリオ:マリオファイナル
リンク:トライフォースラッシュ
サムス:ゼロレーザー
ピカチュウ:ボルテッカで体当たり
カービィ:スターロッド
ヨッシー:ローリングエッグ
フォックス:ランドマスターの全兵器を使用
ソニック:スーパーソニックで体当たり
ウルトラマン:Gスペシウム光線
ウルトラセブン:ネオワイドショット
ウルトラマンジャック:ウルトラランス
ウルトラマンエース:メタリウム光線+ギロチンショット
ウルトラマンタロウ:ネオストリウム光線
ウルトラマンレオ&アストラ:ウルトラダブルフラッシャー
ウルトラマンジョーニアス:プラニウム光線
ウルトラマン80&ユリアン:ダブルパワー
ウルトラマンスコット&ウルトラウーマンベス&ウルトラマンチャック:ウルトラシンクロビーム
ウルトラマングレート:バーニングプラズマ
ウルトラマンパワード:メガ・スペシウム光線
ウルトラマンゼアス:クロススペシュッシュラ光線
ウルトラマンティガ:グリッターゼペリオン光線
ウルトラマンダイナ:ソルジェント光線
ウルトラマンガイア(V2)&ウルトラマンアグル(V2):バーストストリーム
ウルトラマンナイス:ミレニアムクロス
ウルトラマンネオス:ネオマグ二ウム光線
ウルトラセブン21:レジア・ショット
ウルトラマンコスモス&ウルトラマンジャスティス:ウルトラマンレジェンドとなりスパークレジェンドを放つ。
ウルトラマンネクサス:ウルトラマンノアに変身し、ライトニングノアを放つ。
ウルトラマンマックス:ギャラクシーカノン
ウルトラマンメビウス&ウルトラマンヒカリ:融合してフェニックスブレイブとなり、メビュームナイトシュートを放つ。
ミラーナイト:シルバークロス
グレンファイヤー:ファイヤーフラッシュ
ジャンボット&ジャンナイン:ダブルジャンナックル
ウルトラマンギンガビクトリー:ウルトラフュージョンシュート
ウルトラマンエクシードエックス:ベータスパークアロー
ウルトラマンリブット:ギャラクシアム・ブラスター
ミラーマン:シルバークロス
ファイヤーマン:ファイヤーダッシュ
ジャンボーグA:ビームエメラルド
ジャンボーグ9:ゴールデンレザー
トリプルファイター:トリプル・ダブルキック
レッドマン:レッドサンダー
アイゼンボー:アイゼンボー・ビッグファイヤー
コセイダー:必殺十文字斬り
アステカイザー:カイザークラッシャー
サンダーグリッドマン:サンダーグリッドビーム
キンググリッドマンシグマ:ドラゴニックキャノン・ドラゴンファイヤー
アイ吉:スピニング・アタック
EXゴモラ:EX超振動波
仮面ライダー1号~J:ライダーシンドローム
仮面ライダークウガ:アルティメットキック
仮面ライダーアギト:シャイニングライダーキック
仮面ライダー龍騎:ドラゴンファイヤーストーム
仮面ライダー555:フォトンバスター
仮面ライダーブレイド:ロイヤルストレートスラッシュ
仮面ライダー響鬼:音撃刃 鬼神覚声
仮面ライダーカブト:ハイパーライダーキック
仮面ライダー電王:超ボイスターズキック
仮面ライダーキバ:ファイナルザンバット斬
仮面ライダーディケイド:ファイナルアタックライド
仮面ライダーW:ビッカーファイナルイリュージョン
仮面ライダーオーズ:タジャドルコンボのプロミネンスドロップ
仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ:ライダーアルティメットクラッシャー
仮面ライダーウィザード:インフィニティスタイルのシャイニングストライク
仮面ライダー鎧武:極アームズの火縄大橙DJ銃
仮面ライダードライブ タイプトライドロン:トレーラービッグインパクト
仮面ライダーゴースト ムゲン魂:ゴッドオメガドライブ ムゲン
ガオレンジャー:破邪百獣剣
ゴーカイジャー:ゴーカイスラッシュ
ニンニンジャー:超絶衝撃爆裂斬

暗黒邪悪生命体QBザウルス

(元ネタ:キュゥべえ+東宝、大映怪獣+ウルトラ怪獣+円谷怪獣+レックウザ+究極ギマイラ+リドリー+怪人+ダイナブレイド+ギガクッパ+ニュクス・アバター+クニノサギリ+アメノサギリ+カオス+ドラクエのボスモンスター達+モンスターハンターのモンスター達+デストロン兵士達etc…もうありとあらゆる全作品でいいよね)
まどマギに登場するキュゥべぇが倒された怪獣や怪人や任天堂の敵キャラなどの怨念を吸収し変身したキュゥべぇ。タイラントのような合体怪獣でまずギガキマイラのように胴体がキュゥべぇの顔で下半身が究極ギマイラで尻尾はなんとレックウザ、リドリー、キングザウルス三世、ペアモンスキング、ギガンテスの頭が五本の尻尾として生えている。また、背中にギガクッパの甲羅にダイナブレイドとニュクス・アバターとリオレウス、クシャルダオラの翼が生えており、ゾーマのマントをつけている。頭部にはカオスの角が生えており、プラチナキングの冠が乗っている。さらにクニノサギリの輪が付いている。手にはイセリア・クイーンの杖を持っている。
ちなみにキュゥべえの顔にはドルマゲスのようなメイクがされている。また、ベリュドラのように合成されている。ペルソナ3,4のシャドウの仮面12種すべてが付いている。周囲にはまどか☆マギカ独自のルーン文字の羅列が浮遊している。
・体の一部になってる怪獣。(追加してもよいです)

  • 胴体:キュゥべえ、ヒッポリト星人、アメノサギリ、クマの影、タブー、エンペラ星人、レイブラット星人、ダークザキ、岩石大首領、ネオショッカー大首領、バタン総統、クライシス皇帝、ドン・ホラー、魔王サイコ、大帝王グビライ、サタンゴース、ゴッドネロス、サタンエゴス、ヘルサターン総統、タブー(ゴーグルファイブ)、星王バズー、ラディゲ、デモンゴーネ、ゴッデス、ゾビーナ、ゴメドス帝王、ヘラー総統(ザ☆ウルトラマン)、カーンデジファー、ガルバトロン、メガザラック、オーバーロード、デスザラス、ギラティナ、魔人アリス、ガルム(VP咎※エーリスの変身した姿)、ギリメカラ、七英雄コア
  • 右腕:バキシマム、ネオガイガレード、キングザウラ、クリボー、ドサイドン、ラギアクルス、アレクシア・アシュフォード、ディアルガ、アシュラン、アブソーバ、メカギラス、タブラ、ナウマンモンガー、コンピュータドラゴン、奇械人ガンガル、海蛇男、パワードバルタン星人、キングポセイドン
  • 左腕:キングレオ、エスターク、ナルガクルガ、サソリモンガー、カニ奇械人、はねクリボー、巨大プリム、パルキア、マグラー、ザーベラン、スーパーザウルス・ラグー、デッドキング、ガードノイドガッシュ、デバスター
  • 角:カオス、ザンボラー、ザラブ星人、サメクジラ、ルシファー(女神転生)、カンキリ仮面
  • 頭部(中央):キングギドラ、蜘蛛男、ダークロン、スペーザー、イカリヅノー(ライブマン)、イグナー(アイゼンボーグ)、ガリアス(コセイドン)、ギラルス、エレキヅノー、スモウボーマ、コウモリジン、グランドン、オロロンガー、Charlotte(恵方巻きバージョン)、非想天則(東方非想天則のロボットみたいなの)、エンテイ、ナックル星人、サタンスネーク、サザンクロス、ゴルゴレム、ラノザウルス、アロザ、カニレーザー、サトゥルヌス
  • 頭部(左):グランドキング、イカデビル、ギリザメス、マシンガンスネーク、ネロギラス、デスコングキング、フレムラー、クラゲロン、プテラ、ガデゾーン、エンペラー(ペルソナ3)、ボルトロス、カイオーガ、ライコウ、ガッツ星人、大怪人ダロム、ボロロ、ガリアのラグス、ウミキング、ガンガンディン、ジャーク将軍、ベルゼブブ、サタン(女神転生)、バアル・ゼブル、アバドン、ニーズホッグ、ライオカイザー
  • 頭部(右):雪子の影、バルバロッサ、暗黒神ラプソーン、直斗の影、堕天使エルギオス、アトラス、ベリアル(ドラクエ)、バズズ、バトルレックス、サソリガドラス、ジャスティス(ペルソナ3)、トルネロス、グラードン、スイクン、バリバァ、ゴメス、ガモス、ワンワン、パックン、コスモリキット、再生ドラコ、ハネダー、キングテレサ、メカロブスター、キーラゴン、ダークロプスゼロ、オボミナス
  • 頭部(上部):クニノサギリ、ブリザラー、アイロス星人、バードン、キングジャイグラス、サメヤミー、イワゴリーラ(ジャスピオン)、カガミジゲン、カマキリガン、デスガロン、ワシビースト、ゴルゴザウルス、ハングドマン(ペルソナ3)、アルセウス、ランドロス、ダークライ、サタンゴーネ、マイティグロース、シノビラー、メタラス、吸血植物、エビラ、オロバス、プレダキング
  • 両翼:ニュクス・アバター、ロードブレイザー、キュレム、ゾグ
  • 右翼:リオレウス、ホウオウ、ゼクロム、ラヴァーズ(ペルソナ3)、アントラー、ジャンキラー、タルボ、ギラー、ガガラ(アイゼンボーグ)、テラガイヤー
  • 左翼:クシャルダオラ、ルギア、レシラム、ダイナブレイド、ノーバ、グラスキング、ステルガン、セト(女神転生)、パズス(女神転生)、サマエル(女神転生)、サイクロナス、スカージ
  • 背中:ギガクッパ、グライム・バリアン、人形(怪奇大作戦)、吸血鬼(恐怖劇場アンバランス)、テロチルス、ネビロス、クヴァンダ、バギラ、ゴーロン星人
  • 武器:イセリア・クイーン、パンドン、ハリゴジラ(ミラーマン)、チラノドン(ファイヤーマン)、フリーザーキラー(ジャンボーグA)、デモス(アイゼンボーグ)、バモラ、イワガメ怪人、デッドライオン、タイガーロイド、ペルソナ全書(エリザベス、テオドア、マーガレットの武器)、風見幽香の傘、マジシャン(ペルソナ3)、エンプレス(ペルソナ3)、ジークツヴァイ、ハンマーブロス、バランガス、マグニア、タナトス、ビオランテ
  • 下半身:究極ギマイラ、災厄の聖母カティナ、ウルガモス、Oktavia von Seckendorff、ジャンボキング、マッドゴーネ、ベノラ、バレンタイン(ジャンボーグA)、ガギ
  • 触手:プリーステス(ペルソナ3)、ハーミット(ペルソナ3)、デオキシス、Uキラーザウルス、ガタノゾーア、ケルビム
  • 尻尾:フォーチュン(ペルソナ3)、ロンバルディア、ミュウツー、キングザウルス三世、ウィアードウルフ
  • 尻尾2:ペアモンスキング、ズボシメジ(シンケンジャー)、ジラース
  • 尻尾3:ギガンテス、チノマナコ、タイムヅノー、ダブルゴッド(ファイヤーマン)、ギラドラス
  • 土台:陽介の影、サルーイン、千枝の影、Kriemhild Gretchen、H.N.Elly(Kirsten)、ハイエロファント(ペルソナ3)、チャリオッツ(ペルソナ3)、ストレングス(ペルソナ3)、アルハザード、ヒードラン、バラゴン、ゴールドサタン、レオゴン、ウルフイマジン、ヘルズエンジェル、マザーハーロット、ハナビモンガー、サメジゴクギン(ファイブマン)、ブルーティカス、メナゾール
  • 眷属(使い魔のこと):メディスン・メランコリーのポイズンビー、ワルプルギスの夜の使い魔

主な戦法

戦闘曲は基本的にカイザーベリアルのテーマであるが使用するキャラやイベント戦によっては別の曲にもなる

作品別の戦闘曲。自由に追加してかまいません

東方Project:Demystify Feast
サガシリーズ:Believing My Justice
トライエース作品:Unrestrained Struggle
ワイルドアームズシリーズ:Windward Birds
ペルソナシリーズ:The Almighty
ティンクル☆くるせいだーす及びSBゲストキャラとその元の作品:One for all,all for one!!
とあるシリーズ:Only My Railgun(オーケストラバージョン)
まどか☆マギカ:コネクト(オーケストラバージョン)
スーパーライブロボ:ライブボクサーの歌
宇宙刑事三部作:レーザーブレードのテーマ

イベント戦の撃破ムービーにおいての各キャラクターの使用技は以下のとおりである。
マリオ:マリオファイナル
ピカチュウ:ボルテッカー
エイト、ナイン:ギガブレイク
クラウド・ストライフ:超究武神覇斬
アルベルト:レフティフォーク
ヴァルキリー三姉妹&アリーシャ:融合して真ヴァルキリーとなりニーベルン・ヴァレスティ
フレイ:エーテルストライク
アリューゼ:ファイナリティブラスト
ウィルフレド:ヴェンジェンス・エッジ
ラティクス・ファーレンス:黒竜天雷破
プリニー:プリニー落とし
周防達哉:ノヴァサイザー
イーノック:ウリエルの力を借りてオーバーブースト
ロディ・ラグナイト:アークノヴァ
アシュレー・ウィンチェスター:オーバ-ナイトブレイザーに変身してファイナルバースト
クラリッサ:シュトラルゲヴェイアに守護獣の力を宿してファンタズムハートの強化版
結城理、月光ルナ子:力を合わせてミックスレイド・ハルマゲドン
岳羽ゆかり:イシスの万物流転
伊織順平:トリスメギストスの空間殺法
真田明彦:カエサルの真理の雷
桐条美鶴:アルテミシアのニブルヘイム
アイギス:アテナのゴッドハンド
コロマル:ケルベロスのラグナロク
天田乾:カーラ・ネミのイノセントタック
荒垣真次郎:カストールのアカシャアーツ
鳴上悠:伊邪那岐大神の幾万の真言
花村陽介:スサノオのブレイブザッパー
里中千枝:スズカゴンゲンのアグネヤストラ
天城雪子:アマテラスのマハラギダイン
巽完二:ロクテンマオウのイノセントタック
久慈川りせ:カンゼオンの力でみんなを増幅する
クマ:カムイのマハブフダイン
白鐘直斗:ヤマトタケルのメギドラオン
霧雨魔理沙:ファイナルマスタースパーク
咲良シン:アルケインメテオストリーム(この際、創作シリーズにはいないが原作で呼び出せるオデローク、パスタ、アーディン。マイキャラとして登場しているメリロット、本来ボスのアゼルも登場する)の後、エルゴフォールクラスター
夕霧ナナカ:レイジングノヴァ
ロロット・ローゼンクロイツ:グラシアルエッヂを連発
聖沙・B・クリステレス:ノーブレスレイザー
九浄リア:カーディナルブライティア
上条当麻:説教のあとその幻想をぶち殺す!
御坂美琴:超電磁砲
相川歩:魔装少女に変身、筋肉を1000%まで引き出しミストルティンキック
シンク・イズミ:ミルヒと共にホーリーセイバー
エクレール・マルティノッジ:烈風十文字
鹿目まどか:最終回の女神化して救済の矢を放つ
白玉ソフトテニス部:無数のテニスボールを打ち出す
孫悟空:元気玉を投げつける。
ヘボット&ネジル:キメラヘボットで木っ端微塵にする。
フレッシュプリキュア!:ラッキークローバー・グランドフィナーレ
ハートキャッチプリキュア!:融合して無限シルエットとなり拳パンチ
グレートエクスカイザー:サンダーフラッシュ
ゴッドマックス:ゴッドバードアタック
ウルトラレイカー:ウルトラキャノンビーム
スーパーファイヤーダグオン:トライアングルクリスマスビーム
スーパーライナーダグオン:スーパーライナークラッシュ
シャドーダグオン:シャドー・牙王斬り
サンダーダグオン:ムーンカッター
サンバルカンロボ:太陽剣・オーロラプラズマ返し
グレートファイブ:ファイナルオーラバースト
ギャラクシーロボ:ギャラクシーアロー
スーパーライブロボ:スーパービックバースト
ウルトラマン:Gスペシウム光線
ウルトラセブン:ネオワイドショット
ウルトラマンジャック:ウルトラランス
ウルトラマンエース:メタリウム光線+ギロチンショット
ウルトラマンタロウ:ネオストリウム光線
ウルトラマンレオ&アストラ:ウルトラダブルフラッシャー
ウルトラマンジョーニアス:プラニウム光線
ウルトラマン80&ユリアン:ダブルパワー
ウルトラマンスコット&ウルトラウーマンベス&ウルトラマンチャック:ウルトラシンクロビーム
ウルトラマングレート:バーニングプラズマ
ウルトラマンパワード:メガ・スペシウム光線
ウルトラマンゼアス:クロススペシュッシュラ光線
ウルトラマンティガ:グリッターゼペリオン光線
ウルトラマンダイナ:ソルジェント光線
ウルトラマンガイア(V2)&ウルトラマンアグル(V2):バーストストリーム
ウルトラマンナイス:ミレニアムクロス
ウルトラマンネオス:ネオマグ二ウム光線
ウルトラセブン21:レジア・ショット
ウルトラマンコスモス&ウルトラマンジャスティス:ウルトラマンレジェンドとなりスパークレジェンドを放つ。
ウルトラマンネクサス:ウルトラマンノアに変身し、ライトニングノアを放つ。
ウルトラマンマックス:ギャラクシーカノン
ウルトラマンメビウス&ウルトラマンヒカリ:融合してフェニックスブレイブとなり、メビュームナイトシュートを放つ。
ウルティメイトゼロ:ファイナルウルティメイトゼロ
ウルトラマンギンガビクトリー:ウルトラフュージョンシュート
ウルトラマンエクシードエックス:ベータスパークアロー
ウルトラマンリブット:ギャラクシアム・ブラスター
ミラーマン:シルバークロス
ファイヤーマン:ファイヤーダッシュ
仮面ライダーBLACK RX:RXキック
仮面ライダーオーズ:スーパータトバキック

究極魔獣超真界QBリューズヒルデガーン

(元ネタ:キュゥべえ+明神リューズ(カードファイト!!ヴァンガードG)+ヒルデガーン(ドラゴンボール)+超真界皇(衝撃ゴウライガン!!)

キュゥべえがマリオストーリーのスターの杖の力で明神リューズとヒルデガーンと超真界皇と合体した姿。
外見はヒルデガーン(完全体)の頭部に角が3本に増え、尻尾が3本に増え、ヒルデガーン(完全体)の額に明神リューズ(クローン)の顔が現れヒルデガーン(完全体)の胸にキュゥべえの顔が付いた額に付いた超真界皇の顔が付いたような外見をしている。
明神リューズの意志で喋る。

  • 攻撃技
  • 火炎放射
  • 体を煙のようにする能力
  • ギアクロニクルのユニット軍団
    ギアクロニクルのユニットをたくさん呼び寄せ、ファイターを攻撃する。
  • 超真界獣撃

フュージョンヒルデガーン

(元ネタ:フュージョン(映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!)+ヒルデガーン(ドラゴンボール))
フュージョンがヒルデガーンを取り込み、変身した姿。
フュージョンとヒルデガーン完全体が合体したような外見をしている。
体を煙のようにする能力と火炎放射と光線と巨体による格闘でファイターを攻撃する。

ドクロベエベリアル

夜ノヤッターマンのドクロベエがウルトラマンベリアルと融合した姿。
夜ノヤッターマンのドクロベエがゼロダークネスみたいな色で、両手がウルトラマンベリアルみたいな腕になったような外見をしている。
パンチとベリアルクローとデスシウム光線でファイターを攻撃する。

コメント


*1 ガイゾックの事です。