テンプレ
2008年2月12日現在
>>1
■関連スレ
【SFIII】ストIIIサードスレ171th【3rd】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202277597/
【kaillera】カイレラ通信対戦総合8【エミュ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195697477/
■ネット対戦関連
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE ネット対戦 Wiki
http://wikiwiki.jp/sfiiinb/
ネット対戦ページ(仮) ※エミュ導入の初期設定等
http://members.at.infoseek.co.jp/jumphero2001/
MAME改変まとめページ(予定)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1273/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
http://www.geocities.jp/ac_stick/
第三科学研究所
http://www.3rd-sri.com/
PCコントローラ特論 Cool Edition !!
http://naitouraita.cool.ne.jp/
ようこそ!How To Emulatorへ(鯖リスト)
http://emulator.ty.land.to/modules/smartsection/item.php?itemid=4
■攻略関連
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Wiki
http://wiki.livedoor.jp/sf3_3rd/d/
3rdの基礎知識 (※初心者は必読)
.http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6252/renkei/forrookies.html
ゲームレストラン ストIII-3rd
http://home.att.ne.jp/star/GR/3rd/
リンク集・検索エンジンstreet fighter III - link -
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
■前スレ
【カイレラ】ストⅢ通信対戦スレpart40【ネット】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201877635/
>>2
■必読■
Q.カイレラ起動した時MAMEが応答なし(強制終了)になっちゃいます><
A.カイレラを起動してサーバーリストを開いたとき素早くリスト取得を停止してください。
Q.MAME++が公式から落とせないんだけど……。
A.公式は既に公開終了しています。
以下のサイトよりダウンロードしてください。
ttp://www.emu-zone.org/html/download/moniqi/jiejimoniqi/Mame/20070917/4958.html
ttp://www.live-share.com/files/283818/MAME32_0.119.zip.html
ttp://okaygo.uubox.net/self.u/EmuKc/MAME32%7C7%7C7_0.119.zip/
Q.みんな何処でプレイしてんの?
A.俺様用メモ。別にあんたに教えるわけじゃないんだからね(///)
初心者
polarbear.fam.cx:27888
中~上級者
sixbanana.net:27888
問わず用(避難所として)
kenkenzero2a.orz.hm:27888
qwerty1.ddo.jp:27888
sol-fa.ddo.jp:27888
inochi.ddo.jp:27888
59.134.24.237:27888
>>3
ttp://ddememame.hp.infoseek.co.jp/(公開修了)
(1)本体 Mame32 Plus Plus 0.119 VC2005コンパイル(2007.09.16)
NEOCPSMame32 Plus Plus 0.119 GCCコンパイル(2007.09.16)※1
(2)カイレラ Kailleraclient.dll v0.9 日本語版(XPテーマサポート)
(3)日本語化 日本語ランゲージパック(2007.08.27)
の3つを落とす
※1
少しでも動作を軽くしたい人向け
通常の0.119と互換性有
(4)ROM sfiii3.zip
(5)nocd sfiii3n.zip
(1)(2)(3)を解凍
一度本体を起動→終了させる
フォルダが沢山出来てるので
(2)のkailleraフォルダとkailleraclient.dllを本体のあるフォルダに上書き
(3)のja_JPフォルダをlangフォルダに入れる
(4)(5)をzipのままromsフォルダに入れる
再度MAME起動
表示→最新の情報に更新
で出来る
MAME(DDEMEか++)を起動後に
●上のタブにある「オプション」から「デフォルトゲームオプション」へ
「高度な設定」の「画面描画方式」を
PCスペックが低めの場合は「DirectDraw」に
スペック高めの人は「Direct3D」を選択
「バイリニアフィルタ有効」のチェックを外し
重い場合はVersion8を選択
●少しでも軽くしたい場合
「サウンド」の「サンプルレート」を24000辺りまで下げる
●アーケードスティックを使用の場合は「コントローラー」内の
「ジョイスティックを使用する」にチェック
●リプレイをとりたい場合
オフでゲームを右クリック、入力を保存しながら実行で任意の保存フォルダを指定する
「オプション」から「kailleraクライアントオプション」
「入力の保存」をチェック
無論、重くなるのでスペックがギリギリの人はやめておいた方が無難でしょう
また、対戦後は別の場所へ退避しておかないと上書きされてしまいます
mameをオフラインで動かしてみる
↓
F11を押してみる
↓
F9やF8を押してフレームスキップを0/10にする
↓
遊んでみる → 100%維持できた!ぬるぬる! → kailleraへ
↓
100%維持できない。かくかくだ。
↓
諦めよう。通信対戦だともっとカクカクに
過去ログ
Part1 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182698735/
Part2 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183068500/
Part3 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183068513/
Part4 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183575648/
Part5 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183972171/
Part6 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184241055/
Part7 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184243527/
Part8 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184699418/
Part9 :http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184482553/
Part10:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184700096/
Part11:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185283304/
Part12:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185292681/
Part13:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186246136/
Part14:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186551028/
Part15:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186817099/
Part16:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187081723/
Part17:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187412264/
Part18:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187783039/
Part19:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188042999/
Part20:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188367429/
Part21:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188744877/
Part22:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189317152/
Part23:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189845296/
Part24:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190527968/
Part25:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191243692/
Part26:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1192054665/
Part27:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1192822537/
Part28:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193490293/
Part29:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194166377/
Part30:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195024065/
Part31:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195615931/
Part32:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196218568/
Part33:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197154062/
Part34:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198069327/
Part35:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198911216/
Part36:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198911024/
Part37:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200150906/
Part38:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200749445/
Part39:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201326020/
Part40:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201877635/
- 1にアーケードスティックwiki追加。3のバージョン表記等を改変。過去ログのpart22はURL知ってる人誰か追加してケロ
-- noname? 2007-09-19 (水) 21:19:27