FAQ

Last-modified: 2019-02-04 (月) 17:40:09

基本

プレイヤーLvはどうやって上げるの?上がると何が変わる?

特定の試練(討伐地に行ってボスを撃破するなど)をクリアすることで上がります。
プレイヤーのLvが上がると、討伐に必要な「最大行動力」が増えます。
序盤は試練をどんどんこなして最大行動力を増やした方が後々楽になるでしょう。
オススメは行動値が大幅に伸びるLv5、Lv7、Lv10。まずはこのレベルを目指しましょう。

LvMAP行動力LvUP条件の試練
1140初期値
244[おにぎり屋さん]を置くのじゃ!
345[森の古道]の[白うねり]を退治するのじゃ!
446[大きな湖]の[大鯰]を退治するのじゃ!
556[山頂の石切り場]の[青行燈]を退治するのじゃ!
658[竜の祀られた神社]の[鈴彦姫]を退治するのじゃ!
765[試練の洞窟]を乗り越えるのじゃ!
8268[凍てついた夜城]の[ゆきわらし]を成仏させるのじゃ!
970[班目平原の宿場町]の[煙々羅]を退治するのじゃ!
1080[誉れ高き堅城]を攻略するのじゃ!
11382[槍使いの城]を突破するのじゃ!
1283[火龍を封じた社] の[火龍]を討伐するのじゃ!
1384[斧使いの城]の[豕希]を討伐するのじゃ!
1486[破戒の関門]の[狗神]を討伐するのじゃ!
1590[深淵を臨む樹海]を攻略するのじゃ!
16495[灯火の廃村]の[金火]を討伐するのじゃ!
17100[龍の住む街]の[出世法螺]を討伐するのじゃ!
18110[奥地へと続く風穴]を突破するのじゃ!
195120[氷雨の丘]を突破するのじゃ!


行動力はいつ回復する?

  1. 2分で1回復します。
  2. 「行動力回復薬」を使うことで、行動力を回復させることもできます。
    行動力回復薬は[よろずや]で銀500で売っているほか、特定の討伐地などでも入手できます。

最初は何をすればいいの?

とにかくこうめさんの指示に従って、試練ボタンをクリックして「試練」をこなしていきましょう。

  • 試練/討伐をどんどんクリアすることで行ける討伐地が増えます。
    またプレイヤーのLvも上がるので最大行動値も増やすことができます。最優先で行いましょう。
  • 試練/ご褒美は基本的に銅交換チケットがもらえるので、余裕がある時にこなすと良いでしょう。
    ただし[練習用霞的]と[練習用畳表]の試練はそれぞれ剣士の城術師の城の討伐地の開放条件になっているので、できれば早めにクリアしておきましょう。
    [練習用霞的]は弓使いの城、[練習用畳表]は剣士の城でドロップします。
  • 繰り返し行うことが可能なわらしべ試練は、最初は難しいものが多いのでスルーしてOK。
    その内アイテムが増えてきたら、徐々に交換できるようになります。

できることが増えてきたけど、次は何をすればいい?

ゲームに慣れてきたら、用途別に今できることを1つずつ試していきましょう。

  1. 式姫を集めたい → 式姫がたくさん欲しい
    • おでかけをする
    • 文と銅チケット(小梅さんの褒美処を設置すると時間経過でもらえる)を溜めて、召喚ボタンから銅召喚をする
      (たまに基本種の式姫も出るので式姫集めの基本になります)
      召喚画面の種類の違いは?
    • 討伐地や銅召喚で拾った物怪札で、いらないものを売る
  2. 式姫を強くしたい → 式姫ってどうやって強くすればいいの?
    • 討伐地に行って経験値稼ぎ&文(お金)稼ぎ
    • 式姫に物怪札を経験値合体させてレベルを上げる
    • 式姫を合体させて、薬を与えて強化する
  3. 必要なアイテム・お金・札を集める

といった行動をしていけば、自然とゲームを進めることができるでしょう。

知らない間に討伐に必要な行動力(コスト)が増えた

討伐に行く際に、討伐用デッキに入れている札のコスト合計分の行動力が消費されます。
式姫札は通常1枚コスト1ですが、Lv6以上になるとコスト2に、Lv11以上だとコスト3、Lv16以上でコスト4、Lv21以上でコスト5になります。また、神話級激レア種はレベルに関係なくコスト2で固定です。
物怪札、特殊物怪札は種類ごとに決まっており、ばらばらです。1枚コスト5の物怪もいれば、Lvに応じてコスト2~4で変動するもの等がいます。詳しくは個別ページを参照。
物怪札を使用する際は、よく札を見てデッキを組みましょう。

上のステータス欄にある数値ってそれぞれ何?

【上段】レベル、現在の行動値/最大行動値、現在デッキに入っている札の総コスト
【下段】文(お金)、銀(よろずやで使う)、金(舶来召喚で使用)、神力(課金した額)、所持している札の総数
となっています。

status.png

ちなみに開始直後は登録ボーナスとして神力500がプレゼントされていますが、
即座に使わず貯めておくか、下記の「札の所持上限」の増加に使用した方が後々が楽になるので、よく吟味しましょう。
下記の金召喚ログインボーナスやゲームを進めると何度も手に入るので、すぐに神力を使う必要はありません。

札の所持上限は? 上限を超えた分のドロップはどうなる?

現在所持できる枚数は、初期状態で「130枚」まで。(式姫・物怪合わせて)
超過した分は基本的に無くなります。こまめにチェックしましょう。

さらに神力(課金して得られるポイント)を80P使用して上限値を5増やせます。
2019/01/30現在、最大で「470枚」が上限です。

今のところ札上限は神力でしか増やせないので、今の上限が辛いなら神力の優先利用を検討しておくと良いかもしれません。

文の所持上限はいくら?

5,000,000(500万)です。
余らせても特にメリットは無いので、積極的に使っていきましょう。
目安として10,000文で銅召喚を10回分、80,000文で基本種の型紙(試練で好きな基本種の式姫と交換)1枚分になります。
文が足りない時は、討伐で集めた物怪札を売れば最低でも1枚500文にはなるでしょう。
 
また、もし500万文所持している状態で札を所持上限まで入手してしまうと、物怪札を売ることはできなくなります。
その場合は、よろずやで基本種の型紙を買いましょう。

召喚画面の種類の違いは?

詳しい内容、出現する物怪や式姫の種類は召喚の項目を参照。

  • 基本的には銅召喚を行って、経験値となる物怪や基本種の式姫を入手していくことになるでしょう。
    こうめさんの褒美処で定期的に銅召喚チケットを貰える他、1000文を使って購入することも可能です。
    • また、銅召喚のみ左側の[10回]を押すことで銅召喚チケット10枚分、右側の[10回]を押すことで10000文を消費して銅召喚を10回分行うことができます。
      (キャンペーンなどで多く召喚を行いたい時のために、「チケットは使わず文で召喚する」というのも1つの手です)
  • 銀召喚・金召喚、虹召喚はログインボーナス討伐などの報酬で手に入る(銀・金・虹)召喚チケットで行える他、神力(課金)と交換しても行うことができます。
    銀召喚は期間限定で「特別な式姫」や「かけあい版式姫」が登場するキャンペーンが行われることがあります。
    ([幸運への導き]の書や様々な強化アイテムがドロップする「かけあいの穴ぐら」はかけあい版式姫のみ入場できます。)
  • 舶来召喚は海外出身の強力な式姫が手に入りますが、10000としか交換できず、神力では行えません。
  • スキル召喚はスキルを習得することのできる秘伝書を手に入れることができます。スキル召喚でしか手に入らないスキルも存在します。
  • 勾玉召喚は「虹の勾玉」を5個使用することで1回行うことができます。コストが重い分、強力な式姫を手に入れることができます。
  • 霊石召喚は召喚のカテゴリーに入ってはいますが、殺生石の欠片を消費して希望のアイテムを入手するよろずやのような形式です。式姫の専用スキルや畑で使用する種などを入手できます。
    殺生石の欠片は百鬼夜行、勾玉を砕くことで手に入れることができます。

札の売り方が分からない

  • 個別で札を売る場合は、札一覧で対象の◎マークをクリック → 一覧の下にある「売る」のボタンを押しましょう。
    クリックしてもちょっと白くなるだけで分かり辛いかも。
  • 通常の物怪札は「物怪売却」で全てまとめて売ることもできます。必要な物怪までまとめて売らないように注意
    売りたくなければロック(Lvの隣にある鍵マーク。下記参照)を使いましょう。

baikyaku3.jpg

ロックってなんぞ?

必要な札を誤って売ってしまったり、合成したりしないための保護機能。

  • 札一覧で鍵マークをクリックすると、その札を売る・合体の素材にする・五行の筆にする事が出来なくなります。
  • 通常の物怪札が戦闘でHP0になった時の消滅は防げません。
  • 式姫に「勾玉」をつけると自動でロック状態となり、売却等ができなくなります。(勾玉マークがつきます)
    ロックを解除したい場合は、対象の式姫から勾玉を全て外しましょう。

大事な式姫は売らないように、必ずロックをかけておきましょう。
うっかり主力の式姫を売ってしまっても、取り戻すことはできません。
rock2.jpg

他のプレイヤーと札やアイテムのトレードって出来ない?

トレード機能は無いので、出来ません。

試練の洞窟をクリアしたのに次のマップに行けない

試練の洞窟の試練(紛らわしい)を完了していれば行けるはずです。
マップを→側にドラッグするか、マップ下にある数字ボタンを押してみましょう。

アイテム

最優先で収集すべきアイテムってある?

  • まず盆栽シリーズは最優先で入手しましょう。
    それぞれの実を40個集めることで「○○の精」という物怪札が交換できます。
    基本的に梅は1日3個、桜、柚、杏は1日1個しか手に入らないので、早めに入手することをオススメ。
    • 梅の精は基本亜種→上級亜種への特殊合体に必要。
    • 桜の精はレア→激レアへの特殊合体(下記の「○○の使い」も参照)に必要。
    • 柚の精は最上級→最上級激レア・最上級亜種への特殊合体に必要。
    • 杏の精は舶来レア種→舶来激レア種への特殊合体に必要となります。
  • 最優先ではありませんが、集めておくと便利なのは「指南書」。その壱、弐、参まであります。
    • 其の壱は10枚ずつ集めることでおにぎり屋さんと薬屋さんをレベル2にできます。
      指南書・其の壱を50枚集めることで其の弐と交換もできるので、たくさん集めておきましょう。
    • 其の弐はおにぎり屋さんと薬屋さんをレベル3にできる他、上記の「梅の盆栽」と「桜の盆栽」をレベルアップさせ、採集期間を短くすることができます。(24時間→18時間に短縮)
    • 其の参は「柚子の盆栽」のレベルアップに同じく必要です。
  • 余裕があるなら「練磨の筆」も集めておくと良いでしょう。
    後半になるほど、式姫のレベルアップには大量の経験値が必要になります。
    合体条件の1つに「上限までレベルを上げる(一部を除く)」があるので、経験値の入手は重要です。
    • 特に合体を繰り返した式姫(改、真など)や特殊物怪のレベルを最大まで到達させるための経験値は、途方もない数値になります。
    • 物怪札を討伐地で集めて経験値にするのも有効ですが、一度に集められる札数には限りがあり、また行動力も消費するので無限に出来る訳でもありません。
      アイテムとして札枠を圧迫しないのも利点なので、経験値の高い物怪札と合わせて集めておきましょう。
    • 主に曜日討伐地や庭の画面右下にある蜥蜴丸の日々の鍛錬をこなす事で入手できます。

○○って置物どこ? なかなか手に入らないんだけど・・・

入手場所は置き物の項目も参考に。

  • 飛び石「い」「ろ」「は」 → [森の古道]で三種類とも入手できます。
  • 練習用巻きわら、畳表 → 剣士の城
  • 練習用霞的、星的 → 弓使いの城
  • 練習用太極図、ぬいぐるみ → 術師の城

レアな置物はなかなかドロップしないので、ゆっくり根気よくやりましょう。
ステージの難易度を「銀」や「金」にすると比較的出やすくなります。
「銅」でも低確率ですが入手できるので、自分に合った難易度で繰り返し挑戦しましょう。

庭を見ている時に置き物が動いてうざい

ゲーム画面右下のロックをONにすれば庭に設置した置き物を固定できます。
新たに設置したい場合は、ロックを解除すればまた設置できるようになります。

通貨の「銀」や「金」って何に使えるの?

銀は「よろずや」の通貨として、金はよろずやの他、舶来召喚に使います。

よろずやの代表例

  • 行動力回復薬(銀500):行動力が20回復する。
  • 神酒の樽(銀200):式姫(と特殊物怪)全員のHPを全回復。通常の物怪札は回復しない。
  • 基本種の型紙(銀3200、文80000):試練で納品すると、好きな基本種の式姫を召喚できる。
  • 弘法の筆:合体時に使用することで、合体の成功率が10%上がる。
    他にも多数。

よろずやでは他にも強化に必要なアイテムや貴重な置き物などが買えるので、頑張って集めておくとお得です。
舶来召喚では海外出身の強力な式姫が手に入るので、積極的に貯めて召喚しましょう。

「銀」と「金」の入手方法は?

朽ちた鉱山の「黄銅の塊」って何に使うの?

10個集めることで試練/わらしべから、下記の4つの銅像と交換することができます。

  • うりぼう銅像 →庭に設置していると討伐時、攻撃+10。
  • 小玉鼠銅像 →庭に設置していると討伐時、回復+2。
  • 平家蟹銅像 →庭に設置していると討伐時、防御+10。
  • 送り雀銅像 →庭に設置していると討伐時、速さ+10。

どれも強力ですが、庭に設置したまま30層攻略すると壊れてしまうので注意。
使わない時はしまっておくのを忘れずに。(千両箱が1回出る度に1層とカウント)
第2マップの誉れ高き堅城など、高難易度の討伐地では設置しておくと非常に役立ちます。
新しい討伐地を攻略する際にも便利なので、積極的に使っていきましょう。

おにぎりとかの贈り物って売れるの?

一応。でもおにぎりを売っても雀の涙程度なので、あまり意味はないかも。
売り方はメニューバーの「庭」一覧から「贈り物」タブを選択。
一覧の中から売りたい物を選んだら、一覧の下側に「売る」ボタンと個数が表示されます。
(アイテムを選択しないと「庭に出す」と「売る」ボタンは表示されないので注意)

少し先の話になりますが、織姫の薬屋さんの回復の妙薬がカンストしそうになることがあります。
妙薬の場合は銀100で売れるので、いらない場合は売りましょう。

式姫

「基本種」とか「上級亜種」とかってどれのこと?

式姫がたくさん欲しい

  1. まずはおでかけ
    24時間(最大8時間×3回)で1体、該当する基本種の式姫(※)が手に入ります。
    ※ 例えば刀属性の式姫を24時間分おでかけさせると、小烏丸が1体入手できます。
  2. 次に同盟
    地獄界の物怪を討伐することで1日2枚、基本種の型紙が手に入ります。
    式姫が欲しければ最低でも1日1回、同盟支援戦で「地獄界の物怪」を倒せる活発な同盟に入りましょう。
    基本種の型紙は試練で好きな基本種と交換できます。
    型紙はよろずやで買うことも出来るので、朽ちた銀鉱に通って銀を貯めておきましょう。ちなみに値段は銀3200、文80000。
  3. 文がそこそこ貯まっているなら、10000文で銅召喚×10を繰り返し行うのも有効です。
    文は貯まるのが速いので、合体費用分を残してどんどん銅召喚に使ってしまいましょう。
    なお銅召喚からの式姫出現率は1~2%ほど。
    特定の式姫が欲しい場合は80000文まで貯めて、よろずやで型紙を買う方が楽です。
    • それでもまだ足りない!という人は、討伐へ行っていらない物怪札をひたすら売るのも手です。
      物怪札は最低でも500文で売れるため、2体で銅召喚1回分になります。
  4. 基本種の型紙が欲しくても、文や銀も無ければ活発な同盟にも入っていない人には、で収穫する手があります。
    肥料の配合が5種類合計で350~2000のとき基本種の型紙が1~2枚収穫できるかもしれません。
    また1800以上になると上級種の型紙が収穫できるようになります。


式姫の名前を変えたい

20神力(課金)で変えることができます。
やり方は、札画面で名前を変えたい式姫を選択→右の札絵の上にある「名前変更」ボタンをクリックし、変えたい系統の名前を選択します。

選択した系統の中でランダムに決定されるので好きな名前を選んだり、自分で考えた名前を付けることは出来ません。
神力による名称変更は、元からいる式姫の名前と同じものも候補に挙がります。
イベント式姫等の名前が固定の式姫にも使え、ランダムな名前になります。
名前一覧はこちら
※通常の式姫なら封魂の筆による再入手でも名前が変わりますが以下の特徴があります。
●神力限定の虫系の名前はつかない。
●舶来激レア、五行覚醒姫(最上級亜種激レア・超姫など)、京激レア、神話級は
封魂の筆による再入手でもレアカードの入手時のアナウンスが表示される。

合体の条件は?

式姫・物怪の合体は、Lvを限界まで上げた同じ名前の札2枚が必要です。
特殊合体では、更に特定の札1枚(Lvは不問)が必要になります。

合体が失敗するとどうなる?

ベースとして最初に選んだ札以外は消滅します。
(合体素材、特殊素材、確率アップ素材すべて)
一部の種族は失敗すると弘法の筆を入手することができます。

合体が成功しない、合体の成功率が低すぎる

必須素材の他に素材(札)を追加することで、成功率を上げることが出来ます。
物怪札は「コスト=上がる成功率(%)」なので、コストの高い物怪を集めて挑戦しましょう。
オススメの物怪札は小豆洗い・土蜘蛛(3%)、ちみ・すねこすり(4%)など。
詳しい内容は合体を参考に。

さらに、式姫を素材にする場合は上乗せしてボーナス値が加算されます。(基本種<亜種<上級種)
上級種以上の合体になると50%以下となってしまうため、物怪札だけでは100%にできません。
だんだんと失敗時の損失が大きくなっていくので、上級亜種や最上級を狙う場合は式姫素材も考慮しましょう。
※2018/03/07のメンテで一部式姫の合体確率が上昇。50%を下回るのは最上級種以上に。
また、属性キャンペーンではその属性の式姫の合体確率が10%上昇。
(刀キャンペーン=刀属性の式姫の合体成功率+10%)
過去に開催された属性キャンペーンについては五行の加護で。

合体先が2つある場合、選べる?

選べません。ランダムでどちらかになります。確率も不明です。

親密度はどうやって上げるの?上げると良い事ある?

戦闘で攻撃を受けると増加。(+1)
贈り物(薔薇の花束)で増加。(+100)
イベント周回地の贈り物で増加。(+20)
薬で能力値が上がると減少。(薬で-10、妙薬で-15)
親密度が上がるに従い、庭でクリックした際の台詞やアイコンが変わります。
くらかけみやのみアイコンは変わりません。

式姫ってどうやって強くすればいいの?

詳しい内容は式姫の項目を参考にしましょう。ここではざっくりと解説します。

  1. レベルを上げる
    もっとも簡単に能力値を上昇させる手段。合体の条件にもなっています。
    ただしレベルを上げるごとに、だんだんとコストが上がっていくので注意(スキル枠も解放されるのでメリットもあります)
      ・レベル1~5 → コスト1。スキル枠は1つ。基本種はレベル5が上限。
      ・レベル6~10 → コスト2。スキル枠2つ目が解放。基本亜種~最上級亜種はレベル10が上限。
      ・レベル11~15 → コスト3。一部の特殊な式姫はレベル15が上限。ランクアップ(改)で15に上昇。
      ・レベル16~20 → コスト4。超激レア種などは20が上限。ランクアップ(真)で20に上昇。
      ・レベル20 → スキル枠3つ目が解放。
      ・レベル21以上 → コスト5。超激レア種などがランクアップ(改)で25に上昇。
      ・レベル30 → スキル4つ目が解放。京激レア・超最上級亜種激レアは改、一部の特別な式姫は30が上限。
    序盤は気にせずどんどんレベルを上げるといいでしょう。コスト2までは許容範囲と考えて問題ありません。
    後半からはコストと相談しながらレベルを上げると、行動値の節約になります。
    ※神話級は例外でレベル1~20(未改)~25(改)までコスト2固定のままスキル枠3つまで解放できます。

  2. 合体させて(上位の)強い種族にする
    詳しくは合体の項目も参考に。より強い種族になれば、能力値もあがるので戦いやすくなります。
    オススメは「基本種→上級種→上級亜種→最上級種」。上級種のみ特殊素材が必要になりますが、上級亜種や最上級種では特に必要な条件もなく、最も作りやすい合体経路でしょう。最終的には「最上級種→最上級激レア種、あるいは最上級亜種」にすることもできます。
    (基本種→基本亜種にした場合、次は"梅の精"を使って上級亜種に特殊合体するか、上級種に合体するかの2択なので、結果的に手間が増えてしまいます。基本亜種は梅の実が集まってからにしましょう)
    • (番外)ランクアップさせる
      「この種族の式姫を長く使っていきたい!もっとパワーアップさせたい!」という場合、同じ式姫を合体させてランクアップすることもできます。
      その場合ランクアップするごとに「○○(式姫の名前)・改」「○○(式姫の名前)・真」と変化。
      改はレベル15、真はレベル20まで上げられるようになり、能力値の上限もそれぞれ大きく上昇します。
      (超激レア種と最上級亜種激レア種は通常でレベル20、改で最大レベル25まで上昇させることができます)
      ただし下記のようにデメリットも存在します。よくよく考えてからランクアップさせましょう。
      • その状態からさらに上位の種族に変化させたい場合、同じく「改」や「真」にした種族を必要とするので、合体に非常に手間がかかります。
      • レベル11以上はコスト3、レベル16以上はコスト4、レベル21以上はコスト5になるため、行動値をより大きく消費します。
        さらに注意事項として、改は即席で能力が上昇する事以外に、コスト3やコスト5(レベル11以上、21以上)にするメリットがありません
        レベル20やレベル30まで上げられればスキル枠の解放というメリットがありますが、15や25止まりでは能力値が後から薬で強化できる関係上、デメリットしかありません。
        コストが厳しい人はレベル5か10、あるいはレベル20で抑えたまま、下記の「薬・武器」などでゆっくり強化することも考慮しましょう。

  3. 薬や武器で強化する
    贈り物の項目にある、各種薬や武器は式姫にプレゼントすることができます。積極的に与えましょう。
    (庭の式姫が拾ってくれない場合は、「薬、贈り物を拾ってくれない~」を参考に)
    • 薬などを拾ってくれない式姫でも"力の筆"などを使えば、特定の能力値を上昇させることができます。
    • 例えレベル1だとしても、式姫ごとに設定された上限値(式姫の項目を参照)までは薬などのアイテムのみで上昇させることも出来ます。
      そのためレベルを上げる前に大量に与えすぎると、最終的にレベルアップ時の上昇分が無駄になることもあるため注意しましょう。
      先に必要なレベルまで上げてから、薬や武器で強化した方がミスや無駄がありません。
    • よろずやで10000銀で買える「織姫の薬屋さん」では、各種能力を+2できる"妙薬"を10個作ってくれます。
      1日で消えてしまう上に銀の工面も大変ですが、強化したい式姫がいる場合は積極的に設置しましょう。

  4. 五行の加護の筆を使う
    詳しい内容や強化方法は五行の加護へ。
    主戦力でない式姫を「○○の加護の筆」に変換することで、目的の式姫に"五行の加護"を与えることができます。
    使用すると筆に変換した式姫が消滅するというリスクがありますが、自身の限界(薬での強化)とは別の力を式姫に与え、さらに強化することが可能です。
    序盤はなかなか式姫が揃わないので、主に後半(だいたい3マップに到達する辺り)から使用していくことになるでしょう。
    強化の値が小さい割にリスクは高いので、使う場合は五行の加護の項目と、下記の「五行の加護は~」を見ておくと安心。

  5. スキルをつける
    少し変則的ですが、式姫に特定のスキルをつけることで能力値を上昇させたり、特定の敵を狙わせたりといった有利な行動を取らせることが可能です。
    特に「○○アップ」「○○の修練」といった能力値アップ系のスキルはつけるだけで大幅に強化できます。
    「○○狙い」といった特定の敵を狙うスキルで強敵をさっさと倒したり、防御力の高い味方に「囮の心得」をつけて弱い味方を守ってもらったりと、さまざまな効果があるので、じっくり考えてつけましょう。
    ちなみに、スキル習得アイテムは試練をクリアしたり、特定の討伐地を難易度"銀"以上でクリアすると拾えることがあります。
    一部の強力なスキルは「スキル召喚」や「霊石召喚(殺生石の欠片と交換)」でしか入手できない場合もあります。
    詳しくはスキルの項目を参考に。

  6. 勾玉をつける
    特定の式姫5人にのみ、勾玉をつける事によりさらなる能力の強化が出来ます。勾玉は金・虹召喚や畑から入手することが可能です。
    勾玉での強化は好きなステータスを上げられる反面、
      ・一度装備してしまうと外した時に勾玉が消滅してしまう。
      ・自動でロックが掛かるので、合体に使用したい場合は勾玉を外す必要がある。
      ・他の式姫に変更する場合は、現在装備している勾玉を外す必要がある。
    と気軽に付け替えが出来ないので、式姫の選択は慎重に。
    (金召喚や虹召喚を繰り返して勾玉が余っている場合はその限りではありません)
    詳しい内容や強化方法は勾玉の項目へ。

  7. 式姫を憑依させる
    憑依の筆を使用した式姫を別の式姫に憑依させてステータスを強化する事ができるシステムです。
    ただし憑依中の式姫は討伐や百鬼夜行に参加できないので注意。
    詳しい内容は憑依で。


薬、贈り物を全く拾ってくれない式姫が居る

小烏丸、狛犬、白兎、天女以外の式姫は、最初は庭での行動が制限されています(図録で鍵が付いている)
これは該当する式姫と同じ種類の式姫を入手し、累計所持数(今まで入手した式姫の数)を増やすことで解放されていきます。
改・真といったランクアップ後の種族も無印と同様の扱いとなるため、ランクアップ合体を行うと累計所持数は+1されます。

薬を式姫に与えたい場合、累計2枚必要です。
(例えば悪鬼にアイテムを渡したい場合、悪鬼をもう1枚入手する必要があります。
 1度でも入手すれば図録に記録されるので、その後は売っても合体しても問題はありません)

予め少しHPを減らしておくと、他の行動より優先してアイテムを拾ってくれます。
思い出の巻物(ストーリー)を拾うためにも2枚必要なので注意。
通常の式姫ならよろずやで売っている封魂の筆でも累計所持数を増やすことができます。(要:3,000文)

五行の加護はどうやって上げるの?(※式姫消滅注意)

「五行の加護の筆」を式姫にアイテム合成することで上げられます。詳しくは五行の加護参照。
「五行の素」「火の素」「金の素」「土の素」「水の素」「五行解放の筆」は強化アイテムではありません。
特に火・金・土・水の素は式姫が消滅しますのでうっかり使わないように注意。赤文字で表示されます。
強化に使うのは"○○の加護の筆"!

おでかけってどうやるの?

ゲーム画面左メニューの「庭」タブからおでかけしたい式姫を選択。
おでかけについての詳細は「おでかけ」を参照。

式姫の売値は?

式姫を売ったときの通貨は全て銀。売値は以下の通り。
基本種2000 基本亜種3000 上級種4000 レア5000 上級亜種6000 舶来種6000
最上級種7000 激レア8000 舶来レア8000 最上級激レア9000 最上級亜種10000 超激レア10500
かけあい、特別な~はそのレア度の姫と一緒。改にすると元の値に+500。
売ってしまうと当然ですが元には戻せません。売りたくない場合はロックをかけておきましょう。
改などにするためにロックを外したままの子がいないかも確認しましょう。

物怪

HP0になった物怪が消えた

物怪はHP0になると消滅してしまいます。
また庭に出せないため、おにぎりで回復する事が出来ません。
物怪を使う場合は、天女系の式姫を一緒に連れて行くのをお勧めします。
また回数は限られますが、レベルアップさせる事で全快します。
特殊物怪」は式姫と同様にHP0になっても消えず、庭に出しておにぎりで回復することができます。

物怪って何に使えるの?

大半は弱く、上記の通り不便なので攻略には使えません。
しかし一部の物怪は高いステータスを誇り、全体攻撃できるものもいます。
攻略でよく使われるのは牛鬼骨無双など。
強い代わりにコストは高い&死んだら消滅するため周回には向きません。

一部の物怪札は、式姫や物怪の合体に必要になることがあります。
代表的なものは下記にもある隅こわらし火狼雛天狗など。
式姫のランクが上がれば上がるほど必要になる札の入手難度もあがるので、「物怪」でよく確認しておきましょう。

経験値として食べさせるとおいしい札もあります。輪入道(1200)・網切(1500)・はなうめ(1000)など。

[札返し]って何が良いの?

主に銅召喚で入手できる物怪です。
経験値が295と高いので、経験値合体に使いましょう。
ステータスは低いので戦闘には向きません。

[隅こわらし]とか、特殊合体に必要な物怪札の入手方法は?

荒廃した街1層でたまに出現します、が…
札のドロップ率が異様に低いです。都市伝説です。
合体で作る場合は、木霊×2で作れます。雛天狗との二択ですが、こちらの方が圧倒的に早いです。

3MAPを越える頃になると、「秘境の洞窟」で火狼とともにドロップでも手に入るようになります。
その他の特殊合体に必要な物怪札の入手方法は特殊合体の所に記載されています。

激レアに必要な[○○の使い]はどうやって手に入れる?

  1. 山頂の石切り場桜の盆栽を入手し、庭に設置しておきます。
  2. 設置した桜の盆栽から「桜の実」を40個集めておきます。
  3. さらに特定の曜日討伐地の1~5層で手に入る該当アイテムを20個集めます。
  4. 素材となるアイテムが集まったら、試練桜の精(桜40個)、「○○の精」2体(10個×2)をそれぞれ交換します。
  5. ○○の精2体と桜の精を特殊合体(80%)すると「○○の使い」ができます。

○○の精入手の試練には対応のアイテム10個と書かれていますが、合体には2体必要(=計20個)な点に注意。
またレア→激レアの基本成功率は「60%」と高いとは言えないので、%UP素材を用意せずに精を受け取ると枠を圧迫してしまいます。

じゃあ最上級激レアの[○○の化身]は?

基本は上記とそう変わりませんが、その代わり難易度が高くなっています。

  1. 森に囲まれた湖柚の盆栽を入手し、同じく庭に設置。
  2. 設置した柚の盆栽から「柚の実」を40個集めておきます。
  3. 特定の曜日討伐地の6~7層で入手できる該当アイテムを20個集めます。
  4. 素材となるアイテムが集まったら、試練から柚の精(柚40個)と「○○の精霊」×2体(10個×2)をそれぞれ交換します。
  5. ○○の精霊2体と柚の精を特殊合体(80%)すると「○○の化身」ができます。

注意事項も激レアの場合と変わりませんが、成功率は「45%」と更に下がっているので注意しましょう。
また公式ページhttp://www.shikihime-garden.com/guide_cardも参考にしてください

戦闘

敵が固い、属性の相性が分からない

属性の相性は「刀斧>槍弓>術回妖>刀斧」の三竦みになっているので、
出現する物怪に対して強い属性の式姫・物怪を連れて行くといい。

aisyo.jpg


ダメージ(クリティカルダメージ)ってどうやって計算してるの?

以下の計算式を当てはめることで大体のダメージを算出することができる
あくまで推測なので過信は禁物

与ダメージ=〔(攻撃力/2)-(防御力/4)〕×(攻撃回数)×(属性相性)
属性相性…攻撃側--有利1.2 , 不利0.6

修練と同盟効果は積算、同盟効果を掛けた後に修練が掛かる
修練や同盟効果が入っている場合は(攻撃力)の部分が(攻撃力×同盟効果×修練)となる。
小数点の生じる掛け算は一つの積算記号ごとに小数点を切り下げて計算式を前から順番に計算している。
防御アップ、攻撃アップ等の固定値で能力が上がるスキルは修練や同盟効果などの割合アップの後に計算される。
スキル急所打ちを持っている場合のダメージは連撃と無関係だが、属性相性は普通のダメージと同様の関係にある。
例:A418、攻撃修練5、攻撃アップ5、同盟効果攻撃5、相手の防御96、連撃、相性1倍ならばダメージは572となる

クリティカルダメージ=(攻撃力/2-防御力/6)×攻撃回数×相性×1.3
後半の攻撃回数以降、小数点以下を切り捨てず一気に計算

MOBの防御が4の倍数で設定されているわけではないことに注意。

天女ちゃん(回復系式姫)がやわらかい

仕様です。前線に置き続けるのは厳しいです。
ラストターンにだけ出して回復後、戦闘開始時に交換で控えに入ってもらいましょう。

天女系の回復タイミングは?

部屋の敵を全滅させた時に、戦闘に出ているPT全体が回復します。
また、攻撃の代わりに単体回復を行う事があります(自身含む)。回復を行う確率は式姫の種族によります。

札交換ってどうやれば?

交換したい札を任意の数クリックして札交換をクリック。
どの札と交換されるかはランダムです(順番ではない)。
しかし、予備の札と同数交換すれば、確実に交代を行えます。

2回攻撃(連撃)って何?

敵の速さよりこちらの速さが2倍以上高いと2回攻撃(連撃)が発生します。
攻撃エフェクトが2回表示され、与えるダメージも2倍になります。
クリティカルが発生した場合、エフェクトが出ないのは仕様(しかしちゃんと効果は適用されてます)
超天羽々斬のスキル"二刀流"などの2回行動とは別の意味なので注意です。
(例:二刀流でしかも連撃→1ターン中に二刀流が発動して(2回行動して)、かつ攻撃が連撃になる)

逆に敵側の速さがこちらの2倍以上ある場合、2倍のダメージを受けてしまいます。
斧属性など速さが低い式姫は要注意。薬や五行などで強化しておきましょう。

オート戦闘ってあるの?

2014年12月の更新で自動戦闘モードが実装されました。
戦闘画面左上の自動戦闘をONにしている間は、札交換せず戦うを自動で選択した状態で戦闘が進みます。
各階層クリア時の討伐報酬の確認ともどるか下へ進むかの選択は手動です。
自動戦闘モード実装前は下記のことをオート戦闘と呼んでいました。
5枚以下のデッキで戦闘開始すると、その部屋の敵を殲滅するかこちらが全滅するまでオートで戦ってくれます。
6枚以上のデッキでも戦闘に出ている札が5枚以下になると自動的にオートに切り替わります。

鬼の洞窟強すぎ泣いた

難易度★★となっていますが、大嘘です。
最下層である5層は1MAPの他の討伐地とは比べ物にならない難しさを誇ります。
(難易度:銅でだいたい3MAP後半に匹敵する難易度)
次のマップに行きたいだけなら、スルーして試練の洞窟の討伐試練をクリアしましょう。

しかし最下層を除けば他は1MAPの範囲と言える難易度なので、4層クリアで撤退は充分ありです。
青鬼や鬼首、牛鬼など貴重な物怪札が手に入るので、定期的に通うのも良いでしょう。

同盟

同盟って入るべき?同盟に入るメリットは?

主なメリットとしては以下があります。

  • 地獄界の物怪に遭遇するようになり、支援戦に参加できる
  • 所属同盟が一日の最初の支援戦で地獄界の物怪を討伐したときに、同盟員全員に基本種の型紙が2枚配布される(好きな基本種と交換できる)
  • チャットで会話や情報交換ができる
  • 同盟が取得している同盟効果の恩恵を得られる(攻撃Lv5なら攻撃力に+5%の補正が入る等)

ソロ同盟でも同盟に関する試練は達成できますが、
一人で遊ぶメリットもあまり無いので、まずは適当なところに入ってみるのを勧めます。

ボスを倒したらめちゃくちゃ強い敵が乱入してきた

同盟に入った状態で特定のボスを倒すと、強敵である地獄界の物怪が乱入してくることがあります。
(詳しくは同盟支援戦を参照)

放っておいても特に問題はありませんが、倒すことで「練磨の筆(経験値増加)」などの便利な報酬を得ることができ、大変にお得です。
見かけた場合は(例え自身が戦力にならないとしても)とりあえず1回は攻撃しておきましょう。
例えダメージが0であろうと1回でも参加しておけば、最終的に同盟内の誰かが倒すことで報酬をもらうことができます。

ただし強敵の体力はとても高く、1人だけで倒すのはなかなか骨の折れる作業です。
戦力や行動力に余裕があるなら積極的に討伐へ参加していきましょう。
逆に人数が少ない時や行動力が心許ない時など、戦力的に辛い時は無視するのも1つの手です。

地獄界の物怪の出現タイミングは?

ボスを倒し、ドロップを確認して「戻る」か「再挑戦」ボタンを押した後。
再挑戦のボタンを押した場合でも、強敵との戦闘後は庭画面に戻ることになります。

通常の物怪札を使っている人は事故死に注意。
どうしても物怪を保全したい場合は、戻るボタンを押さずに更新やブラウザを閉じて再起動しましょう。

脱退にペナルティはある?

脱退後は24時間の間、同盟の設立・申請ができなくなります。
それ以外のペナルティは特にないので、自分の方針にあった同盟を探してみるのも1つの手。
盟主がいれば頼んで追い出してもらうと24時間のペナルティは発生しません。

その他

○○が倒せない!

  • 投入可能な式姫をできるだけ投入する
    全ての基本。数は力です。
    現在使用することができる式姫を10枠全て埋め、最大戦力で敵を葬りましょう。
    コストはそれなりにかかりますが、最も簡単に行うことができます。
  • 相性を確認する
    相性によるダメージの増減は先に進むほど非常に大きくなっていきます。
    (有利属性に1.2倍、不利属性には0.6倍のダメージに)
    討伐地に合わせて「有利にも不利にもなりにくい」属性(相手と同じ属性など)を基準に、
    敵グループに応じて入れ替えられるようなデッキを組むと効率的に戦えます。
  • 式姫のレベルを上げる・合体させる
    基本中の基本。レベルキャップが10になるだけでも大幅な戦力増強が見込める為、式姫は積極的に合体・強化していきましょう。
    序盤は頑丈な前衛である槍(狛犬)、火力の高い術(天狗)系統を優先すると楽に進められます。
    対象の物怪札を集めるのが少々難しいですが、ある程度まで冒険を進めたら上位種への特殊合体を狙っていった方が、後の戦力強化に繋がります。
  • ステータスを上げる
    ステータスの高さは強さに直結します。
    薬屋から入手できるステータスアップの薬を特定の式姫に集中投入しましょう。
    アップさせたステータスは(合体のベースにすれば)合体後にも引き継がれるので、
    将来的に上位種への合体を予定している式姫を強化するのが一番効率がよいかもしれません。
    まず素早さの強化を優先しましょう。2回攻撃のしやすさから、弓や術系がお勧めです。
    「式姫ってどうやって強くすればいいの? 」も参考にしましょう。
  • スキルを覚えさせる
    スキルを覚えることでステータスを大幅に強化したり、特定の敵に効果的な一撃を与えたりといったことが出来るようになります。
    序盤は特に気にしなくても進めますが、中盤~終盤になるとスキル次第で難易度も変わってくることでしょう。
    スキルは特定の討伐地でドロップしたり、スキル召喚で入手できたりするので、苦戦するようなら見直してみると良いかもしれません。
  • 天女系を強化する
    貧弱で扱いづらい天女系ですが、薬屋のレベルを上げたり、合体によるレベルキャップの解放で
    回復ステータスを伸ばせるようになると、使い勝手が劇的に改善します。
    特に低火力高耐久型の敵や、刀・斧系と対峙する際は味方全体の消耗を大きく軽減してくれるでしょう。
    複数枚を投入しておき、全体回復で一気に態勢を立て直すのも有効です。
  • 物怪札を投入する
    • 通常物怪
      序盤は「くだん」同士の合成で作れる「牛鬼」を数枚投入するだけで十分クリアできます。
      こと攻撃面に限れば相当の強化を重ねた式姫並のポテンシャルを持つ為、後々まで役立つでしょう。
      中盤以降は物怪札を使うのも難しくなっていきますが、特定の物怪(骨無双輪入道など)は壁役に、戦力にと非常に頼りになります。
      コスト面の高さも、突破のための切り札として扱うなら問題にはなりません。
      ただし、彼らはやられてしまえば消滅してそれまでなので、未知の討伐地に連れ出す時は注意が必要です。
    • 特殊物怪
      通常の物怪札との詳しい違いについては、特殊物怪の項目を参照。
      式姫との違いは「強化は薬のみ(五行は不可)」「合体で”究極”まで強化可能」「特殊なスキルを習得可」といったところ。
      特にスキルは強力なものが揃っているので、悩んだら使ってみてもいいでしょう。
  • 能力値がアップする置物を庭に設置する
    特定の条件で入手することができる「○○(式姫)の石像」や「○○(物怪)の銅像」は、討伐地での式姫の能力値を上昇させる効果があります。
    回数制限はありますが非常に有用なので、ここぞという時には躊躇わず使用しましょう。

討伐ランキングって何?

一週間に1度、公式のランキングページ(黄色マーク)で行われている、討伐地の攻略ランキングです。
特定の順位内に入っていると、毎週決まったアイテムがもらえます。

「討伐回数ランキング」
5箇所、報酬 銀
1位 5000銀、2~10位 3000銀、11~30位 1000銀、31~100位 500銀

隠し討伐地1箇所 報酬 柚
ランキング終了時に特定の討伐地(ある程度ランダムで、場所は非公開)
1位 5個、2~50位 3個、51~100位 1個

「討伐ダメージランキング」
2箇所、報酬 金
1位 3000金、2位~10位 2000金、11位~30位 500金

限定討伐地1箇所、報酬 殺生石の欠片
(仏師の小山、梅の木の麓、筆師の森、桜の木の麓、柚の木の麓、枯れた神木の麓、夜宴の森)
1位 1000個、2位~10位 800個、11位~30位 500個

だいたい10分毎に集計されているので、隠し討伐地以外はいつでも順位を確認することができます。
ランキング結果が更新、リセットされるのは毎週水曜の午前3時です。
どのランキングで何位だったのかは、アイテムが届くのと同時に書簡でも報告されます。


コメント

  • Chromeでプレイしていてクソ重い場合、AdobeからFlashをインストールしてChromeが元々持ってるFlashのPluginを止めれば早くなる。Pluginの有効・無効はchrome://plugins/de -- 2014-01-15 (水) 20:33:37
    • 最後半角のままでミスりました。chrome://plugins/ で -- 2014-01-15 (水) 20:34:22
  • ログインボーナスは12月22日の緊急メンテナンスで途切れないようになりました。 -- 2014-12-24 (水) 08:05:48
    • 2014年12月24日11時現在、ニコニコサーバーにはそんな告知はありません。ニコニコ版ユーザさんは注意を -- 2014-12-24 (水) 11:18:11
    • ニコニコ版でもログインボーナスが途切れないのを確認しました。告知は無いままですが…。 -- 2015-01-03 (土) 20:51:08
  • おにぎり屋をどうやってレベルアップすればいいのかわからない -- clown? 2015-02-09 (月) 17:59:32
  • ChromeがアップデートされてNPAPIの使用ができなくなり、chrome://pluginsでの設定もできなくなりました。詳しくは「「Google Chrome 42」でNPAPIが無効化。」で検索してください。 -- 2015-04-17 (金) 19:50:55
  • >公式HPのタイトルの右上にゲームで見たことない式姫が2柱います。 建御雷出たし素戔嗚だけにしてもいいんじゃない? -- 2015-07-26 (日) 16:13:11
  • おにぎりや薬の売り方を読んでもわからない・・・「売る」ボタンはどこ・・・? -- 2015-08-08 (土) 06:33:30
    • 「庭」一覧の贈り物タブから売りたい物を選択したら、一覧の一番下側に「庭に出す」と「売る」ってボタン出てこないかな? -- 2015-08-10 (月) 19:14:03
      • すいません、IOS版用のwikiじゃないことに今気づきました・・場所違いの質問すいませんでした>< -- 2015-08-10 (月) 19:39:45
  • 秘密の討伐回数ランキングの報酬が梅→柚 いつからかは不明 場所によって実の種類違う可能性も -- 2015-08-26 (水) 15:01:03
  • 文をすぐに貯めたい -- きか? 2018-06-20 (水) 21:40:11
  • []封魂の筆 -- 2018-07-02 (月) 20:23:47
    • 「式姫の名前を変えたい」は、封魂の筆の記述も追加したほうがいいかも -- 2018-07-02 (月) 20:24:40