ダンジョン/恐怖の迷宮

Last-modified: 2014-04-27 (日) 21:29:42

はじめに

  ロスアカディア領、悲愴の雪原から入場

  • クールタイム
    • 通常:1時間(サーバー間パーティーマッチング利用時は2時間)
    • 上級:3時間(サーバー間パーティーマッチング利用時は6時間)
  • 適正Lv:57~
  • 入場可能Lv:Lv57(ミッションを行っていなくても57Lv以上であれば上級も入場可能。)
  • 下級
    PTメンバー全員が初見者でもない限り、慎重に進めばLv57でも攻略可能。
    Lv58のミッションで入手可能な「アルゴン特攻隊」シリーズが非常に強力なため、
    装備を購入せずとも、これを入手すれば難易度はぐっと下がる。
    道中の中ボスはほぼ全てにヘイト無視特殊行動がある。狙われた後衛は可能な限り回避する事。
  • 上級
    道中の雑魚モブも高火力。状態異常抵抗も高く、スタンでの行動阻害も難しい。
    59以下の適正レベルで挑む場合は心して。
  • 「意志の秘薬」…キリアンの恐怖から身を守る秘薬(効果時間10分、死亡時も解除されない)
    • 下級はアレイスター戦で必須。キリアン戦は必須ではないが使っておいた方が良い。
    • 上級はアレイスターとキリアン戦が必須。道中にも恐怖効果有り、使っておいた方が良い。
      (順当に行くと下級では1個、上級では2~3個必要になる。)
  • 思念の玉」は希望の村にいる思念の玉収集家に持っていくと防具と交換してくれる。
    • オーシャル・シールドベナム』シリーズ
      ※固有オプション:モンスターからの中毒ダメージが30%~5%減少。
      鎧:100個、手:50個、靴:50個、耳:25個
  • オーシャル・ダクア』シリーズ 
    ※固有オプション:プレイヤーからのダメージが10%減少。
    鎧:360個、手:270個、靴:270個

MAP

地下 1階地下 2階
恐怖の迷宮 地下1階.jpg恐怖の迷宮 地下2階.jpg
地下 3階
恐怖の迷宮 地下3階.jpg

道中

  • 基本は各部屋・通路にいる一般モブを順番に処理していく。
  • 至る所に銅像のようなものがあり、これが放出する波に当たるとMP減少(下級、解除可)や恐怖状態(上級、10秒操作不能で勝手に移動する、解除不可)のデバフにかかる。
  • 銅像の他にレーザー(高威力)や床から飛び出る針(上級のみ)といった設置物が多くある。周りをよく見て進む事。
  • 上級では銅像による恐怖→レーザーまたはモブに突っ込むといった事になるので特に注意。
  • 広間等で徘徊しているに注意。位置取りが悪いと奥の敵の群れに逃げ、リンクしてくる場合がある。
    奥に行かせないように近接職は犬と奥の敵の間に入ろう。リーシュ等も有効。
  • 一定確率(約20%)でカラシュアルメロ戦直後の通路に門番と呼ばれるモブがいることがある。
    これを倒すと迷宮の守護者、カラシュグルドラ、ベルダレミレザス、アレイスターをスルーしてキリアンの部屋までいける。
    代わりに一般型ボスの「マリネウ」を倒す必要があるものの、かなりの時間と手間を短縮して進行できる。
  • 迷宮に入って1Fの雑魚MOBは全て無視して下(バトリーが居るフロア)に降り、そのまま階段下に張り付くようにしているとタゲが切れるで戦闘時間を節約できる。
    また、バトリーが居るフロアも通路上の雑魚をタンクが行ったん奥の方まで引き回して今度は階段を上がってタゲを解除する事により、バトリーだけ戦闘するといった事も可能。

中ボス

クロアク

画像分類
クロアク_0.jpg一般、拷問官系
位置
位置1.jpg
攻略
攻略効率重視orアイテムが欲しい場合に。
クロアクを倒すと後述のパラトゥサンを倒す必要が無くなるため、攻略時間の短縮が出来る。
安全面からバトリー部屋を選択する事が多く、無視される場合が多い。

部屋は狭く、当たるとダメージの大きい破壊不可能なビームオブジェと銅像が配置されている。
上級の場合は意志の秘薬がほぼ必須。
特にデバフは入れてこないが、攻撃力が高いので、サブタゲに注意。ローブ職が体当たりを食えば大ダメージになる。

バトリー

画像分類
バトリー_0.jpg一般、蜘蛛女
位置
位置2.jpg
攻略
クロアクに比べると強くは無い。
ランタゲ後に行うジャンプ攻撃の際に被弾すると60秒間スキルが封鎖される。
このため回復役は絶対にタンクの傍に近寄らない事と、デバフにかかった人を速やかに解除する必要がある。

パラトゥサン 

画像分類
パラトゥサン_0.jpg一般、精鋭系
位置
位置3.jpg
攻略
攻撃力が高めなので注意。
攻撃パターンは概ね以下の通り。
【1】腰を落とした後、回転攻撃
【2】腰を落とした後、連続攻撃。事前に「これでもくらえ!!!」の台詞有り
【3】ダメージを大幅減のバリアや攻撃力増加のバフを使用
【4】ボスを中心にサークル攻撃。計3回あり段階ごとに範囲が大きくなる。
【5】一定間隔で一番遠いプレイヤーへ向かって猛突進→突き上げ攻撃(昇竜拳)。
特に【5】は後衛が狙われ易い。向かってきたら誰もいない方へ引きつけ、攻撃を誘発させてから後方跳躍などで離れよう。
ただし連続では行ってこないので、隙の大きいスキルはこの直後に使うと良いだろう。
なお道を塞いでいる柵に接近しすぎると次の部屋の雑魚(拷問官タイプと犬)がなぜかリンクしてきて面倒なことになる。
ダメージを大幅に減らすバリアや攻撃力増加のバフをかけるので、エレプリは解除すること。
ちなみに、南の雑魚処理ルートを選ぶ事でスルー出来る。

カラシュアルメロ

画像分類
カラシュアルメロ_0.jpg中型、アルメロ型
位置
位置4.jpg
攻略
下級
恐怖の迷宮から初登場する新型モンスター。
攻撃範囲が180度近くあるため、タンク以外は後方に立った方が安全。

【攻撃パターン】
・腕回し
円状に腕を振り回す。出血効果付き。
本体から離れるか、アルメロ内部には当たり判定がないので回避スキル等で潜り込んで避けることも可能。

・千鳥レーザー
一番遠くにいるプレイヤーへ直進し、レーザーをばら撒く。
攻撃力が高いため可能な限り回避する。
アルメロが止まったら右側へ回りこむように避けること。
アルメロが止まる前に鈍足デバフスキルを当てる事でカット可能。

・ロケットダッシュ
ランダムターゲット攻撃、対象に向かって突進する。
動きは遅いので回避だが着地時にもダメージ判定があるので注意。

【HP30%以下】
・範囲爆破(近接)
サークルが発生し、数秒後にサークル内のキャラクターに即死級のダメージ。
アルメロが両手を地面につけ、手を高速回転させながら砂埃を巻き上げるモーションが特徴。
防御10000以上のランサー、ウォーリアーならばガード可能。

・範囲爆破(遠)
「カラシュアルメロが範囲爆破を唱えています。」というテロップが表示され、食らえば即死級のダメージを受ける。
モーションは近接爆破と同じだが範囲は4~20mに及ぶため、アルメロに密着(約3m)するか、21m以上離れることで回避できる。
憤怒時は猶予が短いため、後衛職は位置取りに気をつけること。
上級
各種「行動不能」属性の状態異常に対して「抗体」を持っている。
抗体のあるスタンなどは確実に不発するのでスタンによる行動阻止は期待できない。
特にHP30%近辺からはかなり暴れまわる、動作も相当速い。

50%以下で爆発攻撃を使う。
近接爆破は攻撃力が上がっているので盾もガードせず退避。
下級と違い、遠距離爆発攻撃のテロップが無くなっている。
モーション(2歩ほど下がって筒で床グリグリ)を覚えておき、見たらカラシュアルメロの近くに飛び込む事。
後衛職はボスの側面に位置して下がるモーションが見えるようにすると安定する。

また、攻撃判定なしで爆破モーションのみを行うフェイントが追加されている。
・見分け方1)フェイント時は筒に電撃が纏わり付いていない。
・見分け方2)フェイント時は筒を押し付ける動作が遅い。(範囲攻撃時の半分程度)
・見分け方3)本命の遠距離爆破は、ダメージ発生の瞬間に砂煙のような爆風エフェクトが出る。

千鳥足レーザーも攻撃力が高く、遠くにいて狙われやすい後衛職は回避を確実に。
どうしても避けれそうに無い場合、踏まれるのを覚悟でボスに密着すれば回避できる。

迷宮の守護者×2

画像分類
迷宮の守護者_0.jpg中型、クーマス型
位置
位置5.jpg
攻略
どちらも大してHPないので特に問題もなく終わるかと思われる。
ヒーラーが片方をヒールヘイトでタゲ維持しつつ、眠らせ続けるとすごく安定する。
エネルギー弾を打ってくる向かって右側のクーマスを先に倒す場合が多いか。
Lv57のローブ職は、エネルギー弾にあたらないように注意(胴/手/足が庭園主シリーズ+6装備でも即死します)。
次の部屋の入り口に柵があり、左側のクーマスを倒せば消滅する。
補足
入って右側を眠らせて、左側だけを倒しカラシュグルドラ部屋に駆け込むと、右側は戻るので相手をしなくて済む。
カラシュグルドラ撃破後も同様に次の部屋まで行くとタゲが切れるため無視できる。
この手を使うときはこの部屋に入る前にコンディションの回復や護符、BUFFのかけ直しなどしておくのが良い。

カラシュグルドラ

画像分類
カラシュグルドラ_1.jpg中型、グルドラ型
位置
位置6.jpg
攻略
下級
恐怖の迷宮から初登場するタイプの中型モンスター、見た目と裏腹に素早い。

【攻撃パターン】
・高速ジャプ
メインターゲットに使用、素早い上に転倒率が高いという厄介な攻撃。

・ラッシュパンチ
赤目モーションの後、連続でパンチを叩きつける。
初弾には気絶効果があるため、必ずガードしておきたい。

・潜行攻撃
ランダムで対象1人に向かって地中に潜行し、飛び出してくる。
威力が高い上に範囲も広く味方を巻き込みやすい。
対象には青いサークルが付き、またガードもめくられるため潜った位置から素早く移動して回避しよう。
アイスブラストなどでエフェクトが敵に付いていると位置を判別できる。

・大ジャンプ
赤目モーションのあと地面を叩き勢いをつけてジャンプし、落下攻撃を仕掛ける。
見た目より若干範囲が広く攻撃力が高いため後衛職は避けておく事。

・雑魚召喚
地中に埋まると同時に雑魚を召還する。一定時間が経過すると地中から出てくる。
1回目=一般タイプ、近接MOB3匹、近接範囲(回転)を連発してくるので痛い。
2回目=小型タイプ、HPが高めで数が多い。処理が遅れるとボスのいる位置で止まり、ボスのHP回復を始める。
小型タイプは攻撃地点から一番遠いプレイヤー狙うため、味方から離れすぎないようにすること。
召喚中は地中に潜ったままだが、ヒールヘイトなどによりタゲが移ると即座に地中から出てくる。
雑魚処理中の回復は抑えたほうが良い。
逆に倒した後であればこの性質を利用して誘き出した方が早く終わる。

・ローリングアタック
HP30%から使用する回転突撃。
多段ヒットしやすく、ダメージで転倒しないと死亡もありえる。
目が回るのか、数回使用したあとよろめきモーションを取るため、一気に畳みかけよう。
上級
攻撃力・速度・体力が増している。
一般タイプの召喚モンスターも5匹に増加。
潜行攻撃と大ジャンプ、回転突撃も強力になっており、かなりの威力になっている。
ボスに密着しすぎないよう位置取りに気をつけること。
補足
一回目の召喚を阻止すると2回目の召喚の後にもう1回召喚をする。その場合、1回目に召喚するはずだった一般タイプのモンスターを召喚する。
羽を大きく広げるとジャンプ&着地の前兆ゆえ回避等の準備を。
潜行、一般MOB召喚後に全一般MOBを倒したとき、まれにボスが出てこないことがある。その場合、ヒールヘイトなどでターゲットを移すと出現する。

ベルダ・レミレザス

画像分類
ベルダレミレザス_0.jpg中型、ベルダー型
位置
位置7.jpg
攻略
下級
庭園の第3の試練の間に出現するベルダーブエノスと同タイプ、攻撃範囲が広い。

・前方180度ブレス
前方180度をブレスでなぎ払う、ダメージ+炎上デバフ。
使用頻度が高いため、タンク以外は基本的にボスの後方で戦う必要がある。

・回転攻撃
赤目モーションの後、高速回転で周囲のプレイヤーを弾き飛ばす。
ダウン確定攻撃のため、スタンスキルでカットするなど確実に回避したい。

・竜鱗沼発生攻撃
赤目モーションの後、ボス上空を鱗が回転し、地面に突き刺さる。
突き刺さった場所には一定時間巨大な沼が発生し、触れるとダメージとデバフ効果が付く。
・紫色:鈍足効果
・赤色:炎上効果
どちらの場合でも上空で鱗が回転するモーションを見たら即座に離れる事。
上級
ランダムターゲット攻撃が激増、一番遠いPCを狙う。
また下級とは違い、対象まで歩いて近づいて火炎放射をしてくる。
歩きには攻撃判定がついていないため、ボスの背中側へ回避や後方跳躍をするとあっさり避けられる。

・竜鱗沼発生攻撃
下級とはデバフが変更されている。
・紫色:スキル使用不能(60秒)
・赤色:ランダム移動(一度踏むとそのまま沼の上を移動し続け死ぬ可能性が高い。)
    (※「キリアンの恐怖」と同効果だが、別の状態異常。「意志の秘薬」では無効化できない。)
どちらも致命的なので確実に避け、沼を踏まないこと。
憤怒状態での展開は非常に速いので慎重に観察しながら戦おう。

マリネウ

画像分類
マリネウ_1.jpg一般、アルゴンシャマルラン系
位置
位置1.jpg
攻略
隠し通路の先にいる中ボス、中二病に感染している。
アルゴン族のシャマルランタイプで、必中攻撃、周囲範囲攻撃、そして超広範囲攻撃を使用する。
広範囲攻撃は部屋の半分位を占める広さで、しかも連続で使ってくるため後衛はあっという間に削られてしまう。

広範囲電撃を避ける戦法として、2階へ行く途中の階段を上がったところ広間横の段差で盾がタゲを持つと、
階段下にいる人は電撃を食らわないので楽に倒せる。
失敗することもあるので、ちょっとしたプレイヤースキルが必要。
階段の上にマリネウを連れて行く場合はPTメンバー全員が階段の上、または近くにいるほうがいい。
後衛が段差や階段から離れた所で戦っているとランタゲ時にマリネウが階段を降りてしまい、
そのまま連続範囲攻撃につながってしまうので注意。
特に階段ではなくフロア横で戦っているとフォローが効かなくなる場合もある。
PTにランサーがいれば、階段までリーシュで引き寄せてもらいたいところ。
引き寄せてもすぐ動いてしまうこともあり、リーシュもCTがあるので階段の方が安全ではあるが
PTメンバーに転倒スキル持ちがいる場合、最悪ランサーの上にマリネウを転倒させ、
ランサーはマリウネが邪魔で階段上にいけずにランサー以外全滅することがあるので注意すること。
上級でもあまり強さが変わらないため門番が出た場合、非常に凶悪なアレイスターをスルーできるので嬉しい。

アレイスター

画像分類
アレイスター_1.jpg一般、ピエロ系
位置
位置8.jpg
攻略
下級
数々の初見PTを潰してきたであろう凶悪ボス。*意志の秘薬必須
攻撃判定のない振り払い(顔前で×の字に十字架を振り、手を後ろに下げる)→地割れジャンプ攻撃をするとステージ全体に恐怖デバフ付きのオレンジ色の風が出る。
「誰から殺ってやろうか?」の台詞とともにこれを行った場合はただのデバフ攻撃だが、その少し後に台詞無しで同じ行動をする。
これが召喚行動で、ボス本体は後ろに下がり一般タイプのMOBを召還する。
(一定時間ボスは動かないので近づいたり叩いたりしないように)
(召喚後ボスは無敵状態になるので、数%で召喚されると苦汁をなめる事になる)
1回目:僧兵、弓1、斧2、槍1
2回目:僧兵,魔術師,弓2,ヲリ(剣闘士)
召喚されたMOBは蓄積していくので 空中庭園のような1体残しは通用しない。
周囲の仲間にバリアを展開する僧兵は最優先で倒そう。
次に単体火力の高い魔術師と後衛を集中して狙うAIをもつヲリを速やかに処理すべき。
1体1体の火力が高いので、タンク役の固さや職によって変わって来るとは思うが、タゲを維持して狭い範囲を出来るだけMOBが動かない様にマラソンすると安定するかも。
上級
上級ではピエロの攻撃範囲が前方向へかなり伸び、ダメージも跳ね上がる。
バリアはその場で展開するため、スキルなどでモーションをカットしてしまうと取り巻きと一緒に無敵状態で暴れ回る
バリアを張ったら攻撃を止め、召喚mobを処理しよう。
召喚について
召喚はHPが○○以下になったら使用というものではなく、○○以下になったら召喚スキルが使用できるようになるという判定のようで、いつも同じタイミングで使用することはない。 下級では85%, 20%、上級では70%、50%で召喚する。攻撃モーション途中に両閾値を切った場合は次の最初のモーションで召喚を開始する。また憤怒中だった場合は憤怒終了後の次のモーションで召喚を開始する。(タイミングがおかしく見えるのは削るのが早かったり閾値付近で憤怒状態である為)
アレイスターの召喚モーションをスタンや転倒で止めることが出来れば召喚をキャンセルさせることができる。だが少しでもスタンのタイミングが遅れると”召喚後の高みの見物動作”をキャンセルしてしまい召喚MOBと一緒に戦闘を続行するという最悪の事態を引き起こすというリスクがある。
またタゲを交互に移すことによって攻撃の動作をさせないという手法が主流。絶対に成功するとは言えないが、召喚される可能性が低くなる。
PTにランサーとウォリアーが居ればタゲのピンポンが容易になりこの方法が意外と簡単にできる(FAはランサーから)。
但しウォリアーのトレントブロー等によるタゲ奪取能力はかなり高いのでランサーから奪いすぎないように適宜調整する。
台詞の有り/無しや似た動作の通常攻撃もあるため、それらに誤ってタゲ変更を行なってしまい肝心の召喚行動を止められない、ということが無いようにモーションを見極める必要がある。
下級と上級では召喚時のアレイスターの行動が異なる。下級では召喚後、初期位置に戻り一定時間動かなくなる。上級では召喚後、自分にバリアを張り一定時間その場から動かなくなる。

ボス

キリアン

画像分類
キリアン_0.jpg中型、ガーディアン型
位置
地図には表示されない場所
攻略
下級
恐怖の神、基本的にガーディアン型と同じ。
後述の即死のブレスがある為、マップの両サイドどちらかに陣取って戦うのが一般的。
*意志の秘薬推奨(後述のピエロを引っ掛けない限り必須ではない)
「かかってこい!」でキリアンが中央に移動しても着いていかない事。
最初から最後まで左サイド・右サイドのどちらかで戦うように。

【キリアン】
電撃
上下反転し、周囲に電撃を放つ。
大ダメージ+大出血、範囲が広いので速やかに回避or防御行動を。
HP20%以下から反転モーションが無くなり、高速化する。

・ランダムターゲット突進
一番遠くにいるキャラクターに向かい、往復突進を仕掛ける。
多段ヒットする強力な攻撃、フルヒットすると死亡しかねないので絶対避けること。

・「かかってこい!」
「かかってこい!」のテロップが流れたあと、中央に移動して鈍足デバフを放つ。
その後、マップ奥にいる巨人が広範囲のブレスを吐く。食らったら死亡するという認識で良い。
マップ両サイドはブレスの当たらない安全地帯(画像参照)となっているため、最初からこの範囲で戦うのが望ましい。
キリアンブレス2.jpg
上図のオレンジ色の部分にいるとブレスにあたって即死する。目安としては「2本目の線まではセーフ、ピエロのPOP位置はアウト」

【ピエロ】
MAP奥の両サイドに居るピエロ2体(倒すと一定時間後リポップ)が定期的に小型MOBを数体ずつ召還してくる。
「キリアン様が! キリアン様をお守りしろ!!」の台詞有り。
また、同じサイドの壁にある悲痛の供物から「キリアンの恐怖」を発生させる攻撃の号令をする。発動時に「泣き叫ぶがいい!」の台詞有り。
(「キリアンの恐怖」は「意志の秘薬」で無効化可能。)
ピエロが沸いたら誰かが倒しにいくと良い。

MAPの中央より左右側に踏み入れなければ、反対側のピエロは反応しないため、放置可能になる。
反対側のピエロが一度反応してしまったら、そのピエロを倒しても止まらないので定期的にザコと恐怖デバフを使用する。
その場合は秘薬が必要。
上級
*意志の秘薬必須(アレイスターと合わせて1~2本)
「かかってこい!」からの巨人のブレスが、キリアンのターゲットしているプレイヤーを中心に流れるようになっている。
基本的には左右のどちらかで戦い、「かかってこい!」の後に巨人パルノンの顔の向きが変わるので、それを見てから反対側へ移動する。
キリアンのHPが30%以下になると、「かかってこい!」のテロップが無くなる。
キリアンが中央へ移動するのを見逃さない事。ただしそれだけでは判断し辛い事も多いので、可能な限りパルノンの方も見て判断をする事。

ブレスを回避することが難しそうになった場合、ガスを放出する柱と柱の間に隠れるとダメージを受けない。
しかし、キリアンがランタゲにより向かってくる確率があがるので、回避後は即味方陣に移動すること。

また、取り巻きピエロのHPがかなり上昇しており、数人がかりでも倒し切るのには手間がかかる。
そのため、「意志の秘薬」を使用して、小型の人形をきちんと処理しながら戦ったほうが良い。
ピエロ処理は後半にキリアンが中央をうろつき中々こちらに来ないパターンでの待ち時間にだけ行おう。
小型はヘイトが独立しており、大抵はヒールヘイトに反応してヒーラーに集まってくる。
キリアンやピエロの攻撃を優先して、ヒーラーさんが小型に囲まれてた、なんてことの無いように注意。
メンバーにソーサラーがいる場合は、ヒーラーの護衛にアイスブラストが有効。
ヒーラーが小型を引き連れてアイスブラストの範囲内を数週回ればそれだけでかなりのHPを削ることが可能。

上記以外には大きな変更点はないので慣れれば大したことはないが、どれも壊滅に直結しかねない危険な変更点なので、きちんと経験を重ねて対処法を習得することが肝要。
補足
巨人のブレスはキリアン討伐後でも事前に「かかってこい!」が発動していれば発生する。
倒したからといってすぐにドロップアイテムに向かわずにちゃんと巨人を見ておく事。

絶叫の殿堂(キリアンのいる所)に入った時点で、恐怖IDに入ってすぐの所に絶叫の殿堂に移動できる魔法石が出現する。
全滅した場合などにはこれを利用するが、キリアンが戦闘状態の場合はワープしてすぐのところにレーザー装置があり戻っても大抵死んでしまう。
全滅までは街に戻ったりせずにちゃんと残っておく事。

全身シャンドラ・マナイア+12以上の装備にし、アイアンウィルを使用。火の川をガード可能な場合もあります。
ウォーリアーならブレスが当たる直前のタイミングでエヴァジョンアタックで回避可能。
が、通常時はそんな危ない橋を渡らずに普通に避けましょう。

ID固有ドロップ

下級

極震慄シリーズ

極震慄シリーズ (伝説)
「極震慄の○○」
中ボスキリアンがドロップ 着用時帰属 強化不可 取引可能 11段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋5402153クリティカル発生が3上昇
クリティカル発生が2上昇
短靴
アクセ
分類性能オプション備考
攻撃衝撃防御均衡
指輪186217最大MPが135増加
障害ステータス[状態弱化]発生が2.6%上昇
障害ステータス[持続ダメージ]発生が3%上昇
キリアンシリーズ

キリアンシリーズ (伝説)
「キリアンの○○」
キリアンがドロップ 着用時帰属 強化可能 取引可能 11段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣1,9205,663
1,7695,962
大剣2,3266,438「連撃」命中時、MP回復量が57%増加
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,4456,856「連撃」命中時、MP回復量が57%増加
「ウェポンディフェンス」で最大16025のダメージを防御
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
法環2,2006,260MP自然回復量が53増加
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,3637,017MP自然回復量が17増加
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
僧杖1,2424,769MP自然回復量が23増加
HP回復性能3,406
HP回復性能が7%上昇
戦闘開始時、50%の確率でMP持続回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
霊杖1,3045,902MP自然回復量が23増加
HP回復性能3,167
HP回復性能が7%上昇
戦闘開始時、50%の確立でMP持続回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
1,9822,918
手甲1,4862,189
脚甲
1,0662,538最大MPが618増加
中型モンスターからのダメージが4.5%減少
ダウン状態での被ダメージが5.3%減少
自分を最も敵対視するモンスターからのダメージが3%減少
プレイヤーからのダメージが10%減少
未確認効果(一般封印)
小手
法衣6092,157最大MPが2263増加
中型モンスターからのダメージが4.5%減少
ダウン状態での被ダメージが5.3%減少
自分を最も敵対視するモンターからのダメージが3%減少
プレイヤーからのダメージが10%減少
未確認効果(一般封印)
手袋4571,618
短靴4571,618
アクセ
分類性能オプション備考
攻撃衝撃防御均衡
指輪195238--
暗黒道化シリーズ

暗黒道化シリーズ (伝説)
「暗黒道化の○○」
キリアンがドロップ 着用時帰属 強化可能 取引可能 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣2,2237,538「ソードディフェンス」で最大28,680のダメージを防御
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
スキル使用時、全MPの0.2%を即時に回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,0477,934「スタンドファスト」で最大33,031のダメージを防御
モンスター攻撃時、敵対値が13.5%追加上昇
スキル使用時、全MPの0.2%を即時に回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
PvP攻撃力が10上昇
未確認効果
大剣2,6928,569後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,8309,125「ウェポンディフェンス」で最大17,937のダメージを防御
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
法環2,5468,331後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
PvP攻撃力が10上昇
戦闘開始時、50%の確率でMP持続回復
2,6058,490後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
僧杖1,4366,348HP回復性能3,899
HP回復性能が7%上昇
戦闘開始時、50%の確率でMP持続回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
PvP攻撃力が10上昇
未確認効果
霊杖1,4367,141HP回復性能3,626
HP回復性能が7%上昇
戦闘開始時、50%の確率でMP持続回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
PvP攻撃力が10上昇
未確認効果
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
23413884最大MPが927増加
中型モンスターからのダメージが4.5%減少
ダウン状態での被ダメージが5.3%減少
自分を最も敵対視するモンスターからのダメージが3%減少
PvP防御力が6上昇
未確認効果
手甲17562913クリティカル発生が3上昇
PvP防御力が6上昇
未確認効果
脚甲17562913移動速度が10%上昇
PvP防御力が6上昇
未確認効果
12613377最大MPが642増加
中型モンスターからのダメージが4.5%減少
ダウン状態での被ダメージが5.3%減少
自分を最も敵対視するモンスターからのダメージが3%減少
PvP防御力が6上昇
未確認効果
小手9462533クリティカル発生が3上昇
PvP防御力が6上昇
未確認効果
9462533移動速度が10%上昇
PvP防御力が6上昇
未確認効果
法衣7212871最大MPが2349増加
中型モンスターからのダメージが4.5%減少
ダウン状態での被ダメージが5.3%減少
自分を最も敵対視するモンスターからのダメージが3%減少
PvP防御力が6上昇
未確認効果
手袋5402153クリティカル発生が3上昇
PvP防御力が6上昇
未確認効果
短靴5402153移動速度10%上昇
PvP防御力が6上昇
未確認効果

上級

征服者シリーズ

征服者シリーズ (貴重)
「征服者の○○」
中ボスがドロップ 着用時帰属 強化不可 取引可能 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣18384326MP自然回復量が30増加
ランダム追加効果3個
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手7361448クリティカル発生が2上昇
未確認効果
法衣
手袋
短靴
永久凍原シリーズ

永久凍原シリーズ (伝説)
永久凍原の○○」
キリアンがドロップ 獲得時帰属 強化不可 取引不可 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
17695962MP自然回復量34 最大防御29511
ランダム追加効果3個
大剣
法環
僧杖1,2424,769MP回復量が23増加
HP回復性能3406
ランダム追加効果3個
霊杖1,2425,365MP回復量が23増加
HP回復性能3167
ランダム追加効果3個
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
10662538最大MPが618増加
ランダム追加効果3個
小手
8001903移動速度が10%上昇
ランダム追加効果
法衣
手袋4571,618クリティカル発生が3上昇
ランダム追加効果
短靴
幻舞道化シリーズ

幻舞道化シリーズ (伝説)
「幻舞道化の○○」
キリアンがドロップ 着用時帰属 強化可能 取引可能 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣2,2787,897MP自然回復量が34増加
悪神の呪い:弱化
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
スキル使用時、全MPの0.2%を即時に回復
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,0978,312MP自然回復量が34増加
「スタンドファスト」で最大36,971のダメージを防御
悪神の呪い:弱化
モンスター攻撃時、敵対値が13.5%追加上昇
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
スキル使用時、全MPの0.2%を即時に回復
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
大剣2,7588,977「連撃」命中時、MP回復量が57%増加
悪神の呪い:弱化
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,9009,559連撃時MP回復量が57%増加
「ウェポンディフェンス」で最大20,076のダメージを防御
悪神の呪い:弱化
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
法環2,6078,728MP自然回復量が53増加
悪神の呪い:弱化
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
2,6698,894MP自然回復量が17増加
悪神の呪い:弱化
後方からの攻撃時、5.1%の追加ダメージ
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
ダウン状態の対象に5.3%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
僧杖1,4726,650MP自然回復量が23増加
HP回復性能4,464
悪神の呪い:弱化
HP回復性能が7%上昇
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
戦闘開始時、50%の確率でMP持続回復
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
霊杖1,4727,481MP自然回復量が23増加
HP回復性能4,152
悪神の呪い:弱化
HP回復性能が7%上昇
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
戦闘開始時、50%の確率でMP持続回復
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋
短靴

暗黒道化シリーズ

神託の結界石

その他

  • 9/14のアップデートにより、ボスドロップ率が大幅に上がりました。
    (獲得時帰属装備追加。武器および防具を同時にドロップする確率が上昇。)
  • 下級では思念の玉を手に入れられる。キリアンは伝説装備を複数ドロップする。
  • 上級では中型が各種(高級含む)12段階装備や強化素材・粉をドロップする。キリアンは伝説装備を複数ドロップする。
  • これらには獲得時帰属の性質を持っている物も多く、分配設定をよく確認してから
    攻略しよう。また当然ながらIDから一時的に出ているプレイヤには獲得権利が無いので、
    街で復活し復帰中にボスを倒したとき等は復帰者がIDに入ってから拾うようにしよう。
    なお、近くにいれば死亡したままでも獲得権利がある。
  • 上級は12段階装備、下級は思念の玉収集に向いていると考えられる。
  • 2012/02/01アップデートにより、下級でも暗黒道化ドロップするように変更されました。

関連クエスト

恐怖の迷宮関連クエスト

コメント

  • キリアンのピエロの位置は、火の川に当たる範囲にいる場合があり、必ずしも近接に任せるのは得策ではない。 -- 2011-09-11 (日) 15:14:20
  • その火の川だけど 少しづつ広がってる気がするです -- 2011-09-11 (日) 18:00:20
  • 1:一般タイプがどちらのルートの事を言ってるのか分からんな1階は2箇所のルートがある -- 2011-09-12 (月) 02:54:02
  • タンクはLv57で行かないほうがいい -- 2011-09-13 (火) 00:08:32
  • CTは一般のすぐ後に上級って可能? -- 2011-09-13 (火) 11:08:47
  • 可能です -- 2011-09-15 (木) 03:13:09
  • 1階は一番手前が拷問官ルート、2番目の部屋ならバトリー+バラトゥサンルート。あと上級キリアンの火は巨人の向きが変わったことを確認してから移動がベスト -- 2011-09-16 (金) 11:23:46
  • 迷宮の守護者は眠らせればベストですが失敗も多く、この場合片方を盾にもってもらい反対を先に倒すも有りです。 -- 2011-09-26 (月) 18:46:35
  • ベルダレミレサスのランタゲは一番遠い人にくる特性があるらしいので検証中ではありますが遠距離攻撃の人は盾の後ろ15m位で陣とって攻撃すると比較的に安定して倒せます。 -- 2011-09-26 (月) 18:51:17
  • ↑むしろボスの半径8~12m位の方が良い。ヒーラーより後ろに居ると逃げるときヒーラーを巻き込み殺しかねない。武器構えていないヒーラーならモーション見てからでも歩いて全ての攻撃を避けられる。被ダメが多い上級ではダメ喰らってヒーラーの後ろまで退避する人が居ますが後ろに回るとヒーラーはボスを画面から外し後ろを向いてヒールする事になるので非常に危険。常に画面にボスが映るよう位置を取り回復を求める側もヒーラーに気を配ろう。 -- 2011-09-27 (火) 02:23:26
  • 追加補足:迷宮の守護者はあえて眠らせないでまとめ狩りが速攻で終わる。遠距離さんも範囲5m以内でバンバン範囲撃つとすぐ終わる。(ランタゲになりにくい) -- 2011-09-30 (金) 11:25:52
  • アルメロは遠距離は範囲10m辺りが望ましい。ランタゲ範囲レーザーが一番遠い人に行く傾向がある、ジェット並びバックステップ後にそれが多いので常におっかける感じで範囲内いると安定もする。 -- 2011-09-30 (金) 11:34:43
  • 幻舞道化の大剣 攻撃性能2758 衝撃増幅8977 OP弱化 -- 2011-10-04 (火) 16:50:36
  • 幻舞道化の法環 攻撃性能2607 衝撃増幅8728 OP弱化 -- 2011-10-04 (火) 16:51:27
  • OPの弱化っていうのはどんな効果ですか?防御ダウンとか? -- 2011-10-05 (水) 11:41:12
  • とりあえずアプデ以降はバサでも大抵の攻撃はガードでき、即死は間逃れる。が、それでもHPの8割は間違いなく削られるので逃げられるなら逃げよう。 -- 2011-10-05 (水) 13:02:08
  • ~~~の意志つけて防具もそれなりなら貫通はあんまりしないけどな -- 2011-10-05 (水) 16:39:44
  • キリアンのところ、アプデ以降2回連続で反射による巨人倒しは成功しなかった 巨人のHPがゼロになりかけたときに100%に戻りキリアンも同時に100%に戻った バグかもしれないが2回連続(違う日)なので他の方の検証求む -- 2011-10-06 (木) 23:46:42
  • アレイスターの攻略で、召喚させないためにタゲ奪い合うというのはどうだろう? -- 2011-10-07 (金) 00:11:05
  • ↑補足の一番下見てみ、楽勝ってわけでもないから”攻略”ではない、一応これでもできますよー程度 -- 2011-10-07 (金) 16:40:39
  • ↑タンクと火力のヘイトおんなじくらいにしといて手クロスに動かしたらヘイト取る。これでなんとか召還回避できたぞ -- 2011-10-07 (金) 23:54:22
  • ヲリはエバジョンで火の川よけれるぞ -- 2011-10-08 (土) 00:00:26
  • 弓はキリアン戦でのピエロ、雑魚処理には即射の攻撃がないので向いてない。皿のほうが適任。 -- 2011-10-11 (火) 11:11:01
  • ~~の意志系&防具+9でもバサは大分貫通します。 -- 2011-10-12 (水) 03:40:47
  • 荒野以外の11段階+7と~~の意志付けてりゃ全然貫通しないけど・・・やった事ある? -- 2011-10-12 (水) 19:50:30
  • 武器のガード性能の差? -- 2011-10-12 (水) 21:49:16
  • 黒紋に比べ装備がヘチョくても上級攻略可能、とりあえず行って慣れるのが一番か。 -- 2011-10-14 (金) 17:22:34
  • 上級はアレイスターにスタンが入りにくいのでタゲ交換のほうが確実。ランサーとヲリが居ればモーション見てヲリがトレントでランサーからタゲ取るようにすれば安定するかと -- 2011-10-15 (土) 10:44:11
  • 恐怖上級だがヲリだとずっと片側で戦えないか?かかってこいでヲリだけ反対or中央に移動して顔向けたら帰ってくるで -- 2011-10-17 (月) 01:47:09
  • アカシャもキリアンも、人間型の時は綺麗で可愛いのに、なんであんな姿に…(T_T)丿 -- 2011-10-17 (月) 07:16:19
  • ↑↑30%切ってからはどうするんだよ… -- 2011-10-17 (月) 07:31:31
  • 下級キリアンのピエロは、キリアンの初期位置くらいでも反応するような。ボスタゲ取りに行く時に要注意。 -- 2011-10-17 (月) 12:37:25
  • 可愛かったら討伐しにくいじゃないか! -- 2011-10-17 (月) 12:46:40
  • ↑↑↑ 火の川使うためにわざわざ真ん中行ってくれるじゃないか -- 2011-10-17 (月) 19:38:45
  • スレとかがPTにいたらたまにスタン入って真ん中いかずに火の川流れると思うんだが -- 2011-10-18 (火) 06:18:38
  • スタン、転倒させないほうがわかりやすいけどね。スタン、転倒中だけ巨人の顔伺えないかなあ? -- 2011-10-18 (火) 08:19:07
  • ↑↑↑いや、真ん中行った時点で巨人の向き変ってるだろ? -- 2011-10-18 (火) 09:54:35
  • 中央に行こうとした時点で火の川フラグは立ってるから行けるけど、ヲリが真ん中行った時点で反対側のピエロ反応するからあまり意味ないかもね -- 2011-10-18 (火) 10:16:26
  • ピエロの雑魚掃除でせっかくアイスブラスト敷いたり、ヘルブラの輪っか出しても明後日の方向に行く回復さん多すぎ -- 2011-10-18 (火) 13:40:55
    • アイスブラストはともかく、ヘルブラの輪っかについては、MOBの攻撃範囲を示すサークルとも似てるから、回復さんは逃げてくのかも… -- 2011-10-26 (水) 02:57:00
  • 巨人の向きはキリアンが真ん中行った後すこしたってから変わる(1回目の突進終了時くらい)。それと奥でなく入り口付近なら反応されないんじゃないかな? -- 2011-10-19 (水) 02:59:37
  • 永久凍原の槍 攻撃1769 衝撃5962 MP自然回復量34 最大防御29511 攻撃速度8% 憤怒状態のモンスターに6%追加ダメージ 攻撃時敵対値が13.5%追加上昇  -- 2011-10-19 (水) 04:06:43
  • 下級アレイスターピンポンする時に、硬直の長いダウンスキルを入れると失敗しやすい。またソサラの攻撃も中止を挟むなどしてヘイト自重しないとピンポンに失敗してしまう。また召還前モーションを火力陣らが理解してないとアレイスターと雑魚の両方を相手にすることになる -- 2011-10-19 (水) 23:43:11
  • アレイスターのかかと落としはめちゃくちゃ範囲が広い(衝撃波が出てる?)。普通のピエロのつもりで回避するとモロに食らうので注意。ヲリスレはきちんと無敵で回避し、無敵のない後衛はタゲ回しに参加しないほうがよさそう。 -- 2011-10-25 (火) 14:05:13
  • 上級の火の川は5方向かな -- 2011-10-25 (火) 20:07:07
  • もし回復役がエレの場合、変形ロボの千鳥足レーザー(=最後尾タゲ)対策として、雷精霊を部屋の隅において自分はボス近くにいるとロボは精霊を狙うので事故回避できて回復役の生存率が高くなるかもしれない -- 2011-11-02 (水) 10:19:41
  • 上級カラシュアルメロですが近接範囲魔法は即死攻撃ではありません。あくまで即死クラスなダメージなだけ。防御力がそこそこあれば盾でガード可能 -- 2011-11-03 (木) 13:04:45
  • 即死攻撃なんて物はないからね、飽くまで即死級ってだけやね、訂正しておきました -- 2011-11-09 (水) 19:15:58
  • アレイスターの召喚、体感では80%~1回目 50%~2回目 って感じなんだけどどうなのかな -- 2011-11-10 (木) 17:12:19
  • 一階のザコのタゲ切るのがうまくいかないんだけどみんなどうやってんの? -- 2011-11-11 (金) 21:25:22
  • プリのどなたか、カラシュアルメロや火の川で逃げ遅れた時に、「プロテクションアーマー」を唱える価値があるかどうか、試してみて頂けませんか? -- 2011-11-13 (日) 06:24:27
  • 皿のマナシールドでも貫通で即死なので無意味かと -- 2011-11-13 (日) 07:04:32
  • マリネウは階段までいかなくても横の段差で超範囲避けれる -- 2011-11-17 (木) 18:54:48
  • 雑魚のタゲ切りは、「階段の裏に隠れる」のが肝らしい。距離的には射程内だから階段の上から攻撃してくるが、間に遮蔽物があって当たらない…てのを数発繰り返すとタゲが切れる模様。 -- 2011-11-22 (火) 14:05:42
  • 「階段の裏に張り付く」と言ったほうがイメージしやすいか -- 2011-11-22 (火) 14:22:49
  • なんか攻撃パターンが少し変わってるね -- 2011-11-23 (水) 09:27:35
  • アルメロが即死範囲攻撃のモーションをするだけで何も起きないというのが頻繁にあった -- 2011-11-23 (水) 16:52:08
  • それと巨人の炎がたまに透明 これはバグ? -- 2011-11-23 (水) 16:52:38
  • 「かかってこい」(というかテロップ系告知全て)が全体ログになって確認しづらくなった -- 2011-11-24 (木) 13:35:54
  • 巨人の炎とテロップが表示されないのは不具合 http://goo.gl/Le3iv -- 2011-11-26 (土) 22:39:56
  • たまに巨人の顔の方向が変わったのを確認して移動したにも関わらず、直後に巨人の顔の向きが変わって火の川が流れてくるのは俺だけ?今回のパッチから結構見るようになったんだけども -- 2011-11-29 (火) 00:00:58
  • ↑その動作となる条件がわかりませんが、巨人の向きが2回変化することは以前から稀にありますね。向き変化直後にメインタゲ以外が高ヘイトを稼ぐスキルを使用した場合(キリアンを殴る含む)にあるような気もしますが・・・巨人の動作はどうもよくわからないので、やはりPTメンバ全員が向きをよく見ておくことが重要でしょう。 -- 2011-11-29 (火) 07:04:39
  • 巨人の顔の向きの確定には数秒間のインターバルがあるので、その間にメインタゲキャラが右→中央などへ移動したり、タゲ変更がかかると向きが変わります。その場合には即座に十字架付近の安全地帯へ退避を。 -- 2011-12-14 (水) 05:01:06
  • スキル「回り込み」でショートカットの門をすり抜けることはできますか? -- 2011-12-31 (土) 09:57:23
  • できません。 -- 2012-01-02 (月) 23:14:33
  • キリアン戦、柱からの風デバフは鈍足はないです。 -- 2012-01-02 (月) 23:16:26
  • 戦闘状態になるから勘違いしたのかな? -- 2012-01-02 (月) 23:17:12
  • 鈍足については、ここまで見なかった方に誤解を招きかねない内容でしたので、削除しました。 -- 2012-01-08 (日) 10:18:34
  • アルメロの上級遠距離即死攻撃ってガードで耐えれるものなのか? 完全に射程に入ってたランサーがガードして生き残ってたんだが -- 2012-01-11 (水) 13:36:09
  • ↑確実に正面を捉えられるなら可能です。アルメロ範囲は遠近共に30~50k程度の瞬間的な三段攻撃なので、ガードとは相性がいい。が、少しでもずれると即死なので意図的にやるのはお勧めしません。 -- 2012-01-16 (月) 06:28:41
  • 反射鎧での巨人消しは実用性に疑問。生贄役のプレイヤーと、それを復活させるリソースを確保しつつ何度も火の川をやり過ごせるPTなら、普通に攻略できるはず。 -- 2012-01-16 (月) 08:12:20
  • 下級キリアンで暗黒道化の僧杖確認しました -- 2012-03-17 (土) 13:26:12
  • 下級キリアンで暗黒シリーズ確認 -- 2012-05-19 (土) 05:00:39
  • 下位の遠距離範囲 ランサ2割のこってたわ -- 2012-11-04 (日) 22:07:54
  • 下級アルメロ、22メートル、23メートルで即死したんですが、ラグが原因でしょうか・・? -- 2013-03-02 (土) 01:11:54
  • ベルダレミレザスの説明に恐怖で初登場の中型モンスターって書いてありますけど、こいつ空中庭園に出てくるベルダーブエノスと同じ種類なのでは? -- 2013-03-04 (月) 07:02:04
  • キリアン即死ブレスのエヴァ回避のタイミングが曖昧なので成功した人追記よろしくお願いします。 -- 2013-03-04 (月) 23:21:32
  • ↑2サークル範囲に限らず、全ての攻撃に言えることですが、微妙な段差等で判定がおかしくなる場合があります。 -- 2013-03-05 (火) 05:02:40
  • 下級アルメロの近距離即死の判定変わったのかわからないのですが、バサで回避ミス・ガードもできずで何故か生存しました 防御自体は1万超えてはいましたが理由がわからない -- 2013-03-14 (木) 03:14:26
  • 下級火の川はDEF12kでシャン槍ガードで貫通なし生存できました。火の川自体は4HITほどありますがHP60kあれば1HITは耐えれるかも。討伐後の火の川ミスの時の参考程度に -- 2013-03-15 (金) 09:01:06
  • この文章見ると恐ろしく難しそうなIDに見えるのが不思議 -- 2013-03-29 (金) 01:20:38
  • アルメロで即死喰らっても生きてるのはプリのプロアマのおかげかも  プロアマかかった状態で即死を喰らうとプロアマで防げるダメージ分のHPが残ります 何度か検証しました -- 2013-04-01 (月) 17:28:12
  • ↑追記  ただし多段HITした場合は1発目生存→2発目死亡 となります -- 2013-04-01 (月) 17:30:13
  • ↑解説ありがとうございます、ただソロ攻略での事だったのでプロアマなしで瀕死とはいえ生存でした  回復の流れつけてたのでタイミングよく回復して助かったんでしょうか? -- 2013-04-01 (月) 23:48:36
  • 即死って言葉を使いすぎ -- 2013-04-07 (日) 23:00:14
  • これ見る初心者の装備なら即死って書いてるのはおそらく全部即死だからいいだろw -- 2013-04-10 (水) 11:31:21
  • 14段階装備整えて行けば即死攻撃はない。キリアンのゲロすらガード可。今のwikiは情報が古すぎるため、過信は禁物 -- 2013-04-13 (土) 18:29:12
  • wikiだから適正装備を基準にした攻略方法でいいと思うよ。本来14装備で来る場所じゃないし、 -- 2013-04-15 (月) 20:23:54
  • 途中送信してしまった。14段階なら死なないとかは豆知識じゃないかな。初心者が見ること前提なら適正装備基準でハードル高いと思わせておくくらいで丁度いいと思う。 -- 2013-04-15 (月) 20:28:49
  • 14段装備前提で編集してないだろw -- 2013-04-18 (木) 00:46:14
  • レベル57からいけるIDだということを前提に書かれてることを忘れてはいけない -- 2013-04-26 (金) 19:01:30
  • かかってこい のテロップ後~中央に移動の間にタゲが移るとゲロがキャンセルされる模様 2回ほどしか確認してないので要検証だけどな -- 2013-04-27 (土) 15:27:16
  • >14段階装備整えて行けば即死攻撃はない。キリアンのゲロすらガード可。今のwikiは情報が古すぎるため、過信は禁物 -- 2013-04-13 (土) 18:29:12 あんたばか?w -- 2013-05-22 (水) 15:34:52
  • 柵抜けってもう出来なくなったんですか? -- 2013-06-11 (火) 18:05:06
  • 14段+12装備してても上級アルメロの近距離サークルは火力ローブだと普通に死ぬし、遠距離爆破も即死級なんだから別に即死表記で構わんだろうよ 58~59装備や13段なら間違い無く即死だし -- 2013-06-13 (木) 02:02:32
  • 今回のアップデートでアレイスターのモーションやらの変更確認、ちょっとソロしにくくなったかも -- 2013-06-19 (水) 17:44:39
  • クロアク部屋に移動スキルに対して見えない壁がある -- 2013-06-20 (木) 10:50:47
  • レミレザスで、鱗が回転してから沼が発生するまでの時間ってどのくらいなのでしょうか??鈍足なバサでも逃げ切れるのか心配です(・・;) -- 2013-06-27 (木) 22:55:56
  • 始動から発生まで割りと長いので余裕で逃げられると思います。始めは前方に鱗飛ばすのと勘違いしやすいかも。 -- 2013-06-28 (金) 04:32:05
  • カラシュグルドラの2回目の雑魚集団は討伐せずにいると出てきた本体のHPを回復させる -- 2013-07-07 (日) 13:25:19
  • 僧兵ってアレイスターもHP回復させるのね・・・。上級ソロでアレイスターが召喚してその場で戦って、片付けてアレイスターみたらHP20%くらい回復してた。 -- 2013-07-09 (火) 05:37:26
  • キリアンの上級の補足に「絶叫の殿堂(キリアンのいる所)に入った時点で、恐怖IDに入ってすぐの所に絶叫の殿堂に移動できる魔法石が出現する。」とあるけど、中に入らなくても魔法石は出てました。マリネウ倒した後。 -- 2013-10-27 (日) 10:31:33
  • バグかわからんが、近道君がいた場合クーマスがいなくて前に進めなくなった、強制的な近道ルートなのか? -- 2014-04-27 (日) 04:34:45
  • 別キャラでやってもやっぱり進めないです。仕様変更されたみたいです。 -- 2014-04-27 (日) 21:29:41