改名イベント

Last-modified: 2014-09-14 (日) 11:21:17

関連ページ: 歴史イベント

改名イベント

城改名

岐阜城改名

■ 条件

  1. 美濃国の本城が稲葉山城である
  2. 稲葉山城を支配している勢力が足利将軍家でない
  3. 稲葉山城を支配している勢力が山城国の本城を支配していない
  4. 稲葉山城を支配している勢力が稲葉山城を含めて3つ以上の本城を支配している

■ 任意の大名(足利将軍家以外)

  • 稲葉山城が岐阜城に改名する
  • 上記の条件を満たした大名家の名声が20上昇

二条御所改名

1569年条件不明

城改名の一覧

改名年改名前改名後条件
1567年稲葉山城岐阜城歴史イベント「稲葉山改名」発生時
1569年室町御所二条御所
1571年石川城大浦城歴史イベント「津軽為信の独立」発生時
1573年小谷城長浜城歴史イベント「小谷改名」?発生時
1576年観音寺城安土城歴史イベント「巨城建設(安土城)」発生時
1583年石山御坊大坂城歴史イベント「巨城建設(大坂城)」発生時
1603年岩付城江戸城

※当該年度よりも後のシナリオでは改名済み

武将改名

羽柴姓改名

1567年6月(発生年代に揺れがあり)

■ 条件

  1. 織田信長が織田家の当主
  2. 織田家の家臣に柴田勝家、丹羽長秀、木下秀吉がおりそれぞれ俸禄1000以上

■ 織田家

  • 木下秀吉が羽柴秀吉に改姓する

直江改名

1581年10月以降

■ 条件

  1. 直江景綱が死亡している
  2. 樋口兼続が上杉家の配下
  3. 月初めに樋口兼続と上杉景勝が同じ城で待機している

■ 上杉家

  • 樋口兼続が直江兼続に改名する

徳川改姓

1563年7月 (恐らく年月無関係)

■ 条件

  1. 松平家の支配国が2つある
  2. 松平家の当主が松平家康である

■ 松平家

  • 徳川に改姓する
    • 松平家康が徳川家康に改姓する
    • 徳川家の名声が+20上昇する
  • 松平を使い続ける
    • 変化なし

武将改名の一覧

改名年改名前改名後条件備考
1536年福島氏繁北条氏繁改名「福島綱成→北条綱成」発生時元服前
1536年福島氏勝北条氏勝改名「福島綱成→北条綱成」発生時誕生前
1538年長井規秀斎藤道三年月
1538年長井義龍斎藤義龍改名「長井規秀→斎藤道三」発生時元服前
1538年長井龍興斎藤龍興改名「長井規秀→斎藤道三」発生時誕生前
1540年三淵忠興細川忠興改名「三淵藤孝→細川藤孝」発生時誕生前
1544年毛利隆景小早川隆景年月元服前
1547年毛利元長吉川元長改名「毛利元春→吉川元春」発生時誕生前
1547年毛利広家吉川広家改名「毛利元春→吉川元春」発生時誕生前
1548年長尾虎長尾景虎伝承イベント「上杉謙信が女性説」を信じる
年月
1548年龍造寺胤信龍造寺隆信歴史イベント「名より実を」発生時
1551年陶隆房陶晴賢歴史イベント「大寧寺の変」発生時
1556年石川利直南部利直改名「石川信直→南部信直」発生時誕生前
1557年松平元信松平元康歴史イベント「元康の婚礼」発生時
1557年太田政景梶原政景年月元服前
1558年三木嗣頼姉小路良頼年月
1558年三木自綱姉小路頼綱改名「三木嗣頼→姉小路良頼」発生時
1558年久慈信枚大浦信枚改名「久慈為信→大浦為信」発生時誕生前
1558年斯波長秀毛利長秀年月
1559年武田晴信武田信玄年月信仰→「仏教」
1559年細野光嘉分部光嘉年月元服前
1559年斯波義冬津川義冬年月
1559年平田範重慶徳範重年月元服前
1559年六角義賢六角承禎年月信仰→「仏教」
1559年柏山明長小山明長年月元服前
1559年松永忠俊内藤忠俊年月元服前
1560年松平元信松平家康歴史イベント「岡崎城凱旋」発生時
松平元康
1560年世良田元信世良田家康伝承イベント「徳川家康の影武者説」を信じる
歴史イベント「岡崎城凱旋」発生時
1561年世良田家康松平家康伝承イベント「徳川家康の影武者説」を信じる
歴史イベント「清洲同盟」で松平家康が暗殺された時
1561年長尾景虎上杉謙信歴史イベント「関東管領継承」発生時
1561年長尾虎上杉謙信伝承イベント「上杉謙信が女性説」を信じる
歴史イベント「関東管領継承」発生時
1561年長尾景信上杉景信改名「長尾景虎→上杉謙信」発生時
伝承イベント「上杉謙信が女性説」を信じる
改名「長尾虎→上杉謙信」発生時
1561年武田盛信仁科盛信年月元服前
1562年大友義鎮大友宗麟年月信仰→「仏教」
1562年横瀬成繁由良成繁年月
1564年内藤忠俊内藤如安改名「松永忠俊→内藤忠俊」発生済み信仰→「基督教」
1564年飯富昌景山県昌景年月
1566年松平元信徳川家康歴史イベント「徳川改姓」発生時
松平元康
松平家康
世良田元信徳川家康伝承イベント「徳川家康の影武者説」を信じる
歴史イベント「徳川改姓」発生時
世良田家康
1566年松平秀忠徳川秀忠改名「→徳川家康」発生時誕生前
1566年松平家光徳川家光改名「→徳川家康」発生時誕生前
1568年足利義秋足利義昭年月
1568年蘆名盛氏蘆名止々斎年月信仰→「仏教」
1568年甲斐親直甲斐宗運年月信仰→「仏教」
1569年鬼庭良直鬼庭左月斎年月信仰→「仏教」
1569年佐久間勝政柴田勝政年月
1569年太田資正太田三楽斎年月信仰→「仏教」
1569年氏家直元氏家卜全年月信仰→「仏教」
1569年沼田顕泰沼田万鬼斎年月信仰→「仏教」
1570年稲葉良通稲葉一鉄年月
1570年吉弘鎮種高橋鎮種年月
1570年吉弘統虎高橋統虎年月元服前
1570年柏山明久折居明久年月元服前
1571年織田信澄津田信澄年月
1571年九戸康真高田康真年月
1571年畠山政繁上条政繁年月
1571年大浦為信津軽為信歴史イベント「津軽為信の独立」発生時
改名「久慈為信→大浦為信」発生済み
1571年大浦信枚津軽信枚改名「大浦為信→津軽為信」発生時
改名「久慈信枚→大浦信枚」発生済み
誕生前
1571年戸次鑑連立花道雪年月信仰→「仏教」
1571年戸次千代立花千代改名「戸次鑑連→立花道雪」発生時
1573年武田信廉武田逍遥軒年月信仰→「仏教」
1573年朝倉景鏡土橋信鏡年月
1573年朝倉景健安居景健年月
1573年木下秀吉羽柴秀吉歴史イベント「羽柴改姓」発生時
1573年木下秀頼羽柴秀頼改名「木下秀吉→羽柴秀吉」発生時誕生前
1573年木下秀長羽柴秀長改名「木下秀吉→羽柴秀吉」発生時
1573年三好秀次羽柴秀次改名「木下秀吉→羽柴秀吉」発生時元服前
1574年前波吉継桂田長俊年月
1575年三好康長三好笑岩年月信仰→「仏教」
1575年小峰義親白河義親年月
1575年塙直政原田直政年月
1575年村上国清山浦国清年月
1577年伊達盛重国分盛重年月
1579年穴山信君穴山梅雪年月信仰→「仏教」
1579年樋口兼続直江兼続歴史イベント「直江改名」発生時
1581年山上照久山上道及年月信仰→「仏教」
1581年田原親賢田原紹忍年月
1582年毛利元清穂井田元清年月
1582年高橋鎮種高橋紹運年月
改名「吉弘鎮種→高橋鎮種」発生済み
信仰→「仏教」
1582年蘆田信蕃依田信蕃年月
1582年赤松広秀斎村政広年月
1582年毛利元康末次元康年月
1583年荒木村重荒木道薫年月信仰→「仏教」
1583年吉弘統増高橋統増改名「吉弘鎮種→高橋鎮種」発生時
1584年細川藤孝細川幽斎年月信仰→「仏教」
1584年織田長益織田有楽斎年月信仰→「仏教」
1584年横山喜内蒲生頼郷年月
1585年羽柴秀吉豊臣秀吉歴史イベント「豊臣改姓」?発生時
改名「木下秀吉→羽柴秀吉」発生済み
1585年羽柴秀頼豊臣秀頼改名「羽柴秀吉→豊臣秀吉」発生時
改名「木下秀頼→羽柴秀頼」発生済み
誕生前
1585年羽柴秀長豊臣秀長改名「羽柴秀吉→豊臣秀吉」発生時
改名「木下秀長→羽柴秀長」発生済み
1585年羽柴秀次豊臣秀次改名「羽柴秀吉→豊臣秀吉」発生時
改名「木下秀次→羽柴秀次」発生済み
1587年安東実季秋田実季年月
1587年島津義久島津龍伯年月信仰→「仏教」
1590年鬼庭綱元茂庭綱元年月
1592年柳生宗厳柳生石舟斎年月
1593年御子神吉明小野忠明年月
1599年蠣崎慶広松前慶広年月
1599年蠣崎盛広松前盛広改名「蠣崎慶広→松前慶広」発生時
1600年宇喜多詮家坂崎直盛年月
1600年W.アダムス三浦按針年月
1601年真田信幸真田信之年月
1602年島津義弘島津惟新斎年月信仰→「仏教」
1604年島津忠恒島津家久年月
1610年細川忠興細川三斎年月
1613年高橋統増立花直次年月
改名「吉弘統増→高橋統増」発生済み
????年藤田重利藤田康邦
????年北条氏照大石氏照

※当該年度よりも後のシナリオでは改名済み

武将改名養子編

養子の話

■ 条件

  • 実父など元所属の親が他勢力、もしくは無所属である
  • 養父となるキャラが自勢力の武将である

上記の条件を満たしているときに養子縁組の時期になると、対象武将を養子として迎えるのかどうかの選択肢が出現する。養子として迎えた場合、自勢力の(元服前)武将として入り、改名する。

実父および養父ともに自勢力の武将である場合は養子として迎えるのかどうかの選択肢は無く、自動的に養子になり改名する。

※ 検証数少なし、要検証
 

武将改名養子編の一覧

改名年改名前改名後義理親条件備考
1536年福島綱成北条綱成北条為昌年月
歴史イベント「花倉の乱」発生時
1538年有馬純忠大村純忠大村純前年月元服前
1540年三淵藤孝細川藤孝細川元常年月元服前
1544年大友晴英大内義長大内義隆年月元服前
1547年毛利元春吉川元春吉川興経年月
1556年石川信直南部信直南部晴政年月元服前
1558年久慈為信大浦為信大浦為則年月元服前
大浦戌と婚姻
1559年三好存保十河存保十河一存年月元服前
1559年北畠具藤長野具藤長野藤定年月元服前
1564年十河義継三好義継三好長慶年月
1564年長尾顕景上杉景勝上杉謙信改名「長尾景虎→上杉謙信」発生済み元服前
上杉謙信伝承イベント「上杉謙信が女性説」を信じる
改名「長尾虎→上杉謙信」発生済み
1567年伊達政景留守政景留守顕宗年月
1569年北条氏秀上杉景虎上杉謙信歴史イベント「越相同盟」発生時
改名「長尾景虎→上杉謙信」発生済み
長尾華と婚姻
上杉謙信伝承イベント「上杉謙信が女性説」を信じる
歴史イベント「越相同盟」発生時
改名「長尾虎→上杉謙信」発生済み
1570年二階堂盛隆蘆名盛隆蘆名盛興年月元服前
1570年宇都宮朝勝結城朝勝結城晴朝年月元服前
1572年慈明寺定次筒井定次筒井順慶年月元服前
1580年北条氏房太田氏房太田資正年月太田妙と婚姻
1580年佐竹義広白河義広白河義親年月元服前
1581年宇都宮高武芳賀高武芳賀高継年月元服前
1581年吉弘統虎立花宗茂立花道雪年月
改名「戸次鑑連→立花道雪」発生済み
元服前
高橋統虎
1582年毛利秀包小早川秀包小早川隆景年月
1585年木下秀秋羽柴秀俊羽柴秀吉年月
改名「木下秀吉→羽柴秀吉」発生済み
元服前
1585年白河義広蘆名義広蘆名盛隆年月
改名「佐竹義広→白河義広」発生済み
元服前
1594年羽柴秀俊小早川秀秋小早川隆景年月
改名「羽柴秀吉→豊臣秀吉」発生済み
元服前
????年北条氏邦藤田氏邦藤田重利藤田大福と婚姻

※当該年度よりも後のシナリオでは改名済み

報告コメント

  • 豊臣改姓と江戸城改名は中華ツールでいじらないと起きないと思う。多分バグ。 -- 2010-07-15 (木) 21:42:45
  • 豊臣なんですが、、、関白就任イベント後に発生するかもしれません。 -- 音無弓弦? 2011-03-03 (木) 02:03:33
  • 築城で武蔵のどっかに江戸城建ててくださいそしたら1603まで待つのみ!! -- 上様? 2011-03-08 (火) 17:31:29
  • 長尾景信→上杉景信の改名が起きませんでした。長尾虎→上杉謙信の改名は起きました。 -- 2011-04-12 (火) 13:28:42
  • 岐阜城改名イベントはほかにも必須条件ない?織田で倒したのに発生しない。ほかのイベントとかぶったかな? -- 2011-05-31 (火) 00:51:02
  • 皆様すいません。豊臣改姓イベントについて歴史イベントに記入したのでそちらをご覧になってください。 -- 音無上様? 2011-06-15 (水) 09:34:33
  • 岐阜城改名は先に室町御所(二条御所)を持っていたら発生しないような気がします -- 2011-10-31 (月) 10:12:46
    • あと美濃含め3か国以上持っていることが必要なようです -- 自己レス? 2011-11-04 (金) 06:17:48
    • 足利将軍家では無理っぽい -- 自己レス? 2011-11-04 (金) 06:52:53
    • その他の大名家では室町御所を持っていたら発生しないが、後に室町御所を取られたら発生しうる -- 自己レス? 2011-11-04 (金) 06:57:18
    • (↑の例)稲葉山城、室町御所含めて4国持ちで、その状態から室町御所を奪われても次月に岐阜城改名が起こりました -- 自己レス? 2011-11-04 (金) 07:00:37
    • 稲葉山改名は稲葉山城を攻め落とすことも条件のようです -- 2014-09-14 (日) 11:21:17
  • 養子の中に結城秀康が入っていないように見えるのは気のせいでしょうか? -- 結城嶋五郎? 2012-05-20 (日) 14:47:12
  • PKS1 1571年9月織田家プレイで公家施設が109になったのと同時に二条御所に改名しました -- 2012-10-16 (火) 18:13:34
  • 秀吉の改名ってこれだけでしたっけ (T-T -- 秀吉好き? 2013-05-05 (日) 23:43:04