domino/質問掲示板/過去ログ012

Last-modified: 2017-01-24 (火) 11:02:42

リズムトラックの設定

ma? (2017-01-19 (木) 15:36:37)

Windows10 GS Synth XG2k
DOMINOありがとうございます。
Ch10がリズムトラックになるように設定されているのですが、それを通常のメロディーパートの設定に変更したいのですが、上手くできません。
解決策ありますでしょうか。お願いいたします。


  • デバイスがMicrosoft GS Wavetableでしたら定義ファイルも「GSm」にしてください。GSmの定義ファイルを使って新規作成をすれば、Setupトラックの最初の方で各チャンネルをMelodyにするかDrumにするかを選択できるようになっています。 -- たかぼー? 2017-01-19 (木) 18:33:00
  • ありがとうございます。 -- ma? 2017-01-19 (木) 18:41:27
  • すみません、改行しようと思ったのですが。GSmも使っているのですが、32パートで曲を組もうと思っているのですが、どうすれば良いでしょうか。説明足らず済みませんでした。 -- ma? 2017-01-19 (木) 18:44:17
  • 「Microsoft GS Wavetable」はOSに1つしか搭載されていないので、同時に2つ(=2ポート)使う事は出来ませんが、そこは大丈夫でしょうか? Bポートで何のデバイスを使っていますか? -- たかぼー? 2017-01-20 (金) 11:38:38
  • すみません、ポートについて全く理解していませんでした。 -- ma? 2017-01-20 (金) 17:11:09
  • 一旦勉強して、その上で分からなければ再度質問させていただきたいと思います。 -- ma? 2017-01-20 (金) 17:12:18

音が鳴らない?

M.Y.? (2017-01-18 (水) 17:57:21)

毎日dominoにお世話になっております。


  • すみません、改行しようと思ったら勝手に投稿されてしまいまして…。改めて質問です。dominoにもともと入っている音源の中に、「Servese Cym」みたいなものがあるのですが、これを使用したところ、ソロ演奏では音が鳴るのに全体演奏では音が鳴りません。解決策等ありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 -- M.Y.? 2017-01-18 (水) 18:11:09
  • 他のトラックをいくつかミュートしてその音が鳴るんでしたら、最大同時発音数の上限に引っかかっている可能性があります(他にも可能性がありますが、データをもらわないと判定は難しいかなと)。 -- たかぼー? 2017-01-19 (木) 09:03:37
  • 同時に発する音の量を削ってみたら、問題なくServese Cymの音が鳴りました。ありがとうございました! -- M.Y.? 2017-01-19 (木) 18:30:53

音源定義ファイルコンバータのフリーズ

SS? (2017-01-10 (火) 22:13:28)

DOMINOありがとうございます、めちゃくちゃ使わせてもらっております.....。
最近MSGSの音では満足できなくなったので、timidityなどとも連携して違う音源に差し替えて使っております。

そして、新たな音源を使うために.sf2ファイルと音源定義ファイルコンバータをダウンロードしました。
しかし、いざ使ってみると、.sf2ファイルを参照するまでは出来るものの、そこからソフトがフリーズ、落ちてしまいます。
なにか解決策などはありますでしょうか。よろしくお願い致します。
OS:Windows 10 Home 64bit


  • 再現する.sf2ファイルはどこでしょうか? 手元で不正終了が再現すれば解決できるかもしれません。 -- たかぼー? 2017-01-11 (水) 08:52:59
  • (名前出していいのかわかりませんが)32MbGMStereo、というものです! -- SS? 2017-01-12 (木) 22:10:39
  • 手元でsf2domino.exeに32MbGMStereo.sf2を噛ませてみましたが、問題なく定義ファイルが出力されました(Win10 64bit)。32MbGMStereo.sf2はちゃんとDLできていますか?(32メガバイト(30.9MB)有りますか?)破損しているとたぶん失敗しますので。 -- たかぼー? 2017-01-13 (金) 08:51:33
  • 先ほど確認したところ32MBなかったので再ダウンロードしてみて試したところできました!ご迷惑をおかけしました -- SS? 2017-01-13 (金) 15:13:06
  • 了解です (^^) -- たかぼー? 2017-01-13 (金) 16:06:41

ノートが置けなくなりました

M.Y.? (2017-01-06 (金) 18:58:24)

下の方にある、ボリュームとかピッチを設定する所を上に引き伸ばし過ぎて、ノートが置けなくなってしまいました…。
一回ソフトを閉じてからまた開いても、元の状態に戻りません。
直す方法はありますか?
自業自得だということはわかっているのですが、このままでは、せっかく愛用していたdominoとお別れすることに…。
解答の方を、宜しくお願いいたします。


  • PCの電源を -- M.Y.? 2017-01-08 (日) 20:21:02
  • すみません、↑は操作ミスです。 -- M.Y.? 2017-01-08 (日) 20:22:14
  • すみません、↑は操作ミスです。 -- M.Y.? 2017-01-08 (日) 20:22:16
  • PCの電源を切ってから、再度ソフトを開いても現状は変わりませんでした。元に戻す方法はないのでしょうか? -- M.Y.? 2017-01-08 (日) 20:28:54
  • 表示メニュー→各ペインのサイズをリセット で。 -- たかぼー? 2017-01-09 (月) 07:37:37
  • 直りました!ありがとうございます!これからも、この素晴らしいソフトを使わせていただきます!http://public.wikiwiki.jp/img/face/smile.png -- M.Y.? 2017-01-09 (月) 13:31:41

各トラックの発音タイミングをずらす。

エディ? (2016-12-14 (水) 07:04:30)

最近ドミノを使ってみました。
とてもいいソフトです。

質問です。各トラック(またはmidiチャンネル)の
マスター的な所を調整して、
ノートやプログラム全体を(2ticや5ticぐらい)
前や後ろにずらせますか?

編集ウインドウの数字はきれいに480や120が並んでいてほしいです。
言ってる意味が分りにくいかもしれませんが
それも含めて何卒返信下さいませ。


  • すいません。tic補正ありました。 -- 2016-12-14 (水) 07:26:19
  • これでsc8850のもたりが解決するかもしれません。 -- 2016-12-14 (水) 07:27:14

和音について

? (2016-12-11 (日) 02:46:36)

はじめまして、庵と申します。
とある曲をアレンジしていて一つ気になったことがあったので質問させて頂きます。
C,E,F,G,A#(1,3,4,5,短7)の和音(C7TH ADD4)についてですが、ツールバーの鍵盤下だと「C7TH ADD9」と表示されます。
音楽経験もない上にDTMでさえもスローペースで漸く2年な私なのでそういったことは全く詳しくないのですが、C7TH ADD9(C9と同じ意味)は「CMAJ(1,3,5)に7TH(短7)、そして9(2)を加える」ということなのでC,D,E,G,A#ではないでしょうか。


  • ソース見ましたが、7th add4はそもそも定義されてすらいないですね。当時参考にしたピアノコード表のサイトがあったのですが、今は消滅してしまったので確認できません。コードは私も詳しくないので参考程度にしてください。 -- たかぼー? 2016-12-12 (月) 16:01:25
  • 私も確認してみましたが、イマイチ納得いかないのは確かですね。/ルートの音から一つ跳びにスケールを積み重ねた「ド・ミ・ソ・シ♭(A#)・レ・ファ」がそれぞれ1,3,5,7,9,11となるわけです。add11(add4,sus4)の判定は置いといて、 「そもそもレが無いのにadd9とは何故?」ってのは思いますね。 -- ゆえ? 2016-12-12 (月) 22:10:20
  • 回答ありがとうございます。その曲の楽譜にadd4 7と書いてあったので名の決まり方に則ってノートを配置した結果 -- ? 2016-12-13 (火) 03:10:35
  • 途中送信...orz 「add9?」となってちょっと気になってただけです。些細な問題である上、自己解決もしたのであまり気にしなくてもいいですよ(態々これで修正・更新というのもアレですし)。 「そもそもレが無いのにadd9とは何故?」 ←まさに私が言いたかったことです。解りやすくしていただきありがとうございます! (解決) -- ? 2016-12-13 (火) 03:16:58
  • コード表示なんて要らんかったんや (OO; (作者の本音) -- たかぼー? 2016-12-13 (火) 09:46:12

お世話になります

ゆう? (2016-12-08 (木) 10:49:52)

オニオンスキンの機能を使用後に、新規でファイルを起動したときのように
黒鍵の部分をブルーのように戻すことはできないのでしょうか。


  • 表示メニュー→ピアノロールペイン→スケール/コードを表示 でカスタマイズしてませんか? -- たかぼー? 2016-12-08 (木) 15:39:38
  • 返信おそくなりました。 回答いただきましてありがとうございます。 無事回答の通り確認してみたところ解決しました。ありがとうございます! -- ゆう? 2016-12-11 (日) 20:57:00

MIDIからリアルタイム録音できない

南 仁太? (2016-12-06 (火) 16:06:52)

お世話になります。
MIDIの入出力のあるキーボードとPCを接続してDOMINOを使っています。
PCから再生してキーボードを鳴らすことはできているのですが
MIDIからのリアルタイム録音ができません。
アイコンの「赤いボタン」を押す以外に何か環境設定が必要でしょうか?
(OS WIN10)
コードの欠陥も疑ってみますが、その前に試せることがありましたら
ご教示ください。よろしくお願いします。


  • 環境設定のMIDI-INの所をいじってください。チャンネルも合わせる必要があります。 -- たかぼー? 2016-12-06 (火) 17:01:27
  • たかぼー? さま 早速のアドバイスありがとうございます。 初心者なのでもう少し詳しく教えていただけますか?あるいは関連サイトがありましたらURLをお知らせください。よろしくお願いします。 -- 南 仁太? 2016-12-07 (水) 00:38:44
  • ではキーボードの製品名と、PCとどうやって接続しているかを書いてください。 -- たかぼー? 2016-12-07 (水) 13:24:11
  • たかぼーさま ありがとうございます。 今キーボードが近くにないので、日曜日に改めて確認します。毎度素早い反応ありがとうございます。 -- 南 仁太? 2016-12-08 (木) 01:45:57
  • たかぼー 様 日曜日に確認したところ INのところの設定が未設定でした。設定したところ、無事 録音ができました。ありがとうございました。 -- 南 仁太? 2016-12-13 (火) 02:52:26

MIDI-OUTで変更した筈の音源が変わらない

Gohyaku? (2016-11-04 (金) 23:26:20)

私は普段ポートAのみでVirtualMIDISynthと音源にSGM-V2.01を使用しているのですが、訳あって一時的に別の音源に変更していました(別のファイルの再生のみ)。用が済んだので元に戻し、いつもの音で製作の続きをしようとしたのですが、変更後の音になったままでSGMの音に戻りません。
一度Dominoを切ったり1小節目を再生したりしましたが、全く戻りません。それどころかWMPなどでMIDIデータを再生してもDominoで変更した後の音源で再生されます。
音源が変わったということは勿論変えることもできる筈です。何をしたら良いのでしょう


  • 返信漏れしてました。たぶん解決されていると思いますが、「用が済んだので元に戻し」の戻しがうまくできていないのかなと思います。 -- たかぼー? 2016-12-06 (火) 17:04:43

ステップ録音での和音入力について

erskine? (2016-10-29 (土) 12:32:30)

dominoとても使いやすいソフトで助かっています。ステップ録音についてひとつ質問させてください。

私は主にpcキーボードを使ってのステップ録音で音符を入力しています。

ステップ録音で和音を入力する際に、
和音のそれぞれの音をひとつづつ入力したいと思っています。

キーを押したままにすれば、ステップが先に進まずに、
入力できるのですが、1オクターブ以上の音域で和音を入力しようとすると、そのような操作では入力が難しいです。

そこで質問なのですが、和音のすべての音を入力し終わるまでステップを進めないという機能はありますか。

たとえばあるキーにステップを進めないという機能を登録し、
そのキーを押してから、和音のそれぞれの音をポチポチとひとつづつ
キーボードで入力。すべての構成音を入力したら”次”を入力し、
次の和音についても同様にポチポチひとつづつ入力ということをしたいのですが。


  • そのような機能は無いと思います。 私自身がステップ入力に詳しくないので、他に詳しい方がいらっしゃいましたら、こういう時どうするべきか回答お願いします。 -- たかぼー? 2016-10-31 (月) 09:21:38
  • たかぼーさん、返信ありがとうございます。そのような機能はないということ了解しました。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願いいたします。 -- erskine? 2016-10-31 (月) 23:32:12
  • 和音を重ねたい場合はステップを戻すという発想ではいかがでしょう? 例えばドミソの和音を入力したい場合、 C ← B ← M と入力します。 -- ゆえ? 2016-11-02 (水) 13:01:48

一時停止

bolohankyou? (2016-10-22 (土) 23:22:15)

演奏中に一時停止する事は出来ないでしょうか。


  • Shift+Spaceですね。 -- たかぼー? 2016-10-24 (月) 09:38:50
  • 今度試してみます。 -- borohankyou? 2016-10-30 (日) 02:23:34

重ねて録音ってできるでしょうか?

ナオコム? (2016-10-21 (金) 12:18:33)

超初心者なので本当にすみません。
例えば、A1パートに、電子ピアノで「合唱の伴奏」にあたる曲をリアルタイム録音し、次に、A1パートをソフトウェア上で再生しながら「合奏のメロディー」にあたる曲をA2パートに入れ、A1+A2状態でMidi形式保存をしたいと思っています。
私がやると、A2パートがA1パートの前に割り込む形になってしまいました。
どうすれば重ねて録音ができるのでしょうか?


  • 追加情報として、OSは8.1、MIDI OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable Synth。音源haGMs -- ナオコム? 2016-10-21 (金) 12:27:26
  • 編集ちゅうに送信されたので、もう一度。OSはWindows 8.1、MIDI OUTデバイスはMicrosoft GS Wavetable Synth,音源はGSmです。よろしくお願いします。 -- 2016-10-21 (金) 12:28:56
  • 普通にやれば重ねてリアルタイム録音できるはずなんですが・・・どちらかと言えばMicrosoft GS Wavetable Synthは発音信号を投げてから実際にスピーカーから音が出るまでタイムラグが結構ありますので、リアルタイム録音にはあまり向かないんじゃないかとは思います。 -- たかぼー? 2016-10-24 (月) 09:43:08
  • お返事ありがとうございました。うまく重ねられたところで、タイムラグがあるだろうなあとは思いました。ありがとうございました。 -- ナオコム? 2016-10-25 (火) 04:25:35

Domino の新バージョン

_? (2016-10-14 (金) 04:08:50)

2013/11/19 にリリースされた Ver.1.43 から
バージョンアップされていませんが今後、予定は
ありますか?

beta 版も Ver.1.44 dev001 から止まっていますし。
OS も現状では Win 8.x/10 でも動作するものの将来、
動作環境としてはサポートされなくなっていきそうです。

Win XP 以前のサポートは既に終了していますし、
Vista もそう遠くないうちに終了するはずですから
開発環境を刷新したバージョンを出して欲しいです。


  • 書いていないだけで8/8.1/10は動作環境です。新OSで何か問題がでたらその都度対応していく予定です。開発自体はすでにメインでは行っていません。 -- たかぼー? 2016-10-14 (金) 09:42:10

音を選択中に「D」を押すと音量が下がってしまいます。

ヨルナイ? (2016-09-26 (月) 01:26:21)

音を置いて、左クリックで押したまま「D」で音量が下がります、
逆に「E」を何度か押せば音量が上がっていくのはわかるのですが、
元のボリュームが100(デフォルト)で、Dを押してEを押すと104と半端な値になってしまうのですが、どうやって設定すればいいんでしょうか?(解除、もしくは音の変化量)
ショートカットキーや、マウス操作周りを見たのですが、それっぽい動作は見つけられませんでした。


  • キーは固定です(矢印キーでも効きます)が、変化量や式はこちらをどうぞ→http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?cmd=read&page=domino%2F%CD%D7%CB%BE001%2F75 -- たかぼー? 2016-09-26 (月) 09:26:20
  • ありがとうございます!無事に求めていることができました。過去に似たような質問があったのですね、確認不足で申し訳ないです。 -- ヨルナイ? 2016-10-05 (水) 13:44:37

64-bit対応について

T.S? (2016-09-01 (木) 19:59:55)

Dominoは64Bitソフトにする予定はありますか?
無いなら無いでいいんですけど気になるので…


  • ないです。今のところ乱暴な使い方をしないかぎりメモリを使い切る事はないでしょうし、64bit対応する必要は無いかなと思います。 -- たかぼー? 2016-09-05 (月) 17:32:24
  • 回答ありがとうございます。気になっていたことが解決したので良かったです。 -- T.S? 2016-09-05 (月) 22:05:22
  • むしろ何故気になるのかが気になりますが (^^; -- たかぼー? 2016-09-06 (火) 15:34:01
  • 遅れてすみません。 -- T.S? 2016-09-17 (土) 19:03:07
  • 理由としてはその乱暴な使い方をするからですかね(笑) -- T.S? 2016-09-17 (土) 19:03:55
  • あんまりピンと来ていませんが、64bit対応しているアプリに移行していただくしかないですね~ -- たかぼー? 2016-09-20 (火) 10:28:07
  • 今のでもかなり満足しているので大丈夫ですよ。 -- T.S? 2016-09-23 (金) 23:08:13

ノートが置けない

(2016-08-25 (木) 16:38:10)

題名どおり、ノートが置けなくて困っています。
[環境設定]のマウス操作はいじっていないので、左クリックでノートが置けるはず
らしいのですが…(´;ω;`)


  • 解決しました! -- 2016-08-25 (木) 16:41:10

作曲中に音が鳴らなくなりました。

ric? (2016-08-12 (金) 02:09:58)

dominoでの作曲中にペンが白っぽくなり、打ち込んだ音は本来青いゲージになるはずなのですが白いゲージになり音が反映されなくなりました。
知らず知らずのうちにどこかのボタンを押してしまったのが原因だと思うのですが元に戻せなくて困っています。
説明がわかりにくくて恐縮ですが、解決法を教えていただければ幸いです。


  • デフォルトベロシティの値が小さくなってるだけかと思います。ツールバーの「Vel:」の右の数値です。 -- たかぼー? 2016-08-18 (木) 12:50:07

音色の追加

荒木麻未? (2016-08-03 (水) 17:44:24)

音色を増やしたいのですが、音色を追加する方法はありますか?


  • いろいろ方法はありますがGoogleで検索すれば出てきますので、各自の責任でお試しください。個人的な意見としては、お金に余裕があればDominoを卒業してCubaseやStudio OneといったDAWへ移行した方が手っ取り早いかなとは思います(付属音源や、売っているソフトウェア音源を買い足して使えるようになります)。 -- たかぼー? 2016-08-04 (木) 09:18:28
  • わかりました、自分で探してみますありがとうございました -- 荒木麻未? 2016-08-09 (火) 21:06:16

72小節目から音が鳴らない

? (2016-07-29 (金) 21:25:31)

OS  windowsxp
デバイス・音源 GS・GSm

なぜか72小節目に入ったとたん
音が鳴らなくなりました。
トラックも変えましたが変化はありませんでした。


  • 72小節目のどこかのトラックでMaster Volumeを0にしてたりしてませんか? -- たかぼー? 2016-07-29 (金) 22:39:36
  • いえ、全部100のままです。 -- ? 2016-07-30 (土) 06:57:16
  • いえ、全部100のままです。 -- ? 2016-07-30 (土) 06:57:32
  • いえ、全部100のままです。 -- ? 2016-07-30 (土) 06:57:53
  • 一応pcも変えたんですが変わりませんでした -- ? 2016-07-30 (土) 06:58:51
  • すみません。何度もやりなおしたらなぜか治りました。 -- ? 2016-07-30 (土) 18:51:58

ドラムの音について

フェネックP? (2016-07-15 (金) 14:27:58)

.OSはWindows10
.「MIDI」...デバイスはGS
    音源はGSm

テンポを180に設定し、ドラムを配置すると音が途切れたり小さかったりして綺麗に音が出てくれません。
Gateを変更しても何も変わりません。


  • すべてのドラムノートのGateを100とかにしても改善しないですか? -- たかぼー? 2016-07-15 (金) 14:54:26
  • 解決したっぽいdす。ありがとうございました。 -- フェネックP? 2016-07-23 (土) 09:34:42

Windows 98でも動いたよ。後、Onkyoの音源定義ファイルないんですか?

名無し? (2016-07-13 (水) 18:42:09)

題名のとうり


M-AUDIO Keystation Mini 32II のMIDI-INについて

- ジ -? (2016-06-21 (火) 01:11:45)

M-AUDIO Keystation Mini 32がDOMINOで動作するらしい記事を見かけて、
後継機種のKeystation Mini 32Ⅱを購入して接続しました。
USBドライバが認識され、他のツールでは動作しますが、
DOMINOでは
【! MIDI入力デバイス「Keystation Mini 32」が開けませんでした。】
とのエラーが出て動作しません。OSはWin8.1(64)です。
これは私に限った現象なのでしょうか…。


  • 同時に二つ以上デバイスを開けない事がありますので、Dominoのみでデバイスを使うようにしてみてください。あとはメーカーのサポセンに聞いてもらった方がいいです。 -- たかぼー? 2016-06-21 (火) 09:58:43
  • アドバイス有難うございます (^^)。 -- - ジ -? 2016-06-21 (火) 11:06:29
  • 他のPC(Win10)ではエラーは出ませんが、入力が出来ませんでした。サポセン電話します(;´・ω・)。 -- - ジ -? 2016-06-21 (火) 11:08:39
  • サポセンでは動作するとのことでした(;´・ω・)。原因をどう見つければ良いのかサッパリ判らずです -- - ジ -? 2016-06-21 (火) 15:40:20
  • PC完全再起動は試してみましたか??(スタンバイではなく) -- たかぼー? 2016-06-21 (火) 16:54:46
  • あと念のためDominoのMIDI-IN設定画面のスクリーンショットを添付してもらってもいいですか? -- たかぼー? 2016-06-21 (火) 16:55:55
  • その後、べリンガーのテストでドライバ(asio4all)をinst&removeしたら、何故か改善されました。 -- - ジ -? 2016-06-22 (水) 16:54:25
  • それ以降、普通に動くようになりました(;´・ω・)。何か周辺でトラブっていたのかもしれません。 -- - ジ -? 2016-06-22 (水) 16:55:56
  • MIDI-IN設定は、MIDI-INデバイス(A)、他は(未設定)、チャンネル[6], -- - ジ -? 2016-06-22 (水) 16:58:26
  • 入力情報の試聴:あり(常時)、ベロシティ:デフォルト値を利用、バッファ数15、サイズ2048、です -- - ジ -? 2016-06-22 (水) 17:00:25
  • お騒がせしました。アドバイス有難うございました。 -- - ジ -? 2016-06-22 (水) 17:02:05

音律について

ハル? (2016-06-14 (火) 23:25:50)

基本は12音階ですが,15平均律や24平均律とかに変更できないでしょうか.
毎音ずつピッチを変えるしか方法がないのでしょうか.


  • 関係ないと思いますが,OSはWindows10 -- ハル? 2016-06-15 (水) 13:03:23
  • です ==> 追記 -- ハル? 2016-06-15 (水) 13:05:19
  • よくわかりませんが一般的なMIDI機能としては備わっていないんじゃないでしょうかね。 -- たかぼー? 2016-06-16 (木) 10:59:56

ドラム以外の音が出なくて困ってます

なな? (2016-06-11 (土) 13:00:25)

昨日から作曲を始めました。本に書いてある通りに、まずドラムを打ち込みました。そこまでは問題なかったのですが、、そのあとベースを打ち込んだらドラムの音しか聞こえませんでした。おかしいなと思いながらも、とりあえずピアノのコードまで打ち込んでみたのですが、、やはりドラムの音しか聞こえません。どうしたらいいのでしょうか。乱文失礼しました。


  • 追記 すみません。書き忘れてました。OSはwindows -- なな? 2016-06-11 (土) 13:09:10
  • 追記 すみません。書き忘れてました。OSはwindowsで、MIDI= -- なな? 2016-06-11 (土) 13:11:19
  • 追記 すみません。書き忘れてました。OSはwindowsで、MIDI=OUTはGSm[MaicurosoftGSWavetableSWSynth]音源定義ファイルは[microsoftGSWavetableSynth]です。何回もすみません。 -- なな? 2016-06-11 (土) 13:18:44
  • 再起動したら直りました。ありがとうございました。 -- なな? 2016-06-11 (土) 13:21:26
  • トラックごとに音を再生するかミュートにするか設定できますので、それをソロ再生にしてしまっていたのでしょう。 -- たかぼー? 2016-06-12 (日) 19:36:05

ドラムの音符が表示されない

吉田? (2016-05-29 (日) 10:07:13)

ドラムの音符(○ ○……)が打込んでも下のグラフしか表示されず、楽譜の欄に○が出なくて困っています。


  • ついに、ドラム以外の楽器のピアノロールでも楽譜に音符(青色の丸や四角)が表示されず、下のグラフにしか表示されなくなりました。作曲も機械も初心者で、いろいろいじってみましたがわかりません。 -- 吉田(追加情報)? 2016-05-29 (日) 10:24:14
  • ドラムトラックはトラックの設定で種類が「リズム」になっている必要があります。これがリズムだとノートの表示が●になります。 ドラム以外のトラックの方は、単純に音の長さが短くなっているだけではないでしょうか。Gate値を大きくしてください。 -- たかぼー? 2016-05-30 (月) 09:11:42

音源定義ファイルのFolderlink機能について

森の子リスのミーコの大冒険? (2016-05-24 (火) 12:37:03)

今日もこのマーベラスなソフトにお世話になっています。

マスター氏の公開されているSD-80音源定義ファイルを独自にいじっています。
その際、SD-80のMFXのパラメータは種類ごとに1つずつCCMを設定すると数が膨大すぎるので、
オリジナルのCCMを"MFX Parameter 1"~"MFX Parameter 32"の32個にまとめ、あとはリンクで済まそうと考えています。

で、マニュアルにて音源定義ファイルの仕様を拝見していたところ、
FolderLink機能がSD-80のMFXに使うことを想定して実装されているという記述を見つけました。
しかし、今までに公開され私が入手したことのある3つのSD-80用音源定義ファイル(ミスト氏、マスター氏、青い流星氏)のいずれでもこの機能は使われておらず、
自分で使い方を考えてみても、いまいちこれをMFXに有効に活かせそうな使い方が思いつきません。
SD-80のMFXのパラメータは「パラメータ何番から何番までは多くのMFXで同じ仕事をしてる」のような傾向性に乏しく、
特定の複数パラメータにまとめてデフォルト値を設定する場面が(私の感じる限りでは)少ないためです。
FolderLink機能はMFXにどのように活かせば良いのでしょうか。


  • 一応要望を受けて作ってはいます→http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?cmd=read&page=domino%2F%CD%D7%CB%BE000%2F101 が、実際に私が使ったわけではないので、使い所はあまり良くわかっていません。 -- たかぼー? 2016-05-26 (木) 09:15:10
  • 要望由来の機能でしたか、その可能性を完全に考えていませんでした。失礼しました。 というかミスト氏の要望だったのですね。私の持ってるミスト版SD定義ファイルは古いのかな……? で、なるほど、これはValueの方で実際のパラメータ値を与える際というより、Gateの方でバリエーションを持たせる際のデフォルト値設定機能だったのですね。そういうことなら、親切な定義ファイルを作る場合にはSDのMFXに限らず各所で便利に使えそうですね。ありがとうございます。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2016-05-27 (金) 05:56:42

テンポの遅れ

Sekitakovich? (2016-05-11 (水) 10:34:51)

デスクトップWin10でDominoを使っているのですが、ここで作成したdmsを
もう一台のノートWin10で演奏すると元通りのテンポになりません。
正確に測ってはいませんが、10%ぐらい遅れます。それも負荷が高くて
もたつくとか言うのと違って、クロック自体が遅くなっている感じです。
デバイス・音源等変更しても変わりません。このような状況と解決策を
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?


メジャーリンクを重ねたときの挙動とトラックバーのカスタマイズについて

likemid? (2016-04-02 (土) 23:30:52)

仕様か不具合か微妙なところなので質問掲示板に投稿させていただきます。

メジャーリンクにメジャーリンクを重ねると、Dominoでの再生では読み取らず発音されません。
MIDI出力すると読み取るようで、Dominoでの再生と異なってしまいます。
同一の再生内容にするために、メジャーリンクを重ねない以外に方法はありますか?
https://twitter.com/likemid/status/716265896893788161

また、トラックモニターバーのカスタマイズの追加可能なパーツに
表示されるCC0-127以外のパラメータであるチャンネルアフタータッチと
ポリフォニック・キー・プレッシャーを追加したいです。
何か方法はありますか?

質問は以上2点です。よろしくお願いします。


  • Domino上の再生とMIDI書き出しが違うのはマズイですね。不具合かと思います(重ねがけできないのが本来の仕様で、SMFだとたまたま書き出せる場合がある模様)。 トラックモニターバーの方は機能的に追加しないと不可能かと思います。 -- たかぼー? 2016-04-04 (月) 09:19:27
  • メジャーリンクの件は不具合らしいということなので、不具合報告に追加しました。 http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F279 -- likemid? 2016-04-04 (月) 21:15:34
  • トラックモニターバーにCafとPafを追加するのは現状不可能ということで理解しました。返信ありがとうございます。 -- likemid? 2016-04-04 (月) 21:19:04

プログラムチェンジイベントについて

ivy? (2016-04-02 (土) 23:20:56)

プログラムチェンジイベントのページを開いてもマップ、pc、バンクどれも何も出ないので、選択ができません。本どうりに進めているのですがなぜでしょうか。


  • [環境設定]画面の[MIDI-OUT]の設定は済ませてありますか?本があるのでしたら、そこら辺のセットアップについても触れられているはずです。 -- たかぼー? 2016-04-04 (月) 09:21:18

アップテンポのドラム

BAND ROID? (2016-03-31 (木) 19:15:08)

質問よろしいでしょうか?アップテンポの曲で、ドラムがうまく発音されず困っています。
自分で考えられる原因としては、●使用音源に問題(windows general synth)●コピペの多用●スネア、ハイハットの高速部分にレガートをかけている。
操作面での問題なのか、それとも音源を別なものに変えればよいのか…。
テンポが190くらいから症状がおきます。低いテンポにすると正常になるので、やはり高速であることが問題なのでしょうが…。
すみません、回答のほどよろしくお願いいたします<m(__)m>


  • 解決できるかは判りませんが一応OSと[環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名と「音源(音源定義ファイル)」名を書いてください。 -- たかぼー? 2016-04-01 (金) 09:07:27
  • デバイス、音源定義ファイルともに「Microsoft GS Wavetable Synth」です。以前は問題なく発音できていたのですが、Windows 10にアップグレードしたことが関係あったりするのでしょうか…。すみません、よろしくお願いします<m(__)m> -- BAND ROID? 2016-04-04 (月) 06:57:55
  • 話を聞いた感じではWin10で更にドラムの音が途切れやすくなっているそうです。Gateを大きめにすると解決することもありますので、お試しください。 -- たかぼー? 2016-04-04 (月) 09:11:06
  • Gateを倍に設定したところ、解決しました! -- BAND ROID? 2016-04-04 (月) 21:12:08
  • gate=20で安定でしょうかね? -- たかぼー? 2016-04-05 (火) 09:11:37

音色を変えたい

yo4to10? (2016-03-17 (木) 06:42:40)

音色を変えたいのですがイベントに音色を変える表示が出ないです。
どうしたら表示でき音色を変えることができますか?


  • 音源定義ファイルを設定したあとに新規作成をすれば、最初からセットアップ用のイベントなどが準備されます。トラック1などに移動してもらえればProgram Changeイベントがあると思います。 -- たかぼー? 2016-03-17 (木) 09:08:57
  • 返信ありがとうございます。何度もすみませんが音源定義ファイル設定はどこからはいればいいんでしょうか? -- yo4to10? 2016-03-17 (木) 09:55:17
  • 説明書付いてますので、まずはそちらをどうぞ(F1キーで取説表示できます。導入について辺りを見てみてください)。 -- たかぼー? 2016-03-18 (金) 15:12:44
  • 了解いたしました。お手数おかけしました。ありがとうございました。 -- yo4to10? 2016-03-19 (土) 05:54:16
  • 音源定義設定できました。感謝いたします。今回は貴重な時間をさいていただき、ありがとうございました。 -- yo4to10? 2016-03-19 (土) 06:37:16

ミューズスコア作成のmidiが再生できない

kiki? (2016-03-16 (水) 16:49:19)

はじめまして
数年ぶりにDominoを立ち上げました。
今までは、何も考えずに作ったmidi取り込む(ドラッグ&ドロップ)と再生できました。
現在再生できな状態です。
初歩的な操作ミスと思われますが、時間をかけても解決できません。
ピアノロールは右クリックで音がなります。
取り込んだmidiは、イベントクラフペインに表示されています。
よろしくお願いします。


  • 音の情報 -- kiki 追加? 2016-03-16 (水) 17:00:30
  • •音の情報 すみません内容を書かずに挿入おしてしまいました -- kiki? 2016-03-16 (水) 17:02:11
  • 何度も記入場所間違えて失礼しました ◦Os 7 [環境設定]画面の[MIDI-OUT]で設定してある「MIDI-OUTデバイス」名casioUSBmidiと「音源(音源定義ファイル)」名Gsm です。よろしくお願いします。 -- kiki? 2016-03-16 (水) 17:14:35
  • 申しわけありません 再生できました ミューズスコアでmidiに変換する時手違いがあったようです。解決しました。 -- kiki? 2016-03-17 (木) 01:03:40

フォームのサイズが…。

Yuuki? (2016-03-14 (月) 14:08:50)

はじめまして、いつもDominoでは大変お世話になっています。
さて投稿させてもらったのは、Dominoの製作画面の左側にある
Conductor、System Setup、PortA Ch.01…(以下省略)の部分の
フォームの幅が急に縦の幅が2倍くらい広くなってしまいました。
ソフトを再起動してもその設定のままになってしまい
可能ならば今までのサイズに戻したいのですが
戻し方が分からずこちらへお問い合わせをさせていただいた次第です。


  • TABキー押してトラックリスト画面を表示、右下の方のマイナスボタンを押すと高さが低くなるのでお試しください。 -- たかぼー? 2016-03-14 (月) 18:03:15
  • 回答いただき、ありがとうございます。 -- Yuuki? 2016-03-14 (月) 19:06:38
  • 無事に、直りました。 -- Yuuki? 2016-03-14 (月) 21:02:36

SMF書き出し時に音が変わる

1%? (2016-03-14 (月) 01:04:22)

OS Vista
loopMIDI Port Default
だいたい題名の通りです。Magical8bitPlugの音で作曲しましたが、SMF書き出し時にMicrosoft GS Wavatable Synthの音に変わってしまいます。どうすればそのまま出力できるでしょうか? 正直VSTHostなんかもよく分からないまま使っている状態です。調べても解決できませんでした。回答お願いします。


  • そのVSTHostなどを使ったやり方を知った場所(人)にお聞きください。 -- たかぼー? 2016-03-14 (月) 18:04:39

DLできない

RS? (2016-03-05 (土) 19:12:03)

ウイルスが含まれているためDLできないと言われます…
使用しているセキュリティは「ウイルスセキュリティZERO」投稿当事で最新版です


  • 手元のセキュリティソフトだと何も検出されませんが、「ウイルスセキュリティZERO」では具体的に検出されているウィルス名などは表示されていますか? -- たかぼー? 2016-03-05 (土) 23:41:52
  • Symantec Endpoint Protectionでも何も検出されないことを確認しました。 -- たかぼー? 2016-03-07 (月) 17:30:35

音色変更したが変わらない時

Jeff? (2016-03-03 (木) 22:44:34)

先にWindows7で、デバイスはYamaha UX16-1、外部音源SC-8850を使ってます。
長い間Dominoで作曲をさせてもらってます。
質問はプログラムチェンジでバンク内の音源で、いろんな音色がありますが、全て一番上の音がなってしまってそれ以外の音がなりません。

例えばPiano欄から音色を選んだとします。
その中でPiano1とか、Piano1wとかあると思うんですが、全て一番上のPiano1が鳴って同じ欄の他の音を選んでも一番上の音、Piano1の音しか鳴らないのです。
他同様、例えば097番のIce rainの欄でも、同じ場所にBrs sect2があるのですが、それを選んでもIce rain の音しかならなくて、以前にも何度かおなじ症状があったのですが、その時は、いろいろいじったら、なんかの拍子に元に戻ったりしたのですが、今回は何をしても戻りません。

直す方法とか原因は何なんでしょう。
解答よろしくお願いします。


  • 1小節目にGM System ONとGS Resetイベントが居ると思いますが、これを音源に送信しないとそういう事が起こりえます。 -- たかぼー? 2016-03-05 (土) 23:45:06
  • 返信ありがとうございました。 -- Jeff? 2016-03-06 (日) 01:24:44
  • 解決はしませんでした。送信をしましたが変わりはありませんでした。送信が出来てないのかなんなのかわからず、直らないままになっております。 -- Jeff? 2016-03-06 (日) 01:26:33
  • �音源定義ファイルを同梱のSC-8850にする �新規作成する �1小節目からしばらく再生する �program changeをいじる これでバンクセレクトが効かないとなると、私ではこれ以上はわからないです。 -- たかぼー? 2016-03-06 (日) 17:12:02
  • ありがとうございました。やはり今回も駄目でした。別の方法もしくはまた適当にいじって直るのを祈ります。 -- Jeff? 2016-03-07 (月) 11:31:42
  • 8850はGM System ONを受信するとGM1に忠実になり、バンクチェンジが効かなくなります。つまりGS Resetの後にGM System ONがあるとこの症状になります。この点は大丈夫でしょうか。あと気になった所は、たかぼーさん書き込みの「�新規作成する」を試す際に、環境設定の[全般(2)]の[新規作成時に指定ファイルを読み込む]のチェックは外して試しているか。でしょうか。 -- ゆえ? 2016-03-07 (月) 16:39:56
  • GM System ONとGS Resetは逆になっていませんでした。そして、気づいたのは、例えば、2小節目から鳴らすとき、SC-88側で、音色の設定していればそのまま使えます。それが、Brs sect2でも、ですが、1小節 -- Jeff? 2016-03-07 (月) 18:21:21
  • 途切れました、1小節目のsetupから鳴らすとGS Resetによって、Ice rainの音色に戻ってしまう事です。 -- 2016-03-07 (月) 18:23:38
  • [全般(2)]のチェックもはずしてました。 -- Jeff? 2016-03-07 (月) 18:26:38
  • やはりどこから始めようと音を止めるとIce rainに戻ってしまうようです。スタート前にSC-88側でBrsに変えてスタートする。音を止めるとIce rainに音色が戻る -- Jeff? 2016-03-07 (月) 18:38:47
  • 1小節目からだとGS Resetで戻ってしまうので、鳴らすときは2小節目からで、鳴らす前にSC-88で設定。 -- Jeff? 2016-03-07 (月) 19:24:24
  • dmsファイルをこちらに送ってもらったほうが早いかもです。定義ファイルは改造してないんでしょうかね。 -- たかぼー? 2016-03-08 (火) 09:07:04
  • あ、「MIDI機器の状態を自動的に合せる」オンになっていませんか?(問題の本質ではないですが) -- たかぼー? 2016-03-08 (火) 09:10:22
  • オンにしたりしなかったり色々試しました。dmsファイルはどのファイルを送ればいいですか?今まさに僕が質問させて頂いている、音源を使ったファイルですか?それとも、全く関係のない別のdmsファイルがあるのでしょうか? -- Jeff? 2016-03-11 (金) 02:45:05
  • とりあえず今は自動の状態をオフにして、sc-88で直接設定して、2小節目から鳴らすようにしてます。 -- Jeff? 2016-03-11 (金) 04:46:59
  • もしかしてですが、GS Resetイベントと8850のデバイスIDが違っていませんか? -- 通りすがり? 2016-03-13 (日) 21:20:58
  • 当方が使っているのは88Proですが、同じような状況で、本日それで解決しましたので、もしや・・・と思って。 -- 通りすがり? 2016-03-13 (日) 21:23:47
  • それってどこで確認できますか? -- Jeff? 2016-03-14 (月) 08:57:25
  • Domino側はヘルプの音源定義ファイル情報を開き、使用している定義ファイルを選択、メモ帳で開くを選んでください GS Reset で検索し、該当行のひとつ下に送出されるエクスクルーシブが書かれているうちの3つ目のブロックを確認。 特にいじっていなければ10(hexで17)になっているかと思います。 8850側は、Partの左右を同時押しして、上下ボタンでDevice IDを選んでください こちらも、本来はデフォルトでは17のはずですが・・・ もし一致していないようであれば、両方が同じ値になるように設定を変更してみてください。 -- 通りすがり? 2016-03-15 (火) 00:07:44
  • おお、情報ありがとうございます>通りすがりさん -- たかぼー? 2016-03-16 (水) 15:54:35
  • あきらめました。いくら探してもsc-88側のDevice IDが見つからずめんどくさいですが、このまま毎回設定しなおして使うことにしました。 -- Jeff? 2016-03-21 (月) 17:30:42

音に歪みを加える方法

たらたったー? (2016-02-23 (火) 21:33:53)

題名通りでの質問です。私は最近このDominoで作曲し始めたのですが、ギターに歪みを加えたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
使用している音源はSGM-V2.01でMIDI-OUTデバイスはCoolSoft VirtualMIDISynthでWindows8.1です。
SGM-V2.01をsf2dominoでSF2からDominoに対応した音源にして使用しているのですが、コントロールチェンジのところで、EFXのGTR Multi 2 を使用しようとしてみたのですが、歪みの設定をしても変化が見られません。
結構調べてみたのですが分かりません。System Setup で設定したほうが良いのか、それとも、xmlのほうでいじったほうがいいのか、それともできないのか教えてください。
またできるのでしたら方法を簡単に書いてもらえると嬉しいです。


  • ちょっと適当な事を書きますが、たぶんTiMidity++といったサウンドフォント再生エンジン側がギターエフェクトを搭載しているかと思いますので、VirtualMIDISynthだとそういったエフェクターを積んでいないのではないかと思います。 特にDominoにこだわりがなければ、フリーでも商用でも良いのでDAW系のツールを使ってみてください。大抵はギターアンプシミュレーターを積んでいますので、サウンドフォントの音などもエフェクターを通すことができるはずです(Dominoの範疇ではないですが)。 -- たかぼー? 2016-02-24 (水) 09:18:56

MIDI出力デバイスが開けない。

MIDI出力デバイスが開けませんでした。と表示されます。
Microsoft GS Wavetable Synthを利用中です。
再起動しても、治らなかったです。

いつもは問題なく音は出ていました。
急にこの表示が出るようになりました。

どなたか教えてください。


  • まずは環境設定のMIDIOUTでデバイスをもう一度再指定してみてください。 -- たかぼー? 2016-02-23 (火) 09:08:50

音源(音源定義ファイル)は設定出来るのにMIDI OUT デバイスの設定が出来ない

hiroki? (2015-12-21 (月) 22:25:22)

音が出ません。音源(音源定義ファイル)はいろいろあって、今はGSm(Microsoft GS Wavetable SW synth)を選んでいます。 (^^) だけど、MIDI OUT デバイスは何も種類がありませんでした。今使っているパソコンはWindws8です。どうしたらいいでしょうか。誰でもいいので詳しい人、教えて下さい。m(__)m


  • 4つ↓ぐらいの「初期設定について」を参考にしてみてください。 -- たかぼー? 2015-12-23 (水) 09:32:22
  • 異変解決しました。ありがとうございました。m(__)m -- hiroki? 2015-12-24 (木) 14:03:18
  • 結構治るもんなんですね・・・ -- たかぼー? 2015-12-25 (金) 15:45:38

コードが鳴らない

y? (2015-12-12 (土) 21:15:54)

コード(和音)を鳴らそうとしたら一番下の音だけ鳴ってしまい正常に鳴りません。
OSはWin7(64bit),MIDI OUTデバイスはOut To MIDI Yoke1~8,音源はDefaultでVSTHostを通してPiano Oneを使っています。
他のトラックを一切使わず1トラックでピアノのコードだけを鳴らしているのに鳴らないので同時発音数云々ではないと思います。


  • Piano One使ったことがないのでご存知のかた募集中 -- たかぼー? 2015-12-13 (日) 22:01:25
  • 追記 1.コードは最初は鳴るのですが3つめ、4つめあたりから一番下の音しか鳴らなくなります 2.MIDI OUTをMicrosoft GS Wavetable Synthにして音源をGSmにした場合、MIDI OUTはそのままで音源をPiano OnekaraSynth1にし  -- y? 2015-12-14 (月) 20:17:58
  • ミスですすみません Piano OneからSynth1にした場合どちらもこの問題は起きませんでした。長文失礼しました -- y? 2015-12-14 (月) 20:19:23

Chordana Composerで作った曲

Nao? (2015-12-11 (金) 18:33:58)

Chordana Composerで作った曲をMIDIに変換し、パソコンにメールで送りました。
そのあと、Dominoで音を鳴らすことはできましたが、音符が譜面に表示されません。
Chordana Composerで作った曲をDominoでアレンジしたりしたいのですが
音が鳴るだけで編集はできないのでしょうか?


  • おそらく他のトラックにデータが入っていると思いますので、表示トラックを切り替えてみてください。 -- たかぼー? 2015-12-11 (金) 18:45:53
  • 出来ました!ありがとうございます! -- Nao? 2015-12-11 (金) 19:06:05

無題

楽器について? (2015-12-03 (木) 16:56:34)

質問させていただきます。
楽器をピアノ以外のベース、ギターに変更したいのですが
左の一覧の所にPCがでません。

どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。


  • 環境設定の所をいじり忘れていました。失礼いたしました。 -- 2015-12-03 (木) 16:58:11
  • smfの書き出しができませんどうしたらいいのですか? -- るんるん? 2016-06-18 (土) 22:45:14

初期設定について

高坂? (2015-11-18 (水) 15:25:30)


不具合報告
Domino Version 1.43 (2013/11/19)


初期設定のMIDI OUTでMIDIデバイスが未指定から設定しようとクリックしても何も出てこず設定ができないのですがどうしてでしょうか?


OS : Microsoft Windows 8 (build 9200), 64-bit
メモリ : 4626 / 8113 MB (仮想 1795 / 2048 MB)
モニタ : 1536x864, 32Bit
ディスプレイドライバ : LLHRCMIR



  • Microsoft GS Wavetable Synth(以下MSGS)がインストールされていない可能性があります。サウンドドライバを更新または再インストールするとMSGSもインストールされるという報告が挙がっていますが、判断は自己責任でお願いします→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274323207 -- たかぼー? 2015-11-18 (水) 15:27:10

ピアノロール画面の表示音階について 2

fuzzhead? (2015-11-12 (木) 09:37:08)

ご回答を、ありがとうございます。

ファイル → 環境設定 → ピアノロール(1) →
「縦スクロール位置の記憶」 → 「全トラックで共通」 → OK

で可能になりました。
Domino画面を開いたまま、ファイル → 開く でMidiファイルを選択した
場合は、スクロール位置の設定が保持されます。
しかし、Domino画面を閉じて、 Domino.exe をダブルクリックした時は、
F5 が最上位の音階として表示されます。
こちらは、どのようにしたら G#6 を最上位の音階として表示できるので
しょうか。
なお私は、ファイルを、DMSファイルでは無く、SMFとして保存しています。


  • それはできません。 -- たかぼー? 2015-11-12 (木) 09:55:52
  • ありがとうございました。 -- fuzzhead? 2015-11-12 (木) 13:12:35

ピアノロール画面の表示音階について

fuzzhead? (2015-11-11 (水) 18:46:32)

ピアノロール画面を開いた時は、最上位の音階がF5になります。
これを、画面を開いた時に、G#6になっているように変更できますか?

バイナリエディタでの書き換えが必要な方法でも、良いのですが?

高い音が含まれる曲を扱う時に、スクロール不要で操作したいと
考えています。


  • ピアノロールの縦スクロール位置はトラックごと(※設定で変更できます)に保持され、dmsファイルにも保存されますので、一度スクロールしてしまえば、毎回スクロールするような手間は発生しないはずです。 -- たかぼー? 2015-11-11 (水) 18:50:09
  • ご回答を、ありがとうございます。追加の質問をさせていただきます。 -- fuzzhead? 2015-11-12 (木) 09:32:04

ドラムの音について

名無し? (2015-11-10 (火) 19:15:30)

OSは8.1で、MIDI-OUTデバイスは初期からあるもの(MGSWavetableSynth)
、音源も初期のもの(GSm)です。
ドラムの音が途切れてしまいます(正しくは音量が急激に小さくなる)。
ドラムパートのソロ再生でも途切れるので他の方の質問でよく見る同時発音数?の問題ではないようです。
最初からというわけではないので再DLなど色々試しましたがどうにもなりません。
ご回答お待ちしております。


  • 「最初からというわけではない」というと、前は問題無かったのでしょうか?その間に何か変わったことはありますか? -- たかぼー? 2015-11-10 (火) 19:26:33
  • はい、確かOSを10に変えたあたりからです。書き忘れていました、申し訳ありません。 -- 名無し? 2015-11-14 (土) 22:05:51
  • 返答が遅れてしまいました、すみません。 -- 名無し? 2015-11-14 (土) 22:06:54
  • 返答が遅れてしまいました、すみません。 -- 名無し? 2015-11-14 (土) 22:26:32
  • MSGS+Win10での情報を募集中。 -- たかぼー? 2015-11-17 (火) 09:10:52
  • ありがとうございます。 -- 名無し? 2015-11-17 (火) 21:14:44
  • 当方もWin10環境で同様の状態になっております。改善策があれば良いのですが…… -- 名有り? 2015-11-25 (水) 11:25:45
  • そういえば、ドラムノートのGate値は何になっていますか?もし30とか100とか大きな数字にしたら解決しませんかね? -- たかぼー? 2015-11-25 (水) 11:57:23
  • Gateもいじってみましたがどうにもなりません・・・またしても返答が遅れて申し訳ない -- 名無し? 2015-11-26 (木) 20:19:05
  • 名有りさんも同じですか・・・改善策が見つかると良いですね -- 名無し? 2015-11-26 (木) 20:20:12
  • Gateで解決するケースもあるそうです→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150249902 -- たかぼー? 2015-12-17 (木) 09:52:38
  • Gateの変え方を間違えてました・・・。こちらの方法で変えたら改善しました。お騒がせして申し訳ない・・・。 -- 名無し? 2015-12-17 (木) 16:26:54

Microsoft GS Wavetable SW SynthがMIDI-OUTデバイスに出てこない

リュック? (2015-11-10 (火) 18:24:47)

環境設定のMIDI-OUTデバイスにMicrosoft GS Wavetable SW Synthが出てきません。最近までは使えたのですが、急に出てこなくなりました。
Win8.1です。
音源(音源定義ファイル)にはちゃんと出てくるのですが、、、
何が原因かわからないので助言お願いします。


  • 何度か同じ症状をこの掲示板で見ていますが、誰も解決に至っていないかと思います。MicrosoftかPCメーカーへお問い合わせ下さい。 -- たかぼー? 2015-11-10 (火) 19:25:14
  • なんかこういう事もあるようです。ご参考まで→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274323207 -- たかぼー? 2015-11-10 (火) 19:28:20
  • 直りましたーーーー!!!本当にありがとうございます! -- リュック? 2015-11-11 (水) 16:17:11
  • ドライバー更新ですか? -- たかぼー? 2015-11-11 (水) 18:53:16
  • はい、そうです -- リュック? 2015-11-16 (月) 15:28:41
  • ありがとうございます、実績として覚えておきたいと思います。 -- たかぼー? 2015-11-17 (火) 09:11:24

dominoでmpc2000xlを使用したい

トットリくん? (2015-10-23 (金) 22:23:13)

domino側で全てを操るには音源定義ファイルを作るしかないのでしょうか?
音源定義ファイルを作るにあたって詳しく書いてあるサイトなどはありますか??


  • 全てが操れるかはやってみないとわかりませんが、音源定義ファイルは有れば便利になるものぐらいの存在です。取扱説明書に音源定義ファイルの定義方法を載せてありますので、それを既存の定義ファイルを見比べてみてはいかがでしょう? XMLエディタがあると楽かもしれません。 -- たかぼー? 2015-10-25 (日) 20:54:46
  • ご返信ありがとうございます。コツコツとですが音源定義ファイルを作ってみようと思います。 -- トットリくん? 2015-11-03 (火) 20:14:15

同じ音…?

(2015-10-05 (月) 18:42:44)

音色を変更しようとした際、マップとPCのところは普通だったのですが、バンクに入っている音が全て同じになっています。再ダウンロードをしてみたのですが改善しませんでした。何か設定を間違えてしまったのでしょうか?


  • このサイトの「よくある質問」を覗いてみてください。 -- たかぼー? 2015-10-05 (月) 18:47:48
  • ありがとうございます、解決しました。よくある質問をちゃんと読んでいませんでした、すいません -- 2015-10-05 (月) 18:51:32

トラックリストを切り替えた際のグリッドをもっと細かくしたい

chanji? (2015-10-01 (木) 21:55:51)

トラックリストの表示を切り替えて全パート表示させている時に、選択したパートの移動は一小節ごとに出来ますが、これをもっと細かく移動させることはできますでしょうか?
回答宜しくお願いします。


  • ツールクォンタイズをいじってもらえれば可能です。
    trackq.png -- たかぼー? 2015-10-02 (金) 09:33:24

小節のお尻を一拍削りたい

chanji? (2015-09-26 (土) 23:42:47)

トラックモニターバーの表示の話ですが、曲の展開が切り替わる直前の最後の小節を一拍分削ることは出来ますでしょうか?

展開が切り替わった後で、常に一拍分ずれたまま打ち込みを進めるのがやりにくいです。

回答宜しくお願い致します。


  • トラックモニターバー(上の鍵盤とか出てるバー)の話ですか?? 話から察するに、その直前の小節だけ3/4拍子とかにしたら解決しませんか? -- たかぼー? 2015-09-28 (月) 17:34:15
  • 名称間違ってたらすいません。小節番号が書いてあるラインの話です。直前の小節だけ3/4にすることで解決できました。簡単な話でした。回答ありがとうございます。 -- chanji? 2015-09-28 (月) 22:18:20

ドラムの音について

きらら。。。? (2015-09-20 (日) 20:02:04)

dominoでドラムセット(standardって書いてました)を使って打ち込んだんですが、ドラムの音(ボンッとかチャーンとかですw)ではなく、ただのピアノの音みたいな単音になってしまいます。

これってどういうことですか [hatena]
回答よろしくお願いします。


  • あ、どうすればちゃんとしたドラムの音がでますか?ってことです。不具合失礼しました。 -- きらら。。。? 2015-09-20 (日) 20:07:50
  • あ、どうすればちゃんとしたドラムの音がでますか?ってことです。不具合失礼しました。 -- きらら。。。? 2015-09-20 (日) 20:13:03
  • 【重要】箇所を読みましょう! -- たかぼー? 2015-09-23 (水) 09:14:40

dominoの再生画面の映像の使用について

NANASHI? (2015-09-14 (月) 14:42:34)

カラオケの背景映像にdominoの再生画面の
映像を使わせていただいても問題無いでしょうか?

カラオケ(JOYSOUNDミュージックポスト)で
無料でオリジナル曲を配信できるようになったことを受け、
カラオケ映像を作って配信しようと考えています。
無料配信(商用ではない)のため、お金は入ってきません。

以上、よろしくお願いいたします。


  • 各種画面使っていただいて大丈夫です (^^) -- たかぼー? 2015-09-14 (月) 15:16:42

dominoを起動させる方法

ゆーき? (2015-08-25 (火) 17:36:52)

dominoを起動させるにはどうすればいいでしょうか?


  • ダウンロードしたzipを解凍してからdomino.exeをダブルクリックしてください。 -- たかぼー? 2015-08-26 (水) 10:01:50
  • できました。ばかばかしい質問に答えて下さってありがとうございました。 -- ゆーき? 2015-08-26 (水) 13:34:37

別のPCで音が変わってしまう

kuki? (2015-08-22 (土) 04:12:35)

まだ初心者ですが、いつも使わせて頂いております。

いつもwindows 8のPCで使っていたのですが、録音の際ステミキが付属していなかったため
別のwindows XPのPCに、ソフトやファイルをすべて移して再生したところ
音が全く異なり、録音が始められません。
(Coolsoft Virtual MIDI Synth、SGM-V2.01を使っています。)

前のPCと設定はすべて同じにしているつもりですが、Domino上で楽器を選ぶ時点で音色が違います。
Dominoの問題ではないかもしれませんがご助言頂けるでしょうか。


  • 環境設定>MIDI-OUTのデバイスと定義ファイルが同じかどうか、SGM-V2.01が指定されているかって所からですね。 Win8だと録音できないのですか? -- たかぼー? 2015-08-24 (月) 09:37:51
  • 指定は確実に同じものにしてありますが、気づかないところでwin8となにか違うのかも知れません。また、音源をSGMとArchanoというものを2つ自分で入れているのですが、切り替えても音が変わらず(MSGSだと変わります)、その音が2つのPCでまた違う音になってしまっています。録音については、私のwin8にはステレオミキサーが付いておらず出来ません。もう少し試行錯誤してみます。 -- kuki? 2015-08-25 (火) 07:23:30
  • いろいろいじっていたら、ついに!win8もXPと同じ音になってしまいました。もう私にはどうすることもできない。ありがとうございました。 -- kuki? 2015-08-26 (水) 09:51:33

Windows10動作報告

takonoesa? (2015-08-18 (火) 23:21:45)

Windows 10 HOME 64bit
音源に仮想MIDIデバイスを使用
(SoundFontを音源として使うタイプのものです)

Virtual MIDI Synth
設定しようとするとアプリケーションエラーになり以降Dominoが
起動しなくなる
Virtual MIDI Synth側の問題だと思われ対応待ちです

BASS MIDI Driver
こちらでは問題なく動作するようです
ご報告まで


  • Virtual MIDI SynthはSoundFontの容量の問題で減らせば起動しました。BASS MIDI Driverは音飛びあり -- takonoesa? 2015-08-19 (水) 00:33:08

wave音声ファイルが開けない

yamagiwa? (2015-08-08 (土) 14:03:54)

ツールバーに開くボタンありますね、waveファイルは開けないのですか?
何度もやりましたが駄目でした


  • DominoはMIDIシーケンサーです。 -- たかぼー? 2015-08-08 (土) 21:14:03
  • 回答ありがとうございました -- yamagiwa? 2015-08-09 (日) 07:15:56

Windows 10で動いた

TATSU? (2015-07-29 (水) 20:42:36)

ちなみに製品版です。
少し前と比べてあんまり使いずらくなりましたが。
でもDominoは素晴らしいです、これからもよろしくお願いします。


  • 動作報告ありがとうございます (^^) -- たかぼー? 2015-07-30 (木) 11:48:22
  • いえいえー! -- TATSU? 2015-07-31 (金) 09:00:22

下の続き

TATSUKUNTV? (2015-07-21 (火) 16:04:56)

上のほうにTATSUNOSUKE_MASUっていう名前でsampleにしてほしいって言ってましたが、
dominoのfileの中にsample っていうフォルダに、
魚の鈴木さんのやつも入れてはどうでしょうか?
あとありがとうございます。
ちなみに僕のもできればお願いします


  • すみませんが、そういった事をするつもりはありません。各自SNS等で公開してください。 -- たかぼー? 2015-07-22 (水) 18:37:06
  • 了解 -- 了解? 2015-07-23 (木) 12:42:46

これをサンプルとしてあげてほしい,,

TATSUNOSUKE_MASU? (2015-07-21 (火) 15:58:14)

申しあけありません、
もちろんMicrosoft GS Wave table synth で作りました
理由は、何も音源を持っていない人のためです。
ちょっとおまけみたいな感じで、
入れてほしいです。
あと聞いてくれればいいです!
MP3
MIDI(スタンダードmidifile


再生すると音が出ません

アン? (2015-07-10 (金) 22:59:18)

制作途中に再生して確認しようとすると音が全くでない時と出る時があります。(全演奏でも、ソロ演奏でも同じ感じです)
OSはWindows7(64bit)
MIDI-OUTデバイスはマイクロソフトGSwave table synthで、音源はGMs(マイクロソフトGSwave table synth)で設定しています。今までは普通に出ていたんですが急にこうなりました。環境設定はいじっていません。
ピアノロールの下の画面でVolumeの強弱を96~64の間で上げ下げしていても、再生すると全部音が消えてしまいます。
youtubeなどの音やPCの操作音などは普通に出ています。
どうしたらいいか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。


  • 出る時と出ない時で何か差異がないか観察して原因を探ってみてください。 昔はWindows Media PlayerでMIDIを再生するとMSGSの音量が0になった頃もありましたが、今はわかりません。 -- たかぼー? 2015-07-13 (月) 09:09:58
  • わかりました、自分で探します。ありがとうございました、 -- アン? 2015-07-16 (木) 10:42:01
  • system set up のところに、CH10以外のドラムが追加されている(自らセットしたわけではないのにドラムになっている)と、音が出ないことがあるようです。個人的な経験で、再現性は低いですが突発的に発生します。確認してみてはいかがでしょうか。 -- Domino大好き? 2015-07-21 (火) 14:40:57

音は、どうやって出すのですか?

藤本碩? (2015-07-10 (金) 21:53:25)

音は、どうやって出すのですか? よくわかりません。


  • wikiのよくある質問や、他の入門サイトを参考にしてみてください。 -- たかぼー? 2015-07-13 (月) 09:10:24

システム・エクスクルーシブのチャネル設定

tera? (2015-07-06 (月) 20:11:43)

要望かもしれませんが、受付していないとのことで、
こちらに書かせていただきます。

眠っていた88からDominoで打ち込みにハマり、
勢いで最新のintegra-7を買ってしまい、
現在、この音源定義ファイルを作っていますが、
題名SysExで困っています。

該当機器のSysExのチャネル設定は、DT1のアドレス上位が、Part(チャネル)になっていて、
Part01「19H 00H」
Part02「19H 20H」
Part03「19H 40H」

Part16「1CH 60H」

のようになっています。さらに7、8ビット目が「Temporary Tone」(機能のカテゴリのよう)になっています。
Domino「音源定義ファイルの仕様」を確認しましたが、Dataタグで、
上記のような記載は無理なのでしょうか?
(CCも1チャネルのみなので全部SysExでやろうと思っています)

*INTEGRA-7 MIDI インプリメンテーション
http://www.roland.co.jp/support/by_product/integra-7/owners_manuals/62482114/
「3.パラメーター・アドレス・マップ」


  • 何度か書いている気がしますが、INTEGRA-7のようなハイスペックな音源では、すべてをMIDIから制御する、という考え方そのものを変えたほうが良いかと思います。きっとINTEGRAはパネルやiPad用の制御アプリなどから様々なパラメータが調整できると思いますので、各パートの音色作りなどはそういった音源サイドで行い、音色やパフォーマンスを本体へ保存、Dominoからは単純な演奏情報だけを送信して扱うという方法が主流かなと思います(どうしてもMIDIデータとして納品/配布する必要があるのでしたら、見当違いなことを言って申し訳ないですが(^_^;))。 -- たかぼー? 2015-07-07 (火) 14:10:54
  • パネルやiPadは音作りは良いですが、リアルタイムでの制御は難しいので、定義で何とかならないかと思いましたが、残念です。コメントありがとうございました。 -- tera? 2015-07-07 (火) 21:25:47
  • リアルタイムで何を制御しようとしていたのですか?? -- たかぼー? 2015-07-08 (水) 09:23:51
  • 最近の音源は楽器ごとにCCやSysExの意味づけが異なっており、たとえばギターのCC16で弦のノイズ量が制御できます。テンプレートに用意しておき都度貼って値を変える方法もありかもしれません。http://www.roland.co.jp/support/by_product/integra-7/owners_manuals/62482115/ まだ調査不足ですがDomino上でCC系が1チャネルにしか利きません(2ch以降もすべて1chに反映される)。 -- 2015-07-08 (水) 20:58:54
  • CCのチャンネルに関する意味不明な挙動に関してはローランドのサポセンに聞いてみた方が早いかもしれませんね。 -- たかぼー? 2015-07-09 (木) 13:12:57
  • すみません。仕事が忙しく確認が遅れました。普通のCCは効いていましたが、楽器単位の汎用CC(16nado)は -- 2015-07-15 (水) 20:05:29
  • 途中で送ってしまいました。。楽器単位のCC(16など)は1chのみになっていました。このためSysExで送ろうと思います。該当質問の影響を受けますが、考えたところCHごとにXMLを分けて作ることにしました。ご返答ありがとうございました。 -- 2015-07-15 (水) 20:09:21
  • dominoの定義はもうちょい自由だと助かるんだけどね。。 (^^) -- 同意? 2015-07-19 (日) 01:17:00
  • エディタがあるような最近のハイスペック音源を全てmidi制御しようとは思わないべき、というのは通りすがりつつ賛成しますが、限定的なエディタしかない10年以上前の音源であるSD-90でも、アドレス上位がPartごとに00H 20Hずつ増えるようなエクスクルーシブはTemporary Patch/Rhythmとして存在しとても大きな位置を占めていますので、ここの自由度が上がったら現在SD定義ファイルをいじってる私にもかーなり嬉しいです……。
    まあSDのTemporary P/RのうちPart1~16については、既にSonicCell想定で実装されているPatch ToneとRhythm Toneのものを流用すればある程度CCM作成が可能です(Gate値による繰り上がりには注意しつつ)。しかしこのPart1~16の最上位bitの値は11H~14Hなのに対し同Part17~32では15H~18Hとなっているため、Part17以降では最上位だけが流用きかないんです。
    そしてどうやらIntegra7も最上位がダメという点で同じ様子(他は流用でカバーできそう)ですし、つまりは現在ある#RSCTPT3/#RSCTRT3に対して4足した値(SD用)と8足した値(Integra用)も使えるようになったらハッピーエンドになるかと感じました。もしくはダイレクトに四則演算可能になるか。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2016-06-05 (日) 16:19:26
  • すみませんが、ご要望の受付は停止しております。 -- たかぼー? 2016-06-05 (日) 20:12:22
  • いえ、こちらこそすみません。つい痒い所を主張してしまいました。 -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2016-06-06 (月) 09:20:14

定義書の書き換え手順を教えて下さい

あいぎー? (2015-06-28 (日) 18:23:57)

全音階の基準ピッチから外れないように音を鳴らすように設定する状況を想定してください。
(ピッチベンドレンジが標準の2になっている時に、0・4096・8192しか使わない状態で、エレキギター等のフレット構造の概念を再現しようとしています)
この時、ピッチベンドレンジをある値に変更した時、ピッチベンドの基準となる4096・8192の数値も変わってしまいますよね。

これを定義書側で読み替えるように定義書を記述することは可能なのでしょうか?
(例えば、音源側が0~127であっても、定義書によってパンの値が-63~0~64と中央値をゼロと読み替えているのと同じように・・・4096=1 8192=2 のようにです)

なお、この読み替えが可能な場合、ピッチベンドレンジの値を12で固定しようと考えています。
(2オクターブ分使えれば、ギターのフレットの全域をカバーできるので)

宜しくお願いします。


  • ピッチベンドレンジによって何か意味の変わる変数のようなものは、存在しません(実装したとしても、音源の実際の値と同じレンジである保証はできませんので、アテにならないかと思います)。 何か定義ファイルでやれるとすれば、値をリスト化する機能があったと思いますので、レンジ12と仮定したベンド値リストをValueに持つマクロを定義すれば良いのかなと思います。 また、「選択範囲へ直線・曲線を入力」機能を使えば、ベンドレンジを考慮したキー指定が可能ですので、そちらで代用できないか検討してください。 -- たかぼー? 2015-06-29 (月) 09:20:06
  • 定義書にエントリーラベルを書き込み、ピッチベンドレンジを16にして、刻みを切りよく512単位にすることで解決しました。理想を云うと、イベントリストに「6」と打ったら「3072」が呼び出されるようにしてみたいのですが、定義書だけでは難しいのでしょうか? -- あいぎー? 2015-06-29 (月) 10:48:52
  • 解釈しにくくてすみません。PBRが2なら一音が4096、倍の4にすれば、2048の位置にズレこむために、「ノートはド、発音はド#」としたい時、PBRによって PBに指定すべき数値が相対的に変化してしまうのでPBRを決めて統一したい・・・と云うことを伝えたかったのです(小数点以下をMIDI上で扱えないので、最終的にはPBRをばっちり割り切れる16にしましたが) -- 2015-06-29 (月) 11:04:06
  • 「イベントリストに「6」と打ったら「3072」が呼び出されるように」は現時点では、マクロ側では無理かもしれません。変数を使ってもらえば似たような事はできるかと思います(例えば変数表でp6=3072と宣言しておいて、ピッチベンドのvalueにp6と入れておけば3072として解釈されます。ピッチベンドレンジは固定ですが。) -- たかぼー? 2015-06-29 (月) 12:00:25
  • 変数表にP系列を定義してみたところ、ほぼ正常に動きました。[p-6]としたところ、変数で定義していても普通の[-6]となってしまったので、マイナス記号の代わりにpitchPLUSの[PP]とpitchMINUSの[PM]と定義して解決しました。さしあたってこの変数ですが、結構な頻度で使う予定でいます。現状のバージョンで技術的に、起動時に定義書やINIなどから、自動的に読み込まれるようにすることは可能でしょうか? -- あいぎー? 2015-06-29 (月) 16:43:27
  • 「p-6」は「変数pから6を引いた値」と解釈されますね(^_^;) 変数表はdmsファイル毎に持つようになっていますので、dmsで新規作成用のファイルを用意しておき、環境設定>全般(2)から新規作成ファイルを指定することで、擬似的に可能ではあります。 -- たかぼー? 2015-06-29 (月) 19:07:29
  • なんと、そのような素晴らしい機能があったのですね、気がつきませんでした。早速設定してみたいと思います。ありがとうございます! -- あいぎー? 2015-06-30 (火) 19:26:34

小節の長さの変更

yui? (2015-06-27 (土) 17:01:35)

曲の途中で、1小節分だけ小節の長さを変更したいです。
曲全体を変更することなく1小説だけ長さを半分にしたいのですが可能でしょうか?


  • すみません、ほかの方法で解決することができました -- yui? 2015-06-28 (日) 00:44:25

YAMAHA EOS B900

あっきー? (2015-06-24 (水) 21:26:45)

YAMAHA EOS B900の音源定義ファイルが欲しいのですが、何処かで配布してたりしますか?


Win8でも動く?

TATSUKUNTV? (2015-06-01 (月) 10:17:54)

Win8でも動きますか?
お願いします。


  • Domino本体は問題無く動くと思います。 -- たかぼー? 2015-06-01 (月) 18:55:33
  • ありがとうございます。 -- TATSUKUNTV? 2015-06-02 (火) 20:52:41

音源定義ファイルのPC番号について

YAKIBUTA? (2015-05-30 (土) 15:22:17)

音源側のMIDIマップのPC番号は0-127とあるのですが、音源定義ファイルを作成する場合1-128に置き換える(N+1する)、でよいのでしょうか?


  • はい、定義ファイルは1-128にしてください。実際にMIDI機器へ送信する際には、-1したものを送ります。また、画面上の表示は環境設定の全般1をいじると「0-127」にできます。 -- たかぼー? 2015-06-01 (月) 18:54:56

鍵盤楽器のPAN

Dominoファン? (2015-05-24 (日) 07:53:47)

一般的にステレオ仕様の鍵盤楽器のPANは低音→高音=L→RとなっていますがDoinoでそのように設定するのは可能でしょうか?


  • それはDominoの役割ではありません。音源がそのような仕様になっていれば、そのように鳴ります。 -- たかぼー? 2015-05-24 (日) 12:34:44
  • ご回答ありがとうございました。 -- Dominoファン? 2015-05-24 (日) 14:55:12

演奏時にドラムの音が抜ける時と抜けない時があります。

トト? (2015-05-19 (火) 17:36:22)

1回目演奏するとある部分が抜けて、2回目演奏するとまた別の部分が抜けたりすることがよくあります。解決策はありますか? ちなみに再生速度を落として演奏してみたら、音が抜けることなく演奏されるのですが、それは関係ありますか? テンポ200でやっているので結構速いかと思いますが・・・


  • 最大同時発音数というものがあるので、そこにひっかかっているのかと。 -- たかぼー? 2015-05-20 (水) 15:22:49
  • 最大同時発音数というものを自分なりにいろいろ調べてみたのですが、そこではないような気がします -- トト? 2015-05-20 (水) 21:02:14
  • 自分は同時に2つまたは、3つくらいしか音を鳴らしていません。音源はwindowsに内蔵されているMSGSを使っていますがだいたい32音くらいまでは同時に鳴らせるそうです。となると、pcの性能ということになるのですか?  コメントが途中で切れてしまいすみません。 -- トト? 2015-05-20 (水) 21:04:52
  • ドラムトラックの各ノートのGate値はいくつになっていますか?100とか大きい数字にして症状が改善されるかご確認ください。 -- たかぼー? 2015-05-21 (木) 17:28:05
  • gateというのは音の長さを示すものですよね? ドラムトラックは10になっていました。ツールバーからは変更できなかったのでイベントリストからとりあえず1つずつ100にしていきました。まだすべて確認していないのですが、とりあえず100にしたところは音は抜けなくなりました。ありがとうございます。 ところで、自分はドラムはひとつのトラックにすべて音を入れているのですが、それは問題無いですか? これはスネアのトラック、これはハイハットのトラックなど分けたほうがいいのですか? -- トト? 2015-05-22 (金) 00:10:30
  • Gateは音の長さです。ノートだけ一気に選択して[一括変更]→Gateに100を入れてOKで一気に変えられます。デフォルトの10という数値は音源定義ファイルの最初の方に書かれていますので、そこをいじると変えられます。 ドラムは10chにすべてぶちこんでしまっても問題ありません。 -- たかぼー? 2015-05-22 (金) 10:13:22

パーカッションの音が鳴りません。

すず? (2015-05-14 (木) 20:02:36)

パーカッション単体だと鳴りますし、音を入力するときも鳴ります。
ですが、他の楽器のパート(ベース)と一緒に再生ができません。
ベースの方は一度それだけで書き出したMIDIファイルです。
インポートしてそれにパーカッションをつけたいのですが…。

新しくファイルを作ってパーカッションだけでやると再生できました。
急いでいるので早めの返答お待ちしています。
よろしくお願いします。

Windows7です。


  • ファイルをメールか何かで送ってもらえれば見てみますよ。 -- たかぼー? 2015-05-14 (木) 20:23:12

MIDI-OUTデバイスの選択肢

石田英豪? (2015-05-11 (月) 20:35:30)

MIDI-OUTのデバイスの設定をしようとクリックしても選択肢がでてきません。


  • たまに言われるのですが、原因がよく判っていません。最近買ったパソコンであれば、買ったところかメーカーに問い合わせてみてもらえますか? 「標準のMIDI音源が入っていない」という事を伝えてもらえればよいかと思います。 また、解決時には解決方法を残してもらえると今後の方が助かります。 -- たかぼー? 2015-05-12 (火) 10:48:39
  • 私は質問された方とは違うのですが、Windows10にアップグレードしたら解決しました。 -- truffle? 2015-09-01 (火) 03:25:12
  • 私も違いますがwin10でMIDI-OUTの選択肢が無く、midiを再生しようとしても、エラーが発生した。というようにmidi関係が何もできません。 -- みょん? 2016-08-03 (水) 10:15:14
  • 別のところにも書きましたが、ドライバーインストールで復活するという話があります。自己責任でお願いします→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274323207 -- たかぼー? 2016-08-03 (水) 14:43:06

無題

通行人B? (2015-05-02 (土) 12:27:40)

突然申し訳ありません。
先程打ちこみが終了したのですが、どうもSMFファイルとdmsファイルに変換するボタンしか見当たりません。
dominoでは、wav.またはmp3ファイルに変換することはできないのでしょうか?
もしあればやり方を教えて頂けるとありがたいです。
その際に、ソフトなど、追加しなければならないものあるのであれば教えて頂けるとうれしいです。
お返事お待ちしています。


  • DominoはMIDI信号しか扱っていない事を仕組みとしてまずはご理解ください。MIDIとWAVEの違いも理解された方がいいですね。 私がオススメしているのは、Dominoで再生しながら、波形エディタなどを使って音を録音する方法ですね。これだと製作時と同じ音がWAVとなります。 よくわからないし音なんて何でもいい、という事であれば、iTunesを使ってwav化する方法がよく知られているかと→http://plus1world.com/midi-to-mp3-wav-aac -- たかぼー? 2015-05-02 (土) 20:48:18

MIDIキーボードでの入力ができない

(2015-05-01 (金) 11:53:50)

お忙しいところ大変申し訳ございません。
Fantom X6をMIDIキーボードとして使用しています。
リアルタイム録音で入力と同時に録音開始では、反応してスタートしますが、音が出ず、入力もされません。
ピアノロールにペンツールで入力すると入力できます。

ぜひ、ご回答をお願いいたします。


  • よくあるのは、Domino側で受信するのはデフォルトでは1chの情報のみですので、MIDIキーボードの出力が1chになっているか確認してください。 -- たかぼー? 2015-05-01 (金) 11:54:24
  • そこの設定は出来ているんですが、鳴りません。他に原因は考えられますでしょうか? -- 平田? 2015-05-01 (金) 18:02:59
  • MIDIキーボードが正しく設定されていれば、リアルタイム録音をしていない通常時でも、MIDIキーボードから入力があればカレントトラックの音が鳴るはずですが、そこは鳴っていますか? -- たかぼー? 2015-05-02 (土) 20:43:15
  • いやー、鳴っていません。設定は出来ているはずです。他のシーケンサーでは、MIDIキーボード入力できるのでMIDIケーブルの断線も考えられませんし。謎です。 -- 平田? 2015-05-03 (日) 08:43:59
  • 環境設定での設定は正しく行われていますか?
    midiin.png -- たかぼー? 2015-05-03 (日) 22:28:07

dominoについて

K.S.? (2015-04-29 (水) 11:51:01)

ダウンロードは無料ですか?


  • はい。 -- たかぼー? 2015-04-29 (水) 22:28:33

Domino Demoで紹介していただければ幸いです。

さかなの鈴木? (2015-04-28 (火) 23:04:06)

以下は100%、Dominoで作成しました。
http://www.muzie.ne.jp/songs/422140/
http://www.muzie.ne.jp/songs/413732/
※連絡方法がわからなかったのでこちらに投稿させていただきました。
場所違いだったら削除願います。


  • ご連絡ありがとうございます。音源は何を使っていますか? -- たかぼー? 2015-04-29 (水) 22:27:24
  • YAMAHA XG WDM Soft Synthesizer です。 -- さかなの鈴木? 2015-04-30 (木) 22:08:00
  • 回答ありがとうございます。検討させていただきますね。 -- たかぼー? 2015-05-01 (金) 11:52:41

同期がずれる

Dominoファン? (2015-04-22 (水) 22:49:40)

「タイミングクロックを送信する」という設定によりDominoで他のドラムマシンを鳴らせるのですが、そのドラムのタイミングが微妙に先走ります。何か解説策があればご教授願います。


  • 他のドラムマシンが先走っている→ドラム以外の音源が遅れている という可能性が高いと思われます。 あまりいい解決策ではありませんが、テンポが一定の曲であれば、トラックのプロパティにTick補正というのがありますので、ドラムトラックだけプラスの値を入れると耳に入ってくる音はタイミングが合うかもしれません。 -- たかぼー? 2015-04-23 (木) 09:47:23
  • 解決しました。使用しているトラック全てをTick補正することによりタイミングが合うようになりました。たかぼーさん、ありがとうございました。 -- Dominoファン? 2015-04-23 (木) 22:21:07
  • 今回は全てのトラックをTick補正しましたが、逆にタイミングクロックをTick補正(?)出来ると良いと思いました。 -- Dominoファン? 2015-04-24 (金) 23:33:18

F12と演奏速度

qpwakaba? (2015-04-14 (火) 23:27:47)

別ウィンドウアクティブ時にF12を押すと、演奏速度が速くなるのを正式な機能だ とたかぼーさんが 不具合報告掲示版内にておっしゃっていましたが、
これはどこかの設定から無効にしたりできるのでしょうか?

Visual Studioなど 別ソフトのショートカットキーに F12を使うものがあるのですが、
そのたびに演奏が飛び飛びになってしまうので、無効にする設定があれば教えていただきたいです。

たかぼーさんが正式な機能だ と書いているページ
http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F227


  • そこは固定的に組んでいますのですみませんが無効にはできません。MIDIプレイヤー代わりか何かで使われているのでしたら、専用のプレイヤーなどを使ってもらえば良いかなと思います。 -- たかぼー? 2015-04-15 (水) 14:48:23
  • 回答有難うございます。 Midiプレイヤー代わりに使っていることが多いのですが、Dominoのように ループマーカーを設定して再生できるソフトを(自分が知らないだけだとは思いますが)持っていないので、Dominoを使わず となると難しいかもしれませんね。。。 -- qpwakaba? 2015-04-15 (水) 17:40:10

商用利用

fff? (2015-04-10 (金) 11:42:35)

Dominoで作成した音源ファイルを商用利用したいと考えておりますが、その場合も無償で利用可能でしょうか。何か制限はありますか?


  • 取扱説明書の「著作権表示・使用許諾」という部分をお読みください。 -- たかぼー? 2015-04-10 (金) 11:51:33
  • 解決しました。ありがとうございます。 -- fff? 2015-04-10 (金) 12:04:08

音源定義ファイル

T-A? (2015-04-06 (月) 16:42:19)

調べてみましたが、作者の方と妥当にコンタクトをとる方法が見当たらないため
こちらに書かせていただきます。質問でなくて済みません、ご容赦下さい。

parupuさんのところから"_sc-88pro.xml"を頂いてオリジナルの音源初期設定データを
作っておりましたところ、パッチコモンパラメータの「Reverb Send Level To Chorus」
が欠落していることに気付きました。

27303行目から↓を追加すると使用できます(自己責任で)。
────────────────────────────────────────
27303
27304 <CCM ID="456" Name="Reverb Send Level To Chorus" Color="#220011">
27305 <Value />
27306 <Data>@SYSEX 0xF0 0x41 0x10 0x42 0x12 [ 0x40 0x01 0x36 #VL ] 0xF7</Data>
27307 </CCM>
27308
────────────────────────────────────────
※Colorは適当に中間をとりました。


  • 定義ファイル"_sc-8820.xml"(34045行目)と、"_sc-88.xml"(23544行目)も同様でした -- T-A? 2015-04-08 (水) 13:24:04
  • どうやら88以降廃止になったパラメータのようですorz お騒がせしました -- 2015-04-10 (金) 11:24:14

質問

かねこ? (2015-04-01 (水) 17:51:55)

間違えて保存せずに閉じてしまったのですが、復元は可能ですか?


  • 不可能です。 -- たかぼー? 2015-04-02 (木) 15:20:27

Youtubeにアップロードしたいのですが

かなで? (2015-03-27 (金) 17:34:45)

保存した音源をYouTubeにアップロードしたいのですがなかなかうまくいかないようです。
どのような工程をおこなえばアップロードできるでしょうか

WINDOWS7 Home premium のムービーメーカーからアップロードしたいと考えています。


  • まず、作成した音源を録音する必要があります。「Domino Midi 録音」等で検索するほか、こちらのサイトなども参考にしてみてください。→[ http://goo.gl/hO92YW ],[ http://goo.gl/GVThpe ] -- 浮春九莉子? 2015-03-30 (月) 18:10:23
  • ありがとうございます!なんとかできそうです!! -- かなで? 2015-04-05 (日) 06:51:16

SMF書き出しについて

あや? (2015-03-18 (水) 23:50:33)

趣味レベルですが音楽作成しており愛用しています。
便利なソフトをありがとうございます (^^)

早速ですが表題の件で、
下記のファイルを88Proの初期化用として使っています。

Domino上は正しいのですが、
SMFへの書き出しをすると他のソフトで正しく再生できません。
tmidiやmediaplayerなどは無音で、
MIDITrailなどでは音はなりますがチャンネル表示が正しくなくなります。
これはMIDIの作法が悪いのでしょうか。
どなたかわかりますでしょうか?

http://ux.getuploader.com/iroiroiro/download/502/88Pro_STARTUP.dms
パスワード:Domino


  • すみません。チャンネルごとに音を入れてみてください。 -- あや? 2015-03-18 (水) 23:52:18
  • 音源定義ファイルは何を使っているんでしょうか? -- たかぼー? 2015-03-19 (木) 18:54:21
  • こちらで紹介されている<http://parupu.chu.jp/domino/>になります。 -- あや? 2015-03-20 (金) 22:02:39
  • ああ。。エンターを押したら書き込みが。。早速のレスありがとうございます。 (^^) -- あや? 2015-03-20 (金) 22:04:16
  • ちょっと調べてみましたが、88Pro_STARTUP.dmsの全トラックがBポートを使うようになっているのが原因かと思われます。 -- たかぼー? 2015-03-30 (月) 20:32:07
  • 調査ありがとうございます (^^) 。AポートにMicrosoftのやつ。BポートにSC88proでしたが、逆にしてみたら解決しました。ありがとうございます (^-^ -- あや? 2015-04-07 (火) 15:35:57

以前まで出ていた音が出ません

いもりもり? (2015-03-15 (日) 15:39:58)

MIDI出力デバイス「Microsoft GS Wavetable Synth」が開けませんでした。と出ていて,やってみても音が出ません。以前までは出ていたんですけど…。
どうすれば出来るようになりますかね??


  • 環境設定のMIDI-OUTデバイス設定で、デバイスの選択肢の中(クリックして出てくるデバイス一覧野中)に「Microsoft GS Wavetable Synth」は出てきますか?  -- たかぼー? 2015-03-16 (月) 09:05:12

パソコンに入ってる音源で演奏

おくさん? (2015-02-26 (木) 21:51:12)

Casioのピアノ「Privia」とパソコンにUSBで接続して、パソコンに入ってる音源で演奏をしたいのですが、ピアノ側の音源と、パソコンで出力した音源が重なってしまいます。ちなみに単純に本体の音量を下げると、
パソコン側も小さくなります(比例する)


  • こちらの情報を書いて下さい→【重要】音に関する質問の場合は以下の情報を必ず書いてください。 -- たかぼー? 2015-02-27 (金) 21:49:44

スネアドラムのゲートリバーブ

ロック? (2015-02-17 (火) 18:47:39)

dominoで耳コピしようとおもっているのですが、耳コピする曲のスネアドラムにはゲートリバーブがかかっています。
ゲートリバーブ、またはそれに近いような音色に出来る機能の組み合わせ等は有りますでしょうか?

よろしくお願いします


  • 追記:OSはWin7、音源は某RPGのサウンドフォントを使用してます。 -- ロック? 2015-02-17 (火) 18:50:33
  • そもそも音源をいじらないといけないので、Midiシーケンサ(Domino等)では対応できないのでは? -- 浮春九莉子? 2015-03-30 (月) 18:14:34

iPad

? (2015-02-12 (木) 23:18:24)

iPadでdominoは使えるのでしょうか?


  • 使えません。 -- たかぼー? 2015-02-13 (金) 09:25:47

「選択範囲へ直線・曲線を入力」でのピッチベンド(フレット有り)入力

ねお? (2015-02-07 (土) 11:34:55)

OS:Windows8.1(64bit)pro
MIDI-OUT:SC-8850 音源:SC-8850

「選択範囲へ直線・曲線を入力」ダイアログでピッチベンドを入力したいのですが
フレット有りの数値にしたくても方法が分からず、
結局手入力しています。
https://twitter.com/faithfulneo/status/563881759226335232

「ゆるやかな曲線/はやい曲線」を使いつつ、
682→1365→2048(P.Range12の場合)とフレット有りの数値を入力することは出来ないでしょうか?


  • すみませんが「フレット有り」という表現が理解できません。 -- たかぼー? 2015-02-09 (月) 09:09:27
  • 説明不足でしたすみません。フレットレスベースのように滑らかに変化するのではなくフレット有りのベースのように半音ずつピッチが変わるという意味です。伝わりますでしょうか。。。 -- ねお? 2015-02-09 (月) 17:56:21
  • 曲線などで、特定の値でスナップするイメージですね。今の機構だけではおそらく不可能かと思います。 -- たかぼー? 2015-02-09 (月) 19:06:09
  • 承知いたしました。ありがとうございます。 -- ねお? 2015-02-10 (火) 01:52:07

「選択範囲へ直線・曲線を入力」のStep値

ねお? (2015-02-07 (土) 10:55:35)

「選択範囲へ直線・曲線を入力」ダイアログを開いたときの
Step値は何で決まるのでしょうか?

以前は12か24だったのがここ数日3になってしまいます。
そのままでは良くないと思い12を手入力するのですが
次にダイアログを開くと再び3になっています。
https://twitter.com/faithfulneo/status/563873853336600577
既出だったらごめんなさい。


セットアップの仕方について

ぺるかん? (2015-01-31 (土) 03:07:48)

この素晴らしいソフトを使わせていただいていることに感謝いたします。MIDI検定2級の2次試験を受験します。
�基本的なセットアップデータの入力方法を教えていただきたいです。システムエクスクルーシブF0 7E 7F 09 03 F7という指定があるのでこれはGM2をオンにして始まるということですか?GM2にすると音が鳴らないというメッセージが出ますが、一応音は鳴ります。これで良いのですか?�A10チャンネルをドラム以外のパーカッションに割り当てるため、A11をドラムに設定する方法を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。


  • 上の赤字をよくお読みください。 �「・・・はGM2をオンにして始まるということですか?」→そのSysExが意味する内容は、それで合っているでしょう。  「GM2にすると音が鳴らないというメッセージが出ますが」→今は判りませんが昔のOSに載っていたMSGSに対してGM2 System ONを送ると音が鳴らなくなった時代があったのでしょう。MSGSに対してGM2 System ONを送る意味が有るかは使っていないので判りません。 �MSGSであれば検索すれば大抵のことは出てきますので検索してください→http://roundsquaretriangle.web.fc2.com/dtm/index_22.html -- たかぼー? 2015-02-02 (月) 18:56:28
  • 詳しく教えていただき、ありがとうございました。解決しました。 -- ぺるかん? 2015-02-02 (月) 19:21:49