domino/不具合報告/44

Last-modified: 2007-03-01 (木) 20:35:56

@SYSEXのチェックサム

  • ページ: domino/不具合報告
  • 投稿者: ミスト?
  • 優先順位: 普通
  • 状態: 完了
  • 投稿日: 2007-02-22 (木) 23:30:10

メッセージ

SD-80のGM2モードに以下のようなSYSEXがあるのですが、
F0 41 10 00 48 12 [ 10 00 pp 3F ] nn ss F7
ppがパートで値は20h~3Fh(Part1~32)
nnが音色セットの種類で値は00h~03H
ssがチェックサムです

Dominoの仕様では[]内の値のチェックサムが]の直後に入るようですが、このSYSEXの場合だとうまく表現することができません。
ppも#2RCH(これ使い方あってるか自信ないですが)を指定するとPart1なら21hといった感じになってしまいます


  • すいません、調べてみたらチェックサムの部分は自分の勘違いでした。ただPart1を設定しようとしてもPart2になってしまうのはそのままです。 -- ミスト? 2007-02-22 (木) 23:48:45
  • 「#2RCH」などは、カレントトラックに設定されているチャンネル番号(1~16)を少し変化させて値を作り出していますが、ppの部分は値の範囲が1~32ということでチャンネル(1~16)を利用して値を作り出すことができません。したがって、nnはVauleで指定、ppはGateで指定、というようにして回避するしかないかと思われます。 -- たかぼー? 2007-02-23 (金) 12:08:34
  • チャンネルから20H~2FHを作ってくれる変数(仮に#PPAとします)と、30H~3FHを作ってくれる変数(仮に#PPBとします)を用意して頂くことは難しいでしょうか? というのは、Gateでパートを指定するのはやはり手間になるのと、パート指定の間違いによるバグを生みやすくなります。また、SD-80ではこの変数が必要なエクスクルーシブが多いことも要望の理由です。SD-80の32パートはA01~A16とB01~B16に分かれており、[環境設定]の[MIDI-OUT]ではAとBで別のポートを割り当てます。これを利用して、SD-80 PART A用とSD-80 PART B用に別々の音源定義ファイルを作成し、SD-80 PART A用には F0 41 10 00 48 12 [ 10 00 #PPA 3F #VL ] F7と定義しておき、SD-80 PART B用にはA用の音源定義ファイルの#PPAを#PPBに置換したファイルを設定することでppの部分をチャンネルから計算できるようになります。 -- ロードマスター? 2007-02-27 (火) 14:40:04
  • なるほど、Gateよりかはユーザーは楽かもしれませんね (^^) ちなみに20h~2fhはそのまま1ch~16chに対応していますね?10chが20hということはありませんね?そうならば、「#2CH」と「#3CH」という値に対応させればよさそうですね。 -- たかぼー? 2007-02-27 (火) 14:47:34
  • 実際の動作検証と、SD-80付属のMIDI インプリメンテーションでも確認しましたので、20h~2fhはそのまま1ch~16chに対応ということで開発をお願い致しますm(_ _)m -- ロードマスター? 2007-02-27 (火) 15:17:51
  • Ver.1.08にて「#2CH」と「#3CH」に対応しました (^^) -- たかぼー? 2007-03-01 (木) 20:35:40