domino/要望001/52

Last-modified: 2007-12-31 (月) 19:34:03

クオンタイズでスウィング設定(と任意の連符設定)

  • ページ: domino/要望
  • 投稿者: るふと?
  • 優先順位: 低
  • 状態: 完了
  • 投稿日: 2007-05-09 (水) 08:21:55

メッセージ

クオンタイズで、付点と3連符を除いた音符を選択したとき、スウィングの設定を追加していただくことは可能でしょうか。今の3連符でも十分なのですが、微調整ができると、微妙にスウィングさせてドラムにノリを出したりできますし、また、ジャンルによっては3連符だと跳ねすぎだったり、跳ねたりなかったり(スウィングの度合いが高すぎたり、低すぎたり)するものもあるようです。

設定方法は、クオンタイズウィンドウで付点・3連符以外の物を選択したときに、スウィングテキストボックスが入力可能になり、そこに0~100%を入力することで設定できるものをお願いできませんでしょうか。

スウィングの%は、裏拍となるノートの位置を設定するもので、50%でスウィング無し、0%で前にずれて表拍と重なり、66%で3連8分音符、75%で16分音符分、後ろに下がります。

たとえば、8分音符でベタうちしたものに、クオンタイズ基準8分音符に加えて、
スウィング50%でクオンタイズをかけると、元データのまま。
スウィング0%だと、裏拍にあたる8分音符(小節頭から偶数番目のノート)が前に移動し、表拍の(小節頭から奇数番目の)ノートと重なります。
スウィング66%だと、裏拍にあたる8分音符が、後ろにずれ、現在の3連符でのクオンタイズとほぼ同じになります。
スウィング75%だと、裏拍にあたる8分音符が、後ろにずれ、1拍を16分音符で分けたときに4番目の位置に来ます。(付点8分音符+16分音符のリズムです。)

加えて、クオンタイズ関連(ステップ入力や、ピアノロール上でのクオンタイズなど)に、任意の連符を設定できる機能があるとうれしいです。いまのクオンタイズのリストボックスの、3連32分音符の下に「任意の連符」という項目を作って頂き、それを選択するとダイアログで「○音符に○つ入力する。」というように設定できると、とてもありがたいです。(○音符というのは、現在のクオンタイズの中の付点・3連符を除いたもののリストボックスから選択する形で、○つ入力のほうは、テキストボックスをイメージしています。)

もし可能な要望でしたら、ご検討していただけるとうれしく思います。


  • スウィングという言葉は初めて聞きましたが、8分音符クォンタイズの場合、通常は8部音符の単位でスナップするわけなのですが、スウィング値を変更すると、裏拍にあたるスナップ位置が前後に動く、という考えで合っていますでしょうか?
    8部音符でのスナップ位置の変化↓
    swing.gif -- たかぼー? 2007-05-09 (水) 12:55:07
  • それから「クオンタイズ関連に任意の連符」についてですが、「ステップ入力や、ピアノロール上でのクオンタイズなど」といいますのは、[クォンタイズ]画面と、[ステップ録音]画面のみでしょうか?(他にもありますか?)また、場合によって細かく指定する事が想定されますか?それともある程度決まっていますか?(一般編集でも使うことがあるようでしたら、「任意」ではなく、固定的に組み込んでしまう、という方向性もありますので。) -- たかぼー? 2007-05-09 (水) 12:58:40
  • スウィング以外には、グルーヴクオンタイズ、シャッフルという名称を見たことがあります。スウィング値のご認識については間違いありません。また、書き忘れていたのですが、スウィングについては、入力済みのデータに対して、後からかけるクオンタイズで設定できれば十分です。(ピアノロール上でスウィングの位置にスナップされるものを見たことがないだけなのですが・・・) -- るふと? 2007-05-09 (水) 18:20:32
  • 連符につきましては、メニューからのクオンタイズ、ピアノロール上でのスナップポイントに対するクオンタイズ(ピアノロールでのTickクオンタイズGateクオンタイズ)、ステップ録音画面でのクオンタイズ、で連符設定できれば私は大満足です。(トラックリストでは必要ありませんが、もしかすると他にもクオンタイズ適用される場所があるかもしれないと思ったので、「など」と書きました。)連符は、無限に存在するため、固定的に組み込むのは難しいのではないかと思います。また使用頻度もそこまで多くないと考えられますので、任意の設定のほうが良いのではないかと思います。 -- るふと? 2007-05-09 (水) 18:32:38
  • スウィングは[クォンタイズ]画面のみということで了解しました。連符につきましては、いろいろな部分で使う、との事ですが、インターフェース面でどうしようか悩み中です。とりあえず連符に限定せず、好きな音符を作り出せるようにしようかなぁと思っています。ツールバーのクォンタイズコンボボックスの選択肢の一番下に「ユーザー定義音符」というものを用意したとします。で、ここまではいいのですが、この音符の定義(設定)をいつ行うか、というのが問題です。ツールバー上でそれを選択したら毎回ダイアログを出して設定を行わせるか、もしくは設定自体は環境設定で行うようにするか(コンボボックスでユーザー定義音符を選んでも、設定ダイアログは出ない)、もしくはどちらかを設定で選べるようにするか、でしょうかね。何かこの辺でご希望はありますでしょうか?? -- たかぼー? 2007-05-12 (土) 09:37:30
  • 個人的に3連符以外の連符は、あまり多用することはありませんが、楽譜を入力する際にはいくつかの種類の連符が出てくることや、20連符を超える連符がいきなり出てきたりといったこともありますので、コンボボックスから選択した際に設定が出てくるのは必要だと思います。また、それに加えて環境設定であらかじめいくつか設定したものも選べると便利かもしれませんね。(個人的には前者の毎回ダイアログ方式だけでかまいません。) -- るふと? 2007-05-12 (土) 14:31:40
  • 了解です。とりあえず毎回出てくる感じにしましょうか^^;「クォンタイズ」画面やら「Step録音」画面も、一番下の「ユーザー定義音符」を選んだときに設定画面が出るようにしようかと思っています(クォンタイズ画面はまだいのですが、Step録音画面はレイアウト的に厳しいので) -- たかぼー? 2007-05-13 (日) 12:06:04
  • 私も同じようなものを考えていました。お手数をおかけしますがよろしくお願いします! -- るふと? 2007-05-13 (日) 14:11:40
  • 合っているかどうか怪しいですが、やってみました→http://www.tkb-soft.hmcbest.com/Domino117_dev002.ZIP いろいろいじってみてください (^^) -- たかぼー? 2007-05-14 (月) 21:41:52
  • 早速確認させて頂きました。スウィングのほうはばっちりでした (^^) 連符のほうは設定方法に多少問題があるような気がします。。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AC%A6
    http://www.mmjp.or.jp/music-access/contents/solfege/note/note01.htm
    http://www.mmjp.or.jp/music-access/contents/solfege/note2/note02.htm
    連符については、最初のアドレスのwikipediaに書いてある通り、原則として表記上の音符を合わせると実際の音価より長くなる音符の中で、一番近いものを使います。(たとえば4分音符(480)の中に3つ入れる場合には、4分音符3つ(1440)、8分音符3つ(720)、16分音符3つ(360)の中で、実際の長さである4分音符(480)より長い4分(1440)と8分(720)のうち、より短い8分音符を使います。)ところが、現在の設定方法だと、5連8分音符があった場合、2分音符に5つ入れるのか、付点4分音符に5つ入れるのか、楽譜上の表記は同じためわかりません。(2つめと3つめのアドレスを参照していただけるとわかりやすいと思います。) 最初に「○音符に○つ入力する。」という設定方法を挙げたのは、このあたりが複雑になってしまうと思ったからです。お手数をおかけして申し訳ありませんが、設定方法の変更をお願いできませんでしょうか。。(また、もし付点の設定を残されるのであれば、(実際使うことは無いと思うのですが)せっかくですから、元の音符の1.75倍になる複付点音符も、つけていただけるとうれしいです (^^)
    そういえば、スウィングは今のままで十分ですので、どうでもいい話なのですが、現在のdominoのようにスウィング分ずらしたところへクオンタイズするのか、クオンタイズしてからスウィング分ずらすのか、他のソフトではどちらが主流なのでしょうね。 -- るふと? 2007-05-15 (火) 10:22:43
  • 楽譜に「5連8分音符」があった場合は、Domino上で「5連8分音符」を作って入力する、という手順にはならないのでしょうか?楽譜上どうなっているのを、どう入力させ、現状どこに問題があるのかが、わかりません。 また、「○音符に○つ入力する。」という表現は、たとえば「全音符に4つ入力する」=「四分音符」という意味でしょうか?? -- たかぼー? 2007-05-15 (火) 12:10:09
  • んー、楽譜上「5連8分音符」が読み取れたとしても、それがdominoで指定した「5連8分音符」とは必ずしも一致しない場合がある(2分音符に5つ入れるのか、付点4分音符に5つ入れるのかで違う)、ということでしょうか??それでも、「2分音符に5つ入れる」、「付点4分音符に5つ入れる」のどちからなのかはすぐに判るのでしょうか? -- たかぼー? 2007-05-15 (火) 12:28:42
  • 5連8分音符として楽譜上に書く物には、先ほどの例にあげた2分音符の長さに5ついれるか、付点4分音符の長さに5つ入れるかの二つがあり、現在のdominoの5連8分音符では、前者の物しか入力できません。(もちろんどちらの場合も、連符だけを取り出して見れば、全く同じ表記がされています。) もう一つ例を挙げると、7連16分音符を現在のdominoで入力した場合、付点4分音符の長さに7つ入るようになっており、4分音符の長さに7つ入れたい場合に困ってしまいます。 楽譜上の「5連8分音符」とdominoの「5連8分音符」が必ずしも一致しないということで間違いありません。 楽譜上では、残りの音符の数や、連桁、拍子などによってたいてい分かりますが、分からなくなってしまう場合や、わかりにくい場合には、連符全体の長さを音符で上に書き添えたりすることもあります。 また、○音符に○つ入力するというのも、その通りです。 -- るふと? 2007-05-15 (火) 13:49:14
  • なんとなくわかってきました。現状のインターフェースは連符に限定せず、自由に様々な音符を使えるようにしたものです。これに加えて、連符入力支援という形で、「○音符に○つ入力」という方法でも指定できるようにしようかと思います。 -- たかぼー? 2007-05-15 (火) 16:52:11
  • 合わせ技にしました^^;→http://www.tkb-soft.hmcbest.com/Domino117_dev003.ZIP -- たかぼー? 2007-05-15 (火) 20:58:57
  • ばっちり期待していたものになりました (^^) わがままを言ってしまって申し訳ありませんでした。加えて、うまく説明できなくてごめんなさい (T-T -- るふと? 2007-05-16 (水) 00:31:28