domino/要望003/28

Last-modified: 2009-03-25 (水) 09:04:46

アフタータッチとピッチベンドの仕様要望

  • ページ: domino/要望
  • 投稿者: わい?
  • 優先順位: 重要
  • 状態: 却下
  • 投稿日: 2009-03-23 (月) 01:30:12

メッセージ

質問掲示板でアフタータッチのご質問をさせて頂いたのですが、
改めて要望させて頂ければと思います。

例えば対応したMIDIキーボードから送信されるアフタータッチの情報は、
1つのMIDI情報で、アフタータッチによるパラメーターの変化は音源本体
側の設定によるものですよね、音源によってはいくつものCC等に割り当て
られるものもあったり、入力用のコントローラーの鍵盤によってはアフタ
ータッチをどのCCに割り当てるかを設定出来るものもありますけど、アフ
タータッチの情報は1つのMIDI情報によるものだとは思いますので、ピッチ
ベンドにしても、アフタータッチにしても、何とかそのままデータ録音が
できるようにならないものでしょうか?

Domino側で音源定義をされていなくても、トラックモニターのGUIでピッチ
ベンドは左右しますので、その情報をそのままトラック上に記憶が出来ない
ものか、またそれが可能な場合に、トラックモニターのGUIでアフタータッチ
を追加してほしいという要望です。
(SMFにした時に、その情報が書き出されないといけないかも知れませんが…。)


  • データの構造は今さら変更はできません。PitchBendもアフタータッチも元は独立したMIDIメッセージですが、Dominoではデータ上はCCとして扱います。これは変えられません。モニター側でアフタータッチを追加する事は不可能ではありません。それだけでいいのですか?(アフタータッチって二種類有った気がしますが、どちらですか?)あと、できれば理由も書いてください。 -- たかぼー? 2009-03-23 (月) 09:06:46
  • 「チャンネルアフタータッチ」と「ポリフォニックアフタータッチ」の 2種類がありますが、現在の製品では、ポリフォニックアフタータッチに 対応している鍵盤が販売されている所を見たことが無いので、チャンネル アフタータッチが一般的な仕様なのだと思います。 どのMIDIシーケンサーでも、どの音源を使用しても、入力するMIDIキーボード が送信するアフタータッチ情報とピッチベンド情報はデフォルトでの記録をして くれますので、その点でまず驚いてしまいました。それが要望の動機なのですが、 音源を問わずに、Dominoの音源定義が未設定の状態に、“アフタータッチ+ ピッチベンド”という音源定義のみをご用意していただくことはできませんか? (私のような使用者の場合、その定義を全てのポートで使います。) トラックモニターのGUIでアフタータッチを要望したのは、そのGIUで動作して いる情報をそのままDominoで使用することは出来ないかとの意味だったので、 大きな重要ではないのですが、GIUで目に見えると便利とは思います。 (それか、アフタータッチとピッチベンドの設定項目を設けてしまい、どのCCで 割り当てるのか、Dominoの設定として組み込んでしまうのは如何ですか?) -- わい? 2009-03-23 (月) 22:24:08
  • “アフタータッチ+ ピッチベンド”という音源定義を用意することは可能です。そのうちこちらにアップしますね。 トラックモニターでアフタータッチを表示する件ですが、どちらでも良いのでしたらやりませんよ^^; -- たかぼー? 2009-03-24 (火) 09:37:15
  • ご親切にどうもです。書いていましたら浮かんだことがあったの ですが、アフタータッチとピッチベンドの仕様要望について、 『定義ファイル上とはまた別に、未設定の場合に限る状態等で、 アフタータッチとピッチベンド部分の情報をDomino本体側で設定 させてしまうこと』というのは検討や実現が出来ませんか? 要望についての趣旨は、未設定の状態、サラの状態で本来デフォルト で扱うことが出来なければならないと感じました、アフタータッチと ピッチベンドの使用・記録をさせて欲しい事で、現状の仕様では、 定義ファイルを適応させなければなりませんが、定義ファイル未設定の 状態で、アフタータッチとピッチベンドの使用が可能になる様、今後 Dominoの本体側で初期設定が出来るようにはなりませんか? 起動時からの音源定義ありきという内容に、使い始めてからどうしても 違和感を感じてしまった次第で、音源定義ファイルを必要とする場合に、 その後各自音源定義ファイルを適応されれば良いのではと考えています。 その区別のできない部分がアフタータッチとピッチベンドの仕様内容で、 Dominoを使用し続けたい場合に、音源定義ファイルを使用する場合と逆の、 音源定義ファイルを使用しない、純粋なMIDIソースの制作以外に視野を 持たせない特化した扱い方をさせたいのが希望でもありました。 トラックモニターでアフタータッチを表示の件、上記がもし可能になりました 際には是非お願い致します。 数日前から音源関係を含めた環境でDominoをホストで使い始めたのですが、 もっと早く要望が出来ればよかったのですが、気づいたのが投稿日前日で、 何だか恐縮です、一度是非検討してあげてください。宜しくお願い致します。 -- わい? 2009-03-24 (火) 12:14:03
  • 却下で。 -- たかぼー? 2009-03-24 (火) 15:03:34
  • 今、もしかしたらと思って未設定のままMIDIコントローラーで各CCを Dominoに流してみて気が付いたのですが、Dominoというソフトは、もし かしたらDominoが元々のMIDIシーケンサーとしての機能そのものを、定義 を加えてあげなければ基本MIDI情報としてのCC等のコントロールや編集等 の大半を選択使用することが出来ない仕様のものということなのですか? 恐縮ながら書き込ませて頂いて、やっと仕様を含めた理解が出来たといいますか、 Domino本体が、MIDI情報そのものの仕様であるCC表等の情報を最初(デフォルト) からソフト上での使用が出来るよう用意がなされていない状況の物で、自身で基本 MIDI定義の全てを用意しなければ、ソフトと基本のMIDI情報を使用することが出来 ないということなのでしょうか。 だとした場合に、元々同梱されている特定音源の定義を、所有や使用をしていない 場合等、それを選択するのもおかしな話だと思い、そういった定義を問わずに (未定義のまま)、MIDIシンセサイザーの全てが扱う基本のMIDI情報の定義を、 MIDIシーケンサーがデフォルトで持っていない訳が無いと、その点で理解できず 要望等でご迷惑をおかけしてしまいました。永らくありがとうございました。 -- わい? 2009-03-24 (火) 22:12:58
  • はい、定義ファイルを使うのが前提のソフトです。無ければ自作も出来るようになっています(ただのテキストファイルですしね)。 -- たかぼー? 2009-03-25 (水) 09:04:27