知っておきたい機能

Last-modified: 2024-03-23 (土) 11:39:21

公式の説明では足りない・分かりにくい点などを補足するためのページです。
※2019/05/28メンテナンス後からPC版にHTML5版が実装され、画面レイアウトや操作の大部分がスマホ版と同様になりました。
変更点については「スマホ版について」もご参照ください。*1

刀剣男士

ランクアップ

  • 」へのランクアップは規定のレベル(刀剣男士により異なる)に達した時に自動的に行われる
    • 結成画面で装備ボタンを押せば特になっているか確認できる。刀剣男士の名前の下に「特」アイコンが付き、背景に桜が舞っている。
    • イラストは変化せず、刀帳番号も同一(一部のキャラを除く)。
      • 特へランクアップすると刀剣男士の生存と刀装の兵力が全快する*2気力(疲労)は回復しない
  • 」へのランクアップは任意で行う
    • 特定のアイテム(旅道具・旅装束・手紙一式)が必要になるので通常マップ・イベント・キャンペーンで集めておこう
    • イラストは変化し、刀帳番号も変わる。
      • 極へランクアップすると刀剣男士の生存と気力(疲労)が全快する。刀装は装備してランクアップすることができないため回復はしない。

ログイン

ログイン画面

  • ログインボイスが流れる(実装済み全刀剣男士からランダム 読み込み中/読み込み完了/ゲームスタートの三種)
    • この画面でキャッシュクリアを選択できる(「メニュー」→「キャッシュ削除」)*3
    • 同様に音設定も操作できる。詳細は下部「設定」参照。*4

本丸

近侍

  • 本丸で近侍をクリックするとボイスが聞ける
    • 通常時は3種類、負傷時*5は1種類
    • 修行中の刀剣男士がいると通常時のボイスに加えて見送りボイスが聞ける(1種類)
    • 特定の景趣を設定し、何かしらの動作(クリックなど)を行うとそれに合わせたボイスが聞ける
    • 期間限定でボイスが追加される事がある(審神者就任一周年記念、年始キャンペーンなど)
  • 一定時間(5分間?)放置すると、放置時のボイスが聞ける(1種類)
  • 乱舞レベルを上昇させると、それに応じた台詞が追加される。
  • 一定期間ログインしていない場合、ログイン後に審神者長期留守後御迎ボイス*6が聞ける。(近侍のみ)
    • 蘇言機で演出を開放すれば、ログイン期間を空けなくても聞くことが可能。
  • 左側の本丸バー左上の本丸ボタン*7をクリックするとデータ表示が消え、近侍と背景のみになる
  • 長らく第一部隊の隊長との兼任だったが、現在は近侍と第一部隊長が別枠となり、結成画面から任意でそれぞれ選択できるようになった。*8
    • 近侍は出陣は可能だが、遠征は不可。また各部隊の部隊長同様近侍も重傷になると強制撤退となる。

審神者

  • 審神者の経験値の進行度は、組織図*9から確認できる
  • 資源は3分ごとに3ずつ補給される。
    1日は1440分なので、1日で1440増える計算になる
    • この自然増加の上限は、審神者レベルにより上限が異なる資源保有最大値まで。
      詳細は資源にて参照

受取箱

  • 出陣においてドロップした刀剣男士が所持数上限を超えていた場合、本丸画面右の受取箱*10に送られる。
    イベントなどの報酬で入手したアイテム、運営からのお詫びアイテムなども受取箱に送られることがある。
  • 獲得したアイテムや刀剣は入手から最大30日間保存される。
    • 「一括受取」は表示しているページのアイテム等を上から100件まとめて受け取る。持ちきれない場合は上から持ちきれる分だけ受け取る。*11*12
    • 受取一覧は入手が新→古の順で最大200件まで表示される。*13
      それ以上古いものは表示されなくなるが、見えない状態になっているだけで箱の中身を減らしていけば保存期間中は受け取ることができる。
    • 受取箱のボタンには最大999件まで表示される(それ以上は999+表記)が、各種ソートや表示した際に一度に見られるのは前述のように200件までなので注意*14
    • 残り期間が表示されるようなった。(あと〇日、1日を切るとあと〇時間、1時間を切るとあと0時間)*15

ソート機能について

  • 受取箱を開いて右上にある「入手順」「絞込/並び」*16をクリックするとソート、フィルタ機能が使用できる。*17
    • 「昇順」「降順」及びソート機能の拡充(全てのストックから最大200件までソートできるように)*18
  • 絞り込み 左上段:表示する刀種を絞り込める。
    • 当該の刀種の刀のみを表示する。複数選択可能。
  • 絞り込み 左下段:表示する刀剣以外のアイテムを絞り込める。
    • 「資源」:木炭・玉鋼・冷却材・砥石
    • 「刀装」:軽歩兵・重歩兵・精鋭兵・軽騎兵・重騎兵・銃兵・弓兵・投石兵・槍兵・盾兵・投豆兵・水砲兵
    • 「小判」:小判・小判箱(大・中・小)
    • 「便利道具」:アイテム
    • 「馬」:馬
    • 「景趣」:景趣
  • 並び替え 右側:並び順を変更できる。
    • 「入手順」:「昇順」は入手の早い方から並ぶ。「降順」は入手の遅い方から並ぶ。
    • 「種類順」:「刀剣(刀帳順)」→「景趣」→「便利道具」→「小判」→「馬」→「刀装」→「資源」(昇順)の順にブロックごとに並ぶ。
      内部同一のものはまとまって各ジャンル内一定の序列順に並ぶ。
      • 刀剣は刀帳順、資源は画面上部左側から。

ショートカット機能 *19

  • アプリ版、PC版(HTML5版)ともに、本丸画面(目録ボタンとメニューバー上を除く)を左クリックで長押ししてショートカットメニューが表示される。
    • 出陣(下)、前回の場所に出陣(上)、結成(右)、手入(左)の四項目。
    • 長押し状態のまま選択したいメニューの方向にカーソルを動かしてマウスを離すと選択したページに移動する。

出陣・結成

出陣

  • 出撃部隊はタブで切り替えられる*20
  • 出陣画面での部隊編成が可能。*21
  • 戦闘時の陣形の有利・不利の関係は、魚鱗>鶴翼>横隊>方>雁行>逆行>魚鱗
    • 陣形選択画面で陣形を
      1 3 5
      2 4 6
      という順で見たとき、当該の陣形の1つ前の陣形が有利、後の陣形が不利判定。
  • 索敵中の表示が行われている間に画面をクリック(タップ)すると、索敵をスキップすることができる。
    • 短時間ではあるが時間の削減ができるので、時短したい場合は有用。
  • 陣形の自動選択機能*22
    • 「索敵」に成功した場合、「有利な陣形」を自動で選択して戦闘を進める機能。
      戦闘画面の右上に表示されている「陣形選択」のボタンを選択すると、ボタンが「自動」の表示になり、陣形を自動で選択し、戦闘が進行する設定に切り替わる。
  • 陣形選択「手動」索敵後に手動で任意の陣形を選択して、戦闘を進行する状態。
    陣形選択「自動」索敵に成功した場合に有利な陣形が自動で選択され、戦闘が進行する状態。
  • 自動に設定していても索敵に失敗した場合、手動での陣形選択が必要になる。
  • 陣形選択後に設定を「自動」に切り替えた場合、次の戦闘より設定が適用される。
  • 「自動」のボタンを再度選択すると、「手動」の陣形を自身で選択する戦闘へ設定を戻すことができる。
  • 戦闘速度変更機能*23
    • 戦闘画面の右上に表示されている「戦闘速度」のボタンを選択すると、通常の等倍と1.7倍と2.0倍の速度の3種類で切り替わり、戦闘速度を選択できる

演練

  • 対戦相手の更新は5時と17時*24
    • 対戦終了した時点で更新時間を越えていると、次の時間帯の演練相手へと更新される*25
  • 刀剣破壊や刀装をロストすることはない
    • 刀剣男士への損傷や刀装の兵力が0になっても、本丸に戻れば自動で回復する
  • 出陣と違い、演練画面での部隊編成は不可。2023/04/25のメンテナンスより演練画面から部隊編成が可能に
  • 演練時に相手に表示されるメッセージは、組織図*26から変更できる

遠征

  • 出撃部隊はタブで切り替えられる*27
    • また、遠征部隊のメンツや装備も遠征画面で組み替えることができる*28
      • 編成の組み換えには右上の「♲」マークを押すことが必要*29
  • 遠征に出す部隊を間違えた場合は、「強制帰還」ですぐさま呼び戻すことができる
    • 強制帰還した場合、任務は失敗になる*30
    • 「強制帰還」ボタンは、遠征先選択画面で該当する遠征をクリックすると表示される
      • 遠征呼び戻し鳩を所持している場合、青い「遠征完了」ボタン*31との押し間違いに注意。「強制帰還」ボタンは赤いボタン。
  • 本丸画面では、遠征終了時刻になると自動的に帰還する。*32その他の画面を表示している場合は、本丸に戻ると帰還する

結成

  • 入替時に表示されるキャラ左側の鍵マークのボタンの選択で、刀剣男士の「保護(ロック)・お気に入り*33」及び解除ができる
    • 保護・お気に入りの刀剣男士は、刀解時の選択画面・錬結時の強化素材選択画面・習合時の習合相手選択画面に表示されない。
    • 気に入った刀剣男士を誤って刀解・錬結しないよう、入手したら忘れずにロックしよう
      • 現在は一振り目の入手の際は、自動で保護がかかるようになっている*34
  • 刀剣男士一部詳細ウインドウ*35
    • 結成画面で刀剣男士のアイコンをクリックすると「経験値」「習合値」「生存値」が確認できる。
  • 装備ボタンをクリックすると詳細が表示され、兵(刀装)・馬・お守りの装備を行える
    • 馬は任務報酬で貰える。ロストしないので積極的に装備しよう
    • 2023/04/25メンテナンスより他の部隊員がいる場合、画面上の装備変更左右の矢印から他の部隊員に切替られる。
  • おまかせ装備*36
    • 自動で対象の刀装が装備される。
    • 「遠戦あり」にチェックを入れることで、装備可能であれば遠戦刀装が優先される。
    • 基本的には兵力の高いものが優先されるが、「遠戦あり」設定かつ銃兵装備可能な刀種の場合は銃兵が優先して装備される模様*37
  • 部隊編成中の刀剣男士を長押し*38すると部隊内で順番の入れ替えが、上に表示される部隊タブをドラッグ&ドロップすると部隊ごと入れ替えができる*39
  • 画面右の「補給」ボタン*40を押すと、疲労回復アイテムや経験値アイテムを使うことができる

ソート機能について

  • 絞り込み 左上段:表示する刀種を絞り込める。
  • 絞り込み 左下段:刀種以外の各項目で絞り込める。
    • 初:極になっていない刀(無印/特)*41
    • 極:極の刀
    • お気に入り:お気に入り状態の刀*42
    • 未装備:刀装・馬・お守りの3種をいずれも身につけていない
    • ○○装備:その装備を身に着けている刀*43
  • 絞り込み 右側:並び順を変更できる。
    • 刀帳順(刀帳番号の若い方から並ぶ。)
    • 入手順(入手の早い方から並ぶ。/受取箱にある期間は入手とみなされず受け取った順になる)
    • 刀剣Lv順(刀剣レベルが高い順に並ぶ。)
    • 乱舞Lv順(乱舞レベルの高い順に並ぶ。同じレベルの場合の優先処理は現在未確認)
    • 負傷順(負傷割合が高い順に並ぶ。)*44

部隊編成記憶機能*45

くだぎつねこんのすけからの説明

 編成画面移行

一度編成した部隊を記録する機能が
解放されました

「部隊記録」ボタンを押すと
記録部隊一覧を表示できます

記録部隊一覧では
部隊の記録と結成への反映が可能です

「記録する」ボタンを押すと
選択している部隊を
記録する事ができます

部隊は最大4部隊まで記録ができ
また何度でも上書きが可能です

「結成に反映する」ボタンを押すと
記録されている部隊を選択している
部隊に反映する事ができます

結成内容を上書きする際は
反映確認画面が表示されます

反映確認画面では
左側に記録されている部隊、右側に
結成している部隊内容が表示されます

上書きを行う前に
実行しても問題ないか
確認を行いましょう

該当の刀剣男士が遠征中など
記録された部隊を反映できない
場合があります

その場合、反映できない刀剣男士は
暗く表示され結成から除外されます
ではこの部隊を反映してみましょう

部隊一に記録部隊一が反映されました
先ほど暗く表示されていた
部隊員以外が反映されました

反映させる際に除外される条件は
遠征中以外にも存在します
詳しくは遊び方をご確認ください

  • 各部隊の編成を記憶できる機能
    • 出陣部隊のメンツ・位置・刀装(種類・レアリティ)・馬を記憶させ、反映させる事ができる
      • 宝物*46・お守りは反映されない
      • 部隊長が居ない場合はそもそも反映ができない
      • 刀装・馬は他の刀剣が所持していたり、数が不足する場合は空欄になる旨が出る
      • 実装時は4部隊分まで記録可能。その後23/04/25メンテナンスで1部隊分増え5部隊分まで記録可能に
  • これを利用して剥がれた刀装を一気につけ直すなどのこともできる

近侍任命機能*47

くだぎつねこんのすけからの説明

 編成画面移行

刀剣男士を近侍に任命する機能が
解放されました

「近侍」ボタンを押すと
刀剣男士一覧を表示できます

刀剣男士一覧では
近侍に任命したい刀剣男士を
選択することができます

遠征中や修行中の刀剣男士は
近侍に任命することができません

「近侍にする」ボタンを押すと
該当の刀剣男士を
近侍に任命することができます

選択した刀剣男士を
近侍に任命することができました

近侍の刀剣男士には近侍マークが表示され
刀剣男士の背景が特別な色で表示されます

近侍に任命された刀剣男士は
本丸に登場します
詳しくは遊び方をご確認ください

  • 任意の刀剣男士を近侍に選択できる機能

鍛刀・刀装

鍛刀

  • 投入する資源は、各桁の数字の上の▲▼で調整ができる*48
  • 数字をクリックすると表示される図のような10ボタンも使用可能。真ん中から10方向へのドラッグやフリックでも入力できる
    • 余談だが下記のような10ボタンはイベント「地下に眠る千両箱」の階数選択でも使用可能。
      up2403.jpg

刀解

  • 刀剣男士を刀解すると少量の資源が得られるが、刀解した刀剣男士はいなくなる
  • 刀解画面は、鍛刀画面右横のタブで切り替えられる
  • 保護(ロック)している、部隊に編成している、内番をさせている、手入れ中、修行中の刀剣は刀解できない
  • 30振りまで一括で選択して刀解できる*49

刀装

  • 投石兵・弓兵・銃兵を装備すると遠戦が発生するようになり、戦闘が遠戦→白刃戦の順で行われる
    • エフェクトは弓→銃→投石だが、命中判定は同時に行われている
    • 一回多く攻撃できると考えると、優先的に作成・装備させたい
  • 演練や一部のイベントでは、刀装の兵力が0になっても本丸に戻れば自動で回復する
  • 投入する資源数の操作は、鍛刀と同じ

刀装解体

  • 刀装を解体すると少量の資源が得られる。
    解体した刀装はなくなる
  • 刀装解体画面は刀装画面右横のタブで切り替えられる
    • 保護(ロック)機能はないので、誤って解体しないよう注意

手入・錬結・習合・内番

手入

  • ゲームプレイ中に手入部屋以外で手入終了時間を迎えた場合、一度「手入」画面を経由しなければ(近侍であれば本丸表示と)出撃確認での表示が手入中かつ負傷状態のままになる
  • 刀剣男士の生存(HP)が1でも削れていれば、手入れ可能
  • 疲労も回復するが、疲労の回復のみを目的に手入を行うことは出来ない

錬結

  • ランクアップ時(無印→特、特→極)に、ランクアップ前に上昇させたステータスはリセットされてしまう
    • ご利用は計画的に。
      とはいえ、後半になるとより多く刀剣男士を獲得できるようになり、余ることも多いので習合が終わっていれば錬結してしまうのもオススメ

習合

  • ランクアップ時も乱舞レベルは引き継がれるので、レアな刀剣がダブった場合はできる限り習合してしまうのが良い
    • レアリティは出現頻度と必ずしも一致しないので注意
      • (優先度は習合→錬結→刀解がオススメ。ボイスなどに興味がない場合は基本的に別だが、乱舞Lv6以上でステータスの上昇があるため、ステータスを上げる場合は行ったほうが良い)
    • ただしが実装されている男士の場合、乱舞レベルによって解放されるボイスや期間限定ボイスなども修行前後で変化することがあるため*50、すべてのボイスを聞くためには極になっていない方も1振り確保しておく必要がある
  • 習合によって得られるアイテム(根兵糖)は2振り目以降を所定のレベルまで上げても獲得できるため、余った刀はそのように処理することも可能

内番

  • 畑当番*51馬当番や手合せは、錬結で上げることのできない偵察・生存を強化することができる
    • つまりステータス上昇を考えると馬当番と手合せ 畑当番はあまり重要ではない。(特殊会話はあり、内番組み合わせ報告も募集しているのでご協力をお願いします)
    • 時々、内番で必ずステータスが上昇する、時間が半減するといったキャンペーンが行われることもある
  • へのランクアップ時に、ランクアップ前に上昇させた分はリセットされてしまう
    • ランクアップ前の内番投入にはご注意を。
      内番は確率上昇なので、最大値に上げきる前にランクアップする可能性が高い
  • 馬当番/畑当番には、専用イラスト(通称:内番服)がある
    • 刀帳への収録タイミングは内番開始時の演出にその刀剣男士が表示されたとき
    • 刀帳へ収録されれば近侍装束設定を有効にして本丸でもそのグラフィックを楽しめる

任務・組織図・刀帳

任務

  • 日課任務リセットは毎日午前5時
  • 月課任務リセットは毎月1日午前5時

    任務達成時には下記のように達成マークが付き、クリックにて報酬受け取り完了
    達成にはクリック.jpg

組織図

  • ここで審神者(プレイヤー)に関する情報の確認が出来る*52
    • 経験値やゲーム開始日(審神者就任日)、所持している刀剣や刀装の数・部隊の数、これまでの戦闘の記録など
  • メッセージを変更すると、演練などで他の審神者にそのメッセージが表示される。
    • 最大文字数は20文字。
      公序良俗に反するコメントはしてはいけません
    • 演練相手のコメントは、演練相手選択画面で非表示にすることが可能。*53

刀帳・回想

  • 負傷・真剣必殺・馬当番/畑当番、軽装の専用イラストは刀帳に追加される
    • 負傷・真剣必殺イラストは演練で発生したものも追加される
  • 蘇言機を使用すれば、「蘇言」のボタンから期間限定の専用演出を見ることができる
  • 近侍曲を入手していれば、「楽曲」のボタンから近侍曲を聞くことができる
    • 入手していない近侍曲の試聴は、近侍曲入手画面から行える
  • 回顧画面では、画面左横のタブで「回想」と「場面」(特命調査や大侵寇等のイベント回想)の切り替えが可能*54
    • 一度見た回想はここで見ることができる

万屋・景趣

万屋

  • 課金アイテムショップ。持っている道具の種類と数を確認できる「所持道具一覧」がこの中にあったが、2023/04/25メンテナンスより「所持道具」に名称変更。
    また、目録から「所持道具」へすぐにアクセスできるようになった。
  • PC版をプレイ中の場合、課金以外に「デイリーパチンコ」「デイリーミッション」*55「DMM GAMES FESTIVAL」*56でもDMMポイントを貯めることができる
    また、「DMMポイントクラブ」というアプリをDLし、DMMアカウントと連携することでこちらでもポイントを貯めることが可能。
    貯めたDMMポイントは、刀剣所持枠や刀装枠の拡張、お守り購入などに使用可能
  • スマホ・アプリ版をプレイ中で、一度の購入金額が一定より大きい場合、DMMポイントよりも割安になる場合がある(詳細は万屋

景趣

  • 本丸の部屋の景色を変えたり、小判で違う景色を買ったりすることができる
  • 景趣画面の左横タブ「景趣設定」から景趣の購入ページに切り替わる*57
  • 小判の所持枚数を確認することができる*58
  • 景趣購入で「小判箱を開く」ボタンを押すと所持品一覧ページに移動する*59

近侍曲

  • 収集画面の左横のタブ「楽曲交換」から近侍曲のページに切り替わる*60
    • 入手に必要な楽器の数の確認、近侍曲の試聴・入手を行える

軽装

  • 同じく収集画面の左横タブ「装束入手」から軽装のページに切り替わる*61
    • 入手に必要な小判の確認、見た目の確認が行える

設定

  • 画面上部の歯車アイコンから以下の設定が行える。*62*63
    • 曲(BGM)・効果音・音声(キャラクターのボイス)のそれぞれの音量の変更
    • 近侍装束設定*64
      • 本丸画面に表示される近侍の装束を戦闘服、内番衣装軽装の中から選べる。(設定は全男士共通)*65
      • 「本丸画面である」*66「現在の近侍が中傷以上になっていない」「現在の近侍の内番衣装(または軽装)を開放している」のすべてを満たしていないと切り替えは行えない。
      • 内番衣装・軽装に設定した後に近侍が中傷以上になったり、すでに中傷以上のダメージを受けている男士に近侍を交代したりすると、従来どおり負傷時のグラフィックが表示される。
      • 切り替えの際にはちょっとした演出が起こる
    • 放置音声のミュート
    • 全音源(曲・効果音・音声)の一括ミュート
    • 本丸曲の設定*67
      • 「楽曲」の項目は本丸画面などでのBGMが通常曲か近侍曲かを選べる。「入」に設定すると、出陣、結成、内番以外の画面で近侍曲が流れる。*68
        (設定は全男士共通だが、近侍曲を未入手の近侍の時は通常の本丸曲や、結成画面と同じ曲となる)
    • オープニング映像のスキップ*69
      • 映像のリニューアルなどが行われた場合は切になっていても再生される
      • 「入」になっている場合は、ログイン画面の背景でも映像が流れる(ボタン以外の部分をタップ/クリックすると映像のみになる)*70

その他

環境設定(PC版)

  • 使用ブラウザのキャッシュ領域を増やすと安定する
  • 公式Twitterの発言(『ブラウザを最新版にしたりIEをお使いの方はchromeを試すなど』)から、chromeが比較的安定すると思われる
  • 通信環境に問題がありゲームの読み込みが遅い場合もある。状況によってはエラー画面に切り替わってしまう
    • wi-fiや端末の設定の見直しや再起動で改善される可能性がある。また、通信速度制限がかかってしまった可能性もある
  • 複数のタブやウィンドウでの重複起動は、正常な動作を保証できないため禁止行為となっている。先に起動した方の画面を操作するとエラー画面となる

環境設定(アプリ版)

  • スマホ版についてにて情報がまとめられている。
  • アプリ版とPC版を同一IDで起動すると、重複起動のエラーになる。先に起動した方の画面を操作するとエラー画面となる

メンテナンス

  • メンテナンス開始時間に画面を開いていた場合、操作不可能(フリーズ状態)になる
    • もしくは通信を必要とする操作をした場合メンテナンス画面に切り替わる?
  • メンテナンス終了直後はサーバが一時的に重くなることがあり、起動しない場合でもF5連打はせず、時間を置いて接続することが推奨されている

コメント

基本的な操作で補足が必要だと思われた事柄について記載下さい。
プレイ中の疑問についてはFAQに記載がないか、または攻略用質問掲示板にてどうぞ。
コメントを投稿する前にログにて同様の内容がないか確認して下さい。

  • 「その他」の欄に『番外』などとしてデイリーパチンコのことを記載しようと思いますが、良いでしょうか? -- 2017-07-20 (木) 10:40:48
    • DMM GAMES自体の機能なので、厳密に言うと刀剣乱舞としての機能ではないのですが -- 2017-07-20 (木) 10:44:12
    • FAQの「手伝い札が使えない/鍛刀し終わった刀が受け取れないよ?」でもちょっと触れられてるんですよね。それFAQに書くことか?とちょっと気になっていました。買い物にからむことなので万屋のページに書いてあればわかりやすいかなと考えていましたが、このページの万屋の項目でもよいかと。 -- 2017-07-21 (金) 02:53:03
    • このページの万屋の項目と、万屋のページに追記してみました。 -- 2017-07-21 (金) 15:01:22
  • やっと第一部隊が特付になったばかりの新人です。「遠征」がずっと灰色でクリックできません。 -- 銀鈴花房? 2017-12-31 (日) 13:54:30
    • 「遠征」解放の条件を教えてください。 -- 2017-12-31 (日) 13:55:47
    • 左側の一覧から「遠征」をクリックして見ていただければわかりますが任務「6体編成の部隊結成」をクリアすることで第ニ部隊が編成可能になり、遠征が可能になります 今後は質問掲示板へどうぞ。 -- 2017-12-31 (日) 23:21:29
  • 補足失礼します、結成欄の保護機能について、初入手時はオートで保護がつくようになったことを記載されてはどうでしょうか?? -- 2018-03-12 (月) 20:46:31
  • どこに書き込んだものか悩んだんですが、近侍装束設定で内番装束にしているとき極修行に出すと、お見送り演出で近侍は戦闘装束になります。 -- 2019-02-10 (日) 14:36:14
  • 編集していてちょっと気付いたんですが、錬結の下ってなんでこんなに隙間があるんでしょう…? -- 2019-02-11 (月) 05:17:33
    • おそらくですが、ここ最近wikiに広告がでるようになってそれがきちんと表示されてるといいんですが、たまに表示されないみたいでそのスペースなんじゃないかと・・・ -- 2019-02-11 (月) 10:01:24
    • ああ…広告ブロックしてました。ありがとうございました。 -- 2019-02-11 (月) 10:23:42
  • たぶん、ポケット版をしていないHTML5プレイヤーは、ショートカット機能や鍛刀・刀装作成時の数値の変化の仕方について知らないから、ページ上部に新機能をまとめたらどうでしょうか? -- 2019-05-30 (木) 07:02:27
    • 「スマホ版について」にてほぼまとまってると考えるので何らかの方法で誘導したいと考えています -- 2019-09-23 (月) 22:19:55
  • OPがゲームスタートの背景に移ったので、スキップというより切り替え?って感じになってますね。ゲームスタートボタンとキャッシュ削除ボタン外をクリックするとOPのみ表示に出来ました。 -- 2021-03-03 (水) 22:49:29
  • 出陣の欄で「行軍画面では刀装の有無は確認できない」とありますが、2020年3月4日のメンテナンスで回復のボタンを押さなくても確認できるようになったと思います。 -- 2021-03-29 (月) 20:20:48
  • 「重傷進軍時警告ボイス」21/12/07実装 (記録用) -- 2021-12-09 (木) 19:34:40
  • 23/4/25アプデより本丸などから見える受取箱の表示上限が200→999(超えると999⁺と表示)になったようです。もともと受取一覧画面についてのみ言及されているようなので、不要な情報であればすみません。 -- 2023-05-22 (月) 20:37:57

*1 2019/07/30にFlash版が廃止され、HTML5版へ完全移行
*2 ゲームリリースからしばらくの期間、演練・遠征以外の出陣時にランクアップすると増加した分の生存が補われず軽傷状態になっていた。2015/02/03のメンテナンスより改修
*3 20/06/30メンテナンス終了時より
*4 21/06/22メンテより
*5 中傷または重傷時のみ。軽傷では負傷ボイス無し
*6 2017/08/08のメンテナンスより実装。ログイン時、こんのすけから「久方ぶりの帰還ですね」というメッセージが表示された後に近侍が出てくる
*7 2023/04/25メンテナンスより
*8 2022/03/01のメンテナンスより
*9 2023/04/25メンテナンスより戦績から変更
*10 2023/04/25メンテナンスよりアイコンがプレゼントボックスに。それ以前は本丸画面右上の受取箱(メールマーク)だった。
*11 2017/11/14のメンテナンスで1頁が4件→20件に増加
*12 2023/04/25のメンテナンスでは1頁が20件→200件に増加
*13 2017/11/14のメンテナンスで表示件数が100件→200件に増加
*14 最大値の表示は99(初期)→200(17/11/14メンテナンス)→999(23/04/25メンテナンス)
*15 2023/04/25メンテナンスより
*16 2023/04/25メンテナンスより
*17 2017/11/14のメンテナンスで実装・それ以前は「入手順」でしかソートされなかった
*18 2020/04/07のメンテナンスで実装
*19 Flash版では未導入
*20 Flash版ではタブの表示位置が右側だった。また、2017/09/05のメンテナンスより前は左上のプルダウンで切り替えていた
*21 2020/01/14のメンテナンスより実装
*22 21/01/14メンテナンスにて実装
*23 21/01/14メンテナンスにて実装・2.0倍は21/08/10メンテナンスにて実装
*24 2023/04/25メンテナンスより更新時間が3時、15時から変更
*25 Flash版では、更新時間前に演練画面さえ開いていれば、対戦中に更新時間を越えても引き続き前の時間帯の演練相手と対戦ができた
*26 2023/04/25メンテナンスより戦績から変更
*27 Flash版ではタブの表示位置が右横だった。また、2017/09/05のメンテナンスより前は左上のプルダウンで切り替えていた
*28 2020/04/07メンテナンスより
*29 2023/04/25メンテナンスより
*30 2020/01/14メンテナンスより
*31 Flash版では「遠征呼び戻し鳩」ボタンだった
*32 2019/09/24メンテナンスより実装。かつては、遠征終了時に本丸を表示していた場合、一旦別ページに移動し、その後本丸に再度移動しないと帰還しなかった。また、Flash版では別ページに切り替えなくても受取箱を開閉すると帰還した
*33 2023/04/25メンテナンスより追加
*34 2017/12/13メンテナンスより実装
*35 2022/12/13メンテナンスより実装
*36 2022/12/13メンテナンスより実装
*37 検証中
*38 ドラッグ&ドロップ
*39 2017/09/05のメンテナンスより実装。また、Flash版は部隊タブが右側にあった
*40 2023/04/25メンテナンスより。以前は一覧の下の「便利道具」ボタンだった
*41 2023/04/25メンテナンスより通常から初表記に
*42 2023/04/25メンテナンスより
*43 2つ以上の装備のボタンを押した場合はand検索ではなくor検索になる模様
*44 2023/04/25メンテナンスより
*45 20/01/14メンテナンスより
*46 24/01/16以降
*47 22/03/01メンテナンスより
*48 スマホ版、HTML5版より。Flash版では入力方式が違った
*49 実装当初は1振りづつだった。17/12/13のメンテナンスより6振り、23/04/25メンテナンスより現在の仕様
*50 変化しないもの・同一セリフながら別テイクの場合などがある
*51 23/04/25メンテナンスで上昇する数値の変更
*52 2023/04/25メンテナンスより戦績から変更
*53 2017/09/07メンテナンスより実装
*54 2023/4/25メンテナンスより。それ以前は刀帳の中に「回想」タブがあった
*55 「DMM GAMES」の機能。パチンコ:「ハズレ」~「10000玉」まで幅広い。100玉=10pt ミッション:ログインなどミッションをこなしてMメダルを貯める 100枚=10pt
*56 数ヶ月に1度程度開催され、継続したログインでDMMPが配布される
*57 2023/04/25メンテナンスより変更
*58 2023/04/25メンテナンス前まで。それ以降は「所持道具」から現在の小判の所持枚数が確認できる。
*59 2023/04/25メンテナンス前まで
*60 2023/04/25メンテナンスより。それ以前は「景趣」>「楽曲入手」からだった
*61 2023/04/25メンテナンスより。それ以前は「景趣」>「軽装入手」からだった
*62 Flash版では「目録」ボタンがなく、右上の受取箱の隣にあるスピーカーマークをクリックだった
*63 2023/04/25メンテナンスより、現在の歯車アイコンに変更。それ以前は「目録」メニューの「設定」ボタンからの操作だった。
*64 2019/02/05のメンテナンスより実装、軽装は2019/08/20メンテナンスより
*65 内番衣装・軽装に設定していても、内番衣装・軽装が未開放の場合や、修行のお見送り、審神者就任演出、審神者長期留守後御迎、回想、修行、錬結、習合、跪坐、おみくじ、楽曲入手画面では戦闘服になる。
*66 2023/04/25メンテナンス前まで。それ以降は画面上部の歯車アイコンから「近侍」タブを選択することで設定可能になった
*67 2016/11/24のメンテナンスより実装
*68 2017/05/30のメンテナンスより。以前は本丸画面でのみ近侍曲が流れた
*69 2019/12/10のメンテナンスより実装
*70 20/03/01メンテナンスより