心のお薬

Last-modified: 2017-11-16 (木) 16:05:41

心のお薬.png


  • 開催日
    • 第1回:2016年12月8日(木)11:00~12月15日(木)10:59まで
    • 第2回:2017年2月16日(木)11:00~2月23日(木)10:59まで

Stage2以降からは封印されたゆりがドロップします。
期待値は難易度が高いほど上がりますがStage4は生半可なパーティでは壊滅してしまうので構成をしっかり整えて挑みましょう!

Season3からはボスだけでなく道中のモンスターも特殊な能力を持っています。
状態異常無効や得意属性無効など。
敵の持つ能力は戦闘画面右下にあるボタン(左にある人型の方)から確認できます。
また「修練場」にいる「教官ケイ・パイソン」から攻略に必要な知識を学ぶ事ができます。

取り巻きの花達が各属性無効のバリアや回復、固定ダメージを頻繁に使用します。
PTの組み方次第では例えStage1であろうともクリアは難しくなっています。
オートは推奨しません。
Season3の中で最も難易度が高いステージとなっています。
 
  • 今シーズンから進化に必要な次元の記憶の数が跳ね上がる(★まで合計200枚)。
    しかしどのステージをクリアしても必ず次元の記憶は1枚以上ドロップする。
    ステージ基本ドロップ枚数追加ドロップ枚数
    11~2枚0枚
    22枚1枚
    32枚2枚
    42枚3枚
    どのステージでもSP消費量あたりの次元の記憶入手量は同程度。
    (ただしステージ1では2枚ドロップすることがある)
     

ページ内リンク

マップ

No.マップ名SP経験値効率ドロップユニット
1諦めない心1070070
2包容力30150050封印されたゆり.png
3思いやりの上限40240060封印されたゆり.png
4より重要なこと50400080封印されたゆり.png
 
共通ドロップ
次元の記憶(紫色).pngレッドペンギンI.pngブルーペンギンI.pngグリーンペンギンI.pngライトペンギンI.pngダークペンギンI.png
次元の記憶(紫色)     

次元Stage4攻略ポイント

火属性通常攻撃無効の敵が出ます。

敵ユニット別詳細


エリート砕貝


エリート砕貝.pngステータス詳細
攻撃 火属性の通常攻撃無効
防御力デバフ無効

1ターン目に必ず反撃スキルを使用する。
反撃率が高いためオート戦闘にしている場合は注意。
体力 
防御 
使用スキル効果
カウンターダメージIV全属性の攻撃を271%で反撃(2ターン)
(タイミング:初回ターン、8ターン程度経過後)
ライトピアスV3300の防御無視攻撃(単体)

 

エリートフラタコス


エリートフラタコス.pngステータス詳細
攻撃 火属性の通常攻撃無効
攻撃力デバフ無効

攻撃力高め。
体力 
防御 
使用スキル効果
とろとろの粘液II水属性味方の被ダメージを50%低下(2ターン)
※2ターンと表記されているが実際は2回
ウォーターストライクV敵全体に150%水属性攻撃

 

エリートモスモス


エリートモスモス.pngステータス詳細
攻撃 火属性の通常攻撃無効
体力 
防御 
使用スキル効果
水の治療IV水属性の体力36%回復
(タイミング:ダメージを受けた時。戦闘中2回のみ)

 

エリートファンタフィッシュ


エリートファンタフィッシュ.pngステータス詳細
攻撃 火属性の通常攻撃無効
体力 
防御 
使用スキル効果
シールドウォーターIV水属性味方のダメージ40%低下(2ターン)
ウォーターリザレクションIII水属性の戦闘不能状態の回復(体力20%回復)

 

その他


砕貝:防御力デバフ無効
フラタコス:攻撃力デバフ無効


 

ボスユニット詳細

戦闘は必ず先制攻撃される。


出現ユニット
フィトセラピストゆり.png火の花.png木の花.png光の花.png闇の花.png
フィトセラピストゆり赤い薬草緑の薬草光る薬草紫毒草
 

取り巻きの薬草

 ステータス詳細
攻撃 各属性スキル無効
麻痺無効
スキル封印無効
毒無効
火傷無効
気絶・スタン無効
体力30,000
防御-
使用スキル効果
火の花.png
赤い薬草
特殊能力火属性スキル無効
歓迎の花(火)闇属性以外の味方のダメージ無効化(1ターン)
精製された赤いハーブ火、水属性の体力30%回復
赤いハーブの副作用木属性麻痺(2ターン)
赤いハーブの熱気IV木属性以外の敵全体に4000の固定ダメージ
木の花.png
緑の薬草
特殊能力木属性スキル無効
歓迎の花(木)火属性以外の味方のダメージ無効化(1ターン)
精製された緑のハーブ木、水属性の体力30%回復
緑のハーブの副作用水属性麻痺(2ターン)
吸収作用敵全体のMP-20
光の花.png
光る薬草
特殊能力光属性スキル無効
歓迎の花(光)木属性以外の味方のダメージ無効化(1ターン)
洗練された光沢のハーブ水、光属性の体力30%回復
輝くハーブの副作用光属性麻痺(2ターン)
穏やかになる香り敵全体の体力30%低下(割合ダメージ)
闇の花.png
紫毒草
特殊能力闇属性スキル無効
歓迎の花(闇)光属性以外の味方のダメージ無効化(1ターン)
精製された紫のハーブ水、闇属性の体力30%回復
紫のハーブの副作用闇属性麻痺(2ターン)
死の香り1200の毒傷効果(4ターン)
 

フィトセラピストゆり

フィトセラピストゆり.pngステータス詳細
攻撃 火属性の通常攻撃無効
麻痺無効
スキル封印無効
体力181,341
防御 
使用スキル効果
マスリザレクション全属性の戦闘不能状態の回復(体力20%回復)
取り巻きの花が全て居なくなった時のみ使用する
吸収作用敵全体のMP-20
取り巻きスキル取り巻きの薬草と同じスキルを使用(ランダム)
 

取り巻きの花は属性スキル無効という特殊能力を持っている。
それぞれの属性のスキルはダメージ0になる。
追撃もスキル扱いとなる。
体力が非常に高く、無効化や回復を頻繁に行うため迅速に倒すことが望まれる。
特に赤い薬草は固定ダメージ、紫毒草は効果の高い毒をかけてくるため処理に手間取ると非常に危険。
歓迎の花による無効化中でも追撃が通るのでSSには追撃系を入れるのをオススメする。

 

ゆりは通常攻撃と火・木・光・闇のスキルを織り交ぜて攻撃してくる。
(その属性の花が居ない場合のみ?)
また取り巻きの花を全て倒すとリザレクションを使用する(難易度によって使用回数に上限有り)。

 

攻略例

  • 例1)取り巻きの薬草を1体だけ残してゆりを攻撃(高レベルの追撃系SSが必須)
    取り巻きの薬草を全て倒すと復活されるので、1体だけ残してゆりを倒す方法。
    薬草を倒す順番は最優先で火、それ以外は自分のPT構成次第。
    水属性なら光る薬草、それ以外は緑の薬草を残すと良い。
    薬草を倒す場合、無効化スキルを常にかけてくるためほぼ攻撃は通らないが、その花の属性以外であれば追撃が通るので主に追撃に頼る形になる。
    同属性の場合は無効化バフが消えてから集中攻撃をする。
    バフ解除スキル持ちが居ると非常に楽になるが、ゆりや取り巻きの花は頻繁にMP吸収を行ってくるためあまり期待は出来ない。
    また取り巻きの薬草はどれも回復を定期的に使用するため、その回復量を上回るダメージをゆりに与える必要がある(ゆりは数ターンおきに54402回復する)。
    ゆりは毒スキルも使用するためSSに起源系を入れるかリザレク持ちを入れるのをオススメする。
     
  • 例2)ゆりのリザレクション切れを狙う
    取り巻きの花を全て倒した際に使用するリザレクションは使用回数に上限がある。
    Stage3で5回(9回に修正された?未確認)、Stage4で9回。
    体力の高いPTでリザレクをしてこなくなるまでひたすら花を倒し続ける。
    高レベルの追撃SSが理想。
     

全体攻略としては木・水属性のPTが一番楽と思われる。

 

木属性での攻略が公式ブログにて公開されています。
次元の扉Season3攻略情報―「心の扉」(公式ブログのページへ飛びます)
木パだと赤い薬草が固定ダメージを使用してこないため赤い薬草残しでかなり楽になるようです。
ただしやはりここでの攻略同様、ゆりの回復を上回るダメージが必須なよう。

 

闇属性で挑むと相当厳しい戦いを強いられる。
敵先制ターンに光る薬草から割合ダメージ、紫毒草から麻痺を受け、麻痺中に赤い薬草から固定ダメージ、紫毒草から毒ダメージを受ける。
2ターン経過後、動けるようになった時には瀕死状態になるため全体回復や全体復活の乏しい闇では即全滅もある。
起源SSやラビダ、エイルなどをPTに入れて十分な対策をする必要があるためオススメしない。


 

次元の扉Season3リンク

コメント

情報提供・編集に関しての意見交換の場に使ってください

  • 編集者は闇・水パでの攻略なので、他の属性での攻略情報あればお願いします(追記、編集、コメントなど) -- 2016-12-09 (金) 22:38:29