TvTの基礎知識

Last-modified: 2012-11-07 (水) 19:20:41

エミュ鯖独自仕様のTvT(チームvsチーム)について解説

 

TvT(チームvsチーム)は一定時間置きに開催され、登録したプレーヤーをランダムで赤チームと青チームに分けてコロシアムでPvPを行うイベントである。

Evans鯖では一日の決まった時間
(0:00、7:00、10:00、17:00、19:00、21:00、23:00、23:30)
にギランに現れる管理NPCに登録することにより最大50vs50のチーム戦が行われる。
また、この時間はPvPエリアが空くため敢えて参加せず狩りに赴くのもありだが、期待値的にはTvTに参加したほうが得だからな。
また、時間帯によってはGvE(Goodチーム vs Evilチーム)というルールの変わるチーム戦が行われる。

 

TvTの特徴

 

TvTが始まると血盟職業関係なくチームの振り分けがランダムで行われ、すぐにチームごとの待機室へ自動的にテレポートされる。
TvTの時間は12分となっていて、限られた時間でPT編成をし、戦闘を行わなければならない。
PvPエリアでの戦闘と違い明確な「勝敗」が付けられ、勝利チームに15,000メダル、敗北チームに5,000メダルが与えられる
PT報酬、KILLポイントはカウントされない。またサブクラス変更は不可。
大多数参加のため通常のGvGとは違ったPT編成、戦略が必要。
血盟関係なしのため同じクラメンにも容赦なくブローや魔法を浴びせてやれ。
闘士POTやマナポットなどの回復アイテムは使用できなくなっている

 
 

GvEの特徴

 

血盟職業関係なくチームの振り分けがランダムで行われ、すぐにチームごとの待機室へ自動的にテレポートされる点、時間が12分である点はTvTと同じ。
TvTと違う点は、勝利チームに20,000メダル、敗北チームに10,000メダルが与えられること、PT報酬、KILLポイントはカウントされること、闘士POTやマナポットなどの回復アイテムは使用できること、サブクラス変更が可能であること。

 
 

TvT注意事項

 

待機室にはGMショップ・NPCバッファー・テレポート用NPCが配置されている。GM-SHOPは町に設置されているものと同じラインナップになっていて、不足品があれば待機室で揃えることができる。
一方NPCバッファーは町に設置されているものと異なり、最低限の強化スキルしかもらえない
そして準備が整い次第テレポート用NPCから戦場へと赴くことになる。

 

またTvT関連の規約には必ず目を通しておくこと
■2PCでの、TvT、オリンピアード競技への参加を禁止します。

■TvT等のイベントでキャラクターを放置する行為を禁止します。
やむを得ず放置する場合は、トレチャなどで事情説明(謝罪等)を行って下さい。

上記はEvans鯖公式参照。
青・赤に分かれるとはいえ、CTRL押さなくても味方攻撃可能なので注意
特にヘイトオーラ、範囲魔法は味方を巻き込みやすいので注意(連合を組んで回避可能)

 

勝敗は純粋なKILL数で競うことになるため、GvG以上に死なないことが求められることになる。

 
 

TvT参加準備
最低限参加はLv80になってから、メイン職はLv85到達後が望ましい。原則としてメインクラス、Lv85での参加を推奨する。
サブクラス参加の場合、歌踊ヒーラー以外の職は使わないほうが無難。
防具、アクセ、武器は確実に+20までOEしておくこと。

 

ギランに時間になると管理NPCが沸くので話しかけて登録する。登場してから5分間が登録時間。都合が悪くなったら時間内に必ず登録解除をしておくこと。チャットに夢中で登録忘れが結構多いのでそちらにも注意。
PT編成時に販売or買取ウインドウで自分の職を表示するので「盾」「歌」「ミスミュ」等の看板をあらかじめ作っておこう。「エンパ希望」「盾バフ希望」等の看板も作っておけばなおスムーズ。
登録が終わって制限時間になるとTvT待機部屋に飛びます。

 

戦闘前準備
待機部屋に飛んだら、邪魔にならない位置に移動してまず職業看板を出しとけ。
慣れるまではPT組んでくれる人に誘われるのを待っとけ。
エンターで勧誘をキャンセルしてしまうのでチャットには気をつけろ

 

PT編成は大まかに3つ
・物理PT
(短剣、弓、グラカバを中心とした編成。短剣が滅茶苦茶多い。)
・WIZPT
(ちょろちょろ見るがほぼ死滅状態。)
・余りPT
(基本的にそれぞれのPTから誘われなかった物理を中心に組まれる。ヒーラーとか歌踊りとか甘ったれたことは言わない)
ヒーラー、歌踊りは基本的に均等になるように組むが、物理PT優先で組まれることが多い。

 

PTに誘われたらTvTバフを一通り受けて自己バフをする。必要な外部バフがあれば看板を出す等してもらうようにする。GM-SHOPがあるので、SS,SPS等の消耗品は購入しておく。

 

自然発生的に誰かが指揮を執ることが大半なのでその指示を参考に戦場にワープする。その後も追撃指示や復帰停止。復帰場所等さまざまな指示が飛ぶので慣れるまではそれに従って動く方が無難。
自分が指揮者の場合、「``」(Shift + @ を2つ)を使ったシャウトは連合を組んだ全てのPTメンバーに反映されるので、軍全体に対する呼びかけに使え。
自分が連合に属するPTリーダーの場合、半角「`」(Shift + @)に続けてメッセージを入力すると、連合を組んだ全てのPTのリーダーにのみ繁栄されるのでこっちも活用しろな。

 

戦場による戦術
■コロシアム
アデンコロシアムが戦場。障害物が無く見通しがよいため、正面からのぶつかりあいによる戦がメイン。混戦になりやすい。
見晴らしがいいためLKが狙いやすく、できるだけ早くPT編成・バフを終えて戦場に入れるとそれだけで有利。
再復帰の場合や先に入られてLK狙われている場合などに、盾職が中心に先に飛んで、ずらして別の地点に飛ぶ等のコロシアム独自の動きがある。
クリエラで落ちても泣かない。

 

各職カテゴリーの戦術

 

タンカー(盾)
通常は味方ヒラに粘着しているATKにヘイトをし、突っ込んで来た敵の足をシャクル、アレストで止め、仲間にBOXしてもらおう。TvTに慣れてきたら敵ヒーラーにヘイト粘着し、自己ヒールやPTメンバーへのクレンズを封じてやれ。ヒーラーにとって非常に嫌がらせになる。

 

遠距離アタッカー(弓、WIZなど)
なかなか難しいが地道にタゲ集中させて確実に仕留めよう。
突出して集中砲火を浴びるのは避けよう。
Wizはターゲット相手になるべくサレンダーを試みる。自分の魔力が高かったり、
敵がろくな弱化耐性バフをしていなければ、SEがパワーでもかなり決められるはず。
弓Wizともに、味方ヒーラーに貼りつく火力厨の脆いアタッカーをしとめるのもよい。
Wizのうち、みみずとアクメは待機室でスキンを配れ。

 

近接アタッカー(短剣、オーク、カマエルなど)
乱戦の主役。
ルーツやスタン、スリープが決まった敵には数人で囲みフルボッコにしてあげよう。
また、ちゃんとTLを決めてターゲットを合わせておくこと。
短剣は必ず後ろを取ることを心がけること。

 

バッファー(歌踊)
歌踊は常に切らさないように心掛ける。通常PTと違ってマナポットが無いので、歌踊りはきっちり打ち合わせをし、必要に応じて絞ることも大切。
PTが整ったら待機所で踊りはコンセントレーション、バーサーカー(81スキル)歌はバイタリティ、リニューアル、メディテーションをかける。
エルダ等のバフ職が楽になる。特に歌のバイタは切らさないこと。
PTメンバーが復帰時にはかけ直しをする。
ヒラが復帰したらMPきつくても必ずコンセ、アース、リニュは入れろ。
弓を持ったり、殴りに行ったりするより、味方に向かってくる敵をヘイトでコントロールするほうがチーム全体の効果は大きい。
ヒラにヘイト粘着するのも大事。味方のヒラを守る為に盾や同職にヘイトも効果的。
サイレンス効果のある歌のサイコシンフォニーや、石化効果のある踊のダンスオブメデューサなんかを使えるときに使っていく。決まれば敵の戦力を削げる。
特に火力にならない初期のATK職は作っておくと便利。
必要な歌踊は必ずタイムSEしておくこと。
SEしてなかったり微妙な数値だと裏で文句言われて次から拾われなくなるぞ。
最低でも+10は欲しい、+15なら上出来。
サブで作る際は染料で迷わずC+5D+4にしとけ。

 

・物理PT
踊り フューリー、コンセントレーション、ファイア、ウォーリア(アライメントなどの各属性耐性踊り)
歌  アース、バイタリティ、ウィンド、ウォーディング、リニューアル、ウィンドストーム、ヴェンジェンス、エレメンタル

 

・WIZPT
踊り ミスティック、コンセントレーション、サイレン、(アライメントなどの各属性耐性踊り)(81スキル バーサーカー)
歌  アース、バイタリティ、ウィンド、ウォーディング、リニューアル、ウィンドストーム、メディテーション、ヴェンジェンス、エレメンタルorウィンド

 

相手に弓がいない場合はウィンドストーム抜き、WIZがいない場合はウォーディング抜き、追撃時にはウィンドやバーサーカーなど状況に応じて変えていく。
サブ歌踊りはMPが少なめなのでPTの歌踊りと打ち合わせし枠漏れに注意。

 

バッファー(ハイエロ、ドムクラ、ドミネーター、エヴァセイ、シリエル)
戦場より、準備室で味方にしっかりバフを掛けよう。TvTバフだけと、バフ職のバフありでは戦闘力が段違いになる。インプルーブ系、グレーターマイトorシールド、アルケインプロテクション、状況に応じて属性耐性系バフはしっかり入れる。エヴァセイはSEしたレジストショックとクレリティを配る。
戦場では回復ができる場合は必要に応じそちらを優先しつつ、積極的にデバフを心がけ、ドミネに関してはソウルシールドを展開して盾の後ろから付いていき範囲デバフを決めまくれ。その他の職はドライアードルーツ、ブロックシールド、スティグマオブシーレン、ブロックウインドウォークあたりを決めろ。

 

サモナー(猫、馬、影)
猫ないし馬を使用する場合は、猫バフ、馬バフを切らさないように心がけよう。イレースされたり倒されると召喚獣のバフが飛ぶので、複数種の召喚獣にバフを入れては戻すを繰り返しておき、消されたり倒されるごとに種類を変えて召喚するようにする。
ペットはヘイトオーラで簡単にコントロールされることや、属性耐性が薄いため思った以上に脆いことから、トランスファーペインは任意で使うこと。その点を注意すれば、その攻撃力はWizなどの脆いアタッカーに対して非常に脅威となる。自分に貼りついてきた短剣などにけしかけて真正面を見せるよう心掛ければ返り討ちにもできることも。
逆にシーレンアーコン+ジュディバフなどの超火力仕込みがない状態で、がちがちのヒラを単独で殺そうとか考えると大変だから無理しないこと。
主の行動としては、ウォーリアベイン、メイジベインといったデバフをかけまくること。また敵サモナーの召喚獣にビトレイかけるのもあり。

 

ヒーラー(カディ、エヴァセイ、シリエル、ドミネーター)
HPの回復や、MPの補充。自己ヒール(GBHお勧め)マクロを作っておくと狙われたときにはかどる。
大抵敵ATKや盾に粘着ストーカーされるので、ヘイトされたらグループヒールに切り替えつつ孤立しないように味方の方に逃げ込むべし。優勢なら自然にはがれるが、劣勢のときはKillされるのを覚悟すること。

 

デバッファー(オバロ、ネクロ、ソルブレなど)
純デバッファーなるものは存在しないが、強力な弱化魔法をもっている職がこれにあたる。
強化魔法に差がない場合、弱化魔法で差をつけよう。
例えばネクロはWIZでありながらデバッファーでもあり、オバロはヒーラー、バッファー、デバッファーのハイブリットとなる。
ネクロはカースグルームを主体としたデバフが優秀。
オバロはシールオブリミット(回復魔法70%カット)やシールオブサスペンション(スキルクールタイム3倍化)、シールオブディジース(回復魔法50%カット)などが高回転力で決めやすく、相手を非常に悩ませる。クールタイムごとにシールオブディスペア(各種弱体化)やシールオブブロケイド(通常攻撃封じ)を使うのも有用。
ソルブレのデバフはタイムSEでも非常に決めやすいので、ボイスバインドなんかを敵ヒーラーにかぶせていける。

 

死亡時復帰について
倒されて復帰する場合、NBバフは無効なので改めて貼り直す必要がある。
デバフも復帰時に消えるため、PvPエリアのときのようにデバフ切れを待つ必要はない。
もし待機室にバッファーが控えている場合は、そのバッファーのバフが回るのを待つこと。
復帰する際のポイントは最初に入ったポイントの隣か後ろあたりなど、少し離れた場所から行うよう心掛け、
すぐ味方の多い側へ合流すること。
しんきちゃんなんかで復帰点を最初に入ったポイントと同じところに入ろうとすることがあるが、
それやると敵の真っ只中に入ってすぐまた殺されたりなどする場合が多いから気をつける。

 

全職共通基礎知識
通常のPvP以上に突出したらあっという間に死ぬので周りとの協調を心がけること。
その他、GvGの基礎知識を参照に。

 

長文に付き疲れた。訂正・追加は大歓迎。