設定講座

Last-modified: 2010-04-28 (水) 22:27:55

設定講座

1.操作設定(キーバインド)
 マウスのホイール(上回転・下回転・クリック)に、それぞれ武器番号を割り当てると 非常に便利。bindの設定は人それぞれ。自分に一番あっているものを見つけよう。
2.sensitivityとcl_mouseAccel
 マウスの持ち方等のプレイスタイルにもよるが、一般にsenを下げると遠距離での撃ち合いが強くなる代わりに近距離が弱くなる。Mouseaccelとはマウスを動かす早さによって カーソルの移動量を変える機能だが、一般にFPSにはあまりオススメできない代物とされる。一見、素早く振り向くことができ、遠距離の細かい操作でもなめらかな動きができるので操作感はいいのだが、いくら馴れたとしても一瞬で思った場所に狙いをつける等の重要な動作がしづらい。cl_mouseAccelが0になっていても、マウスドライバ側で加速が設定されている場合があるので注意。パッドの端から端をいろんな速度で動かして、常に同じ方向を向くかどうかチェックすべし。
 sensitivityの設定も深く、これといってどれが強い、弱いという物はない。
やはり自分にあった物が大切。スランプだなと思ったら少し変えてみるといいかもしれな い。
3.Hitsound
 敵に弾が当たると音がする。この機能を入れてるだけで相当強くなるので初心者は一刻も早く導入するべき。
4.画面設定
 FPSは撃ち合いにおいて大きな要素になる。FPSを上げる事は強さに直接関わってくるので、画面設定は低めのものにし、FPSを稼ごう。60FPS以上が安定して出る環境が理想。まれにcom_maxfps 40 等自動で設定されている場合があるので一度確認するのもいいだろう。
5.その他くわしい設定
Oops!RtCWの設定講座を参照してください。

Oopsで紹介されてない設定

oopsなんかで紹介されていない設定を書いていきます

また、ある程度情報の一元化を目指しているので、他サイトでの既出事項も含まれます

同エンジン作のquake3有名プレイヤーの設定も要参

http://www.negitaku.org/news/2628/

銃を隠して視界を広く取る

銃の表示は武器毎に設定できる。おすすめはメイン・サイドの非表示

MMGが特に顕著なのだが、表示武器で視界が遮られて敵を見逃してしまうことがある

ナイフや注射は視野をあまり奪わないので表示させる。以下が設定

bind 0 "cg_drawgun 1; weaponbank 10"

bind 1 "cg_drawgun 1; weaponbank 1"

bind 2 "cg_drawgun 0; weaponbank 2"

bind 3 "cg_drawgun 0; weaponbank 3"

bind 4 "cg_drawgun 1; weaponbank 4"

bind 5 "cg_drawgun 1; weaponbank 5"

bind 6 "cg_drawgun 1; weaponbank 6"

bind 7 "cg_drawgun 1; weaponbank 7"

bind 8 "cg_drawgun 1; weaponbank 8"

bind 9 "cg_drawgun 1; weaponbank 9"

別例ではこういうのも↓

bind 1 "weaponbank 1; cg_drawgun 1"

bind MOUSE3 "weaponbank 2; cg_drawgun 0"

bind MWHEELUP "weaponbank 3; cg_drawgun 0"

bind MWHEELDOWN "weaponbank 4; cg_drawgun 1"

bind MOUSE2 "weaponbank 5; cg_drawgun 1"

bind 2 "weaponbank 6; cg_drawgun 1"

bind 3 "weaponbank 7; cg_drawgun 1"

マウスホイールに直接バインドしている

Field Of View

視界の広さの設定。数値が大きい程視界が広くなる。ただし、魚眼レンズのように

周囲が歪むという弊害もある

90~120が無難な設定

画面揺れ解除

走行時等の画面揺れを解除します。

  seta cg_bobpitch "0" 
  seta cg_bobroll "0"
  seta cg_bobup "0" 
  seta cg_runpitch "0" 
  seta cg_runroll "0"

画質低減によるFPS増加

画質なんて16bitで充分。動作を軽く軽く。

  seta r_colorbits "16"
  seta r_depthbits "16"
  seta r_texturebits "16"
  seta r_textureMode "GL_NEAREST_MIPMAP_NEAREST"

一発砲火要請

双眼鏡無しで砲火要請する。撃ち合いの最中に呼べる等、何かと便利

例)bind "K" "+zoom;+attack;-attack;-zoom"

シャア専用ジャンプ(仮称)

bind 左避けジャンプ "+moveleft;+sprint;wait 20;+moveup;wait 2;-moveup;-sprint;-moveleft"

bind 右避けジャンプ "+moveright;+sprint;wait 20;+moveup;wait 2;-moveup;-sprint;-moveright"

bind 後逃げジャンプ "+back;+sprint;wait 20;+moveup;wait 2;-moveup;-sprint;-back"

チームメニュー&クラスメニュー変更

リンボメニュー出さなくてもチーム、クラス、武器を変更できるようになる

ただしこれはetpro用。他modでも可能なスクリプトあるので探してみよう

bind O "teammenu"

bind P "classmenu"

マップ出しっぱなし切り替え

マップを常時出現させるようにするスクリプトです。

モーターやら空爆やらで便利。指が疲れない。

set mapout "+mapexpand; +mapexpand; set nextcmdmap vstr mapin"

set mapin "-mapexpand; -mapexpand; set nextcmdmap vstr mapout"

set nextcmdmap "vstr mapout"

bind g "vstr nextcmdmap"