T-34 1940 L11

Last-modified: 2023-07-20 (木) 18:25:35

ソ連 Rank II 中戦車 T-34 (1940)

t_34_1940_top.jpg

モデル変更前

shot 2015.12.21 11.58.09.jpg
フェンダー上の固定具が存在する

車輌情報(v.1.59)

必要経費

必要開発費(RP)7,900
車輌購入費(SL)11,000
乗員訓練費(SL)3,000
[予備役]購入費(GE)20
[護符]購入費(GE)530

車両性能

ABRBSB
Battle Rating3.32.7
RankII
車種MT
 
 初期最終
重量(ton)25.6
エンジン出力(hp)858
(2,050rpm時)
最高速度(km/h)54
最大登坂能力(°)43
砲塔旋回速度(°/s)20.625.0
(AB:29.4)
仰俯角(°)-5/25
車体装甲厚(前/側/後)(mm)45/45/40
砲塔装甲厚(前/側/後)(mm)45/45/45
再装填時間(sec)9.237.1
武装プリセット1

基本武装

名称(戦車砲)搭載弾薬数
主砲76mm L-11 cannon77
機銃7.62mm DT machine gun1890

弾薬

名称弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)購入費用
(SL)
10m100m500m1000m1500m2000m
BR-350A
(MD-5 fuse)
APHEBC6.3150615737165575145
BR-350SPAPBC6.8-61577766961544810
OF-350MHE6.26216159
Sh-354TShrapnel856.285615373529252017

車両改良

解説ページを開く

Tier名称必要量(RP)購入費(SL)購入費(GE)
I履帯5601,10090
修理キット
砲塔駆動機構
IIサスペンション38073060
ブレーキシステム
手動消火器
砲火調整
BR-350SP
IIIフィルター7001,300110
救急セット
昇降機構
IV変速機9101,800140
エンジン
砲撃支援

カモフラージュ

クリックで表示
既定
1.jpg
条件-
説明標準カモフラージュ
森林迷彩
1_0.jpg
条件56撃破/撃墜(AIを除く)
説明三色夏季迷彩
冬季迷彩
1_1.jpg
条件80撃破/撃墜(AIを除く)
説明標準的な冬季迷彩
二色砂漠迷彩
1_2.jpg
条件104撃破/撃墜(AIを除く)
説明標準的な二色砂漠迷彩
三色迷彩
1_3.jpg
条件200GEで購入
説明欧州三色迷彩
三色砂漠迷彩
1_4.jpg
条件200GEで購入
説明三色砂漠迷彩
二色冬季迷彩
1_5.jpg
条件200GEで購入
説明後期型二色冬季迷彩

派生

開発元T-50
派生車輌T-34 1941
開発先T-34 1942

解説

ソ連の戦車の中でも最も有名なT-34シリーズの初期型である。

 

【火力】
T-28のL-10砲の改良型L-11砲を搭載。使用できる砲弾は基本的にT-28と同じだが、砲の初速が上がった分だけ貫通力も上昇している。
主力となるBR-350A(APHEBC)は高い威力を持つが、格上に対しては貫通力不足となるため状況に応じて約90mmの貫通力をもつBR-350SP(APBC)と使い分けよう。
同ランクの好敵手であるM4シャーマンやⅣ号F2型と比べてリロードがワンテンポ遅いためそれを踏まえた立ち回りが求められる。
ソ連戦車共通の悩みではあるが、俯角は5度しかないため凸凹には弱い。ちょっとした起伏で敵戦車を狙うことができなくなってしまうため、MAPの把握と位置取りには注意しよう。

 

【防御】
その特徴的な傾斜装甲の性能は前車T-50で思い知った者も多いだろう。
同格以下の相手の砲弾は、受ける角度を間違わなければかなりの確率で弾き飛ばす性能がある。
参考として車体正面は各国の75mmAPCBC弾に対して90~100mm、ソ連76mmAPHEBC弾に対しては70mm~80mm相当の防御力となる。
長砲身75mm砲を搭載したPz.Kpfw.IV Ausf.F2Sturmgesch(ue)tz III Ausf.Fには貫通を許してしまい分が悪いため、正面から挑むのはさけよう。
以降のT-34シリーズに共通してる弱点だが、車体機銃の銃眼部分と砲塔正面は装甲が垂直になっているので、格下相手でも油断していると撃ち抜かれる。
側面のスポンソンの下の転輪の奥は45mmの垂直装甲しかなく、中身は燃料タンクや弾薬庫と弱点だらけなため、側面を攻撃されるとかなりの確率で1発で撃破される。
格下や同格戦車相手に無双出来る戦車だが、無敵の戦車という訳ではないのを忘れないように。
燃料に軽油を使用するディーゼルエンジンを使用しているため被弾時における炎上率が低いとされ、ゲーム内でもガソリンエンジンを搭載するドイツの戦車(4号戦車など)よりも燃え尽きるまでの時間に余裕がある。

 

【機動性】
大出力のエンジンを搭載しており前進・後進とも加速性能がよく、移動には不自由しない。
登坂力も良好で悪路もスイスイ進んでくれる。

 

【総評】
走攻守そろった高性能な中戦車である。
俯角の問題はあるが、対戦相手にとって猛威となる性能を持っている。
同格以下なら正面から、格上相手には機動力を活かして側面を突いたり接近戦に持ち込んで撃破しよう。

史実

T-34はソビエト連邦が第二次世界大戦中に運用した中戦車。全てのMBTの先祖にあたるとされ、英国の菱型戦車と同様に戦車史上で非常に重要な位置にある。ロシアでは英雄的兵器。

クリックで表示

1939年、コミンテルン名称国営ハリコフ機関車工場(第183戦車工場/KhPZ)では歩兵支援軽戦車T-26と快速戦車BT-7両方の後継として45mm戦車砲20-Kを装備したA-20と76mm戦車砲L-10を装備したA-32の開発が行われていた。このうちA-32の方が高性能とされ装甲を強化したA-34が1939年12月19日、ソ連邦共産党中央委員会政治局及びソ連邦閣僚会議で決定された国家防衛委員会決議第443号によってT-34中戦車として制式採用された。これは異例のことでまだT-34は1輌も完成していなかった。しかし1940年中にKhTZは200輌のT-34を完成させ、1942年には生産を完全にT-34へと移行することになったのだ。また大祖国戦争初期にドイツ軍によって破壊されるまで疎開せずT-34の生産を続けることになるスターリングラード=トラクター工場(STZ)も生産に加わった。
1940年1月16日、A-34試作車体が工場試験のために引き渡された。当時最新の戦車砲であった76mmL-11を装備しており(ここで注意して欲しいのだが後述するようにT-34の主砲はF-32と決定されていた)、避弾経始に優れたA-34はまさに次世代の戦車にふさわしい存在だった。3月5~17日にはハリコフ~モスクワで試験走行を行い、様々なトラブルを克服して走破した。(この時設計者のコーシュキン技師は高熱であったにも関わらず同行していた) 続いて24日から行われたクビンカでの試験では「赤軍に現在装備されている他の戦車より優越している」と評された。
少し時間は前後するが1939年12月19日、ソ連邦閣僚会議国家防衛委員会決定第443号によりT-34の主砲は76mm戦車砲F-32とされていた。そして1940年1月26日、ソ連邦閣僚会議国家防衛委員会決定第45号によりレニングラード=キーロフスキー工場(LKZ)ではL-11の生産を中止しF-32に生産を切り替えることが決まった。LKZからすれば他所が開発した砲を作るのは快く思わない。彼らは中機械製造人民委員兼重機械製造人民委員V.A.マリゥィシェフの助けを借りてL-11の生産を続行させようとした。4月23日にマリゥィシェフはソ連邦共産党中央委員会政治局及びソ連邦閣僚会議にL-11が低性能とされたことに疑問を投げかける手紙を送ったが5月末に行われた比較試験でなんとF-32の方が生産性に於いても優れていることが露見してしまった。結局決定は覆らずLKZは渋々F-32の生産を始めたが6月に完成した新型駐退複座装置によりL-11の発射速度はF-32のそれを上回り、最終的にT-34にはL-11が搭載されることとなった。
しかしT-34を生産中止の危機が襲う。1939年に締結された独ソ不可侵条約の見返りとしてソ連には2輌のⅢ号戦車(恐らくG型)が持ち込まれ、クビンカで試験を受けていた。自動車装甲戦車総局はⅢ号戦車のサスペンション、光学装置、弾薬や無線機、エンジンや変速機がT-34より優れた性能を有していると報告し、G.I.クリーク元帥は「T-34が包含する全ての欠陥が取り除かれない限り戦車の生産および受領の中止」を主張した。これに対しマリゥィシェフはK.E.ヴォロシーロフ元帥に直接訴え、生産中止の危機はなんとか免れた。
そして1940年7月13日、T-34はレニングラード砲兵科学研究所演習場での試験で対戦車障害に対する優れた突破力を示し、賞賛された。だがその生産はほとんど進んでおらず、さらに9月26日には過労がたたり、設計者のコーシュキン技師が肺炎により42歳の若さで亡くなった。
一方、STZでは10月1日からT-34を生産することが命じられていたが作業は非常に緩慢なものだった。彼らは4月にA-34の設計図を貰えただけだったのだ。6月17日に試作車体が完成したが完成度はあまりにも低く、すぐに多数の欠陥を取り除くよう命じられた。9月30日に6輌分の車体が完成したが彼らは誤って砲塔を試作設計図で生産してしまったため搭載することができなかった。
そんな中10月19日、国家防衛委員会決定第390号によりT-34の砲塔及び車体前部部品への鋳造部品の採用が決定された。鋳造砲塔は溶接のものより装甲防御力が劣るため装甲厚は45mmから52mmに増厚された。
だがこれらの多数の改良を行ったにも関わらず生産ペースは一向に上がらなかった。年が明けて1941年1月、KhTZが軍に引き渡したT-34は166輌。このうち135輌は前年の作りかけであり純粋に1月に製造されたものはたったの31輌であった。STZはもっと悲惨であり、彼らは1月にたったの2輌しか軍に引き渡せなかった。(しかもこの2輌のT-34は試験に不合格したので受領されなかった)
流石に中機械製造人民委員V.マルツェフにより新型中戦車生産計画の不満足な達成状況に対する叱責として指令第48号が出され、毎朝前日の生産台数を報告することになった。このこともあってかKhTZは1941年第1四半期に目標の128.3%の生産を達成した。
こうして、T-34は不可侵条約を破棄して攻め込んできたドイツ軍を迎え撃ち、様々な改良の結果侵略者を首都まで押し戻し勝利を獲得したのだ。まさに祖国の英雄と呼ぶにふさわしい戦車であろう。

小ネタ

総生産数は

総生産数は5万7千両で、1958年まで生産された。これは76、85を合わせた数字で、当時のソ連がいかに工業大国だったかわかる。ちなみにM4シャーマンもソ連内の工場でライセンス生産していたと言われており、片手間にT-34を作っていたようだ。


外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

誤解や混乱を防ぐために、話題を提供する際はゲームモードの明記をお願いします。

旧コメント欄(クリックで展開)
  • こいつのBRは高く設定すべき -- 2016-08-29 (月) 12:00:02
    • これ全部同一人物やろ?どんだけ顔真っ赤やねん -- 2016-08-29 (月) 12:06:00
      • このBRで顔真っ赤なら5.0とか6.0で憤死しそうだな -- 2016-08-29 (月) 13:30:37
  • 乗っていて楽しい車両と言うことは間違いない。敵にまわすと厄介だけど撃破するとこれまた感激。良い車両じゃないか! -- 2016-09-05 (月) 00:29:06
    • とりあえず消しといた。これからは自分でやってくれな -- 2016-09-05 (月) 00:32:20
  • 4号長砲身でこれのドライバーハッチを狙うのは罠か?全面の装甲は普通に抜けたんだけど毎回ハッチに撃つと吸収されてさw -- 2016-09-05 (月) 07:55:00
    • T-34系列は車体と砲塔の隙間付近を狙う様に意識すればいいゾ。一定以上の貫通力があればdaga -- 2016-09-05 (月) 08:01:04
  • 機銃口撃ってこないやつおおすぎ こいつだけじゃないけどT-34シリーズは砲塔と機銃口弱点なの知らないんか? -- 2016-09-05 (月) 17:29:20
    • 砲塔貫通させたのならわざわざ機銃口撃つ必要性無いですやん・・・。砲手倒したあと機銃口撃つために照準ずらして再度照準付けるのも無駄手間だし、最初から機銃口撃つくらい狙いを付けれてるなら砲をぶっぱなすわ。あと無駄に機銃撃って位置を第三者の敵にバラすのも嫌ですし -- 2016-09-05 (月) 17:56:52
      • すいません、説明不足でした。砲撃たれて倒されるのは納得なんですが敵が車体のど真ん中何回も撃ってきて勿論弾くので倒してやったらチャットでT-34OPとか送ってこられたので弱点知らないのかな?と -- 木主 2016-09-05 (月) 18:03:53
    • そもそも機銃手倒してもシステム的にメリットが・・・ -- 2016-09-11 (日) 15:40:45
  • 久々に乗ったら気持ち曲がり方がじゃじゃ馬になってるか?まーどのみちAB2.7クラスでこいつの群れと遭遇した時の絶望感たらないな -- 2016-09-10 (土) 22:21:32
  • ぶっちゃけこいつがいなかったらドイツに犯されて今のロシアはなかったなww -- 2016-09-22 (木) 09:47:43
  • うーんまったく抜けない -- 2016-09-28 (水) 02:04:09
  • こいつ本当に敵弾弾くのか?3号の50mmですら余程角度つけないと防げないぞ -- 2016-09-30 (金) 17:02:09
    • 確率跳弾だからね他の人はガンガン弾くのにこっちが使うとM4にすら抜かれたり良くある -- 2016-09-30 (金) 17:45:24
  • ドイツ戦車とはまた違ったかっこよさ。ドイツ民だが好きな戦車だよ -- 2016-10-07 (金) 12:30:56
    • 三号のって戦ってても弱点を狙ったり不意つかなきゃならんから戦ってても楽しいし -- 2016-10-07 (金) 12:32:53
  • T-34シリーズは砲塔の付け根の首が弱いから敵と相対すする時は特に気を付けなきゃね -- 2016-10-22 (土) 10:40:09

情報提供

車輌データ提供・ページ編集などについての話題はこちら(クリックで表示)

車輌データ提供・ページ編集などについての話題はこちら