デデデ

Last-modified: 2023-04-07 (金) 07:13:46

目次

開く

デデデについて

screen-3.jpg

ポップスターという惑星に存在する、呆れ返る程平和な国プププランドを統治する自称大王。
カービィの世界では巨漢の部類だが、カービィキャラの身長はカービィ(身長20cm程度)が基準となる為、
デデデの身長は実の所60cm(原作初期では40cm)程度しか無い。
原作ではクッパやガノンドロフと同じラスボス的キャラ
……だったのは初期の話であり、作品が出るにつれ扱いがどんどん酷くなっていく。
と言うか近年ではカービィ4大キャラの1人となったせいか、敵どころか完全に味方状態である。
敵となる場合は大抵敵に操られたりなどの不可抗力によるものである。ライバル心は消えてない様だが
更に初期では本当に大王だったのだが、何時しか自称の疑いが持たれる様になってしまった。
やはり初代星のカービィのラストで早々に改心してしまったのが駄目だったのだろうか。
と言うより後述の様に本質が善人である事が駄目なのだろう。

性格はカービィに匹敵する食いしん坊で、悪戯好きにして我侭。
しかしデデデを慕う部下はかなり多く、高い軍事力や本人の行動力など、大王らしい面もある。
更に国の平和の為にわざと悪役になるなど、大王としての自覚も強かったりする。

  • アニメ版では気紛れで自分勝手な独裁者となっており、更に生活力も無いなど、とにかく幼稚で乱暴。
    しかもすぐにカスタマーサービスの兵器に頼り、借金まで権力で踏み倒そうとするただのクズとなっている。
    これはアニメ版のみの設定として、幼い頃のトラウマにより知能が幼年期で止まっている事が原因である。
    またカービィの事がとにかく憎いらしく、時に殺意満点の方法でカービィを心身共に痛め付けようとする。
    しかし心の奥底ではカービィの事が大好きらしく、カービィ死亡ドッキリをされた時には泣き崩れた。
    ちなみにアニメ版のデデデがこんなキャラになったのは、
    アニメ進行の都合上どうしても悪役が必要になり、その適任者がデデデしかいなかったため

大王の座が自称となったのはまさかのスマブラDXからである。
そのDXでは政治を全くやっておらず、国民もデデデの行動に興味が無いとされてしまった。
星のカービィWiiにてようやく自称が取れたのだが、政務に復帰したのかは不明。
ちなみに本質は善人だが、素直では無いので周囲、特に思い込みの激しいカービィからは誤解されがち。
また、それ故に世界征服などには興味が無く、行う悪事も大抵は悪戯のレベルに過ぎない。
前作Xの亜空の使者でもそれが表れており、支配された世界を救う為に暗躍している。
ちなみに亜空軍に支配された世界の中でカービィの安否を気遣うなど、
カービィの味方感はスマブラでも健在(安否を確認した際はカービィを抱きしめていた)。
 
スマブラでは見た目通りの大型重量級。
ただこのタイプでは珍しく、ぱっと見の時点で搦め手型なのが分かるという変り種である。
ハンマーによる優れた突破力、ハイリスクハイリターンな飛び道具、
カービィに負けた悔しさを糧に特訓して身に付けたホバリングによる長い滞空時間、
重量級でなくても充分規格外な復帰力を誇るスーパーデデデジャンプなど、
他の大型重量級とは色々と毛色が違い過ぎるのが特徴。
勿論凄まじいパワーや動きの遅さなど、大型重量級の基本も長所・短所共にしっかり持っている。
 
声優は今作のディレクターでもあり、カービィの生みの親でもある桜井政博が担当。
ちなみに桜井氏は星のカービィ64などでもデデデの声を演じている。

主な代表作

赤文字はこのページのファイターの初登場作品。

  • 星のカービィ(1992年4月27日)
  • 星のカービィ64(2000年3月24日)
  • 星のカービィ トリプルデラックス (2014年1月11日)

出現条件

初めから使用可能

カラーバリエーション

  • (赤)ノーマル
  • (桃)
  • (緑)『カービィのエアライド』の赤カラー
  • (紫)『カービィのエアライド』の紫カラー
  • (水)『星のカービィ64』メニュー画面を意識した腹巻き
  • (黒/セピア)ゲームボーイを意識した白黒風カラー
  • (青)
  • (黒)『カービィのエアライド』の茶色カラー

概要

3弱と同レベルか、少しマシ程度の位置に置かれているキャラ。

突破力と滞空時間に優れる為、弱キャラに対しては圧倒的な強さを誇る。
また他の重量級にも有利を取れる事が多い…が、弱キャラ相手と違い、こちらは安定する訳では無い。
しかし総合的にはあのガノンドロフより遅い為、スピードタイプや長リーチ持ちなど、
相手の攻撃を突き抜けられる性能持ちが来ると、最悪何も出来ずにひたすら磨り潰される事になる。
長リーチなら自分も同じなのでまだマシだが、スピード系強キャラが来ると本当にどうしようも無い。
そしてそれ以上に弾幕系に弱く、最悪コントローラーを手放しているのと何も変わらない状態になる事も。

要するに弱キャラキラーとしてあまりに徹底し過ぎているキャラであり、
弱キャラと一部を除く重量級以外のほぼ全員に対し苦手~詰みとなる。
結果キャラランクとしては弱下位という悲惨な結果になってしまった
(ちなみに前作では投げ連を持っていた為、中堅上位~強下位だった)。

キャラタイプ

超重量級/パワータイプ/乱闘向け

まずタイマンにおいてはとにかく、スマブラにおける強キャラ要素に弱いという点が挙げられるが、
逆にそれらを持たない、あるいは薄いキャラにはハンマーの凶悪判定とゴルドーによりほぼ完全に詰ませることができる程徹底的に強いという特徴がある。
要するに上記でも述べた「弱キャラ殺しの専門家」であり、それ故にキャラランクはかなり低い。
弱い者いじめは気持ちいいZOY

小技のフィニッシュ力が重量級にしてはかなり低く、牽制だけで倒せるのは基本的に軽量級のみ。
強キャラに対してはとにかく小技でダメージを稼いで危機感を募らせる事が重要。
超重量級でありながら復帰力が非常に高く、ひたすら粘れる関係で根競べに強いのは救いである。
 
乱闘では重量級らしく暴れ放題だが、クッパやガノンと違いお手軽なフィニッシュ技が少なめなのが難しい。
よって他の重量級の様な、戦場に突っ込んでまとめて蹴散らす方法では無く、
戦場の外側から攻撃していくのが基本になる。乱闘ならゴルドーもかなり輝けるはずである。
重量と復帰力が凄まじいので強気で行くべきだが、発生の関係上大技ブンブン丸では無意味なので注意。
その為、「タイマンでは他の重量級に強いが、乱闘では逆に弱い」という事になっている。
 
ちなみに体重や落下速度の関係か、上への吹っ飛び耐性が全キャラ中最高なので、上フィニッシュがメインの相手にはかなり耐えられる。

基本性能

火力単発ダメージと基礎DPS★★★★★★★★☆☆S
フィニッシュ力フィニッシュまでの時間、し易さ、リスク★★★★★★☆☆☆☆A
地上スピード地上での全体的な機動力★★☆☆☆☆☆☆☆☆E
空中スピード空中での全体的な機動力★☆☆☆☆☆☆☆☆☆F
回転率発生の早さと隙の小ささ★★☆☆☆☆☆☆☆☆E
リーチ技が届く距離★★★★★★★★☆☆S
突破力判定をメインに発生とリーチを加えた打ち勝ち易さ★★★★★★★☆☆☆A+
ジャンプジャンプの合計高度★★★★★★★★★☆S+
重さ純粋な吹っ飛び耐性★★★★★★★★★★S++
防御力重さに加え、着地狩り耐性やコンボ耐性など★★☆☆☆☆☆☆☆☆E
復帰力復帰距離と復帰阻止耐性★★★★★★★☆☆☆A+

正に重量級といった感じのステータスだが、唯一ジャンプが高いという変わった特長がある。
とは言え、空中スピードがワーストなのでスピードとリーチに優れた相手には狩られ易い。

特殊性能

  • 5段ジャンプ

使いやすさ&使いこなしやすさ

使いやすさ使いこなしやすさ
★☆☆☆☆★★☆☆☆

長所/短所

長所

  • 全体的に攻撃力が極めて高い
  • 全体的にリーチ・範囲・判定がとても強い
  • 体が極めて重く、特に上耐性は全キャラ中最大
  • 重量級としては滞空時間が規格外
  • 上への復帰距離が非常に長い
  • 凶悪な威力とダメージを誇る飛び道具を持つ

短所

  • 全体的に動きが非常に遅い
  • 技の出が遅い
  • コンボ耐性が低い

前作から及びアップデートによる変更点

前作から


  • 横強攻撃が連続ヒットワザになった。
  • 上強攻撃
    • 地面に置いたハンマーの柄に乗って頭突きをするものから、ハンマーを持ったまま小さくジャンプして頭突きするものになった。
    • 無敵がなくなり、ふっとばし力が大幅に減った。
  • 下強攻撃が蹴りワザから、回転しながら前進して体当たりするものになった。
  • 下スマッシュ攻撃のふっとばしベクトルが上から横になった。
  • 前空中攻撃のハンマーを振り方が振り上げるものから振り下ろすものになった。
  • 後空中攻撃が蹴りワザから、ハンマーを振り上げるものになった。
  • 下空中攻撃が下に突き出したハンマーヘッドを回転させて連続ヒットさせるものから、ハンマーを下に振り下ろす単発攻撃になった。
  • 下投げのふっとばしベクトルが高くなり、誰でも投げられたら浮くようになった。
  • つかみのリーチが大幅に短くなった。
  • 横必殺ワザ1が「ワドルディ投げ」から「ゴルドー投げ」になり、ゴルドーしか投げなくなった。「ワドルディ投げ」では手で掴んで投げていたゴルドーは、「ゴルドー投げ」ではハンマーで打ち出すようになった。ゴルドーは相手の攻撃を受けると跳ね返るようになった。
  • 上必殺ワザ1の上昇中なら崖を掴まれるようになった。また、上必殺ワザの動作をキャンセルするために必要な操作が、スティック下倒しからスティック上倒しになった。
  • 下必殺ワザ1の地上版のハンマーの振り方が、振り上げるものから横に振りぬくものになった。
  • 最後の切りふだがワドルディらを大量に呼び出す「ワドルディ軍団」から、「デデバースト」になった。

Ver.1.0.4


  • 前空中攻撃のダメージが減った。 13%→12%
  • 下投げ
    • ベクトルが高くなった。
    • 吹っ飛ばしが増えた。
  • 横必殺ワザ
    • ゴルドーが反射するダメージ下限が下がった。 3%→2%
    • ゴルドーの攻撃判定が小さくなった。これにより相手の攻撃で打ち返されやすくなった。
    • ゴルドーがデデデにくっつくバグが起きなくなった。

Ver.1.1.3


  • 上必殺ワザの降下時の攻撃判定をガードしたとき、以前はどこをガードしてもデデデの前方にノックバックしていったのが、後方をガードしたときはデデデから離れるようにノックバックするようになった。

弱、強攻撃

弱攻撃 ふり抜き~ふり上げ~回転ハンマー~ぶちかまし

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
4%→4%→1%・・・→3%10F F F175%

弱にしては発生が相当酷いものの、それ以外はほぼ全てにおいてとても優秀。
逆にスピードキャラや長リーチキャラ相手にぶっぱをすると大変な事に。

横強攻撃 のび~るハンマー

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
2%×3→3%12F234%

横強は重量級共通の主力の1つだが、デデデのものは突破力が特に極悪。
先端当てなら移動しないカウンターをスカせる事も多い。

上強攻撃 大王ずつき

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
10~12%9F152%

小さくジャンプして頭突き。
デデデにしてはモーションが短め。

下強攻撃 ころがり

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
6~10%6F209%

移動しながら攻撃出来る。
判定がかなり強く、相手次第では相手の攻撃を相手ごと無理矢理ひき潰せる。

スマッシュ攻撃

積極的に当てるという意味では上・下スマは平凡で、横スマは全く向いていない。
但し置き技としては非常に優秀。

横スマッシュ攻撃 メガトンハンマー

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
15~24%(最大溜めで1.4倍)42F69%

発生は極めて遅いが、直撃時の威力は全横スマ中最大
シールドダメージも凶悪だが、ハンマーヘッド以外はカス当たり。
後隙が何故か物凄く小さい為、反確性能の低いキャラにはどれだけぶっぱしてもノーリスク。
逆に反確性能や差し込み性能の高いキャラにはそもそもまともに出す事すら叶わない事も。

上スマッシュ攻撃 なぎ払いハンマー

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
9~14%(最大溜めで1.4倍)17F117%

持続と範囲に優れる為、置き技、回避読み、崖登り潰しなどに使える。
ゴルドーで気を逸らしながら使えばより効果アップ。
上強が弱体化したので出番は前作より多いはず。

下スマッシュ攻撃 ぶんまわしハンマー

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
13%(最大溜めで1.4倍)14F128%

当たり前と言えば当たり前だが、回避潰しに限って言えば上スマより安定する。
横スマがある意味特殊な為、これが横スマの代わりになる事もあるかもしれない。

空中攻撃

通常空中攻撃 たいこばら

ダメージ発生F着地隙属性ベクトル吹っ飛ばし
7~12%7F15F156%

空N特有の長持続に加えかなりの威力を持つ。
相手が軽量級なら掠りでフィニッシュ出来る。この性能の割に発生が早く着地隙もデデデの技の中では一番少ないという優秀な技。

前空中攻撃 かちわり

ダメージ発生F着地隙属性ベクトル吹っ飛ばし
13%13F30F169%

FE剣士の空前の様な技。つまり範囲が非常に広い。
そしてデデデなのでやっぱり高威力で出が遅い。
ただ自分から突っ込んで行く場合を除けば狂った性能の空後があるのでそこまで出番は多くない。

後空中攻撃 すくい上げ

ダメージ発生F着地隙属性ベクトル吹っ飛ばし
16%17F21F126%

真下から後ろ斜め上までカバーする異常な範囲と、
誰がどう見てもフィニッシュ技という凄まじい威力を併せ持つ極めて強力な技。
しかも隙まで小さいと、デデデ共通の出の遅さ以外に弱点と呼んで良い弱点が無い。
その範囲故に空対地から空対空までこれ1つで全て可能。
しかも相手のダメージが少ないなら何と2回連続で当たる。

上空中攻撃 上かき回し

ダメージ発生F着地隙属性ベクトル吹っ飛ばし
1%×7→5%10F22F147%

ドリル系故の長持続に加え、フィニッシュ技レベルの威力まである。
最大の特長は意味不明な程の判定の強さで、多段ジャンプもあるので迎撃として非常に優秀。

下空中攻撃 メテオハンマー

ダメージ発生F着地隙属性ベクトル吹っ飛ばし
8~15%22F30F↓/→124%

ハンマーを縦に振り下ろすメテオ技。
充分なリーチと威力を誇るが、空後があまりに強過ぎるので場外にいる時を除き必要性は薄い。

その他の攻撃

ダッシュ攻撃 ずっこけ

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
13~16%26F105%

簡単に言うと「ダッシュ中に出せる重量級の横スマ」。
威力もシールドダメージも非常に高いが、自身の横スマと違い隙は適切(=隙が大きい)。
乱闘以外では扱い難いが、シールドを削ったりタイミングをずらしたりなど、タイマンでも使う方法はある。

つかみ

発生F
(通常)7F (ダッシュ)9F (振り向き)10F

投げのダメージ量は優秀だが、吹っ飛ばしは微妙。

つかみ打撃 つかみヘッドバット

ダメージ発生F属性
3%F

前投げ ゴルフスイング

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
4%→6%14F投げ278%

後投げ 反転ゴルフスイング

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
4%→9%19F投げ205%

デデデの投げで最もダメージが大きい。
ステージ端なら撃墜を狙える。

上投げ レシーブ

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
4%→5%19F投げ266%

下投げ たたき落とし

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
6%26F投げ232%

空上が入る。

起き上がり・ガケのぼり

あおむけ

ダメージベクトル吹っ飛ばし
7%↗︎300%以上

うつぶせ

ダメージベクトル吹っ飛ばし
7%↗︎300%以上

ガケのぼり

ダメージベクトル吹っ飛ばし
7%↗︎×

しりもち

ダメージベクトル吹っ飛ばし
5%↗︎×

必殺技

通常必殺ワザ すいこみ

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
10%17F%

カービィと違いコピー機能が無い代わりに範囲がかなり広い。
ガーキャンで着地狩りを狙う相手を潰せる。それ以外では基本使わない。

横必殺ワザ ゴルドー投げ

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
9.5~14%29F164%

ゴルドーをハンマーで打って飛ばす。ハンマーにも攻撃判定がある。
溜め無しの飛び道具としては狂ったダメージを誇る上、吹っ飛ばしまで充分という異常な攻撃力を持つ。
但し自分以外の2.x%以上(2.0%で無い事は確定)の攻撃を受けると、
所有権が移ると同時に進行方向の逆へ高速で返るという性質がある為、
こちらの硬直が解ける前に返されると喰らってしまうので適当にばら撒くと危険。
ただゴルドー自体の判定は並程度な為、リーチに対し発生が遅い(=判定が弱い)キャラの攻撃なら無理矢理潰せる。
勿論強判定や武器判定には発生さえ速ければ問答無用で返される為、これを使うべきかは相手の性能によって大きく変わる。
とは言え、全方位に強判定を持つ技はそうそう無い為、場面さえ考えれば全く当てられないという事は無い。
また進行方向の逆に返るとはいえ、巻き戻しの様に戻る訳では無いので自分に向かって来るとは限らない。

上必殺ワザ スーパーデデデジャンプ

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
15%→11%73F↓/↑172%

空高く飛び上がった後、そのまま落下して押し潰す。左右入力で横移動距離を調節可能(微調整可)。
上昇力が異常な上、上昇中はSA付きなので復帰力は重量級としては破格を通り越している。
落下中はメテオなので着地を繋げる事が可能。また着地時の星にも攻撃判定がある。
落下中は崖つかまりが出来ないものの、上入力で即中断可能な為、事実上崖つかまり可能も同然。
勿論崖つかまり出来ない場所ではただの隙晒しなので、その場合は中断する意味は薄い。
ちなみに小ネタであるが、この技を着地直前でキャンセルすると110Fもの着地隙が出る。これは全キャラトップの長さであり、LFは無い。

下必殺ワザ ジェットハンマー

ダメージ発生F属性ベクトル吹っ飛ばし
11%27F159%

カービィのハンマーに近い性質を持つが、こちらはダメージ重視型(吹っ飛ばしが弱い訳では無い)。
最大まで溜まった後は解除までダメージを受け続ける点も、100%以上でダメージを受けなくなる点も同じ。
カービィのものと比べ、体の大きさにより当て易くなっている他、
横に一回転させる関係で背後に回る回避を取れるなど、命中性能はカービィのものとは比較にならない。
ただそれでも命中性能は悪い部類であり、他の技もパワー充分なのでここまでリスクを負う意味は無い。
また、逆に溜め無しのダメージはカービィのとは比べ物にならない程酷い。
よって使うなら溜め重視でやるべきであり、溜め時のFも踏まえるとやはり封印安定と言える。

最後の切りふだ デデバースト

ダメージ属性ベクトル吹っ飛ばし
46%51%

相手を吸い込んでハンマーで滅多打ちにし、最後は爆弾でトドメ。
切りふだの中でも初撃が当てやすいのだが、拘束しても特定の行動で脱出可能という意味不明な欠点を持つ。具体的には

  • 2回目のハンマーがヒットした直後に空中ジャンプ
  • 3回目のハンマーが当たる直前に空中回避
  • ダックハントの缶で自爆

基本的な動かし方

デデデの基本的な動かし方について解説します。

立ち回り

コンボ・連携

コンボ・連携の見方

  • コンボ一覧の解説については
  • コンボ一覧の注意書き(?)にはピンク
  • バーストコンボは
  • 推奨コンボは
  • 実戦で使えるコンボはオレンジ
  • 実戦で使えるかもしれないコンボは
  • 封印推奨(?)コンボは
  • カスタマイズ技は
    と表記しています。
    下投げ始動コンボ一覧解説

    下投げ始動コンボ一覧解説
    総評価★★★★☆
    解説:デデデの練習をするにあたって重要なのが、下投げコンボ。トレモでとにかく練習をして実戦に臨もう。

    • 下投げ→空前(18%)
      コンボ評価★☆☆☆☆
      • 定番の空前コンボ。 0%~?%まで繋がる。空後のコンボがある為封印推奨
    • 下投げ→空後(→空後)(1回22%)(2回38%)
      コンボ評価★★★★★
      • 投げコンでは1番火力が高いコンボ。0%時には2回当たる。序盤で掴んだら先ずコレ
    • 下投げ→空上(18%)
      コンボ評価★★★★☆
      • バーストコンボにもなる強力なコンボ。しかし、相手の%が高過ぎると繋がらないので注意。空後又は空前コンボが繋がらなくなった時にはコレ
    • 下投げ→空N(20%)
      コンボ評価★★★☆☆
      • 低%時に繋がりやすいコンボ。コレを使う人も珍しくない。
    • 下投げ→上強
      コンボ評価★★☆☆☆
      • 低%時にのみ繋がるコンボ①…だがそんなに使い所はないかも…
    空Nカス当て始動コンボ一覧解説

    空Nカス当て始動コンボ一覧解説
    総評価★★★★★
    解説:下投げコンボがいい感じから次は空Nカス当て始動コンボの練習をしよう。どのコンボも実戦に使えるので、しっかりと練習しよう。

    • 空Nカス当て→上強
      コンボ評価★★★★★
      • 使い勝手が良いため、実戦でもかなり使える。
    • 空Nカス当て→空上
      コンボ評価★★★★☆
      • 高%時に繋がるバーストコンボ。かなり強力なので、使うときは相手の蓄積%をよく見て使うように。
    • 空Nカス当て→掴み
      コンボ評価★★★★★
      • 低%時にのみ繋がるコンボ②。とりあえず序盤で掴んで投げコンしたいならコレを使う方が確実。
    • 空Nカス当て→下強→弱攻撃2回→下投げ→空後(48%)
      コンボ評価★★★☆☆
      • 確定では無いものの、全て当てれば48%稼げる。
    • 空Nカス当て→空前
      コンボ評価★★★☆☆
      • 80%まで繋げれるコンボ。困った時はコレを使うべし!
    その他始動コンボ一覧解説

    その他始動コンボ一覧解説
    総評価★★★★☆
    解説:ここからはコンボ解説番外編(?)デデデを極めたいのなら、これらのコンボを確実に習得しよう。

    • 下強→下強
      コンボ評価★★☆☆☆
      • 低%時にのみ繋がるコンボ③。使うか使わないかはデデデ使い次第かも?
    • 弱攻撃2回→下強
      コンボ評価★★☆☆☆
      • 低%~高%まで繋がるお手軽コンボ。人によって使わないが、使う場合は練習必須
    • 弱攻撃2回→上強
      コンボ評価★★☆☆☆
      • 低%~高%まで繋がるコンボ。こちらも上記と同じく使う場合は練習必須
    • 横B→(※各種通常攻撃)
      コンボ評価★★★★☆
      ゴルドーを当てた後、相手の蓄積%によって色んな攻撃に以降できるコンボ。
      ↓各種通常攻撃の解説
      各種通常攻撃一覧解説

      各種通常攻撃一覧解説
      どの攻撃も練習必須なので、先ずはトレモで鍛えるべし。

      • 空N
        コンボ評価★★★★☆
        • とりあえず迷ったらコレを使うべし。
      • 下強
        コンボ評価★★★☆☆
        • 下強を先に当ててゴルドーに当てるコンボ。使うか使わないかはデデデを使う貴方次第って感じのコンボです。
      • 空上
        コンボ評価★★★★★
        • 相手の蓄積%が50%辺りで繋がるコンボ。場合よってはバーストも狙えるかも…
      • 空前
        コンボ評価★★★★☆
        • 今回のコンボは封印…ではなく、普通に汎用出来るコンボ。復帰狩りで使えるかも…
      • 上強
        コンボ評価★★☆☆☆
        • こちらも下強と同じく低%時にのみ繋がるコンボ…だが使い所は無いかもしれない…
    カスタマイズ必殺技コンボ一覧解説

    カスタマイズ必殺技コンボ一覧解説
    総評価?????
    ※ここから紹介するコンボはオンラインでは出来ません。通信対戦やフィールドスマッシュ等で役立つかも知れません。

    解説:ここからはカスタマイズ必殺技を入れたコンボ評価を紹介します。使うか使わないかはデデデを使っている貴方の自由です。

    • 横強→反復ゴルドー(横B3)→空上
      コンボ評価★★★☆☆
      • 予め反復ゴルドーを設置しておき、タイミング良く横強を放てばコンボに繋がる。
    • 空Nカス当て→ライジングデデデアタック(上B2)
      コンボ評価★★★★☆
      • バースト専用コンボ。ミスったら隙だらけな為、確実に当てることを心掛けてください。

    カスタマイズ必殺技のコンボはすみませんが、デデデを使っている人等いらっしゃいましたら、どうぞ編集お願いします。

フィニッシュ

  • 各種スマッシュ
  • 空後
  • 空上
  • 下B

復帰

上B

サドンデス

ゴルドーは返された時に自分の所に戻る高度差の時は封印。それ以上の高度差があるならガンガン出す。
横強、空後、上を取られた時の空上など、突破力と安全性が特に高いレベルで両立している技を先端当てする事を徹底する。

苦手な相手について

重量級の宿命でスピードキャラが苦手。
ゴルドーが通じる(リーチや判定が弱いorゴルドーを跳ね返すのに便利な技が無い)ならマシだが、
スピードキャラの多くは対ゴルドー用の技を持っているので期待は出来ない。
中速未満の相手にはそうそう取られない横スマも、流石にスピードキャラには取られたり差し込まれる。
小技による壁張りを徹底し、接近阻止をするゲームだと思ってやらないと畳み込まれてしまうだろう。
 
ただデデデにとってそれより厳しいのはやはり飛び道具弾幕組。
全体的にスピードが遅く(特に空中では最下位)、体が大きいと弾幕耐性は最悪クラスな上、
自慢のゴルドーも弾幕でシャットアウトされるので手の施し様が無い。
Dガード速度がまとも、突破力が高い、長リーチつかみ(すいこみ)持ちだが、対弾幕としては気休め程度。
ライン攻めを徹底し、横強でジワジワ削るしか無いと言える。
範囲も優秀なのでライン攻めが比較的抜けられ難く、努力が無駄になり難いのが救い。
また吹っ飛び耐性と復帰力の総合としてはトップなので逆転も不可能では無い…様な気がしないでも無い。
 
以上の事から苦手なキャラは以下の通り。

ベヨネッタ

ベヨネッタ
NBによる擬似弾幕と圧倒的なコンボ性能が脅威というまさにデデデの天敵とよんでもよい相手。
コンボ耐性がワースト(暴れ技ほぼなし+空中制動ワースト)なためB横をくらうとかなりのダメージをうけてしまうだろう。幸い軽めなため逆転もあるがヘタな横スマはWTの餌食なので要注意。動きが遅いのでカウンターもくらいやすい。

サムス、ルフレ、むらびと、パックマン、ロックマン、ダックハント、ロボット、Tリンク

サムス、ルフレ、むらびと、パックマン、ロックマン、ダックハント、ロボット、Tリンク
お馴染みの弾幕組。苦手理由は上記のとおり。むらびとにはゴルドーは基本封印。
実際はデデデの重量もあるためサドンデスになりやすい。Tリンク、ダックハント、ルフレに限りすいこみなどの復帰妨害がそこそこ有効。

ソニック、ピカチュウ、フォックス、ゼロサム、シーク、マック、ディディー、ゲッコウガ、メタナイト、ファルコン

ソニック、ピカチュウ、フォックス、ゼロサム、シーク、マック、ディディー、ゲッコウガ、メタナイト、ファルコン
スピード系。この内マック以外は詰みに近い。
相手が性能を活かし切れてない初級者なら別だが、そうでないなら地獄となる。
ゴルドーもほぼ通用せず逆にピンチになりやすい。また、こちらの攻撃の多くが反確どころか見てから余裕で対応されてしまうのが厄介。もはやぶっぱが当たるか自滅を期待するしかない。
尚、マック以外詰みと書いてあるが、ピカチュウとメタナイトは短リーチで重さが無いことから詰みの中では比較的マシだったりする。
逆に残りのキャラに関しては気合いで乗り切るしかないのでより覚悟しておこう。

マルス、ルキナ、シュルク、カムイ、クラウド、リンク

マルス、ルキナ、シュルク、カムイ、クラウド、リンク
ゴルドー返しも比較的しやすい剣士組。
マルキナはスピードがありゴルドー投げの効果も薄いのでやや厳しい。カウンターが届かない横強を活かすと良い。シュルクはデデデ以上のリーチとモナドが恐ろしい。状況次第では一方的に攻められてしまう。
リンクは飛び道具で弾幕を張れる上に盾でゴルドーの対策も出来る怖い相手。復帰阻止に追い込めたら強いが、問題はそこまでの過程なのでやはり不利。
カムイは空中戦が強く空中制動がワーストなデデデは大ダメージを受けやすい。また超リーチによる着地狩り横スマにも警戒が必要。

マリオ、ルイージ、ドクターマリオ、リュウ

マリオ、ルイージ、ドクターマリオ、リュウ
高性能インファイター。まずダブルマリオにゴルドーを打つと反射される。デデデは空中機動力がワースト1位のため、空中から出される攻撃で大ダメージが入りやすい、また上Bは一応天空組であるがゆえに、マントとポンプで阻止される。
ルイージはそれらの心配はないが、重量級でも早期撃墜のロマン技や、投げコンの極悪さが否めない。
リュウは判定の強さが危険。とにかく長リーチ技で抵抗するしかない。
対策としては、マリオ以外には復帰阻止が刺さるのでどんどん使うべし。
…一方のマリオは空中速度の速さ故にそれさえもさせてくれないことが多いので、頑張ってリーチの長い横強、真上から来たら、隙の少ない上強で地道に行くしかない…など、正直相当苦しく、詰みに近い。

ヨッシー、ファルコ、ワリオ

ヨッシー、ファルコ、ワリオ
3人とも共通して空中に強いうえ、ファルコはリフレクターシュートでゴルドーの封印、ヨッシーは気持ちいいくらいにに合わさる卵の軌道とヨッシーの空中機動力1位という名の暴力が飛んでくるうえ、スピードまである最悪な相手なので詰みに近い。ワリオはバイクで機動力を上げられるうえに重さもある、とこいつも相当厳しい。

対デデデ

どのキャラを使うにしろゴルドー対策は必須。
反射技があれば楽だが、無いなら強判定や長リーチ技で跳ね返そう。
機動力もコンボ耐性も無いので、自キャラがスピードかリーチに優れていればダメージも与え易い。
上耐性が全キャラ中最大なので、出来るだけ横に飛ばしたい。
 
尚、ゴルドー対策もデデデのリーチ対策も持っていないキャラは(プロの)デデデに勝つ方法は無いと言って良い。
そういうキャラはプロ相手には戦うだけ無駄なので、デデデ相手には使わないというのも対策だと心得よう。
幸いこれに当て嵌まるキャラはほぼ確実に弱キャラなので、中堅以上を使っていればこの様な事態にはまず陥らない。

演出

入場

ワドルディに運ばれながら入場

アピール

デデデのアピール

ハンマーを回しながら上に掲げる。

ハンマーを回しながら構える。

その場で一回転する。

フィナーレ

勝利BGM

「星のカービィ」ステージクリアBGM。

ポーズ1

その場でハンマーを2回降り下ろす。

ポーズ2

腹を叩いてワドルディに勝利を自慢。

ポーズ3

ハンマーを回転させ、掲げてからのポーズ。

敗北ポーズ

ハンマーを脇に挟んで拍手。

コメント

  • ゼロサムと戦っているときが一番楽しい。あとプリン。 -- もちびー? 2017-02-23 (木) 22:27:55
  • ジェットハンマーの溜めの奴だけど、カービィは体格の小ささから浮遊台の上で溜めてから、飛び降りての不意打ちハンマーとか多分使えると思うけど、デデデは体が大きいからカービィ以上にバレやすくそれが殆ど使えないのが痛いな。勿論乱闘で終点以外の他のステージでの話だから通常は違うけど -- 2017-08-24 (木) 22:40:42
  • 岩男相手に投げコン決まりにくいのは厳しい -- 激安の殿堂? 2018-01-27 (土) 10:31:45
  • この前の世界大会で「ザキ」氏のデデデが「MKLeo」氏のクラウドに勝つ大番狂わせ。すげくね?https://youtu.be/q9ZMLS6ISVA -- 2018-06-25 (月) 00:21:16
  • ↑理想論ですら無理な連中よりはマシなカードだけど、それでもぶっ飛んでるのは間違いないと思う -- 2018-06-25 (月) 14:52:50
  • 崖ゴルドーくっそ楽しい、回避上がりを下スマもいいしその場・攻撃上がりをDAで狩るのも最高 -- 2018-07-29 (日) 07:44:38
  • デデデのページにのみ鈍足短リーチをカービィに変更。なんせカービィの一番天敵らしいから。代わりにヨッシーのページはカービィを鈍足短リーチに変更 -- 2018-11-15 (木) 19:33:49
  • 個人的にはXのデデデの方が好み。 -- 2019-02-06 (水) 22:46:47
  • デデデのコンボを分かりやすく解説付きにしました。 -- 2020-06-11 (木) 16:01:19
  • デデデのコンボの解説と評価が一応完成しました。 -- 2020-06-29 (月) 07:06:34