魚雷/コメント

Last-modified: 2024-03-22 (金) 22:33:14

魚雷

  • どなたかと更新が重複してしまい、少しおかしい箇所があるかもしれません -- 2015-03-15 (日) 01:59:08
  • 敵艦のロックってどうやるんですかね? -- 2015-03-15 (日) 10:47:17
    • Xキー -- 2015-03-15 (日) 11:11:58
    • 主砲じゃないとロックできないので注意 -- 2015-03-15 (日) 22:59:13
      • 敵艦が発見できていれば(画面上のアイコンが塗りつぶされたものであれば)Xキーで照準できるよ -- 2015-03-16 (月) 00:19:28
      • 発見出来ててかつ、射程圏内で有れば照準出来ますね。 ただ魚雷発射準備(3ボタンを押した瞬間)する際に自動でロックが掛かることもあるみたいです。 -- 2015-03-16 (月) 08:05:09
  • モジュール画面のツリーでは魚雷発射管と表記されてるけど、実際に開発・変更するのは魚雷の方。しかもツリー上では表示がないけど、モジュールを変更すると発射管の旋回速度に影響が出るので注意。他にも秒単位で装填時間が違っていたり -- 2015-03-16 (月) 21:15:39
    • 旋回速度は勘違いだった(´・ω・`) -- 2015-03-16 (月) 21:37:07
  • ゲームプレイ中に魚雷の射程確認したいときってどうすればいいの>< -- 2015-03-17 (火) 00:30:36
    • Altキーを押して、射程外で赤くなる所の境を探すべし。 -- 2015-03-17 (火) 00:32:34
    • 魚雷を選択したあとミニマップの自分を中心にした円が魚雷の射程距離 -- 2015-03-17 (火) 03:09:39
  • 魚雷換装するとスピード遅くなって射程が伸びたぐらいのもの(峯風とか?)については、スピード重視で換装しないほうがよいのかな?ある程度まで近づくのであればスピードのほうが重要なのかなと思ったり… -- 2015-03-17 (火) 23:37:42
    • といってもやはり射程は大事か… -- 2015-03-18 (水) 02:49:15
    • 一概には言えないけれど、射程があった方が便利なんじゃないかな?試合開始直後から相手に突撃するわけにもいかないしね。 -- 2015-03-18 (水) 02:57:32
    • 自分はスピード重視かな。射程長くても遠距離で速度遅いほど避けやすいから。煙幕張ってない場合の5km以上の雷撃はあまり期待できない -- 2015-03-19 (木) 16:23:43
    • 狙う獲物次第かなぁとも思う。低速艦なら距離あっても結構当てられる。味方と共同出来てるなら追い込み用撃ったりすると楽しいw -- 2015-03-20 (金) 12:52:15
  • なんで魚雷は弾数制にしなかったんだろう。こんな威力で反復攻撃されちゃ、そりゃ戦艦の顔が立たないわけで。 -- 2015-03-25 (水) 19:20:59
    • まだクローズドベータテストだってのを忘れてないか。これから要素追加していくに決まってる。 -- 2015-03-25 (水) 19:23:17
    • HPが残り僅かでも戦えるゲームシステムによる面も大きいけど、魚雷の“威力”はこれでも手加減してる方だと思うよ。駆逐艦・巡洋艦は喰らったら一撃でほぼ確実に戦闘不能になるから。雷速は明らかに増しマシだけど。 -- 2015-03-25 (水) 19:31:05
    • 弾の制限はwotみたいに間違いなくくると思ってる。 まだ押せないけど、弾とかのUIあるし -- 2015-04-06 (月) 23:27:32
  • Tier6以上の魚雷は装填速度の悪化に見合った性能になっておらず弱体化してると言っていい。Tier5以下が強すぎるのかもしれないが -- 2015-03-27 (金) 03:22:11
    • 下手すると峰風と島風で一騎打ちしたら峰風が勝つくらいTier5までが強すぎる から峰風までを弱くするのか睦月からを強くするのかは気になるところですな -- 2015-03-27 (金) 15:39:37
      • 魚雷のコメントで言うことではないかもしれんが、スペック的には砲力で圧倒している筈なのだから、せめて格下駆逐艦を余裕で始末出来る程度には主砲を強化してもらわなければ。何故特型で各国が衝撃を受けたのか分からなくなるな。 -- 2015-03-27 (金) 17:01:26
      • 史実はどうでもいい。史実にすればするほどゲームとしてつまらなくなる -- 2015-03-28 (土) 09:54:48
      • 特型で各国が衝撃を受けたからTier8っていう上位陣に名を連ねてる訳だが? 後ろに実装すべき艦が詰まってなければもっと高かったかもしらん。(っていうか多分勘違いだろうけど実際高かった時がある) -- 2015-04-08 (水) 19:22:00
  • 対魚雷砲でるかもしれんから魚雷耐久力も変わるかな -- 2015-03-27 (金) 16:08:32
  • 次発装填ついてるやつらはwotのオートローダーみたいにすればいいと思うんだがどうだろう -- 2015-03-28 (土) 11:01:53
    • いや強すぎるでしょ。wotと違っていくらでも逃げられるんだし -- 2015-03-28 (土) 11:03:42
  • 装填時間はそのままで魚雷の非発見距離を長くして欲しい。中高Tier日駆逐艦は他国との差別化でそういうのあってもいいと思うの。 -- 2015-03-28 (土) 11:20:28
    • いま被発見距離が長すぎて長射程魚雷が無警戒な戦艦にも避けられるゴミと -- 2015-03-28 (土) 11:56:05
      • すまん途中送信した。そういう状態になってるからこれ以上見つかりやすくなったらそれこそ日駆ヤバいぞ -- 2015-03-28 (土) 11:57:59
      • 非発見距離を長くだから発見距離を短くしてほしいってことじゃないのか..?日本語ってむづかしい -- 2015-03-28 (土) 13:24:29
      • ↑そゆことです。わかりにくい表現で申し訳ない。 -- 木主 2015-03-29 (日) 10:12:49
  • 調整に関することは公式ベータForumでどんどん発言してくれよな!ベータテストでバランスがどうあるべきか向うも意見ほしがってるんだから -- 2015-03-28 (土) 17:51:07
  • ベー -- 2015-03-29 (日) 18:12:15
  • テスターなんだから、ゲームバランスに関する発言しまくろうぜ。 -- 2015-03-29 (日) 18:14:06
  • 水雷屋の日駆から魚雷とったら何が残るんだか。強すぎるからnerfならデモインはどうなる?っての -- 2015-04-06 (月) 23:50:07
    • いや、実際やったテストでユーザーからそういう意見が出たんだから、「強すぎたから弱体化」自体は妥当な判断だろ…。完璧な調整かはまた別の話ってだけでさ。 -- 2015-04-06 (月) 23:57:38
      • 運営擁護な意見だから実際のところは違うかもしれないが、以前やった別ゲーのテストでは「製品版では極端な調整はできないので、テストにおいてあえて極端な調整をすることで『ユーザーがどの程度の上限~下限を適正とするか』をみる事もやった」って話があったから、それかもわからん。 -- 2015-04-07 (火) 00:05:05
      • 例えばWoTでもスーパーテストだか公開テストだかで駆逐戦車の視界を超短くしてテスト、プレイヤーからブーイングが出まくったが運営曰く「影響を調査するためわざとNerfしまくってみた」って言ってたこともあるから、今の数値がわざと極端でも不思議はない。海風型なんて戦艦の主砲発射レート並の速度で魚雷撃ちまくれるし -- 2015-04-14 (火) 00:04:31
      • クローズドβ「テスト」であることをお忘れなく -- 2015-04-16 (木) 07:44:47
  • モジュールの部分と右の魚雷タブの部分で違う名前にになってるけどミスかな? -- 2015-04-08 (水) 23:14:36
  • 魚雷にしとくと艦が映らなくて操作しづらいんだけど、カメラをもっと後ろに退く方法ないですか -- 2015-04-10 (金) 00:41:29
    • マウス右ホールドである程度周りを見渡しやすくなるフリーカメラが使えます。ただ魚雷撃つときには解除しなければいけませんけど。あとはマップを見ながら操作するのを勧めます。駆逐艦でしたら私は8割り方マップを見て操作してますよ。 -- 2015-04-10 (金) 02:20:06
    • ご回答ありがとうございます。マップを見ながら、というのはフリーカメラで周りを見ながらという事でしょうか?狙う最小限だけマップから目を離すという感ですかね。意識してやってみます。今は北上でやってますが、難しいです。 -- 2015-04-10 (金) 02:57:23
      • 右下にある小さいマップを見ながら、という意味です。海戦ゲーム故に平面ですので、マップを見ていれば自艦(TPS視点)を見ていなくても障害物に当たらずに航行出来ますよね。それだけ他の操作に専念出来ますから。 -- 2015-04-10 (金) 03:38:45
  • 魚雷撃つ時散布界(っていうのか?)広い方が良いのか狭い方が良いのかいつも迷う。 -- 2015-04-16 (木) 21:46:24
    • 自分は普通は広範囲で撃ってる、岩にぶつかっちゃったりして動いてない奴とか超至近距離の時だけ狭めて撃ってる。 -- 2015-04-16 (木) 23:41:41
      • 自分も広い方だな、単発で撃つときか確実に当たるとき以外は。 -- 2015-04-16 (木) 23:55:54
  • 敵の魚雷って空母の艦載機以外でも味方と情報を共有出来てる?つまり味方戦艦の為に巡洋艦などで側面をカバーする意味はあるのでしょうか? -- 2015-04-17 (金) 03:53:58
    • マップ上への表示はないけど、戦闘視界での魚雷マーカー共有はあったはず。違ってたらもうしわけない。 -- 2015-04-17 (金) 05:56:03
      • いえ、わざわざ解答tyです。巡洋艦で戦艦のやや前方側面にいれば敵駆逐艦を発見出来なくても効果がありそうですね。駆逐艦でも魚雷装填中は防空の他に魚雷の警戒が出来るわけか…、であれば尚更陣形って重要だな。 -- 2015-04-17 (金) 07:26:26
  • Tierが上がって射程が伸びた頃には再装填も長くなって、遠くからばら撒くような使い方はできなくなるというジレンマ。 -- 2015-04-19 (日) 02:40:06
  • 魚雷ってどのくらいの位置でうったほうがいいんですか? -- 2015-05-07 (木) 18:16:06
    • 大体戦艦や空母の副砲の射程は4~5km。自分はなるべく4kmぐらいで撃つようにしてるけど、周りに巡洋艦とかがいたら非発見状態から撃つようにしてる(7kmぐらい -- 2015-05-07 (木) 18:23:30
      • 巡洋艦をですか? -- 2015-05-07 (木) 18:40:19
    • 距離ではなく位置ですか?敵艦に対して魚雷の入射角が垂直になるように撃てる位置がベストだと思います。入射角が90度より浅いとそれだけ舷側の面積が小さくなるので命中率が下がります。ダメージ面でも装甲に対して垂直に入る角度が有効です。距離は着弾までの時間が少ない近距離に越したことはないですが、状況と発見されるリスクを考えて使い分けるのがいいかと。 -- 2015-05-07 (木) 18:40:28
    • 巡洋艦相手は結構避けられる。相手のミスを期待する事になるので厳しい。着弾まで直進しそうな相手を探して、魚雷1発目を囮に2、3発目を相手の回避しそうな方向に打つ事を意識してる。戦艦はもちろんだけど、直進しそうな奴を狙うと距離関係なく結構当てやすい。 -- 2015-05-07 (木) 19:22:47
    • さんくすです! -- 2015-05-07 (木) 19:19:19
  • 低Tierで魚雷をたくさん撒けたらどうなるか、高Tierでその逆をテストしてる説 -- 2015-05-12 (火) 11:09:37
  • 磯風でファラガットに連続5発命中させたけど体力ギリ残りで逃げられた。。。魚雷ってカスダメあるのでしょうか。。? -- 2015-05-17 (日) 07:29:46
    • カスダメというわけではないけど、高Tier駆逐の魚雷2発当てても相手駆逐が沈まない事なんかはたまにある。浸水じゃなくて火災とか主砲へのモジュールダメージが入ってる事あるから、相手が旋回運動中で喫水線より上に命中した場合とかじゃないかと推測。ただ、5発も当てれば普通は沈む。リボンの数字だけ見て言ってるなら別の船に当てた数もカウントされてるから、その辺り勘違いしてるとか? -- 2015-05-18 (月) 02:58:34
    • ありがとう。。。ただ目の前で5発なんだ。。。エラー報告いってくる -- 2015-05-21 (木) 07:49:30
      • 魚雷が信管が機能しない位置があるらしいってなんかの動画で見た気がするけど忘れちゃった。 -- 2015-05-21 (木) 08:15:52
  • 日巡の超雷速魚雷が駆逐に積めたら…! -- 2015-05-18 (月) 09:34:11
    • 日巡というか蔵王の魚雷無意味に早すぎる…あいつそんなに前に出れないのに -- 2015-05-23 (土) 01:11:04
  • 今のままでも悪くはないんだが、次発装填装置と差別化出来ていないのはちょっと寂しいね。WoTで言うオートローダーみたいになったら面白いかも? -- 2015-05-19 (火) 12:09:13
    • すまん、上に書いてあって強すぎるんじゃないかって言われてたね -- 2015-05-19 (火) 12:12:04
  • なんか最近魚雷が船尾を通り貫通しないか・・? -- 2015-05-20 (水) 19:44:24
    • ミスったorz 最近敵船尾に魚雷が当たらないんだが・・仕様だっけ? -- 2015-05-20 (水) 19:46:42
    • 0.3.1になってラグがひどくなったと聞くのでそのせいでは? -- 2015-05-20 (水) 20:18:24
    • 急転舵で艦尾or艦首ギリギリの所を操艦してる私も被雷したと思うようなタイミングでかわせることが最近増えたからそれかも?転舵性上がってるらしいし -- 2015-05-21 (木) 08:44:38
  • 避けちゃう人はアラームなってからでも避けちゃうから、まずは避けない人から狙うってのも大事ですな。 -- 2015-05-22 (金) 23:12:15
  • 超至近距離で魚雷発射したのですが近すぎると魚雷って当たらなかったりするんですかね? -- 2015-05-30 (土) 01:08:13
    • すでに書いてありましたね申し訳ありません -- 2015-05-30 (土) 01:11:49
    • 至近だと爆発に自艦(機)も巻き込まれてコラテラル・ダメージを受けかねんので安全距離が設定されてるのよ だからぶつかっても不発になるわ 米低Tierの雷撃機だと顕著かも -- 2015-05-30 (土) 01:12:40
      • 返答ありがとうございますそれと質問をコメントする前にちゃんと関連項目読んでからコメントするようにします (T-T -- 2015-05-30 (土) 02:04:40
      • このゲームの場合は魚雷が発射直後で調定深度より潜っている距離じゃないかと -- 2015-06-07 (日) 18:48:05
  • 魚雷って難しいな、射程ぎりぎりじゃ当たらないし当てれる距離まで近づくと大抵発射前に沈められる -- 2015-06-01 (月) 08:11:54
    • 慣れだよ慣れ。例えば魚雷発射管が3基あるなら1基で相手の航行を制限、残り2基で仕留めるとかができるようになるよ。 -- 2015-06-01 (月) 09:31:42
    • もうやってると思うけどギリギリまで近づく為にはやっぱりもっと島影とか多用した方がいいよ。相手の進行方向の島影に先回りして出会い頭にコンニチワーとか航空機に見つかりそうになったら煙幕炊くのもいいけど分かってる人だと周辺を周回されるから、その時は諦めた方がいいね。他にも仲間に注意が向いている時に近づくとか。相手がこっちを優先させた時はその時は仲間のチャンスだから煙幕炊きながら全力で逃げ回って時間を稼ぐといいよ。 -- 2015-06-01 (月) 16:50:12
    • 自分が食らったときのシチュエーションを検証するのもいいね。相手が全く見えてなかったか、よそ見してたか、追い込まれたか。模範解答を実体験させてくれてるわけだから、いろんな情報が拾える。 -- 2015-06-01 (月) 18:56:22
    • 近距離で開けた場所なら煙幕の中から射出とか、島伝いなら島から出てくるとこに置いておくとか -- 2015-06-13 (土) 12:55:03
  • すっごい今更だけど島風とか北上のF3魚雷って何? 調べてもよく分からなかった・・・ -- 2015-06-19 (金) 20:25:01
    • 魚雷フェチ帝国海軍は酸素魚雷に飽き足らずさらなる高速魚雷を目指します。レシプロじゃ500馬力が精一杯? んじゃタービン積んで1000馬力!!→はい、試製F3魚雷~ ※さすがに手に負えずに途中で投げ出してますw -- 2015-06-19 (金) 20:38:35
  • このゲームの魚雷ってジャイロスコープついてないんですかね?史実だと魚雷発射管の向き=魚雷の進行方向とは限らなかったような……間違ってたらごめんなさい。 -- 2015-06-23 (火) 13:19:54
    • 実際きれいに扇状に投射する謎技術あるじゃない -- 2015-06-23 (火) 13:49:20
  • 未だに時々FFしてしまうんですがどうすれば無くせますか? -- 2015-06-28 (日) 18:25:00
    • ミニマップで射線方向に味方が居たら撃たない. -- 2015-06-28 (日) 19:40:46
    • 味方に当たってなくてもアラートなるのはストレスだし、味方の魚雷に艦の運動が制限されてる。チャンスだと思ってもこらえてほしい -- 2015-06-28 (日) 23:08:15
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 木主 2015-06-29 (月) 17:06:59
    • 駆逐以外は絶対にFFしないよう、いや駆逐もだめだけど! たいていの人は峯風乗るころには慣れてFF無くなると思うが、そっからTier進んで15km以上の射程を手にしたらまたFFが発生しやすくなるので気を付けたい。俺が殺した -- 2015-06-29 (月) 18:21:56
  • 超強化されてて草生える -- 2015-06-28 (日) 18:27:15
  • 自分が死ぬ寸前に撃った魚雷が当たる前にその相手がほかの人に殺されるとすごいモヤモヤする -- 2015-06-28 (日) 19:49:52
  • 魚雷の補足距離狭くなってないですかね? -- 2015-06-28 (日) 22:56:53
    • 短くなってますね…警告音声が聞こえた頃は手遅れなレベル… -- 2015-07-02 (木) 17:33:44
  • いいか?自分より前に味方が居たら撃つなよ?これさえ守ってれば基本的にFFは発生しない。基本だぞ。全く逆方向を向いてる戦艦とかなら流石に気にしなくていいが、巡洋艦、特に駆逐艦は撃った時にはそっぽ向いてても、旋回力と加速力で射線に入ってくる事があるからな?俺はこれで仲間を一人殺した。みんな基本的に戦闘中は敵の方見てるんだから後ろからくる魚雷なんてアラート鳴らないと気付かん(手遅れ) -- 2015-07-02 (木) 18:04:02
  • 敵の魚雷回避したとき大きく航路変わって味方の魚雷に当たるのいいよね… -- 2015-07-02 (木) 18:46:57
    • 敵の魚雷に当たるか味方の魚雷に当たるかの状態にさせられるのは昔はあったが、0.4では敵の魚雷がさらに見えなくなったから単純に後ろの味方が危険な射線で撃ってるだけだわな -- 2015-07-02 (木) 23:06:19
  • 北上がいなくなって本当に良かったなあと思いますまる -- 2015-07-02 (木) 18:48:17
  • 初心者なんだけど魚雷対策って敵と距離置くぐらいしかないんですかね? -- 2015-07-03 (金) 18:11:50
    • このゲームの魚雷は誘導もしないし途中で角度変えたりもしないからその範囲でできることを全部しよう、その上でどうにもなりそうにないなら出来るだけ頭で食らうようにする、というふわふわした回答 -- 2015-07-03 (金) 18:30:25
    • 距離があれば避けやすいけど、まず一番大事なのは相対的な位置取りだね。マッチメイク待機中とかに流れるtipsでも言ってるでしょ?「死にたければ駆逐艦に横腹を晒せ」とかそんな感じのこと -- 2015-07-03 (金) 18:31:17
    • 雷撃は遠ざかる的には当てにくい。だから駆逐艦を見たら、離れるように進路を取れば良い -- 2015-07-03 (金) 19:10:54
    • 魚雷持ってる敵艦が側面向けてたら見えなくても魚雷が来てると思っていい。あとミニマップで自分の周囲に一瞬でも駆逐艦が映ったら回避行動。 -- 2015-07-03 (金) 19:32:02
    • とにかく腹で喰らわない。駆逐艦を真正面に捉えた場合は相手に船首を向ける。アラートがなったら即ちに射線に艦を平行にして間をくぐり、最悪頭で受ける。その際、艦は車と違って舵がある尾から曲がるので、魚雷側に進路が膨らまないよう注意する。敵駆逐が逃げに入ったら回頭して離れるか、そのまま追いかけるかご自由に。ちなみに味方は追いかけてくれたほうが助かる -- 2015-07-03 (金) 22:12:49
  • 魚雷の射線にわざと入ってくる味方が多すぎてなえる -- 2015-07-05 (日) 14:52:41
    • その前に味方が入れるタイミングで魚雷を撃つんじゃねえ、艦の運動が制限されて照準も回避も悪化するんじゃい -- 2015-07-05 (日) 15:47:55
    • 味方の後ろから魚雷撃つようなら砲艦に乗ってください。 射程外の相手でも構わず撃っちゃう早漏は論外だわ。 -- 2015-07-05 (日) 16:02:21
    • 魚雷撃つ時は敵の前に周囲の味方の動きを見ろやnoob -- 2015-07-05 (日) 16:15:56
    • 前提条件である射線上、侵入範囲に味方が居ないかを確認しない木主の問題だわそれ。味方の後を追って撃つか、射程ギリギリじゃなく発見距離ギリギリまで前に出て、他の艦に影響を与えない撃ち方覚えて欲しいね。 -- 2015-07-05 (日) 16:30:37
    • 君のような輩に、4戦連続で同航戦中に沈められましたとさ。 -- 2015-07-05 (日) 16:58:43
      • それはちょっと頭悪すぎるな・・・3連続食らえばいくら何でも自分の隣走ってるフネが敵の手先かもしれないってことくらい察しがついてるだろ? 警戒しとけよ -- 2015-07-05 (日) 17:08:09
      • それはちょっと頭悪すぎるな・・・3連続食らえばいくら何でも自分の隣走ってるフネが敵の手先かもしれないってことくらい察しがついてるだろ? 警戒しとけよ -- 2015-07-05 (日) 17:08:11
      • 状況説明がなくてすまん。同航戦をやってたのは自分だけで、 -- 2015-07-05 (日) 17:21:07
      • ↑途中送信すまぬ 少し離れた巡洋が敵艦狙った魚雷を自分のいる方から撃ってきて、アラートなった時にはもう遅かったと… -- 2015-07-05 (日) 17:23:27
  • このゲームの魚雷って不発とか無いんですか? -- 2015-07-05 (日) 17:56:10
    • 不発もないし航走波で早期爆発も無いからその点は安心しておk -- 2015-07-08 (水) 17:38:59
      • 極至近距離だと不発します。 -- 2015-07-11 (土) 16:51:34
    • 天龍で戦艦相手に至近距離雷撃撃ったら不発した、0.3kmだった -- 2015-07-12 (日) 21:43:28
  • このゲームの雷速の表示って正しい?雷速68ktの魚雷だと5km進むのに3分以上かかる計算になるんだが……史実的には正しい値なんだろうけどゲーム的には間違ってないか? -- 2015-07-06 (月) 02:05:13
    • FAQ:距離・速度はゲーム向けに調整されてるの? -- 2015-07-06 (月) 02:10:46
    • 弾速も一般的な値の3倍くらいある。なのに砲旋回速度はそのまま。蛇足だが、第二次大戦までの机上戦略は3分1単位だったそうな -- 2015-07-06 (月) 02:18:06
    • FAQ更新されてたのか……確認不足でした、すみません、ありがとうございました。 -- 木主 2015-07-06 (月) 10:59:02
  • 偶数の連装魚雷だとど真ん中が空いてて敵がその隙間をもぐりぬけちゃうってことが多い -- 2015-07-06 (月) 11:58:06
    • 磯風とか -- 2015-07-06 (月) 21:20:24
      • ミス。からよくないりやすいね。そんなときこそ発射管の数を生かして向きを扇半分ずらして撃つとわりと埋め合わせできる。あとは精密雷撃でずらしながら撃つか・・・。 -- 2015-07-06 (月) 21:23:43
  • 狙ったところに魚雷がいかないことが多いなあ、狙うときの緑のラインを島のギリギリ狙うと何故か浜や崖に当たっていることがすごい多い -- 2015-07-06 (月) 21:03:04
    • 通信ラグのせいで発射が遅れることがある。酷い時には格闘戦中に3,4秒ほど遅れることも……しかも船体の角度に合わせやがるから…… -- 2015-07-06 (月) 23:29:10
  • FaT仕様魚雷実装しろ -- 2015-07-08 (水) 05:54:45
    • 味方にとっての害悪でしかないとおもうんだが? 射程も確実に通常魚雷より落ちるし、独駆逐はきても砲が死んでるだろうしでそんなに苦行がしたいのか?ってなるよ。 -- 2015-07-08 (水) 08:58:31
    • そんなの実装するならまず無航跡魚雷を実装しような(ニッコリ -- 2015-07-09 (木) 11:37:14
  • 最初からある艦で3を押しても魚雷が打てない誰か教えて -- 新米? 2015-07-08 (水) 14:22:50
    • 初期艦は魚雷は装備されてないよ。装備されてるのは駆逐艦と一部の巡洋艦。 -- 2015-07-08 (水) 14:35:52
    • まず最初に自艦のスペックくらい把握してないと勝てるものも勝てないでしょ。発見距離とか射程とか武装とか -- 2015-07-08 (水) 15:02:37
      • Tier1のはじめたばかりでそんな -- 2015-07-08 (水) 15:06:26
      • 味方を沈めるか沈められるかしないとわからない。 それじゃ遅いから出来る限り早く、スペックを見る癖つけるといい。 他の船の意外な弱点もわかったりして、情報の有り難みがわかると思うよ。 -- 2015-07-08 (水) 16:06:48
    • とりあえずその「ある艦」が誰なのかを書いたほうが早いと思うの -- 2015-07-08 (水) 17:36:08
      • 「最初からある」艦、つまりtier1の2隻だと思うんですが -- 2015-07-08 (水) 18:03:54
      • ↑ああ確かにその通りだ、寝ぼけてたぽいすまん -- 2015-07-09 (木) 07:20:25
  • 自艦の魚雷射程距離ぐらい把握して欲しい、明らかに届かない位置から打つのは止めて欲しい。 -- 2015-07-08 (水) 15:30:59
    • 「射程外ですが発射しますか? はい/いいえ」→「本当に発射しますか? はい/いいえ」の2段階認証にしよう -- 2015-07-08 (水) 15:43:03
      • 「水雷長は艦長の提案に反対である」 水雷長の説得に失敗しました! -- 2015-07-08 (水) 15:57:34
      • なお艦長の方が上だから意見具申した後更にゴチャゴチャ言ったら抗命であぼんな模様 -- 2015-07-08 (水) 17:36:54
      • 笑わせんなw -- 2015-07-09 (木) 03:17:41
  • チートか知らないが、魚雷がホーミングして来て食らった!!どーゆー事?雷跡があきらかに弧を描いてたぞww -- 2015-07-09 (木) 05:21:08
    • 夢でも見てたんじゃないか? -- 2015-07-09 (木) 06:48:54
    • 「チート」「!!」「どーゆー」「ww」 これは単なる勘違いだな、馬鹿っぽいし -- 2015-07-09 (木) 07:06:46
    • 唯一あるとしたらラグったとかで描画がおかしかったとかだな。 -- 2015-07-09 (木) 07:21:16
      • 私も同じ現象起こりますけど、何十戦に1回ぐらいのレベルだから気にしてない。枝主さんが言うように、たんにラグとか処理が追いついてなかった(そこまでやわなPCでもないが)、描画がおかしいかっただなと割り切ってる。 -- 2015-07-09 (木) 08:24:52
      • 約500戦して1度だけ見たことある。瞬間移動するのがラグと思っていたが、曲る描画になる仕様と認識してる。 -- 2015-07-09 (木) 13:18:51
    • 雷撃機が魚雷を変な感じに放つと軽く曲がらなかったっけ?魚雷が一列になるやつ。 -- 2015-07-09 (木) 13:32:34
    • 魚雷のジャイロが壊れて迷走しただけだろ。 その移動先にたまたまいた不幸を呪うがいい -- 2015-07-11 (土) 11:42:32
  • 相手の発射管見てれば何かが飛び出すのが見えるから、それ見てから舵きってもいい -- 2015-07-09 (木) 12:46:32
  • 敵が座礁したからよっしゃ当てるぞ―と発射したら味方の巡洋艦が頑強目当てでソイツにタックルかましてきやがった。こういう連中本当どうしたらいいのよ -- 2015-07-09 (木) 13:38:06
    • 味方の進路と考えてることを想像すれば防げたのでは?まぁお互い様だと思うけどね。 -- 2015-07-09 (木) 13:53:24
      • まっすぐ相手の腹に突っ込んで座礁するルート通ってるんだぜ?相手潰した後ソイツも30秒ぐらい動けなくなるようなルート取る奴がいるなんて想像できるかよ -- 2015-07-09 (木) 14:05:58
      • それは無理だわ…。ご愁傷様。 -- 2015-07-09 (木) 14:10:44
  • 敵戦艦に突撃して砲撃かいくぐって魚雷で仕留めるのに成功すると、なぜ帝国海軍が雷撃戦にこだわったかわかってしまう気がする…! -- 2015-07-09 (木) 22:39:26
    • 極めて同感 -- 2015-07-10 (金) 18:34:18
    • それさっき空母相手にやってン゛キ゛モ゛チ゛イ゛イ゛イ゛イ゛イ゛した -- 2015-07-11 (土) 15:06:58
    • 解るわ。基本戦艦乗りだけど偶に駆逐艦で戦艦の砲撃網潜って近距離で魚雷ブッパしたくなるわ~当たった時はホント最高だわ -- 2015-07-25 (土) 06:13:05
  • 魚雷の安全距離って具体的にどのくらいだろう? -- 2015-07-11 (土) 15:05:33
    • 駆逐艦での魚雷選択時に表示される扇状の最短地点をAltで見た場合 1.2秒 0.22km の表示が出るのだけど、実戦で動かしている限りでは安全距離は80~100m位ではないかと。 -- 2015-07-12 (日) 16:35:07
      • ちょいと紛らわしい部分があったので補足をば。カタログ上は発射地点から直線で200m程で実戦では相対速度による偏差が入って斜めに撃つので攻撃側・防御側の発射時点の相対距離で100m前後だと不発になる可能性が出てくるって意味ね。 -- 2015-07-12 (日) 16:44:53
  • 雷撃する側も注意してるけどさ、味方の雷撃がよけれればよけてほしいんだな、周り見ててほしい、うん(という言い訳 -- 2015-07-12 (日) 18:00:32
    • 味方より後ろで魚雷撃つってどうなのよそもそも -- 2015-07-12 (日) 18:32:58
      • たまにやたら張り切って前線に突出する味方がいるけどそういう時はどうしたらいいんだ…! -- 2015-07-12 (日) 20:44:39
      • そいつが沈んだら射出すればよい。なお沈んでる最中の艦にも魚雷は衝突するので注意 -- 2015-07-12 (日) 21:18:37
      • 独断専行で突出してる奴は無視していいんじゃね? -- 2015-07-15 (水) 07:40:12
      • 一番前の奴が一番視界をとれるんだからそれはありえないな。そもそもそいつの存在に合わせて敵が艦運動するんだから後ろから魚雷撃つ意味が皆無 -- 2015-07-15 (水) 19:30:29
      • いつまでもうろちょろして雷撃機会損失させてるんだから文句は言えないんじゃね? というか前線うろちょろするのって大抵駆逐艦だからさすがに避けられるだろ -- 2015-07-15 (水) 23:52:39
    • 魚雷撃つなら周りを見ろ。砲撃の偏差調整してる際の画面表示範囲を考えたら、後ろから発射した馬鹿な味方の魚雷を避けるのが(というか気づくのが)難しいのがわかると思うのだが。 -- 2015-07-12 (日) 19:08:11
    • 味方からの魚雷を避ける事は出来るけど、大抵の場合ターゲットへの最適コースから外れないといけないので・・・最悪あと少しで必殺距離って状況でも攻撃をあきらめる羽目になるのよ。 -- 2015-07-12 (日) 19:21:22
    • そういう考えのヤツとは絶対に組みたくない。魚雷する側も注意してるなんて嘘。テメーが戦果を上げたいだけ。そういうヤツはcoopから出てこないでね。 -- 2015-07-13 (月) 17:27:46
    • 実際味方が邪魔で撃てない時も結構ある。急に進路変えたり加減速したりするかもしれないと思うと、味方1隻射線上にいるだけでかなり広範囲が撃てなくなる。結局のところ自分が一番前に出るしかない。 -- 2015-07-13 (月) 19:12:17
    • 諦めろ、突出してる奴にさっさと沈めと念を送っとけ -- 2015-07-13 (月) 19:39:23
    • 銃社会では他人の射線上を横切るのはマナー違反なんだけど、軍艦ってどうなんだろうな。あぁ、そのための陣形か。 -- 2015-07-15 (水) 19:39:17
      • 要するにどちらも烏合の衆ってことか -- 2015-07-15 (水) 19:39:59
    • 狭い海峡で前と後ろの敵味方から魚雷が来たらいっそ避けないで賠償金もらう。 味方の腹撃ち抜く奴の為に勝ちたいと思いますか? -- 2015-07-16 (木) 00:38:18
      • というか味方沈めた時のリスクが軽すぎるのが悪いと思うわ。 北上の項目コメにもあるけど味方沈めたら数戦分以上の賠償金で金吹っ飛ぶようにすれば嫌でも雷撃うまくなる -- 2015-07-16 (木) 03:09:25
      • そんなことしたら嫌がらせと金欲しさに味方の魚雷にわざと当たりにいくやつが現れるに決まってるだろ -- 2015-07-23 (木) 08:52:13
      • 魚雷の方が船より速いんだから味方より前からの雷撃を徹底したら絶対に味方への誤射は起きないんですがそれは。当たり用も無いしな。 -- 2015-07-23 (木) 09:02:33
  • 味方戦艦に密着して魚雷打ったら味方戦艦をすり抜けて魚雷を打つ戦艦が完成したりするんですかね? -- 2015-07-12 (日) 18:25:33
    • 実際にそれをやった場合、味方戦艦のプレイヤーに「ゴンッ」ってSEが響き渡るだけで魚雷は消滅しますよっと。現行水上艦・航空魚雷ともに安全距離で接触すると激突音だけして魚雷は消滅する仕様になっているのでね。 -- 2015-07-12 (日) 19:18:03
      • 航空魚雷が船底すり抜けたことあったよ -- 2015-07-12 (日) 20:42:13
      • 航空魚雷は一端沈んだあと浮き上がって進むのでそれはありうる -- 2015-07-12 (日) 20:49:50
      • なるほど水上艦と航空魚雷とで安全距離内での演出が違うのか・・・お二方サンクス勉強になったわ。 -- 2015-07-12 (日) 20:56:27
      • 俯瞰しか見てなかったから航空魚雷は高めに投下して頭通り越してるのかと思ってたが、ここ見てスッキリ。thx -- 2015-07-15 (水) 19:36:55
  • ジャイアントキリングのための明日への一歩! 駆逐艦は島影を使うんだ! 島影から島影へ相手の視線を切って隠れ進み、いきなり至近距離横っ面に飛び出しての雷撃を買わせる戦艦なんていないぞ! -- 2015-07-15 (水) 23:50:35
  • 海峡に敵を誘い込んで同航戦か反航戦に持ち込んで1km~2km圏内で魚雷を撃つと必中だからすごく気持ちいい。相討ちもあり得るんだけどね… -- 2015-07-16 (木) 05:10:16
  • 空母との連携とれるとすごいやりやすいね。遠距離なら島の間とか抜けてくる敵をいち早く発見してもらえると、そこに魚雷をまくだけで面白いように当たる。格闘戦に持ち込みたい場合は自分に集ってる敵艦載機を排除してもらえると、割と簡単にステルス状態で敵に肉薄できる。 -- 2015-07-19 (日) 00:17:42
  • 明らかに射線上に居るのに、回避不可能な距離で味方に魚雷かまされた・・・全弾命中で満タンからの撃沈でした -- 2015-07-19 (日) 18:29:13
    • いろいろなところで言われている事だけど低ティアの駆逐・巡洋艦は魚雷に始めて触る人が多いから事故率が高いからね。(相手の駆逐艦と駆逐艦同士で接近戦をしている時に味方戦艦に主砲水平射撃されて相手とダメージ分け合ったりとか・・・低ティアはマジで魔境です) -- 2015-07-19 (日) 19:55:14
    • 明らかに味方を狙って撃ってくる奴も居るから注意な。こっちが駆逐だったからか満タンから撃沈されてもピンクにならないし、補償も微々たるもんだから平気で撃ってくる。経験値の補償6とか無いも同然だわ。近くに他の味方いなけりゃ撃ち返してやってもいいかもな。 -- 2015-07-19 (日) 22:42:11
      • 補償の額はフレンドリーファイアのレートが上がるほど大きくなる。こっちが付き合う必要はない -- 2015-07-20 (月) 00:52:30
  • 1クリックで、発射管から1本ずつ発射される仕様にしてくれないかな。その方がリアルで楽しめそあ -- 2015-07-20 (月) 05:53:38
    • 散布間隔調整とか出来たらもっと当てやすいだろうな。だからダメなんだろうけど・・・。 -- 2015-07-20 (月) 21:42:24
    • やっぱ深度調整でしょ。戦艦相手なら深めにして船底狙って大ダメージとか・・深めにして駆逐艦にスルーされたなんて最高かも -- 2015-07-21 (火) 01:05:20
    • これぞリアリティー リンク -- 2015-07-21 (火) 01:08:28
    • リアルさを求めるなら戦場での魚雷リロード不可、次発装填装置持ちも1度のリロードのみにしないと不公平だからまあ多少はね? -- 2015-07-21 (火) 02:17:09
  • 味方のnoobに魚雷あてられて8割けずられからの敵からの斉射かなしい -- 2015-07-21 (火) 02:48:53
  • 敵戦艦に0.5kmまで接近して全弾命中轟沈させるの超気持ち良い。 -- 2015-07-22 (水) 14:41:41
  • こっちの直線動線上に魚雷撃つバカもそうだけどこっちが撃った魚雷にワザとじゃないかと思えるレベルで転舵してFFになるのも勘弁してくれ。 -- 2015-07-22 (水) 17:37:53
    • 撃たれる側の事情からいえば、味方の魚雷は視界向ければ最初からわかるが、モニターのランプは敵の魚雷と点灯距離がそんなに変わらない。交戦中の相手が腹を見せたり障害物から出てこない挙動を見せたら敵の魚雷を警戒して大きく転舵せざるを得ないから、そこではじめて後方の魚雷に気付くケースってのがあるのよ -- 2015-07-22 (水) 18:27:57
    • 駆逐乗りならわかると思うが直進しかしない駆逐なんてただの経験値だぞ -- 2015-07-23 (木) 13:48:39
    • 前衛で砲戦や雷撃突入してる艦がいながら、自分は安全圏で魚雷撃とうなんて考えが問題だわ。必死に前衛で戦ってる連中は砲撃と回避運動で手一杯なのに味方が配慮してやらないでどうすると言いたい。 -- 2015-07-25 (土) 21:07:26
  • 敵がいるにしろいないにしろなんで味方のいるところに魚雷撃ってくんのさ。報復雷撃で沈めてやったわ -- 2015-07-22 (水) 22:09:14
    • 報復すると自分も損害受けるやろ。それに終わりの方しか見てなかったら、主が悪いと思われるから無視するか -- 2015-07-22 (水) 22:15:55
      • 途中送信すいません。 チャットで文句を言った方がいいと思うよ -- 2015-07-22 (水) 22:16:51
    • 気持ちはわかるが。ピンクじゃないなら攻撃しないほうがいいよ。占領戦だったら君がスパイ容疑で通報されるだけだから。 -- 2015-07-22 (水) 22:33:38
    • うん、ありがとう。冷静じゃなかったですはい。気をつける -- 2015-07-23 (木) 18:08:24
    • 味方への誤射は過剰な くらい罰則があっても問題ない気がするわ。例えばその船の購入価格ぶn -- 2015-07-23 (木) 18:15:48
      • それだと当たり屋とか味方が攻撃出来ないように進路邪魔する輩が出てくるよね。ペナルティはほどほどにしないとそれを逆に利用する悪質な -- 2015-07-23 (木) 18:22:26
      • 悪質なプレイヤーにとっては抑止力にはならない。 -- 2015-07-23 (木) 18:24:12
      • ふむー、難しいね。それだと他ゲーみたいに投票システムでキックくらいしかないのかね。味方にダメージ少しでも入れたらピンクにして投票時に分かりやすくするとかしかないか -- 2015-07-23 (木) 18:59:02
      • ↑↑↑味方が当たりに来れるような状況で雷撃するのがそもそも間違いだと思うんだけど。当たりに来れるってことは回避機動取った時に運悪く当たる可能性もあるわけで。 -- 2015-07-25 (土) 19:05:58
      • ↑言ってることは正しいが、もし味方の射線上をうろうろする悪い奴がいたらどうする?賠償金目的でそういうやつが出てくるかもよ? -- 2015-07-25 (土) 19:40:17
  • 魚雷積んだ課金艦を実装するのをやめるだけで大分事故が減る気がするな -- 2015-07-22 (水) 23:52:27
    • その理論で行くとアトランタとかもダメになるが、よろしいか? -- 2015-07-23 (木) 01:06:11
    • 魚雷の一本あたりの弾薬補充単価をあげれば、そうそう無駄撃ちしなくなるんじゃないかなぁ。開幕敵もいないのにばら撒く奴とか -- 2015-07-26 (日) 10:42:02
  • 睦月の魚雷1kmをポイントすると6.15sと出るんだけど、時速に換算すると580km/hって超音速魚雷かな? -- 2015-07-25 (土) 02:51:59
    • このゲームの1ノットは現実の3倍くらい速い -- 2015-07-25 (土) 18:12:14
      • FAQによると船速は20ノット(37.04 km/h)が180km/hだから5倍近いけどな -- 2015-07-25 (土) 18:23:47
    • 言葉のあやなんだろうが、音速って状況にもよるけど時速1000kmより早くなるぞ。戦闘機とかの音速は便宜上1225km。 -- 2015-07-25 (土) 20:04:02
      • やべ、秒速と勘違いしていたのはここだけの秘密だ。スーパーキャビテーション魚雷って書いとけばよかった。 -- 枝主 2015-07-25 (土) 20:13:22
  • 空母の魚雷が強すぎて駆逐の魚雷が空気化しとる。空母の魚雷が避けれると言い張るなら駆逐の魚雷はあたるはずがないレベルなんだよなぁ -- 2015-07-25 (土) 06:30:07
    • 艦載機と駆逐艦の隠蔽が同じなら、だがな -- 2015-07-25 (土) 19:07:58
      • 接射距離まで駆逐艦隠蔽できるようになったって本当ですか? -- 2015-07-25 (土) 22:52:23
    • どこが空気なんだかわからんのだが。普通に魚雷だけ考えれば駆逐の方がぶっ壊れだと思うけど。 -- 2015-07-25 (土) 20:03:49
      • ぶっちゃけ警戒してればまず避けれる。これは空母の避けれるとは別次元で割とマジで。玉砕覚悟の特攻なら話は別だが、掛けてるもんが自分の命だしな。 -- 2015-07-25 (土) 22:58:24
  • 確率で早発してもいいで酸素魚雷来ませんかね。 -- 2015-07-25 (土) 19:23:27
    • 早発は酸素魚雷自体の問題っていうより、信管感度を選択できるようにしたらみんな不発を避けたい一心で感度最高にしてたら航走波に反応しちゃったってだけだからあたかも早発が酸素魚雷の構造上の問題かのようにいうのはNG -- 2015-07-25 (土) 20:19:26
    • 雷跡の見えない魚雷とか潜水艦並みのバランスブレイカーになるのでNG -- 2015-07-25 (土) 20:53:24
    • 魚雷深度が調整できないんで割と無意味だな -- 2015-07-25 (土) 21:18:16
    • じゃあ米軍はあたっても爆発しない魚雷…あれは潜水艦だったか? -- 2015-07-26 (日) 14:09:29
  • 魚雷爆沈ってなんなの?開幕雷撃機にしょうがないからケツに一発もらっとくかって感じでくらったら一発KO。4.5万が一発ですかそうですか。 -- 2015-07-26 (日) 08:58:35
    • バイキルトが掛かった会心の一撃ってやつだな。たまにあるから撃つ方も撃たれる方も面白い。 -- 2015-07-26 (日) 09:45:41
      • 撃つ方は納得だが、撃たれる方は面白いというかたまったもんじゃないだろw -- 2015-07-26 (日) 10:10:39
    • 自艦のどこが弱点か理解できたんだから全部がマイナスではないでしょ? -- 2015-07-26 (日) 10:34:49
    • 運が悪かっただけだろwそんなに怒るなよ。弾薬庫とかに当たれば魚雷でも1発KOはあり得るんだからカリカリせずに次に生かせ -- 2015-07-26 (日) 11:02:19
      • 船底に弾薬庫はないやろ。こんどま前から一撃爆散。本日二回目。まーじどうしてこうなった。 -- 2015-07-26 (日) 12:50:23
      • ↑船底に弾薬庫は割りとある。 -- 2015-07-26 (日) 13:30:32
      • モジュールへのダメージ判定圏内に弾薬庫があったら、直撃じゃなくても確率でアボンよ -- 2015-07-26 (日) 13:35:01
      • じゃけん誘爆確率-100%にできるJuliet Charlieつけましょうね~ -- 2015-07-26 (日) 13:48:04
    • 初春乗ってて開幕遭遇した駆逐艦の砲撃一発で死んだことあるから、運が悪かったと思って次の戦場に進めばいい -- 2015-07-26 (日) 12:51:21
    • つ信号旗 -- 2015-07-26 (日) 13:21:08
    • 駆逐で空母に魚雷あてに行ったら副砲で爆沈したぜ…あの細い細切れのあれで爆沈するのか…。 -- 2015-07-26 (日) 13:40:41
      • ほら、日本の駆逐艦戦闘機の機銃で簡単に爆発する魚雷積んでたからさ。運悪くそれに当たったんだよ、きっと。 -- 2015-07-26 (日) 14:59:23
      • しょっちゅう航空機銃で爆発してたのは爆雷じゃなかったっけ? -- 2015-07-26 (日) 17:11:02
    • 妙義扶桑天城と日巡全般は頭とケツへの魚雷で弾薬庫誘爆の可能性があるみたいね -- 2015-07-26 (日) 17:12:40
      • もはや雷撃機に狙われた時点で神頼みじゃないですかそれ -- 2015-07-26 (日) 18:01:55
      • 大和も追加で。 -- 2015-07-28 (火) 13:17:56
  • 基礎的なことで悪いんだけど教えてエロい人。当時の魚雷って魚雷管からどうやって打ち出してるの?wikiじゃ「今は圧搾空気」って書いてあるけど昔も同じなん?再装填音を聴いてると、どうもバネで飛ばしてるんじゃ?って疑いがぬぐえなくて -- 2015-07-28 (火) 00:40:33
    • 昔も圧搾空気らしいぞ。 -- 2015-07-28 (火) 23:02:07
    • 本来魚雷は洋上で、しかも戦闘中に再装填できるようなものじゃなくて、一回撃ったら港に寄港するまで再装填できないものだから魚雷の再装填音にリアルなものがないんよ。 -- 2015-07-29 (水) 21:28:20
      • 自発装填装置付きの艦とかは除くけど -- 2015-07-29 (水) 21:28:58
  • 敵との距離が1km切ってるのに当たり判定でなかった、近すぎてもだめなのか・・・ -- 2015-07-28 (火) 13:08:52
    • 魚雷は一定距離を進まないと安全装置が解除されないようになっている。あまりに近いところで爆発すると水中衝撃波のせいで発射したほうもダメージを受けるから。これをゲーム内でも取り入れてると思われる。航空魚雷についても同様に着水時のショックで暴発しないように着水後しばらく置いて安全装置が外れるようになってる -- 2015-07-28 (火) 16:19:44
      • 情報感謝であります -- 木主??? 2015-07-29 (水) 16:26:23
  • 課金艦に魚雷装備させるのやめてくれないかな・・・これだけ課金艦乗りnoob初心者の事故ばっかり起きると撃たれるほうはたまったもんじゃないんですが。 -- 2015-07-29 (水) 21:32:06
    • 課金艦がほぼ戦艦だけになる予感 -- 2015-07-29 (水) 21:58:04
    • 基本的に同意だが、いろんなところにツリー作るのはマナー違反やで。別人なら謝るがせめて文面変えてくれ -- 2015-07-29 (水) 23:21:41
  • ほんと、開戦直後に試し打ちのつもりか解らんけど魚雷撃つのやめてほしい。当たって死んだよw -- 2015-07-29 (水) 22:06:09
    • 魚雷にセットしながら周囲を目視で周囲を見回しているときにマウスクリックで誤射したんじゃないかな 戦艦でも同じことしてくる人いて肝を冷やされる 開幕誤射には自分が撃たないよう個人レベルで対策するしかないだろうな -- 2015-07-30 (木) 23:20:25
  • 座礁した戦艦に絶好の魚雷チャンスも、前方の駆逐さんに遠慮して魚雷我慢してたら駆逐さん魚雷外したうえに撃沈された、狭い地形で前方ウロウロされ攻めあぐねた結果挟撃され死亡、そんな場合でも巡洋艦は魚雷我慢すべき? -- 2015-08-01 (土) 01:42:27
    • 勝つために戦略上仕方ない場合でしかも味方が障害でしかない場合はペナ覚悟で撃沈しても構わないと思うが、座礁してる戦艦に駆逐が魚雷外すって相当な下手くそでもなきゃ戦艦が想定外の動きをしたとしか思えない。仮にそのジャマな駆逐を君がFF処分にしたとして君なら確実に仕留められた上で、その駆逐が今後するはずだった働き分を補えるの?それが出来ないならやるべきじゃない。 -- 2015-08-01 (土) 02:07:27
      • 冷静になれば貴方の仰るとおりですね有り難う。オレがオレがと魚雷ぶっぱしてたら地獄絵図になるし、noobと攻める前にサポート出来る様に立ち回り考えます。 -- 2015-08-01 (土) 12:34:13
    • 予知能力もってるならいいけど。FFの可能性が少しでもあるなら魚雷は撃つべきではない。 -- 2015-08-01 (土) 02:21:08
  • 峯風で金剛に魚雷6本斉射したら全弾命中してフルヘルスから一気に轟沈してクソワロタw -- 2015-08-01 (土) 02:08:42
    • 日記だよそれじゃあ……まあ船頭船尾より腹にあたるとダメージでかいからありうるっちゃありうる。戦艦側も側面が薄いと判断したら定期的にでも舵切るからな -- 2015-08-01 (土) 09:44:32
  • 昨日始めた初心者だが、8割方魚雷にしか殺されてない…巡洋艦で遠距離戦をしていると、魚雷が見えた時(音が鳴った時)には絶対に回避不能な状態になっているから確実に沈む。2,3発撃つごとに三人称視点に戻して魚雷の確認をしたほうがいいのかな?それだと遠距離戦で殴り殺されるが…。 -- 2015-08-01 (土) 15:59:56
    • 艦長がアンロックされるまではこまめに進路変更して自分の行き先を敵に予測されないようにするか、前に出すぎないようするしかない。魚雷撃ってくるのは大体駆逐艦だから見つけさえすれば巡洋艦なら撃破は容易い頑張れ -- 2015-08-01 (土) 16:27:39
    • 速度の加減速を加える。砲の旋回は速いから、こまめな進路変更。単に右の方向に進むだけでも、前右斜め、後ろ右斜めみたいにジグザグすれば的を絞らせにくい。 -- 2015-08-01 (土) 16:33:21
    • 常に魚雷を忘れないようにして、真っ直ぐ走るのを意識してできるだけ短くするしか無いね。後は敵を一方向に見る形で位置取りするとかで魚雷の来る方向を限定したり、斉射の間に周囲チラッと見るだけでもだいぶ違うね。あとはやっぱ敵の砲撃間隔かな?魚雷発射操作に移ると一瞬砲撃止むからね。そこら辺は慣れてくれば大丈夫でそ。 -- 2015-08-01 (土) 16:39:09
    • アドバイスしておくと、見えてから回避じゃ遅い。敵が魚雷を撃った時点で回避行動に移らなければならない。自分がやってる魚雷回避方法は「敵が魚雷を発射した」と予測した時点で機関を逆進にして最大転舵。これで全然当たらなくなった -- 2015-08-06 (木) 06:02:28
  • 魚雷の通知もうちょい早くしてくれないかな・・・砲撃戦を楽しんでる(笑)時に急に通知音が来てかなわん。気をつけてるつもりでも、どうしてもそっちの方の注意が散漫になる。単に俺の注意力が足りてないだけなんだろうけど・・・ -- 2015-08-01 (土) 18:35:46
    • 気持ちは分かるがこの方が緊張感あって良いと思う。つい砲撃に夢中になって孤立した時によく狙われるから気を付けるならそこだろうか。あっ艦攻はおかえり下さい -- 2015-08-01 (土) 19:16:58
      • やっぱり緊張感はあったほうがいいよなぁ・・・駆逐艦巡洋艦クラスだったらまだしも、一部戦艦は通知音が来た時点で当たったようなもんだし(笑)一番の安全策は島に隠れて来たら -- 木主 2015-08-02 (日) 18:59:26
      • 誤送信失礼。一番の安全策は積極的にならずに島に隠れて敵が近くまで来たらちょっと顔出して砲撃かなぁ・・・ -- 木主 2015-08-02 (日) 19:01:04
  • 最近始めた初心者だけど魚雷威力高すぎひん?史実でもこんなもんかな?あっFFはやめちくり -- 2015-08-06 (木) 05:29:08
    • 一撃必殺の武器だからね。低Tierはまだしも上の方に行くと当て難くなるから一発の威力が無いとやってられん -- 2015-08-06 (木) 06:14:28
    • リアルでは魚雷の命中時のダメージよりも、浸水の影響で浮力を失うという点が怖いわけなんだがその点を数値化して今のダメージなんだと思うよ。魚雷命中時のダメージを減少させて浸水のスリップダメージをもっと上げるというのも面白そうな感じでは有りますね。 -- 2015-08-06 (木) 09:00:04
    • いやいや史実でも魚雷は単純に炸薬量が砲弾より多く・重く出来る+船体自重を逆手に取れるから強いのよ。しかも無反動だから駆逐艦でも積めるっつーか昔は魚雷艇の専門だった。 -- 2015-08-07 (金) 15:22:33
    • ちなみに有名な酸素魚雷は勿論、米軍のWWII後期魚雷あたりも4~5発ブチ当たれば戦艦でさえ沈む。実際にフレッチャー級メルビンが艦載魚雷4発で扶桑を仕留め「青い悪魔(BlueDevil)」と冗談みたいな渾名を頂いた -- 2015-08-07 (金) 15:28:49
    • まあ当たれば大きいが基本あたらないし連射もできないのが事実だがな。その結果迷走して回天とかいうとんでも兵器を生み出しちまった。 -- 2015-08-07 (金) 15:32:31
      • そーなんよね、まず海中の抵抗で綺麗には直進しないし。あと雷速も史実よりだいぶ速いな(酸素魚雷が“”見える”などゲームの都合)。何より普通は再装填できん(物騒なので基本ワンセットしか積んでない、次発装填装置があっても戦闘中は危険) -- 2015-08-07 (金) 20:55:48
      • 信管が作動する角度も決めて欲しいところだけども…、極浅い角度で当たった時も爆発するのは正直勘弁して欲しいんだぜ。 -- 2015-08-10 (月) 14:46:17
      • そこで磁気信管 -- 2015-08-10 (月) 15:32:52
      • 魚雷の斜め後ろにあたって沈んだときはおこる気もなくなったよ -- 2015-08-11 (火) 02:35:18
      • まぁそもそも二回三回と装填できる量の魚雷積んでたら被弾した時点で爆発轟沈しそうだしな -- 2015-08-11 (火) 17:24:03
      • 記録を見ると酸素魚雷は一発の誘爆で概ね致命傷だな・・・。炸薬量は勿論だが、200気圧の純粋酸素ってデンジャラスすぎるわ。 -- 2015-08-16 (日) 12:02:00
  • 酸素魚雷の被発見距離って現実どんなもんだったんだろう -- 2015-08-10 (月) 23:32:29
    • 南方の透明度の高い海だと雷跡が見えなくとも魚雷自体が見えるとか -- 2015-08-11 (火) 00:01:12
    • たしか米軍は魚雷が近づいたのすら気付かずに被雷したこともあったし実際問題かなり見え無いんじゃね? -- 2015-08-11 (火) 17:22:11
      • もしかして:酸素魚雷 -- 2015-08-11 (火) 19:50:11
    • 目を凝らすと雷跡が泡でなく、海の色より蒼く見えた為「pale killer(青褪めた殺し屋)」との異名が付いた。その長射程からノースカロライナなどがこっぴどい目に遭ってるが、接触信管オンリー&現場の調整過敏などで到達前自爆も多かった・・・むしろ戦果のが少ないな。 -- 2015-08-16 (日) 12:06:47
    • が、一方で初月が「撃った振り」などを駆使して絶望的物量差を相手に2時間粘り切った事などを鑑みると、やはり米軍からすりゃ充分警戒されてた訳だ -- 2015-08-16 (日) 12:09:03
      • いや日本軍も魚雷を使いきったタフィ3の接近してくる米駆逐相手にに回避運動とったりして足止めされているから、どこの軍隊でも魚雷が怖いのは一緒だよ ゲームと違って万が一のことことを考えると、数時間程度のロスで回避運動しない貴重な乗員と艦を失うのは、あまりにもリスクが高過ぎる  -- 2015-08-16 (日) 14:21:37
      • ジョンストンやホーエル、ロバーツらを忘れてたorz やっぱり吶喊してくる駆逐艦はどの国も怖いって事か -- 2015-08-17 (月) 15:10:05
  • 敵の魚雷発射で発射管から出てくるところって最大望遠で眺めてたりすればゲーム中に見えるものなのかな? -- 2015-08-16 (日) 14:05:03
    • 見えるよ。発射すると水飛沫が跳んで白く見える -- 2015-08-16 (日) 14:22:06
      • そっかー、ありがとう!ずっと観察してるわけにもいかないけど見えるとわかればチラッとでも引っかかるかもしれないし注意しておきます。 -- 2015-08-16 (日) 15:35:23
      • 駆逐艦が横っ腹見せたときに観察すると良いよ -- 2015-08-16 (日) 22:49:15
      • 駆逐艦に見える位置から撃たれたらほぼ必中だけどな -- 2015-08-23 (日) 10:57:11
  • 上の表夕張が抜けてますね -- 2015-08-16 (日) 19:03:46
  • 被弾角度によってダメージが若干ちがうようでだいたい3度以下で当たった時はダメージはほとんど無く浸水のみとなるらしい -- 2015-08-16 (日) 23:33:27
    • 浸水だけでもけっこう痛いが… -- 2015-08-21 (金) 15:37:13
  • 酸素魚雷の様に被発見距離低いわけじゃないのねwせめてアメリカよりは被発見距離短くして欲しい。まぁ被発見距離が長いのは逆に応用が効くのだが -- 2015-08-22 (土) 10:41:01
  • 最近峰風で戦艦を索敵して -- 2015-08-26 (水) 12:00:38
    • 途中送信失礼。被発見距離と射程の中間くらい(6.6~8km)でガイドラインに合わせてるけど、他に有効な魚雷の使い方ってありますか? -- 2015-08-26 (水) 12:02:45
      • まぁやってるだろうけど魚雷が敵の進行方向からくるようにすれば相対速度が上がるので当たりやすくなる気がするよ(当たるとは言っていない)逆に後ろから撃っても到着前に射程外に行かれたりするので非推奨 -- 2015-08-31 (月) 17:54:31
  • 初めて一週間のニュービーだけど、魚雷ガイドラインがないと息もできない感じです。慣れてくれば、これを基準に相手の動きを予想してずらして撃つ、とかになってくるんですかね? -- 2015-08-27 (木) 22:39:36
    • ですね。Tierが上がってくると予測線どうりに撃っても当たってくれません。1射目を囮に2射目を回避コースに流すとか、障害物を上手く利用するといいですよ。動画サイトで上手い人のプレイを見るのもいいかと。 -- 2015-08-27 (木) 22:58:43
  • 魚雷って発射直後は当たらないのかな?以前見方が目の前(接触するくらい)を横切ったタイミングで撃って「やらかした」と思ったんだけど、爆発せずすり抜けてったんだ。今日は敵から至近距離で雷撃機から攻撃されたけど、やっぱりすり抜けて後ろの見方戦艦に当たってた。 -- 2015-08-30 (日) 02:34:00
    • このページの「概要」のラスト3行がその件じゃよ。公式の動画の3分20秒辺りから紹介されとる。コメント欄探し当てる前にやることがあるじゃろて。 -- 2015-08-30 (日) 03:29:10
    • 不発になるはずなんだけど、本当にすり抜けたの? -- 2015-08-30 (日) 03:35:11
      • さっき空母でやらかして不発だったから仕様は変わっとらんよ(公開テストは知らんけど)。どうせ勘違いだし、説明読まない上にリプレイもない情報提供だろうから水掛け論じゃよ。 1枝 -- 2015-08-30 (日) 03:50:21
  • さっき日駆逐が自動追尾してくるホーミング魚雷撃ってきて味方の船の7割以上が撃沈されていたんだがWOWSにホーミング魚雷とかあるんのか?それともくそMODか? -- 2015-08-31 (月) 09:57:30
    • 1.被害妄想 2.ラグ 3.眼科行け -- 2015-08-31 (月) 11:15:04
      • あんたは何が言いたいの? -- 2015-08-31 (月) 14:21:44
      • 1枝に同意。コメントでも既出のラグや他の魚雷との交差だと思う。目新しい勘違いではなさそう。興味深いからリプレイ動画なり画像なりそろそろほしい。味方の7割(12隻中撃沈7以上かな?)がやられた戦闘結果のSSだけでも凄いよね。MODの影響は使用するプレイヤーの環境の画面表示が変わるだけだから、自身が適用してなければ除外していいよ。 -- 2015-08-31 (月) 17:16:50
      • アップローダーは 気にするな  普通にチート使わなくても運と技量次第では7隻撃沈も可能よ -- 2015-09-06 (日) 17:22:10
    • 波でホーミングしてるように見えただけじゃないか? -- 2015-09-03 (木) 12:19:38
    • ラグじゃないかな。WiFiで -- 2015-09-10 (木) 16:24:02
      • 途中送信ミス WiFi使った魚雷が曲がったりする事、稀にありますよ。 -- 2015-09-10 (木) 16:25:41
  • 魚雷の当て方は皆試行錯誤してると思うが、俺のやり方を晒す(命中するとは言っていない)↓ -- 2015-09-04 (金) 14:37:37
    • 目標と平行したときのガイドラインを限界値(これより先に進むことはない)として、一発目発射 -- 2015-09-04 (金) 14:38:07
      • そこから目標が何度転舵するかを見極め、限界値と目標の間(45度転舵すると予測するなら、半分の位置)に二発目発射 -- 2015-09-04 (金) 14:38:27
      • 間に合うなら、そこから回頭して2発目に発射した位置から更に間を縮めて発射 -- 2015-09-04 (金) 14:38:46
      • 各発射のタイミングは、魚雷の速度(射程10kmの魚雷が何秒後に消えるか)と自分と目標までの距離で割り出してくれ。 -- 2015-09-04 (金) 14:43:36
      • 先生!片舷1射しかできない古鷹君はどうしたらいいですか! -- 2015-09-04 (金) 15:13:10
      • 敵艦によっては巡航速度を出力3/4や1/2にしているので速さは観察した方がよくない? -- 2015-09-05 (土) 20:01:45
      • 速度が変わればガイドも動くし。魚雷を放ってからは相手の舵切りや加減速が自分の予測と一致していることを祈るのみ -- 2015-09-06 (日) 18:48:07
  • とりあえず、0.4.1の情報を入力した。間違いがあったら修正お願いします。 -- 2015-09-06 (日) 16:26:06
  • ティルピッツが戦艦で魚雷実装らしいが -- 2015-09-06 (日) 16:57:52
  • 空母の航空魚雷の航続距離ってわかってないんですかね -- 2015-09-09 (水) 19:33:23
    • 技術ツリーから空母選択→モジュールの雷撃機をマウスオーバーで見れるようです。日本は2.0km、アメリカは3.1~3.7kmっぽい -- 2015-09-09 (水) 20:30:36
  • 我が艦の日常「魚雷接近!右だ、いや左だ、いや右だ!」アボーンw 何か避雷するコツある? -- 2015-09-12 (土) 21:07:08
    • (続き)その結果、何故か駆逐艦よりも船足が遅い戦艦の方が避けやすいー判断に迷わないからーという不可思議な現象が起きている。まぁ相手に快を与え自分に不快で±0だから自分的には別にいいけど(所謂酸っぱい葡萄) -- 2015-09-12 (土) 21:12:21
    • わからないうちは全舵+機関停止を使う。舵を切り始めたら割り切ること。魚雷が通り過ぎる様を何度か見てればそのうちわかるようになる -- 2015-09-12 (土) 22:36:26
    • 基本的に舵を切る方向は魚雷が来た方向。そのほうが魚雷と魚雷の隙間に入りやすくなって避けやすい。あとは駆逐の場合は機関の出力調整で上手くタイミングを合わせる。巡洋艦以上の場合は止めちゃったほうが被害は少ないかも。 -- 2015-09-14 (月) 01:28:13
    • 最終手段は、魚雷の散布界の隙間に自艦を突っ込ませるとか・・・ -- 2015-09-21 (月) 15:46:59
  • お互い近づきすぎて魚雷があたらずお互い座礁してお互いバック中に衝突して負けたなんてこともあったから魚雷放つ距離は狩るのは大事だよな -- 2015-09-13 (日) 11:40:31
  • 魚雷ってどこに当てるのがいいのかな? -- 2015-09-14 (月) 00:20:51
    • 基本船体中央が一番ダメージが大きいそうな。駆逐相手なら魚雷の基本ダメージを越えることもあるとか。あと狙えるようならまだダメージを受けてない(船体が黒く変色してない)部分に当てるといいとか -- 2015-09-14 (月) 01:20:55
  • 最近島影からの魚雷受ける人は減ったけど、何も無い所で牽制魚雷受けてくれる人が多い気がする。特にクリーブ・・・なんなんだろか? -- 2015-09-17 (木) 21:48:40
    • トリガーハッピーになってると魚雷接近に気づくのが一瞬遅れたりするからそれでじゃないかな -- 2015-09-19 (土) 21:50:17
      • あー、あのセントルイスの機能はクリーブにもついてるのか -- 2015-09-20 (日) 20:25:04
  • 誰かが近くにいるときに敵見えたらとりあえず魚雷撒くのはちょっと勘弁してほしいですね… -- 2015-09-18 (金) 22:58:41
  • 魚雷命中率一桁なんだけど、皆命中率いくつなの? -- 2015-09-20 (日) 18:58:57
    • 今見たら8%だった。一応日駆専門 -- 2015-09-20 (日) 19:40:52
    • 12%・・・空母以外使ってるけど、魚雷撒くのは主に駆逐。てか、副砲より低くて泣けてきた・・・ -- 2015-09-20 (日) 20:27:11
    • 8%。1週間前ぐらいにも雑談で話題に上がってたが、ほとんどの人が一桁台だった記憶。 -- 2015-09-20 (日) 20:49:56
    • うちも12%ですね。1戦で魚雷を80本ばらまいたことあります。 -- 2015-09-21 (月) 14:58:38
    • 峯風で12%、遠距離雷撃やる人はもっと下るんだろね -- 2015-09-21 (月) 15:24:48
    • 8%。お金稼ぎに日常的に使う艦で、当てる為ではなく進路を強制する為に撃つ運用が非常に多いから、それがかなり影響してそう。 -- 2015-09-21 (月) 22:58:10
  • 死にかけ駆逐艦で最後の抵抗に魚雷撃って眺めてたら着弾してて吹いた。死んでも残るのね -- 2015-09-21 (月) 22:59:34
    • わりと自分沈んでからも試合見る派だが、一回吹雪で魚雷撃ってから沈んで。そのまま部屋出たんだが。あとで戦績確認したら2キル増えてたなw -- 2015-09-21 (月) 23:54:59
    • 最後の悪あがきで魚雷を捨てる(撃っておく)のは有効。混乱してる戦艦に当たればめっけもんだしね -- 2015-09-22 (火) 00:10:45
    • 「かすり傷さ!」は魚雷戦果がメインだなー -- 2015-09-22 (火) 12:31:43
    • こちらを撃沈した後だと、油断して等速直進で次の戦場向かったりするから、最後に放った魚雷に予測通り当たってくれること多い -- 2015-09-22 (火) 14:05:42
  • 同じ奴に2回も当てられて沈んだ…なんでこっちの艦越しに撃つんだよ… -- 2015-09-22 (火) 04:21:33
    • 撃つ奴が一番悪い、それは間違いない。が、そうも言ってられないので露骨でもいいので挟まれる位置からは移動して対策するしかないな…… -- 2015-09-22 (火) 12:31:08
  • 海底には何本の不発魚雷が沈んでるんだろう -- 2015-09-22 (火) 13:04:02
  • 魚雷出しても緑の発射可能角なんて出ないし、ロックしても何も出ないんだがPCの問題だよな? -- 2015-09-22 (火) 13:04:20
  • 味方駆逐の後ろを走っててほぼ同時に魚雷発射!したら前を走ってた駆逐がUターンして俺の魚雷に当たって沈んだ -- 2015-09-22 (火) 13:15:39
    • その駆逐が真ん前を走っていれば駆逐艦では魚雷に追い付けないのでそんなことは起こらない。駆逐は魚雷撃った後機動しまくるので撃つ側が自重すべし -- 2015-09-22 (火) 13:52:36
    • 見つからない距離維持するのに撃ったら引くって挙動することが多いから前に駆逐が居る時は気をつけないと… -- 2015-09-22 (火) 14:35:44
    • 両舷に魚雷発射管がある船は片方撃っても反転してもう一方撃つ場合があるから気をつけないとね…てか俺の初FFと同じようなシーンで泣いた。 -- 2015-09-23 (水) 20:01:02
  • 会敵中の艦隊はその方向しか基本見ないから裏取して側面の(不発しない程度の)超至近距離で魚雷斉射すると確実に当てられるし駆逐の足と装填時間なら挟み撃ちで沈めまくれる感じ さっきそれをソロモンでやって来た 悪夢ってああいうのかな? -- 2015-09-23 (水) 17:19:15
    • ゲームに慣れればいやでもミニマップはよく見るようになる。駆逐見えた瞬間砲撃はいったん中断しなければならない -- 2015-09-23 (水) 20:58:02
    • ??「私は帰ってきたっぽい!」 -- 2015-10-03 (土) 09:00:24
  • 魚雷を解除するキーってどれ? -- 2015-09-23 (水) 19:34:18
    • 解除というか、砲弾選択で1か2を押せば魚雷操作ではなくなる。常に砲弾か魚雷どちらかが選択されることになるね。 -- 2015-09-23 (水) 20:14:59
  • 各艦の魚雷発射角度が分かるものはないのでしょうか? -- 2015-09-23 (水) 19:37:50
    • ないよ。情報提供期待してます。特徴的なのはここに3個だけupした。 -- 2015-09-23 (水) 20:10:43
      • ありがとうございます -- 2015-09-23 (水) 22:01:15
  • 敵が正面に居た場合、敵の進行方向と逆の方向を向くと素早く魚雷を打ちやすい、旋回前に攻撃を行う側面に即座にロックしておくと便利 -- 2015-09-23 (水) 21:54:40
  • 発射するときは敵の方向に注意、自分から離れるような移動してる場合は進路はあっても距離が足りなくなって消滅もありえる -- 2015-09-23 (水) 21:55:22
  • 狭角で撃った時に、連装と4連装は近距離だとほぼ平行で隙間開き難い感じがするが、3連装はなんか開きが早い気がする。自分も相手もそうだけど3連装の方が間を抜けれてる気がする -- 2015-09-25 (金) 18:55:26
    • よくよく考えてみれば当たり前だとわかるはず。 -- 2015-09-29 (火) 19:39:17
    • 途中で送信してしまった。何連装でも散布角は一緒なんだから、多連装ほど密になる。じゃあ2連装と3連装は?というと、2連装は中心挟んで同じ角度で放つのに対して、3連装はうち1発が中心に放たれる。だからより広がって見えるし、事実目標地点到達時間も1本だけ早い。 -- 2015-09-29 (火) 19:45:26
      • 魚雷にも散布角ってあるの? -- 2015-09-29 (火) 23:07:34
    • 峯風までの魚雷と睦月からの魚雷は全くの別物、1発当たりの威力が全く違う、大きさも違うから当然開き方も変わる、ただ3連装は真ん中1本がまっすぐ狙えるから標的には当てやすい、両側は左右に回避された時用 -- 2015-09-29 (火) 23:14:02
  • 純酸素誘導魚雷とか、登場しないかな? w -- 2015-10-05 (月) 17:01:05
  • 史実より全体的になんか雷速速いよね・・・史実シミュレーターじゃねえ!と言ってるから速くしないとダメなんだろうけど。 -- 2015-10-05 (月) 18:09:45
    • 酸素魚雷見える代わりに雷速早くしたとか公式言ってたような。【見えない場合】と【見える+雷速】で反応的に同じになるようにしたとか。 -- 2015-10-05 (月) 18:27:16
    • 史実でいうなら、射程を短くすれば速くなるし。実際射程は短くされてるから -- 2015-10-05 (月) 18:46:46
  • 初めて駆逐艦使ったけど、魚雷うまくあてるの結構むずかしいな -- 2015-10-05 (月) 18:23:39
    • 予測ガイドの半分前ぐらい狙うといいかも。 -- 2015-10-05 (月) 18:34:38
      • 俺は逆に手前側にちょっと間をおいて撃つ。魚雷回避のセオリーとして、急ブレーキかけて魚雷の来る方向に転舵するのがあるから。もっとも最初の魚雷が手前過ぎるとそのまま突き進まれてしまうから、そんなに確実でもないけどなw -- 2015-10-05 (月) 20:51:08
    • はじめは雷菅二本なので広角は使わない方がいい。真ん中ががら空きになるからね。相手が横っ腹向けてたら 予測線の手前にちょっとずらして二本、三本打つとどれか当たれ!くらいな感じ。あと射程が短いので(これ近すぎじゃない?)くらい近づいて打つと良い。ただしもちろん敵の砲撃に 注意 -- 2015-10-05 (月) 18:53:20
      • 自分は「まあどっちかに動くだろう」と考えて広角時もドンピシャに撃つことがある。ケースバイケースだな -- 2015-10-23 (金) 23:52:50
    • 敵が艦首をこっちに向けて近づいているなら前に、艦尾を若干見せて逃げているなら後ろのに撃つと良い 射程に気をつけないと悲しいことになるけど -- 2016-01-10 (日) 13:02:57
  • 島風の魚雷つよすぎぃ -- 2015-10-09 (金) 12:53:29
  • 魚雷のffだけはホントやめて欲しいわ -- 2015-10-23 (金) 23:36:52
    • 昔は当たり屋するのがマイブームでした -- 2015-12-30 (水) 10:53:47
  • 魚雷をカメラ追跡してると、絶対命中してるはずなのに通過する事があるんだけど、これってラグだよな?バグじゃないよな? -- 2015-11-10 (火) 16:02:58
  • (特に巡洋艦に対して)魚雷を当てるとあるテクニックを友人から聞いたんで日駆乗りの方の参考になればと思い書いときます。既出とかだったら申し訳ない。自分の射った魚雷がこっちに向かってくる敵の近くまでいった時に、敵の進行方向と魚雷の進行方向が平行な時が有りますよね。そのまま何もしなければ、敵は魚雷の間を抜けて回避されてしまうでしょう。そんな時に、あえて被発見距離外から発砲するんです。当然、自分は相手に発見されます。この場合、敵巡洋艦は日駆である自分を排除しようと、全砲門を向けるためにこちらに腹を見せてくることが多いんです。そして、自分に集中している敵の腹に魚雷が当たる、という感じです。自分はこの方法を睦月と初春で試してみましたが、結構当たります。このティア帯になってくると、巡洋艦は日駆の脅威を理解しているので、最優先で攻撃しようとするので、この方法は結構決まります。この方法のリスクとしては、発砲後20秒間、敵の砲撃を受けることになりますが、自分は回避に専念できるので、ダメージは抑えられるはずです。 また、米駆にも結構決まります。 -- 2015-11-13 (金) 14:05:03
    • 同行戦で、こっちが相手のケツを追いかけてる状態での魚雷の撃ち方かな?その場合、相手が腹を向けるという事は、旋回しているということで、その分の角度は考慮しないとダメだな。当然こっちも腹を向けないといけないわけで。その時間ロスを考えると色々面倒くさい(てか、逃げられそう)だな。 -- 2015-11-16 (月) 10:09:22
    • 日駆進めてる人ならtier5くらいで気付くと思うんですが -- 2016-01-10 (日) 13:12:25
    • 巡洋使い的に駆逐が見えたら普通はそっち側に艦首向けつつ乙字に舵ゆさぶるなどして魚雷警戒するますよ? -- 2016-01-20 (水) 18:38:28
    • いや普通駆逐艦が至近距離で見つかったら船首を向けるだろ?どの馬鹿がわき腹を見せるんだ? -- 2016-02-02 (火) 16:34:50
  • 避けられないように手動雷撃すると不発になること多いから当たり判定の位置表示してほしいな -- 2015-11-18 (水) 16:37:43
  • 見えない酸素魚雷まだぁ? -- 2015-11-29 (日) 11:35:53
    • だからそもそも史実でも酸素魚雷が見えないなんてのはただの伝説だと何度言ったら -- 2015-11-29 (日) 12:24:28
      • 例えば船のスクリューが航跡を作るように、水中でバタバタやれば泡立つ。それに溶け易いとはいえ気体を放出するのだから少なからずの気泡は残る。でも見えにくかったのは事実よ。ちな発射後100mくらいは不完全燃焼だったかで普通と同じくらい雷跡が残る。 -- 2015-11-30 (月) 09:10:37
      • 確か初動時に普通空気使うんでそれで泡が見えたんじゃなかったっけ。撃った直後の雷跡。まあ米独魚雷よりも見えやすいのはおかしいけどね -- 2016-01-18 (月) 12:44:38
    • 航跡が見えにくいのは事実だけど、このゲームは無死? -- 2015-11-30 (月) 07:23:13
      • 所詮ゲームだからな。そもそもある一定距離までは艦が全く見えない隠蔽とかいうリアル無視システム使ってる時点で... -- 2015-12-13 (日) 17:32:30
    • 魚雷が長射程、高速、高威力で航跡がみにくい。尚、魚雷発射管に被弾すると爆沈。日駆はこれでいいと思う。 -- 2015-12-08 (火) 05:58:33
      • 魚雷にも被発見距離ってのがあってですね、日駆はかなり当たらないんですわ 他国と違ってね・・・ -- 2015-12-17 (木) 17:22:00
      • 一部を除いて高速ではない(というか普通に考えたら高速だけど、射程を犠牲にもっと速いのがいる)にしろ既に長射程高威力だぞ? んで現段階である程度安定してるところに航跡を見えにくくするなら、何かしら下げなきゃいけないわけだが。 -- 2015-12-17 (木) 18:27:12
  • 日駆の被発見距離少し短くしてほしいな。航跡が見えにくい(らしい)酸素魚雷なら米やソの物より被発見距離が長いのは気にくわないな -- 2015-12-17 (木) 18:52:23
    • 次のアップデートで短くなるぞ、喜べ -- 2015-12-17 (木) 18:55:23
      • 米ソの魚雷より被発見距離が短くなるん? -- 2015-12-21 (月) 12:43:02
      • さあ? -- ? 2015-12-21 (月) 13:35:05
    • 別に見えにくくなるのはいいが、それ以外の威力や射程や雷速を犠牲にしてまで欲しいか…? 再現性はともかくゲームバランスとしては悪く無いんだから、弄るとしたら他を削らなきゃならんぞ。 -- 2015-12-24 (木) 20:25:57
      • 威力と射程は少し削っても良いと思う、雷速はまずいが。15kmを10~12kmにしてもかまわない -- 2016-01-18 (月) 12:46:13
    • 自分としてはもう少し角度を考慮してほしいね。こするように触れただけで起爆とかありえんだろ -- 2015-12-31 (木) 00:40:09
      • 全部磁気信管なんでしょ(適当) -- 2015-12-31 (木) 01:09:29
      • 全部磁気信管ならむしろ全部不発になる国がありますね^ω^ -- 2015-12-31 (木) 01:17:05
      • そこはゲーム性重視で信管完全無視で構わないと思う。 -- 2016-01-18 (月) 12:47:00
    • むしろ長くするべき。 -- 2016-01-24 (日) 04:02:11
  • 敵のテルピッツに当たりそうになったので、取り舵いっぱいで魚雷撃ったけど、近すぎて当たらなかった( ̄▽ ̄) -- 2016-01-01 (金) 20:10:43
  • 放った魚雷をカメラで追跡したら航跡消えたんだが… -- 2016-01-05 (火) 15:09:31
    • それ、射程距離より遠くに行っただけや -- 2016-01-10 (日) 13:10:02
      • いや、魚雷の「弾頭の赤い点」はあるのに「航跡だけ」が見えなくなるのは割りとよくあるぞ。遠くの魚雷とかな。 -- 2016-01-10 (日) 13:16:32
  • 陽炎あたりになるとマジで避けられねえな魚雷ははえーし駆逐も舵切るのが間に合わないからよく事故る -- 2016-01-27 (水) 21:23:12
    • そんなあなたに警戒スキル。 -- 2016-01-27 (水) 22:02:06
  • なんで日巡乗りは目の前の駆逐無視して魚雷打ってしまうん? -- 2016-01-27 (水) 22:43:27
    • 味方妙高の魚雷を減速してギリギリ鼻先でかわしたところに味方伊吹の密集魚雷が来て1発轟沈したわ。日巡の魚雷は発射角の制約が大きくてタイミング難しいから強引な攻撃をするバカがでるんだよね…使いこなせないなら射撃に専念してくれよなあ。 -- 2016-01-28 (木) 11:32:19
    • 駆逐に乗ってるならわかるだろうけど、魚雷視点で目の前にいたらその魚雷には当たらないんやで。距離的な話なら、その位置取りで安心してる方もどうかと思う。魚雷撃つ側もそうだけど、近距離に関しては視界に入ってなくてもミニマップを見てれば防げた事故を、自分が見てなかったことを棚に上げて相手に問題ありとするのはどうかと思う。(遠距離の場合はまた別の話) -- 2016-01-28 (木) 14:04:44
      • いや、そういう問題じゃないと思う。最前線で神経尖らしてる時に、わざわざミニマップ画面に切り替えるようなことしないでしょ。いきなり近距離魚雷警報が鳴ったと思ったら近くの巡洋艦ってパターンのこと言ってるんじゃない?あれは避けられないし、打つ方の過失が大きいでしょ。スレちなのでこの辺で。 -- 2016-02-04 (木) 20:12:33
  • 睦月からの避けそこないの魚雷2本を船首付近にもらって長門が爆沈起こしたんだが、船首付近に弾薬庫ないやろ… -- 2016-02-07 (日) 23:51:42
    • 戦艦が船首に被弾すると前方2基の主砲が止まったりするからなぁ。あれ弾薬庫が危害範囲ってことだから、相当広い範囲に影響が出てるみたいよ -- 2016-02-07 (日) 23:54:22
  • 駆逐からの魚雷の信管作動距離短くなってないか?密着でやられたんだが -- 2016-02-20 (土) 20:16:31
    • おそらく、ぎりぎりでケツ振って距離稼いだんだろ? -- 2016-02-20 (土) 20:19:25
    • 密着ってことは衝突では -- 2016-02-20 (土) 20:21:38
      • 草 -- 2016-02-21 (日) 18:59:05
    • 今日島風乗ってたけど敵愛宕と密着出来たよw -- 2016-02-23 (火) 15:28:58
      • 途中投稿、密着って愛宕の左舷とこっちの右舷が触れてたのね、でも仲間と違ってめっちゃ速い速度で体力減っていった、まぁ魚雷も当たりはしたけど不発だったね、だからぎりぎりで上にもある通りケツ振ったのだろう -- 2016-02-23 (火) 15:31:03
      • 正味何kmで作動するんだろうな。1km辺りか? -- 2016-02-23 (火) 19:05:06
      • 目安としては扇の底辺辺りから炸裂する筈なので1~200mくらい自走すればOKだった気がする -- 2016-02-23 (火) 19:19:03
      • そんな面白紹介動画を運営が流してたな。ぎょぴとヒゲ船長が密着敵艦に魚雷を手で投げ付けるやつ。結果発動しないで撃たれて沈むオチだが。 -- 2016-02-23 (火) 20:51:16
  • 雷撃機からの魚雷って主導がデフォなのだろうか。目の前でチャポンって着水してから舷側に触れるまで3秒もない。軽巡以上の大きさだと絶対に避けられないわ。 -- 2016-02-21 (日) 19:01:47
    • 主導→手動 -- 2016-02-21 (日) 19:02:08
    • まあ手動は基本中の基本だからねえ…自動のみ→手動のみ→織り交ぜた十字雷撃→手動のみの十字雷撃というふうに上達していく。自分はまだ二番目の模様。最後できる人の指がどうなってるか本気で知りたい -- 2016-02-21 (日) 19:19:33
  • 移動ドラッグ中に散布界が表示されないのがきつい -- 2016-02-21 (日) 19:25:51
  • ミネカゼの魚雷の発射角度って真横(90°)から船首方向に向かって30度以上あったっけ?ナナメ前に向かって雷撃してるのがいたんだが… -- 2016-03-05 (土) 23:08:30
    • 峯風の機動性を考慮すると先に撃ってただけじゃない? -- 2016-03-07 (月) 00:04:20
  • 詳しくは知らないけど駆逐ならそんなもん -- 2016-03-05 (土) 23:29:30
  • 自分に向かってまっすぐ来る魚雷って意外と避けにくい・・・どっちに舵切るか迷ったあげくに合間ぬけようとして当たることがしばしば。 -- 2016-03-06 (日) 22:49:03
  • 戦艦乗りとしては、魚雷が接近してくるときの警戒音がトラウマすぎてもう…。 -- 2016-03-12 (土) 17:25:03
    • 目覚まし音におすすめやで -- 2016-03-13 (日) 13:28:44
      • ピッ…ピッ…ピッ…!ピッ…!!ピッ!ピッ!! -- 2016-03-13 (日) 13:42:15
      • また朝が来たよ・・・(絶望 -- 2016-03-13 (日) 13:52:38
      • 昔の仕事のせいで、あいぽんの初期着信音がトラウマすぎてな・・・ -- 目覚ましはあいぽん着信音? 2016-03-13 (日) 14:00:40
  • 駆逐艦で魚雷回避不能になったとき船体のどこに当てれば生き残る可能性があるのかな? 受けるダメージ場所によって結構違うから気になってるんだけど -- 2016-03-13 (日) 15:46:16
    • HPを吐き出し切って真っ黒になってる部分に当てればダメージほぼ0とかも起こるとか効いた覚えあるけど、基本的には艦首艦尾じゃない?腹だとダメージが跳ね上がるはず -- 2016-03-13 (日) 15:51:31
    • ファッキューかどっかにあった気がするが、「モジュールのHPを使いきってる部位」に当てるとダメージが半減する。ただし腹のモジュールHPは艦自体のHPに等しくなってるから半減が起こらない。 要は艦首か艦尾のどっちか黒焦げになってる方で受ければいい。 -- 2016-03-13 (日) 15:57:45
    • 枝2人ので大体あってる。艦首・胴体・艦尾で持ってるHPが違って、胴体はフルHP分、艦首と艦尾は少ない。艦首か艦尾が持ってるHPが全部なくなれば(真っ黒状態)そこのHPは0 になっていくら主砲が飛んでこようとダメージが0になる仕様。魚雷不可能でいざとなれば艦首で同時に受ければ何十本でも耐えられる。ただし浸水回数はその都度発生するがね。 -- 2016-03-13 (日) 16:10:00
      • なるほど… いままで必死に避けようとして腹に貰って即死するのに諦めて艦首でもらうと生きているのはそういうことだったのか -- 木主 2016-03-13 (日) 16:12:56
      • 先日敵吹雪に味方(初春2本?陽炎1~2本?)が魚雷当てたが生き残ってるっぽい吹雪がいたな その高等テク使ったのか勘違いで別の艦に当たってたのか今となっては知らんが -- 2016-03-23 (水) 05:32:14
      • それ、私の吹雪です。 高等テクニックで間違いないですよー かわせないからあえておしりぶつけました ただ普通に浸水は入る可能性があるのでやる場合は注意です -- 2016-03-23 (水) 22:37:53
  • 駆逐艦は魚雷一発で沈むべきだと思う。2発あたっても耐えるとかわけわからん・・・ -- 2016-03-13 (日) 16:04:25
    • 何をもってそう思う?ゲームシステムがおかしいとか史実と違うって話か。それ言いだしたらきりがないぞw -- 2016-03-13 (日) 16:10:51
      • 一応史実にも610mm魚雷2発もらって浮いてた駆逐艦は居たはず……リアルなこと言いだすと魚雷貰った艦が戦い続けられるのかとかその他色んな問題があるのでゲームはゲームってことで -- 2016-03-13 (日) 16:28:10
  • 魚雷照準状態中にロックしている敵を変更することは出来ますか -- 2016-03-14 (月) 01:18:38
    • デフォルトならXキーで可能だ。というか操作説明くらいは読もうぜ -- 2016-03-14 (月) 06:37:10
      • 大体知らないか分からない、または隠れてる機能多すぎるんだよこのゲーム。チュートリアルとはいったいなんだったのか -- 2016-03-14 (月) 07:01:16
      • 最近、魚雷の視点に切り替えた後、Cキーでさらに視点変えられるって知ったわ・・・4桁戦ってんだぜ…私 -- 2016-03-17 (木) 22:49:12
  • 『「水雷防御」という隠しパラメータがあり、』の部分、出典というか確認方法も書いた方がいいと思います。この記事で言及されているとか、このファイルに文字列が含まれることから実装されていると予想される、とかでいいので。 -- 2016-03-19 (土) 19:07:54
    • リンク このリンク使っていいのかな -- 2016-03-19 (土) 19:26:37
  • 主砲には弾がどれくらい散らばるかの散布界が艦ごとに設定されてるけど、魚雷にも艦ごとに散布界が設定されてたりするのだろうか?検証してる人とかいたら教えてください。 -- 2016-03-20 (日) 18:18:16
    • 艦ごとというより、連装数ごとじゃないかな?ちょっと検証してみるか -- 2016-03-20 (日) 18:29:40
      • 実際船を全力転舵してる状態で魚雷撃ったりすれば、1本ずつ発射するから、その発射タイミングと着水タイミングもあいまってずれまくることはありえるんじゃないかな。例えば3連装なら1本と2本の塊になるのよく見かける -- 2016-03-23 (水) 08:26:12
  • 戦艦やってるんだが二回も味駆の魚雷食らった、一回目は食らって主機、舵奪われて敵の魚雷真横から食らっておちて二回目は魚雷4発ぐらい食らって敵戦におとされた。皆、ドッグファイト中の味戦がいるのに魚雷撃つのはやめようね!うん・・・。 -- 2016-03-29 (火) 17:50:29
    • 低Tireだと頻発しますねぇ・・・何を考えて発射してるのか理解に苦しむ。巡洋艦で後ろから密着魚雷食らった時は茫然自失でしたわ。 -- 2016-03-29 (火) 17:54:56
    • 駆逐艦乗ってると敵の戦艦にどんどん近づいてく味方の戦艦が邪魔に思うんだよ。魚雷で沈めれるのに味方が邪魔で撃てないし両者のHPが減ってくのを見てるだけしかできないからね。だからといってFFしていいとは思わないけど -- 2016-03-29 (火) 20:08:51
      • ああ、邪魔になってるのかぁ・・・。そこまで考えなかったわ。 -- 2016-03-30 (水) 01:58:13
      • チャットしてくれりゃいいのに -- 2016-03-30 (水) 02:14:18
      • 敵戦艦とインファイト中にチャット見る余裕あるような人ならそもそも無茶なインファイトしないんだよなぁ -- 2016-03-30 (水) 02:39:46
  • HPフル満タンのメキシコが艦載機からの魚雷攻撃で -- 2016-04-07 (木) 21:57:37
  • HPフル満タンのメキシコが艦載機から1発の魚雷攻撃で沈んだぞ…なめてんのかこのゲーム -- 2016-04-07 (木) 21:59:06
    • 爆沈です -- 2016-04-07 (木) 22:05:17
    • 魚雷の当たり判定は命中箇所から球体上に広がるから爆沈もありえるとあれほど… -- 2016-04-08 (金) 15:06:09
  • 魚雷1発87666ダメってあるんすね大和爆沈萎えた -- 2016-04-08 (金) 14:59:38
    • ※ありません。爆沈です。 -- 2016-04-08 (金) 15:30:38
  • いいねーアメ公はろくに運用もされなかった魚雷使って、酸素魚雷より優秀なもの手に入れてさ。戦艦潰しの仕事お前らがやれば良いんじゃない? -- 2016-04-23 (土) 12:04:47
    • 史実の駆逐艦もちゃんと雷撃してるで。あと潜水艦がたくさんぶっ放してるから魚雷自体はまあいいんじゃね -- 2016-04-23 (土) 12:12:57
    • そんなこと言ったらろくに運用されてない戦艦や設計図もない巡洋艦がティア10の日本はどうなんですかねぇ -- 2016-04-23 (土) 12:51:29
      • それ言っちゃうと建造されてないモンタナや第二次世界大戦中に就役できてないミッドウェイ、デモイン、就役しても同大戦で特に活動は無いギアリング、トドメに影も形も無いソ連艦・ドイツ艦も入ってる訳ですから戦闘してるだけマシじゃない? -- 2016-04-23 (土) 13:07:21
      • ひでぇ、ブーメラン投げてるなぁと思ったが、書き出されたのみたらホントに酷くて笑ったわ。 -- 2016-04-23 (土) 17:04:55
      • ま、改大鳳型(Hakuryu)は考えられてたかもしれないですけどZaoはどこからわいたってのは否定しないですけどね -- 2016-04-23 (土) 17:25:44
    • サマール沖で栗田艦隊を迎え撃ったタフィー3の駆逐艦に同じこと言えるの? -- 2016-04-23 (土) 13:08:49
    • スリガオ海峡海戦でもレーダー射撃に目が行きがちだけど、実際大部分が駆逐艦の手柄だからな。リアル隠蔽雷撃もしてるし。 -- 2016-04-23 (土) 16:43:47
    • 別にアメ駆逐をバカにした訳じゃないのに、なに言ってんだ。終戦ギリギリに投入されたMK17や本来潜水艦向きのMK16やら平然と積んで、日駆のお株奪う性能ってどうなのよって話だよ。 -- 2016-04-23 (土) 17:15:12
      • だから今回、戦争中に完成しなかったタービン魚雷を装備可能にしたんだろ。ケチをつけるなら魚雷の性能のほうだ -- 2016-04-23 (土) 17:30:34
    • 巡洋艦に魚雷詰んでなかったからと言ってアメリカが魚雷軽視してたわけじゃあないんだよ。ただ、アメリカは日本と巡洋艦の運用思想が違っただけなんだよ。 -- 2016-05-04 (水) 21:35:47
  • 艦長スキル修正のときにわかりきってただろ。WGにバランス調整能力なんて皆無だって -- 2016-04-25 (月) 13:49:20
    • フタを開けてみれば最上の成績がガタ落ちしたサーバーは一つだけで(元は極端に高かった)、他はtier8並に止まったんだよね。ベテランの一部がヒッパーに流れたみたいだし、結果的には中々良い結果だった -- 2016-04-25 (月) 15:42:06
      • 最上が落ちた結果プレ艦がファーストチョイスの現状がいい結果・・・ねぇ。あと戦績は鯖関係なくかなり落ちてるように見えるよ。 -- 2016-04-25 (月) 15:55:20
      • 元がいくらなんでも高すぎたろうが。かなり絶妙なラインで止まってるぞあれは。あと別に愛宕もクトゥーゾフもベテランだけ見ても言うほど多数が使いこなしてる訳じゃない。最近のブームはチャパエフらしいが、前のスキルのまま導入する訳にはいかなかっただろう。平たく言えば別に最上が最強の艦である必要は全くない。多少の成績差はあれどtier帯でバランス取れてることが重要だ。だからNOはなんとかならんのかとは思うがスキルの仕様変更は充分に良好だよ -- 2016-04-25 (月) 16:26:40
      • 自分も最上が最強である必要はないと思うよ。現環境ではNO、ヒッパー、最上の3艦だけならある程度バランスが取れてると思う。(NOの多少の強化は必要だが・・・)ただその上にプレ艦(とチャパエフ)が居てそれのnerfが望めない以上最上のnerfでバランスをとるのではなくてNO、ヒッパーをその水準まで強化してほしかった。今の状態はtier帯でバランス取れてるとはいい難いと思うな。あとスキルの仕様変更が必要だったのは同感。明らかにおかしかったからね。ただスキルだけ調整して影響を受けてた艦の性能を見ないのは片手落ちだったかな。魚雷関係なくなってるしこの辺にしとく。長文すまんな。 -- 葉1? 2016-04-25 (月) 16:49:25
      • いえいえ、こちらこそ付き合って頂いてどうも。さて陽炎はどうなるかね。戦術の変更に余儀はないとして、雷速向上と噛み合わなくなってしまったのは確実なところだろうけど。島風は早くも研究が始まって頼もしい限りだが、さて -- ? 2016-04-25 (月) 17:41:26
    • 雷速向上のスキルが無かったら今回のneafは無かったのかなぁって思う。20km魚雷と雷速向上は強過ぎたからneafは仕方ないと思えたがいくらなんでも極端過ぎる -- 2016-04-27 (水) 20:52:19
      • 現状の酸素魚雷に雷速向上スキルつけても、雷速向上実装前より弱くなっちゃったからね。なんのためのスキル実装だったんだと。 -- 2016-04-29 (金) 15:49:34
      • 本来隠密性に優れた魚雷が何よりも遠方で捕捉されるのも酷い話 -- 2016-04-29 (金) 20:25:02
      • せめて雷速向上つけて、もと性能の雷速に追い付くていどならなぁ -- 2016-05-01 (日) 15:31:34
      • 酸素魚雷って発見されにくい物なんじゃないの?って思ってた。 -- 2016-05-14 (土) 19:57:38
  • なんで高Tierになるほど被発見距離が長くなるのさ、酸素魚雷とか雷跡が見えないことで評判だったろ? -- 2016-05-26 (木) 20:56:00
    • それな -- 2016-05-26 (木) 22:38:15
    • 高性能魚雷発見装置で対処された設定なのと、単純にWG流のギャグなのと、惑星WGの物理法則の関係で酸素魚雷の方が航跡がはっきり見えるっていうのとどれがいい? -- 2016-05-26 (木) 22:41:24
    • よし、なら一発撃ち切りにしようか -- 2016-05-27 (金) 12:26:11
      • 史実再現するとフレッチャー級が無限沸きするのでNG -- 2016-05-27 (金) 12:43:55
    • 日本の魚雷だけじゃなく、被発見距離が長くなってるアメリカのMk16だって本来は航跡が薄いはずなんですがそれは・・・それを全部適用すると、魚雷クソゲー化待った無しだし -- 2016-05-27 (金) 12:45:03
    • 魚雷にあたるような奴ってそもそも警戒怠ってる奴らなんだけど、魚雷を警戒する動きがなぜ定着しないのか -- 2016-05-27 (金) 13:05:56
      • そりゃ敵砲弾に対する回避や姿勢もあるからどうしても限度はあるだろう。それに先読みの魚雷だと余計な動きしないほうが躱せることもあるし、駆逐も魚雷も見えないうちは当たらない事を信じて舵取りするしか無い -- 2016-05-27 (金) 13:45:15
      • 素晴らしい駆け引きじゃないか。そろそろ雷撃が来るから減速、転舵艦縦向け、高ティアなら砲戦の合間にそれくらい考えて当然だし。出来ない奴は沈んでくも何の問題もない。 -- 2016-06-16 (木) 02:10:26
  • 若干修正。先に修正された方がいましたが、最大ダメージの記述だけは問題がありそうだったので修正 -- 2016-05-31 (火) 23:18:17
  • FFとかが怖いので、3㎞ぐらいに接近してから撃ったほうがいいのでしょうか? -- 2016-06-01 (水) 18:58:17
    • 低~中tierのソ駆逐か米駆逐ならわかるけど、FFが怖かったら自分が一番前に出て魚雷撃ったらどう?味方を気にすることもなくなるし -- 2016-06-01 (水) 19:03:51
    • 敵だけじゃなくて味方の動きも見るようにすれば、そうそうFFなんぞするもんじゃないよ。どのみち敵しか見てないようじゃ戦績も頭打ちになるから、まともな動きを仕様と心がけるなら自ずと身につくはず。 -- 2016-06-01 (水) 19:24:14
      • せやな、俺は今日自分の真後ろにいた駆逐艦に気付かず魚雷射ってもうたで…信管作動早くない…? -- 2016-06-03 (金) 00:42:55
  • ここ数日一日3回は味方の魚雷で死んでるんだが・・・考えなしにいきなり後方から魚雷打つのマジでやめろ。舵奪われて操縦不能の場合もあるってこと考えられないのかよ。 -- 2016-06-16 (木) 01:51:16
  • 日駆の魚雷さっさと戻せよ。対戦艦戦を無駄に戦艦や巡洋艦がやるようになって、戦線の膠着機会が増えて堪らねーよ。問題だったの島風だけなんだから、島風の装填240秒にして他の魚雷戻せば投射量も大して気にならねーよ。 -- 2016-06-16 (木) 02:05:43
    • 巡洋艦の肉薄雷撃こそ至高(錯乱) -- 2016-06-30 (木) 06:49:03
      • 被発見距離など関係ない、8射線のType93 mod2を喰らえ! -- 2016-06-30 (木) 07:02:34
      • ふはは、腹を見せるなど笑止!くらえい9門AP弾!(なお過貫通) -- 2016-07-17 (日) 16:04:38
      • ふはは ふははは ふはは… (魚雷を盛大にミスって遠方から戦場ウォッチャーと化してる島風) -- 2016-10-04 (火) 02:09:29
  • ウィキペディアの酸素魚雷のページ見てみたら 射程と速度の設定例 なるものが載ってるけどその設定ってどこでするものだったんだろう……艦長スキルで縮めて早くは出来る(スキルある限り元には戻せない)、ってのはどの道変な話だけど -- 2016-07-04 (月) 15:36:59
    • 射程と速度の調停 ≒ エンジン回転数の調整だから、尾部のどこか、エンジン周りを触れる位置にメンテナンスハッチ的なものがあるんだと思う -- 2016-07-04 (月) 16:29:31
    • 深度なら装填前に調節したはずだな。胴体あたりについてる穴にトルクレンチみたいの突っ込んでまわして調節する感じ。多分速度とかもそんな具合で調節したんじゃねえべか? -- 2016-07-04 (月) 17:33:51
      • それなら細かくは弄れないにしても砲弾みたいにいくつかの設定をバトル中に選んで装填できてもよさそう……というか雷速向上の意味不明っぷりが酷い事に…………(特別な艦長を呼ばないと事前に調整するのも無理って練度が低いというかなんというか) -- 2016-07-04 (月) 21:53:33
      • パラメータ設定の変更権限の有無、という解釈で -- 2016-07-04 (月) 23:31:11
      • 高速化したらそのまんまだから変更権限はないような…… -- 2016-07-04 (月) 23:44:14
      • 艦長スキルというより乗組員スキルだな、これなら違和感は無いかと -- 2016-07-04 (月) 23:46:10
      • 提督&幕僚ならぬ艦長&乗組員の部隊がいるわけだな -- 2016-07-04 (月) 23:55:19
      • NFだと高速短射程/低速長射程の2セッティングがあって、遠距離から撃つなら低速、近距離まで寄れたら高速にって感じで戦闘中任意に切り替える事が出来た。そんな感じに調節できる様にしてほしいんだけど、無理だろうな -- 2016-07-17 (日) 14:43:36
      • 第六感とか謎の防火技術とか見えてるものを見えにくくする能力もあるし、艦長になると念動力くらいは使えるんだろう -- 2016-07-30 (土) 22:17:07
  • こんなの戦艦使いからすりゃチートレベルにうざいんだよなぁ  -- 2016-07-07 (木) 19:28:49
    • 戦艦乗ってると発見できない敵から回避ほぼ不可能の一撃必殺が飛んでくることもあるからな。でも他艦種からしたら戦艦は同ティアでありながら攻撃の効かない装甲とアウトレンジで致命傷ばら撒く存在だし、魚雷と空母の攻撃なかったら機動性の低さがデメリットにならんじゃない。 -- 2016-07-17 (日) 16:54:21
  • 今更ながら、艦載機から魚雷って見られるん? -- 2016-07-30 (土) 21:44:56
    • 発見されるよ。おかげで空母が居るだけで日駆の動きがかなり制限される -- 2016-07-30 (土) 22:14:34
      • 情報ありがとう。せめて艦載機からは見えなくしてほしいわ。被発見距離のところに追記していいかね? -- 2016-07-31 (日) 12:45:27
  • 吹雪の 610mm Type90 mod.2魚雷が被発見距離1.8になってるけどいつの間にかnerfされた? -- 2016-08-05 (金) 02:51:05
    • いや、データが古いだけみたい -- 2016-08-05 (金) 09:48:07
  • 戦艦で雷撃機からの魚雷をかわす良い方法ないものかな?必ず3発は当たるんだけど… -- 2016-08-06 (土) 21:37:17
    • どのティアタイだか知らんが高ティアならあきらめな、戦艦自体がえさだから、中ティアなら頭向ければ何とかなる、下は・・・・・うん、ガンバ!、そもそも戦艦で雷撃機から逃げようなんて。。。。。餌役ご苦労様っす -- 2016-08-07 (日) 00:34:12
    • どのティアタイだか知らんが高ティアならあきらめな、戦艦自体がえさだから、中ティアなら頭向ければ何とかなる、下は・・・・・うん、ガンバ!、そもそも戦艦で雷撃機から逃げようなんて。。。。。餌役ご苦労様っす -- 2016-08-07 (日) 00:34:16
    • そう言うモンなのかぁ、艦首は天城とテルピッツだけど、扶桑まで位はかわせた様な気がする。旋回速度が遅いってのもあるけど、雷撃機を警戒してるにも関わらず、魚雷発見が近すぎるのか遅いのかギリギリでも3発は食らってしまう。大和になったら全弾直撃かw -- 2016-08-07 (日) 07:51:26
    • 対空迎撃も自動・手動の切り替えが欲しいなぁw -- 2016-08-07 (日) 07:56:18
    • 1 艦長スキル、UGで対空砲を最大強化しつつとにかく距離を取る動作で攻撃前に溶かす 2 敵の雷撃タイミングを考えて行動し来そうなタイミングには予め味方のCAの援護がもらえる位置取りを考えておく 3 華麗な操艦で密着雷撃を信管作動まえに踏み潰す  好きなのをどうぞ -- 2016-08-09 (火) 13:52:50
      • 恐らく一番まともであろうなマップをピコピコして空母にFTで迎撃させるがないんですが… -- 2016-08-22 (月) 16:44:11
      • すぐに迎撃できるような位置に味方のFTがいるならそもそも敵雷撃機来ないんだよなぁ、それにこのゲームで味方をアテにしちゃいけないってそれ一番言われてるから -- 2016-08-22 (月) 17:47:42
  • 警戒スキル取ったら艦載機からの魚雷発見も伸びるって有名な人が言ってたけど本当…?といってもトレーニングモードで確認するくらいしかないが。 -- 2016-09-03 (土) 15:17:13
  • こないだ敵駆逐を仕留めたときの流れ魚雷の先に味方巡洋艦がいたんやけど、普通にかわせたはずなのにそのままつっ立ってて沈んだ挙句チャットでブチ切れてきたのでガン無視しといたんですが、謝るべきだったのか? -- 2016-09-19 (月) 14:57:39
    • 何キロ先の味方に当てたのかは知らんが、相手が確信して名指しで罵ってきたということはそんなに離れてなかったんじゃないか。じゃあ木主も味方の動き予想できたと思うし・・・あと謝る度合いが大きい時は「sry」とか略すなよ。 -- 2016-09-19 (月) 17:44:14
    • 木主やけど書き方が悪かったな -- 2016-10-11 (火) 18:30:59
      • 肉薄してきた駆逐を仕留めた流れ魚雷の先に味方巡洋艦がいて、明らかに敵の攻撃も受けてないし微速航行してたで転舵して追撃に移るんかなと思ってたで警告せんかったらトロトロ航行したまま魚雷に当たってきたんや…当たり屋かと思って少し感情的になったけどまぁなんか理由あったかもしれんし謝っとくべきやったな…意見に感謝 -- 2016-10-11 (火) 18:37:41
      • 味方の魚雷も見てなきゃ警報鳴るまで気づかんで 倒した瞬間または倒したと確信した時に別の方向に気を逸らしてたらそうなることもある -- 2016-10-11 (火) 18:52:17
  • いや9キロくらい離れてたし… -- 2016-10-01 (土) 14:31:20
  • いや9キロくらい離れてたし… -- 2016-10-01 (土) 14:31:25
    • 9キロでも前に味方居たら普通撃たないよ、それに味方の雷撃回避してVP貰うこともあるからよけれないときもある -- 2016-10-01 (土) 14:44:37
    • FF魚雷は全て撃った側に100%被があるぞ。味方の当たらない範囲に撃つのは基本中の基本だ。その上謝罪しないとか最低の行為だから切れられて当然だわ。 -- 2016-10-01 (土) 14:59:27
      • 被→非 -- 2016-10-01 (土) 15:00:23
    • 9kmっていうと何ktの魚雷かで木が悪いか、木の運が悪かったかが決まるけど、つまりFFされたやつが悪いという選択肢は存在しなくて結局は謝るべきだけど、自分はやむを得ず撃った場合は経路をピコピコやってチャットで注意してくれって言ってる。遠くからわかってれば安全に避けれる余地が大きくからね。 -- 2016-10-01 (土) 15:16:01
  • 魚雷用噴水加熱機関の性能って史料が九大にあるようだ 1930年に書かれた書物。リンク -- 2016-10-10 (月) 23:15:03
    • これを調べている中で興味深いキーワードを見つけた、日本では航空機用酸素魚雷を開発していたとか してないとかそんな記述 -- 2016-10-10 (月) 23:20:00
      • 航空魚雷として必要かどうかは微妙なところなんだよなぁ。速度が上がって当てやすくなるくらい? -- 2016-10-10 (月) 23:51:38
      • 作ったけど性能が期待外れだったり航空魚雷は空気魚雷でも充分ということになって量産されなかったというような話を聞いたことある。詳しくは知らないけど…… -- 2016-10-10 (月) 23:53:15
      • 当時の資料があったしとてそれをどーやって読み解くのか?みたいな話になりそうで… -- 2016-10-11 (火) 03:00:39
      • 投下後30秒足らず(第1射法)で到達するから、酸素魚雷である必要が薄いんよな。艦攻で運ぶから、弾頭を重くするにも限度あるし。あと、何かと可燃物が多い母艦で高圧の酸素という危険物を扱わずに済むのもメリット。(ガソリン給油してるそばで高圧酸素充填するとか…) -- 2016-10-11 (火) 04:37:02
    • 各国の魚雷(威力は別として)射程と速度については議論が必要だと思う -- 2016-10-11 (火) 03:04:06
      • ゲームについての話だったら別に木を立てたほうがいいんじゃないか? -- 2016-10-11 (火) 03:42:24
  • 魚雷発射のクリックして直後に撃沈されると発射されないのは仕様なのかねえ? -- 2016-11-20 (日) 18:46:54
    • 自分もそれ前々から思ってたわ。射出音までしたのに発射判定になってないのはホント理不尽。てか謎。 -- 2016-11-20 (日) 18:59:18
      • 極単純に、発射音はローカルでの判定、魚雷の発射判定は全クライアントに伝えなきゃならないからサーバ判定。そのわずかな時間差に撃沈判定が割り込むと発射されない。ってだけでない? -- 2016-11-20 (日) 22:24:59
    • 多分射出して着水するまでのモデリングと水中を進んでいくモデリングが別になってるんだと思う。しかも1発1発が独立してる。沈めた島風から2本だけ魚雷が来たのを見たことがある。(1km程度先で障害物もなしの状態で2本だけ出てきた) -- 2016-11-20 (日) 22:10:42
      • 発射の瞬間よーく見てると、1本1本ちょっとした時間差でザザザザーって出てきてる感じ。 この辺のタイムラグも見てるんか…細かいな。 -- 2016-11-20 (日) 22:41:52
  • 魚雷の手動リロード(っていうのかな?)てできませんか?片舷発射した後反対側無理やり吐き出したりしてるけど、無駄なことしてる気がする。 -- 2016-11-30 (水) 21:35:26
    • ちゃんと発射管ごとに装填されてるよ。戦闘画面下の武装アイコンのちょっと上を見ると各発射管や主砲の準備中ゲージがあって残り時間が書いてある。アイコンの真上に書かれるカウントは「一番早く装填状態になるカウント」だね -- 2016-11-30 (水) 21:43:18
    • 設定の主砲と魚雷の装填インジケータを同時表示を有効にすれば…? -- 2016-11-30 (水) 21:46:30
      • HAHAHA~無駄なことしてたなあ!泣   右舷味方なし!目標右前方岩場!ッティ!みたいな手間をかけてた・・・   お二方ありがとう -- 2016-11-30 (水) 23:18:58
  • 魚雷のダメージ計算は「対水雷防御」以外なにかありますか?例:角度など・・ -- 2016-12-13 (火) 15:33:54
  • co-op でCPU が魚雷斉射してきたんだが、ゲーム上そういう事は可能なの? -- 2016-12-29 (木) 19:36:51
    • できないが、クリック連打で複数の発射管から順次ぶっぱなすことは可能 -- 2016-12-29 (木) 20:19:36
  • フォームが壊れてたので修正しました。 -- 2016-12-29 (木) 20:18:45
  • 日駆の魚雷せめて被発見距離、米駆と同じ距離にしよ?ね? -- 2017-01-01 (日) 10:10:25
    • 射程にしても米魚雷の内ギアリングのは射程半分、フレッチャーのは-2kmでいいんじゃないかい?(酸素魚雷の射程を見つつ) -- 2017-01-01 (日) 11:57:32
  • 魚雷のロックオンの相手を変えるにはどうしたらいいのでしょうか -- 2017-01-12 (木) 16:57:48
  • 主砲といっしょ、Xキーだよ。 -- 2017-01-12 (木) 17:04:12
    • それだと一番近い艦しか狙えないけど仕様? それ以外の艦も狙いたい時あるんだけどなぁ -- 2017-01-12 (木) 20:31:34
      • カメラの中心に一番近い艦艇に切り替わってるのでカメラも少し動かさないといけない場合もある -- 2017-01-12 (木) 20:35:11
  • すぐ見つかる酸素魚雷とはこれいかに。 (..; -- 2017-01-15 (日) 22:50:38
    • 弾頭が赤く塗られてるからな。他国魚雷も過酸化水素や電池になってくから条件は変わらんよ。個人的には「酸素魚雷だから発見距離は短いべきだ」という主張はよろしくないと思う。ゲームシステム上のバランス云々に絡めないと問題認識してくれないだろうな -- 2017-01-15 (日) 23:02:24
      • 「史実が甲だからゲーム中でも甲じゃないとおかしい」という気持ちはわかるんだが、ゲームなんでそのままじゃ実装できない物もある ただし「丙だとゲームにならないからせめて乙にしろ」ってのは積極的に言っていくのは有りよね(ただし使いこなせてないのが少数派の場合もあるので見極めは大事) -- 2017-01-16 (月) 11:28:16
      • 愛宕ティルピッツが弱いと喚く輩もいるからな -- 2017-01-16 (月) 11:33:43
      • 日駆の性能問題として 「住み分けとして主砲をアホみたいに弱い物にした上に魚雷にも優位性がないのはバランスがおかしい」 ですかね -- 2017-01-16 (月) 13:01:43
      • そういや赤いなw弾頭が赤なのは本来訓練用魚雷なんだけどねw -- 2017-01-27 (金) 16:49:34
      • アメリカで雷跡が見えないのは潜水艦だけ -- 2017-07-07 (金) 16:22:03
  • 魚雷で勝手に自分で食らっているくせに放った自分にペナルティーを受けて沈むなんてこんなくそルール即刻廃止すべきだ。そのうち操艦技術の身につかないカスばかりになるぞ。 -- 2017-02-01 (水) 17:12:05
    • 魚雷を撃つ前に周りを見ないnoobばかりになるよりはマシなので今のままでいいです -- 2017-02-01 (水) 17:25:01
  • いっそ魚雷のないWoWsにしたらどうか?つまらなそうだな。 -- 2017-02-01 (水) 17:46:48
  • 某改造艦船ゲーみたいに魚雷の迎撃できたらねぇ… -- 2017-02-07 (火) 22:27:53
  • すいません だいぶ前から魚雷を撃とうとしたら、緑で表示される発射可能角度と白で表示される自動予測ガイドラインが出てこなくなって狙いが付けれなくなったんですがどうしたらいいんですかね?  ちなみに再インストールは何回かためしましたけどいみなかったです -- 2017-02-16 (木) 18:24:04
    • 運営に問い合わせてみてはいかがでしょうか? -- 2017-03-30 (木) 17:33:23
  • 艦首と艦尾はダメージ55パーセントカットってのは縦にしてて当たった時と真横向けてて当たった時もカットされるの?もしされるなら大和の水雷防御は56%だからどこに魚雷当てても44~45パーセントのダメージしか与えられないの? -- 2017-03-03 (金) 01:03:45
    • 詳しいダメージモデルはわからないけどどの角度でもダメージは一緒だとおもうよ。魚雷自体喫水下の装甲を貫通して炸裂するものじゃないし -- 2017-03-03 (金) 13:07:42
  • 艦首艦尾に当てた場合ダメージx0.9になるらしいのでどなたか修正お願いします -- 2017-04-09 (日) 23:45:11
    • Global wiki の内容に従って修正しました -- 2017-04-19 (水) 13:54:07
      • 部位HPが0になっていたときのダメージが0になるという表記は変だったので再修正しました。 -- 2017-04-19 (水) 16:53:54
      • 胴体+「艦首か艦尾のどちらか」だと10割にはならないからノーダメージになる可能性は実際に僅かながらあるはずだけど、最近聞かないから修正されたんだろうか? -- 2017-04-19 (水) 17:06:11
    • 一応、艦首尾の部位HPが0で、胴体のHPも0なら0ダメージはあり得るけど、考慮するべきレベルで発生しないからこの表記で良いんで無いかな -- 2017-04-19 (水) 19:49:27
    • 一応、艦首尾の部位HPが0で、胴体のHPも0なら0ダメージはあり得るけど、考慮するべきレベルで発生しないからこの表記で良いんで無いかな -- 2017-04-19 (水) 19:49:32
  • 魚雷だけ発射にマウス2回押し。あるいは長押ししないと撃てない。撃たず(撃てず)に攻撃されることが多すぎ。皆さんは軽く発射できるのでしょうか? -- 2017-04-29 (土) 21:31:10
    • 自分の場合は普通に砲撃と同じ感覚で撃ててる -- 2017-04-29 (土) 21:40:42
      • そうなんですね。PCが原因かもしれません。(T_T) -- 2017-04-29 (土) 23:36:40
  • なんで砲撃時と違ってクリックの後少しためてから射つんだろな。一瞬で攻撃受けて沈むこともあるんだしクリック即発射してくれてもいいのに。 -- 2017-05-07 (日) 02:34:16
    • 圧縮空気による射出を再現しているのではないかと思う。 -- 2017-05-07 (日) 02:47:32
  • 煙幕越しに魚雷流すと回避されにくい気がするんだが、もしかして見えてない? -- 2017-05-31 (水) 11:23:49
    • 見えてない?の対象は発射モーションor魚雷そのもの? -- 2017-06-08 (木) 01:16:05
  • 初心者の質問なんですが、2km -- 質問? 2017-08-23 (水) 07:49:05
    • あ、途中送信ごめん。初心者の質問なんですが、2km以内とかの至近距離で戦艦相手に真横から打ち込むときに、広角にするほうがダメが出やすいですか? いつも狭角のまま打っているけど、複数の防御区画を破壊できるように配慮するのが良いのかな、とふと思いまして。みなさん、どうされてますか。 -- 2017-08-23 (水) 07:53:28
      • 訂正です。2kmじゃなく1km以内くらい。全部命中確実な場合でどうでしょうか。グナイに乗るようになって、割とそういう機会があるんですが、魚雷に慣れていないもので。 -- 2017-08-23 (水) 08:44:56
    • あまり影響はないのでそんなこと考える前に撃った方がいいと思います。自分は独巡乗りですが普段から狭角にしていて至近距離でもそのまま撃ってます。ちなみに1km切るくらいなら不発にならないように少し距離を置いてから魚雷を撃つべきです。 -- 2017-08-23 (水) 10:11:40
      • 分かりました。ありがとう! -- 2017-09-02 (土) 10:17:18
      • つべに検証動画が上がってますが、500m以内だと不発になる確率が高いようですね。着水ショックで誤爆しないよう発射後信管がアクティブになるまで僅かに不感症時間があり、魚雷タイプや雷速でバラつきが出るけど大体距離500mから魚雷として機能するとか。 -- 2017-09-25 (月) 13:52:16
  • 艦種別の特徴 戦艦の項目に紀伊を追加しました。 -- 2017-09-25 (月) 14:34:56
  • すいません、深度魚雷ってなんですか?ゲームだと駆逐に当たらないって聞いたんですけど、駆逐に当たらないことってメリットなんですか? -- 2017-10-29 (日) 01:10:37
    • 駆逐艦に当たらないのはもちろんデメリット。これを搭載予定のパンアジア駆逐は他のスペックがやたら強いので、癖のある魚雷を持たせてバランスをとっている(というのがWGの言い分だろうが実際どうなるか分かったもんじゃない) -- 2017-10-29 (日) 02:01:13
      • 味方の駆逐の後ろから流せる、とも言えちゃうからねぇ -- 2017-10-29 (日) 02:05:09
      • なるほど、そういう言い訳的な武装なんですね。あと味方の当たらない船を盾にしつつも魚雷が流せるのはメリットですね -- 2017-10-29 (日) 04:45:08
  • 深度魚雷の事も追加しなきゃなぁ -- 2017-12-06 (水) 17:22:18
    • 軽く追記してみました -- 2017-12-06 (水) 19:33:06
  • 「雷速と被発見距離の関係性」を追記してみました -- 2017-12-08 (金) 05:07:59
  • トレーニングモードで遊んでみたら、無傷の魚雷発射管が150mm砲一発の直撃で大破するのに驚いた。そしてz23の150mmHEで、本来貫通しないはずの25mm装甲に囲まれた蔵王の魚雷に砲撃するとダメージが出ていたが、装甲ビューに反映されない変な判定があるんだろうか。 -- 2018-02-02 (金) 04:17:12
    • 開口部から魚雷発射管へ直撃したか、HEの爆風によるダメージじゃないかな? -- 2018-02-02 (金) 12:40:34
  • 初めたばっかりだけど、どうかんがえてもwowsは魚雷ゲー、特に航空機から雷撃されたら旋回しても避けれず沈む。 -- 2018-02-13 (火) 00:01:54
    • ちなみに使ってる戦艦(戦艦に種類ってあるのかな?)はボガトィーリでバクなのかわからないけど、対空をしてくれなかった -- 木主 2018-02-13 (火) 00:09:15
    • まあ、Bogatyrのページとか、いろいろな記事を読んでいこう -- 2018-02-13 (火) 00:22:03
      • 普通に当該ページに「対空:ない」って明記されとるな -- 2018-02-13 (火) 02:44:02
    • ティア3の巡洋艦なら航空機に対して基本は無力。艦隊行動して少しでも対空火力を重ねるのと、魚雷投下の動作に合わせて雷撃機へ頭を向けるように全力転舵+減速で投下範囲から離脱するか時折加速をはさんで魚雷の間をすり抜ける。魚雷と反対方向へ転舵するのは斜め後ろからの雷撃を除き厳禁。慣れたら意外と躱せるようになる。 -- 2018-02-13 (火) 00:25:12
    • 懐かしい。同じこと考えてたわ… 天竜やカレドン、フリアンみたいな足が早い巡洋艦だとかわしやすいよ -- 2018-02-13 (火) 02:54:49
  • 最近駆逐を初めて磯風、睦月あたりで練習してるんだけど魚雷を全然当てることができない....。当たっても1~2本程度。転舵とか読んでるつもりなんだけど甘いんだろうなぁ -- 2018-03-03 (土) 08:29:19
    • 複数本のヒットを狙わない、というのも十分あり。ある程度慣れてくると魚雷の来そうなタイミングが何となくでも分かるようになるし、見えてからの回避も最適なコースを選ぶようになる。その手合いには、よほど他に気を取られているタイミングか、必中の間合いからでもなきゃ、複数本の命中で破壊的一撃なんてのは見込めない。むしろ、ひとかたまり避けるだけでOKなお手軽雷撃になりがち。それより、1〜2本をきっちり当てる方がいい。日本の魚雷は特に単発ダメージが大きめだから、1本引っかけるだけでも後に響くし。 -- 2018-03-03 (土) 09:57:07
    • 転舵読み魚雷は場数を踏むしかない(そして経験を積んでもそうそう理想的には当たらない)。外しても気にせずどんどん撃っていこう。吹雪以降は射程10kmになって狙える相手が増えるし、Tierが上がると相手の動きも変わってくるから、睦月のうちはあくまで練習と思って気楽に。 -- 2018-03-03 (土) 10:13:13
    • みなさんレスありがとう。精進します。 -- 木主 2018-03-03 (土) 10:16:29
      • 頑張ってな、雷駆は魚雷当てるのが難しいが、当てさえすればいいわけだし。日駆の魚雷は発見しやすいし避けやすいからうまく不意を突こう。 -- 2018-03-20 (火) 08:57:43
      • 雷撃する時は敵艦の主砲塔の向きを気にするといいよ、雷撃対象艦の砲塔の向きが自分の反対であれば、8割方雷撃対象艦プレイヤーの視界の背後を突ける事になるから回避対応が僅かに遅れて当たりやすい。 -- 2018-05-05 (土) 21:41:55
  • 深度魚雷って、既に沈んだ駆逐艦の下もすり抜けるんですか? -- 2018-05-28 (月) 10:55:11
    • すり抜ける。深深度魚雷は深さではなく艦種で当たり判定を区別するからねえ -- 2018-05-28 (月) 11:16:53
      • 深さで判定するなら処理が大変だからな -- 2018-06-03 (日) 16:53:51
  • type93mod3被発見このままなら14~15kmにしても罰当たんないでしょ。皆さんどう思う? -- 2018-08-23 (木) 13:08:15
    • 撃った瞬間魚雷が見えて位置ばれするのか…… というのはさておき、射程は12kmで事足りるから伸ばす必要は無い、かな。これ以上nerfの口実を与えたくないというネガティブな理由だけど。 -- 2018-08-23 (木) 13:22:41
  • 日本の魚雷ってどこが酸素魚雷なん?って言いたくなるような被発見の長さ。もうちょっと短くしてくれてもいいのに -- 2018-09-05 (水) 23:28:34
    • かつて短かった時代がありましてね? -- 2018-09-05 (水) 23:34:15
    • 酸素と燃料を吐き出して海中で燃やしてるんでしょ(適当) -- 2018-09-05 (水) 23:38:12
    • 随分と昔に日本に酸素魚雷のような性能は持たせないって名言されなかったっけ -- 2018-09-06 (木) 00:00:13
  • 空母が本体から魚雷発射できるようになればおもしろそう。その場合は副砲なしで。ダメ? -- 2019-01-19 (土) 13:53:54
    • 某NFじゃないんだから -- 2019-01-19 (土) 14:00:57
  • 遠距離の島影艦撃つときで相手が前進してるのか後退してるのかよくわからないとき、魚雷のガイドライン使うよね。(フリーカメラ使うのは操艦にスキができるからヤダ) -- 巡洋? 2019-01-22 (火) 00:43:51
    • 使うのは普通だけどカッコ内の意味がわからん -- 2019-01-22 (火) 10:35:03
  • 魚雷のページ、無言で何度も何度も修正されてるな・・・。ま、それはいいとして、このページにエクセルデータが添付出来たら便利なんだけどな~。 -- 2019-01-29 (火) 19:19:27
    • 無言編集すまんな。中々に骨の折れる作業で、数も多いから確認のために逐一更新ボタンを押してたのが悪かったらしい。一応全ての作業が終わったら編集コメントを残す予定ではいたんだ -- 2019-01-29 (火) 20:49:46
      • 編集あるある 「○○について編集中」って編集コメントに残しておいて終わったら枝で終了報告 なんていうやり方がいいかもね -- 2019-01-29 (火) 21:00:21
      • いや、悪いとは言ってないよ。ただ、ちょっと見づらいかな・・・フォントを小さくして全部左寄せにしていいかも -- 2019-01-29 (火) 21:26:50
      • おおっと珍しく編集の衝突が起こったぁ! -- 2019-01-29 (火) 21:38:00
      • フォントを小さくして左寄せしたから大丈夫。編集箇所は被ってない -- 2019-01-29 (火) 21:40:01
    • 一覧表の数値ってあってるのかな。一部の艦は同じ魚雷を搭載してても雷速と魚雷発見距離が違うものもあるから必ずしも同じ枠とは限らないんだよね・・・ -- 2019-01-29 (火) 21:45:10
      • そこはGrobal Wikiを見て逐一確認したから間違っていないはず。もし間違っていたらGrobal Wikiが悪い(棚上げ) -- 2019-01-29 (火) 22:21:09
    • 編集終了。これで全部のはず -- 2019-01-29 (火) 22:20:09
      • おつでしたー -- 2019-01-29 (火) 22:36:12
      • おつです。文字小さすぎて読みにくくなったな... -- 2019-01-29 (火) 23:17:35
      • 確かに小さすぎると感じたので文字サイズを10にしてみた -- 2019-01-30 (水) 11:18:18
  • 編集中に気づいたこと ①610mm魚雷の中ではF3が一番当てやすい②神風の魚雷改めておかしい③フレッチャー魚雷性能高すぎでは④日本と米以外は魚雷の威力そんな高くない⑤同じ名前の魚雷なのに性能違うのがあるのはどういうことじゃボケェ!⑥プレ艦は専用魚雷多め⑦ドイツの魚雷の当てやすさはピカ一。なお威力⑧G7a T1魚雷使い回しすぎじゃね?⑨なんでコサック君T10相当の魚雷積んでんの?⑩フランス魚雷4種類しかねえのかよぉ! -- 2019-01-29 (火) 22:27:11
    • 日本の魚雷はもう少しバフしてあげてもいいと思うんだ。装填時間もくそ長いんだし -- 2019-01-29 (火) 23:20:42
      • 敵艦載機から魚雷が発見されなくなったので、朝潮や島風の長距離魚雷は使いやすくはなるはず。まあ、どっちも対空ないから発射前に死んでるかもしれないが -- 2019-01-30 (水) 11:29:25
      • ↑友軍米CLの近くから垂れ流せばいけるかも? -- 2019-02-03 (日) 11:45:25
    • ⑪海風後期魚雷はオーパーツ も追加で -- 2019-09-24 (火) 15:37:52
  • ①命中まで9.62秒かかるのでそこまで当てやすくない②砲とHPが極端に弱いのを天秤にかければそこそこ③島風F3よりバランス取れて優秀④DPMと砲の威力ならこんなもの⑤simsのような微調整のため⑦独の魚雷は発見から命中まで8秒切るので当てやすい⑨1基だからしょうがない⑩イタリアはもっと少ない -- 2019-01-29 (火) 22:47:58
  • 初心者のみなさーん 前方で近距離戦してる味方艦がいるのに魚雷まくのやめて下さ愛 -- 2019-03-07 (木) 18:35:54
    • 撤退戦してて、牽制魚雷流してるのに何故か敵の方に突っ込んでいって敵に当たりそうだった魚雷に当たった味方見たこともあるわ -- 2019-03-26 (火) 20:54:20
  • それで、日本の魚雷はいつまで練習用なの? -- 2019-05-06 (月) 12:25:26
  • ケニヒスがヒンデン魚雷積んでるんだもんな -- 2019-05-23 (木) 16:05:47
  • 魚雷の拡散角度って3で狭いのと広いのに変えられるのは知ってるんだけど、この動画(https://www.youtube.com/watch?v=HEg8alOCS_c)での5分11秒あたりの拡散角度って1度くらいしかないよね?これどうやったらできるの?当方Tier7までの魚雷しか使ったことないから分からんけど高Tierの魚雷だけの仕様? -- 2019-06-14 (金) 16:05:54
    • これはイギリス魚雷の特徴だよ。他国は広角or狭角で斉射するけど、イギリスは狭角で斉射か動画の様に単射の仕様になってるよ。 -- 2019-06-14 (金) 17:46:26
      • そうなんですね!知らなかった・・・ 戦艦ワンパンマンと化したMinotaur アイオワ使いぼく身が震える -- 2019-06-14 (金) 18:34:32
    • イギリスとパンアジアは魚雷の仕様が違うから注意だ! -- 2019-06-14 (金) 18:09:11
  • 1ノットが0.51m/sだから62ktだと30.6m/s、つまり島風20km魚雷は20,000m/30.6=653秒で到達まで約11分もかかるの? -- 2019-06-30 (日) 19:10:40
    • このゲームは速度と距離の関係はほとんどないよ。計算上はそうだけどもっと早く到達する。 -- 2019-06-30 (日) 21:29:22
    • 魚雷の到達時間も砲撃と同じようにちっさいけど時間は表示されてるよ。距離調整するのがメンドイけど。 -- 2019-09-06 (金) 11:05:14
  • FFで撃沈させてしまった味方、本当にすまない -- 2019-07-28 (日) 13:51:05
    • 誰しもが通る道だ甘んじてカルマを減らされるがよい -- 2019-08-19 (月) 18:08:20
  • ベンハム「無線の方角にひょいっと」 Z-52「ワイの豪速球くらえや」 よしの「私も続けて放つ」 二人の兄弟制圧戦って疑似的に2つしかCAPゾーンしかないからめっちゃ魚雷の豪雨になるな ソナーが無い駆逐が気の毒になる -- と思うジャトランドであった? 2019-09-06 (金) 09:02:22
  • 質問なんだけど、矢矧のページで「発見から命中まで10.26秒もかかってしまう」って一文について聞きたい。これって敵が矢矧の魚雷を警戒なしで発見して警戒音が鳴り始めてから命中するまでの時間?魚雷に気づいてからの体感時間なんてそんなに長いなんて知らならかったわ。もし誤解してるようなら説明よろしこ。 -- 2019-09-29 (日) 22:03:43
    • おおむねその解釈で合っているが、相手が魚雷方向へ向かっているならもっと短く、逃げているならもっと長くなる -- 2019-09-29 (日) 22:43:41
  • 島から離れる方向に舵を切りながらその島裏から出ると魚雷踏むんだけどどういう現象なんだろう 無意識に同じ針路とってハカイチされては首を傾げてるんだがさすがに解決した方が良い気がして 舵切って予測線から外れるように思うんだが、相手がこちらの転舵を予測してるって事なのか -- 2019-10-09 (水) 21:10:34
  • 仏駆のtier5以上を加筆。tier9,10の雷速÷被発見がF3魚雷超えてて草(雷速も1knot違い) -- 2019-10-21 (月) 00:46:20
  • 艦載魚雷の安全距離消えた?少なくとも5,60mの距離だと不発だったと思うんだが、ティルピッツの魚雷避けるのに船幅の5分の1も無いぶつかる擦れ擦れですれ違ったら3発全部当たった・・・ -- 2019-12-19 (木) 02:23:28
    • すまん、片舷4発だから1発は消えてるのか・・・ティルピッツの安全距離がくっそ短いのか・・・? -- 2019-12-19 (木) 02:27:00
  • 暁は深度魚雷積んでましたっけ? -- 2020-06-02 (火) 02:46:49
  • イギリスの単射魚雷の利点って何?命中しやすいとか? -- 2020-07-21 (火) 00:18:21
    • 競馬で3頭の馬に賭ければ当たる確率は高くなるけど儲けは少ない。逆に1点賭けだと当たる確率は低いけど、当たった時は儲けがでかい、そういうこったね。近距離で大型艦相手に全弾刺さると気持ちいいぞー -- 2020-07-21 (火) 01:00:17
    • 島影で縦向いてほとんど動かないレーダー艦なんか相手には通常魚雷だと1、2本命中するかどうかってところが単射魚雷なら複数ヒットが狙える。他にも近距離戦なんかでも5連装なんかは端の1,2本が無駄に外れたりするところが単射なら全弾命中させやすい。 -- 2020-07-21 (火) 01:18:01
  • 深度魚雷って味方駆逐にも当たらないの? -- 2020-07-25 (土) 13:25:59
    • 敵味方関係なく対象外の艦種には一切当たらない。ただし普通に魚雷接近アラートは出るので味方を驚かせたり怒らせたりはする。なので意思疎通できてる相手に向けてでもない限りしない方がいいとは思う -- 2020-07-25 (土) 17:53:32
      • 警報は鳴るのか。ありがとう。 -- 2020-07-25 (土) 21:49:58
  • 日駆の酸素魚雷の被発見距離が長いのは不思議な感じだけどゲームバランス的なサムシングかや? (^^; -- 2020-08-05 (水) 13:14:16
    • 史実並みの高速低発見高威力な性能にしたら日駆一強になってまうで。 -- 2020-08-05 (水) 13:26:39
      • それでいいのに -- 2020-08-05 (水) 14:04:28
    • その昔、島風魚雷の被発見距離が短かった時代があってだな -- 2020-08-05 (水) 13:29:44
    • 島風が暴れまくったり色々あった結果の今。今でさえ15射線魚雷強いのにこれで被発見距離短かったらそうなるよなっていう。 -- 2020-08-05 (水) 13:32:17
      • 更に射程が20kmあったからな。あの時はカオスだった...島風3隻分艦隊が一斉に雷撃してきて戦場どこ見ても魚雷だらけとかあったし -- 2020-08-05 (水) 13:57:13
    • 木主です。やはりゲームバランス的な問題なんですね… -- 2020-08-19 (水) 09:27:36
  • 何かこのページ更新されてる頻度が多いけど何処が変わってるのか分からない。各魚雷のステータスかな? -- 2020-08-12 (水) 13:40:22
    • 一覧が古くて入って無い艦が一杯あったから作り直したんだ。だけどプレビュー見て更新押した後に間違いに気づく事があって何度も更新する事になってしまったのだ。 -- 2020-08-12 (水) 14:49:02
      • あー。うちもたまにやります(というかさっきも吹雪でやった) お疲れさまでした。 -- 2020-08-12 (水) 14:51:12
  • 魚雷の速度換算の係数って2.6で合ってるの?昔はもうちょい高かった気がするんだけど、いつ変わった? -- 2021-01-04 (月) 21:48:04
  • 「魚雷発射管大破ァ!」で沈まないとかあるんかいなって思うw -- 2021-01-06 (水) 00:59:01
  • スペック上の装填時間と戦闘での装填時間がまったく違うのは、何か別要素があるんでしょうか? -- 2021-02-07 (日) 13:50:58
    • 装填手、アドレナリン、ブースター、かな。多分アドレナリン -- 全載せ陽炎の人? 2021-03-18 (木) 14:15:36
    • 例えば島風の20km魚雷で装填が素で150秒。魚雷発射管改良2で127.5秒。艦長スキルの魚雷装填手で114.75秒。スペック上はその計算値で表示されてるけど、実際coopで戦闘出ると154秒でカウント始まる。 -- 2021-03-20 (土) 11:02:36
      • それ154秒じゃなくて1:54で1分54秒ってことじゃ -- 2021-03-20 (土) 11:06:40
      • ホントだ、俺馬鹿すぎる -- 2021-03-20 (土) 12:17:22
  • どの魚雷発射管を使うか任意で選ぶ方法ってありますか? -- 2021-02-24 (水) 11:41:47
    • あ、よく読んだら書いてあった。ためしてみます。 -- 2021-02-24 (水) 11:42:50
  • 暁に乗って一線で魚雷何本くらい当ててダメージ出したら上出来ですかね? -- 2021-03-17 (水) 18:00:46
    • DDの運用で、当てた魚雷本数で出来不出来の評価は、難しいかもしれません。 wiki内でのDD使用者への評価は、個艦戦闘数と勝率からって場面が多い気がしますし。 生存・spot・cap、敵DD・CV・レーダー艦への対応についての評価コメが主かなと。 目安で試合「平均」3~4本を境で見てもいいかも? -- 2021-03-18 (木) 00:25:19
  • 一線→一戦 -- 2021-03-17 (水) 18:01:29
  • 前から思ってたんだけど、視点の方向を変えると魚雷の進路が変わって見えるせいでうまく回避できないの俺だけ? -- 2021-10-21 (木) 09:52:46
  • 発射直後には当たり判定がないのだが、時間かな?敵艦との距離かな? -- 2022-05-28 (土) 09:20:25
    • 内部的には時間。雷速伸ばすとちょつとだけ信管作動距離長くなるよ。 -- 2022-05-28 (土) 09:32:47
      • ありがとう、わずかな時間なんだ・。^^ -- 2022-05-28 (土) 09:37:55
  • 最近予測戦見てたら明らかに魚雷の最大射程での間隔が広くなった気がする。 -- 2022-09-11 (日) 16:32:58
    • 最近カメラアングル調整があったからその影響じゃないかな -- 2022-09-11 (日) 17:25:47
      • なるほど~すっきりしました -- 2022-09-26 (月) 20:16:31
    • 視野角が40になってるせい50が前の仕様の近似値。60にするととてもスリム -- 2022-09-11 (日) 17:56:52
  • 魚雷命中率11%だけど雷駆やめた方がいい? -- 2023-01-19 (木) 01:06:32
    • 魚雷命中率なんてどうでもいい数値が気になるなら雷駆やめた方がいい 魚雷なんて主砲と違って相手の動きにも左右されるお祈り要素だし、牽制とかも含めて命中率が安定しないから主砲のように上手さの指標には絶対にならない -- 2023-01-19 (木) 03:12:53
    • 島ちゃん6%だけど余裕、VPパンチか魚雷か選べ→だいたいVPパンチ。フルヒットコース乗っても相手が耐えられないしな -- 2023-01-19 (木) 08:22:27
    • 影響力の大きい駆逐で重要なのは勝率。55%超えてればいいんでない。 -- 2023-01-26 (木) 12:10:27
  • 撒いた魚雷にわざと突っ込んでく奴いるんだけど味方の魚雷踏んだらお見舞金でももらえるの? -- 2023-03-09 (木) 23:40:51
    • たしか少しだけど貰えたと思う。あと命中したはずの魚雷をふさげば、そのぶん功績横取りできるっていう面もあるから、わざとやってる可能性はある。ただ、この情報だけだと木のほうが悪い可能性もある。味方の航路に割り込んで魚雷を流さない、そもそも周囲に味方がいる状況では魚雷使わないってのは初心者に教えるレベルの初歩的な話。木が不注意で味方を巻き込んでしまってるのかもしれないよね。仮にわざと当たりにきてたとして、それは「わざと当たりに行くことが可能な距離や航路で魚雷流すんじゃねえ」という木への抗議行動であった可能性もあるよ。 -- 2023-04-18 (火) 13:37:35
  • 自分が巡洋艦で、魚雷命中(被弾)した場合、船首、船体中央、船尾。どこに当たれば被害が少なくなりますか? -- 2024-03-21 (木) 11:52:51
    • ↑魚雷避けれない場合に、被弾するならどこが良いですか? -- 2024-03-21 (木) 11:55:23
      • 単純なダメージなら船体中央の水雷防御だけどバイタルダメージ扱いで修理班の回復幅が少なくなって、艦首艦尾は水雷防御がない代わりに修理班の回復幅そのままでなおかつ区画HP使い切れば受けるダメージも少なくなるってんで一般的には艦首艦尾で受けるほうが無難なはず。 -- 2024-03-21 (木) 13:59:05
      • ありがとうございます。浸水ダメージが気になってました。修理班ないなら船体中央が良いのか、船首、船尾で被弾したほうが良いのかわからずに迷っていました。T5.6とかの修理班なしの巡洋艦です。 -- 2024-03-21 (木) 20:00:39
      • 浸水は水雷防御で受けたほうが発生確率は低いけど発生した際に食らうダメージは同じ。修理班ないような船は中央で受けてもいいかもしれないけど、艦首艦尾の区画HP使い切って被雷のダメージを減らせるようであればそっちのほうがいいかもしれないしケースバイケース。 -- 2024-03-22 (金) 22:33:13