Hindenburg

Last-modified: 2024-04-19 (金) 19:19:34

ヒンデンブルク級重巡洋艦

Hindenburg_port.jpg
他迷彩パターン

shot-20.07.14_11.42.34-0962.jpg
ハロウィン地獄迷彩
shot-20.07.14_11.42.45-0206.jpg
宇宙迷彩
shot-20.07.14_11.42.07-0619.jpg
ドイツ航空母艦イベント迷彩

性能諸元

編集時 ver.0.7.6

・基本性能

Tier10種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Roon
国家ドイツ派生先Clausewitz
生存性継戦能力51,900
装甲25mm-110mm
・防郭 40mm-110mm
・艦首/艦尾 25mm-90mm
・砲郭 30mm-40mm
・装甲甲板 30mm-60mm
対水雷防御ダメージ低減13%
機動性最大速力31.5ノット[kt]
旋回半径800m
転舵所要時間12.1秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離16.0km--0.0km10.17 km
航空発見距離8.5km-0.0km11.5km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-Cmod.117.8km157m



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填180度旋回最大範囲
203mm L/60 SK C/34,4基×3門HE弾 2500(13%)
AP弾 5900
9.8秒22.5秒156m


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間180度旋回
533mm G7a T1,4基×4門(8門)6.0km64kt1370090秒7.2秒


副兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)発射速度射程
105mm L/65 Dop. L. C/31,8基×2門HE弾 1200(5%)17.9発/分4.5km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-20mm Flakzwilling 38
20mm Flakvierling 38
4基×2門
9基×4門
-14485.0%0.1-2.0km
55mm L/77 Gerät 58
55mm L/77 Gerät 58 Zwilling
2基×1門
7基×2門
-34390.0%0.1-4.0km
105mm L/65 Dop. L. C/318基×2門7154015490.0%0.1-5.2km



・アップグレード

スロットAスロットBスロットCスロットDスロットEスロットF
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

AMainWeapon1.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
SecondaryWeapon1.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
PowderMagazine1.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
BMainGun2.png主砲改良2主砲装填時間 +5%
主砲旋回速度 +15%
SecondaryGun2.png副砲改良2副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Guidance1.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
AirDefense2.png対空砲改良2対空砲座の最大射程 +20%
CMainGun3.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
SecondaryGun3.png副砲改良3副砲装填時間 -20%
Torpedo3.png魚雷発射管改良3魚雷発射管装填時間 -15%
魚雷発射管の機能停止発生率 +50%
FireControl2.png射撃管制装置改良2主砲最大射程 +16%
AirDefense3.png対空砲改良3対空砲座の秒間平均ダメージ +20%
DDamageControl1.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Engine1.png推力改良1主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
SteeringGear1.png操舵装置改良1操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
EDamageControl2.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Engine2.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
SteeringGear2.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%
FConcealmentMeasures_1.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
LookoutStation_1.png目標測距装置改良1敵艦艇の強制捕捉範囲 +50%
最大目視範囲 +20%
魚雷捕捉範囲 +20%
SteeringGear3.png操舵装置改良3転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%

・消耗品

搭載可能消耗品
スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
R応急工作班I.png905
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
応急工作班II.png60
T水中聴音I.png2180120
(144)
魚雷、敵艦の強制捕捉範囲を向上させる
魚雷強制捕捉距離:4.00 [km]
敵艦強制捕捉距離:6.00 [km]
水中聴音II.png3120
対空防御砲火I.png218040対空砲の性能を高め、敵機による攻撃の精度を低下させる
対空防御砲火性能の上昇率:300 [%]
対空防御砲火II.png3120
Y水上戦闘機I.png3180360自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する
速度・秒間平均ダメージ・弾薬・生存性は艦載機を参照
水上戦闘機II.png4120
着弾観測機I.png3360100
(130)
主砲の射程を 20 [%]延伸する
着弾観測機II.png4240
U修理班I.png312028自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 0.5 [%/秒]
修理班II.png480

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

本艦は、ドイツの各種重巡洋艦を発展させた艦です。従来の各艦級に比して大型化され、より強力な主砲を備えていました。

解説

Tier10における架空ドイツ巡洋艦。
ここに至るまでのドイツ巡洋艦の特徴を良くも悪くも見事に引き継いでおり、まさにドイツ巡洋艦ツリーの集大成と言っても過言ではないだろう。

  • 主砲
    203mm 3連装砲 4基12門を装備。前級のRoonから1基増加されたことで前部2基となり、進行方向に対して常に6門を指向できることが前級と比較して大きな強化である。さらに度重なる調整で装填時間は前級より1.2秒短縮されて9.8秒となっており、単純な分間火力はRoonの1.4倍を超える。
    砲弾性能はAdmiral Hipperのものから変わらない。Tierの上昇により他国のTier10巡洋艦と比べると見劣りする点も多くなり、弾着時間はDes Moines以外のほとんど全ての重巡に劣るようになってしまったほか、同格203mm砲最軽量のAP弾を使っているせいか、貫通力も同格重巡最弱になってしまった。しかし接近すれば対巡洋艦として十分な貫通力には変わりはないし、その高いDPMからVPリボンを取らずとも投射量でゴリ押ししていけるのでひどく気にするほどではない。
    またツリーの特徴であるHE弾の装甲貫通力の優遇により、Tier10になって増えてくる51mm以下の装甲を持つ戦艦や巡洋艦に対して優位に立ち回ることができる。ソ連のツリー重巡やMoskvaStalingradの船体に張られた50mm装甲やVeneziaAlexander Nevskyの持つ艦首装甲帯に高火力かつIFHE無しで有効打を与えていけるのは本艦の特権とも言える(Goliathは装填が遅く、Henri IVはIFHEが無いと抜けない)。
    射角も優秀であり、船体を35度程度傾けるだけで全砲門を正面に指向できる。
    旋回速度は同格重巡洋艦の中で最も優れており、次点のDes Moinesにさえ8秒も差を付けている。よって交戦する向きを気にする必要が殆ど無い。
    射程は17.8kmと比較的長め。
    以上のことからアップグレードで射程距離を伸ばさず、装填速度を上げることも検討に値する。

  • 魚雷
    Tier5(Königsberg)から全く変わらない性能。雷速/射程/ダメージは特筆すべき点が何も無い。
    ただし腹を真横にせずに"前方向に指向できる"優秀な射角と、片舷4門x2基(合計8本)の魚雷は接近戦において大きなアドバンテージとなるだろう。

  • 空襲爆雷
    WGは最後までドイツ重巡に空襲を実装する気はなかったようだ。ドイツに一体なんの怨みがあるのだろうか…。
    なんとver13.1よりツリー全体で空襲爆雷を搭載するに至った。潜水艦探知機は他ツリーが持っていったが、こちらの高性能ソナーと合わせて運用すれば近寄ってきた敵潜水艦を隙間なく炙り出せる。

  • 対空砲
    対空防御砲火と水上戦闘機を活用すればT10空母の艦載機からでも十分に自衛が可能な能力を持っている。
    ただ、射程が5.2kmと短く、自身の航空発見距離が最良で6.9kmとかなり差がある点に注意。
    少なくとも他の巡洋艦や対空値の高いアメリカ戦艦等と行動している限りは、積極的には襲われることは少ないだろう。

  • 機動性
    同格の巡洋艦の中で速度が最も遅く、転舵時間もツリーT10巡洋艦の中では最も長い。巡洋艦にしては鈍足鈍重であり、ヒラヒラと左右に艦を振るなど不可能である。
    そのため戦域からの離脱、追撃、中距離以内からの砲撃回避が困難であり、常に先を見越した操艦が要求されることになる。
    とはいえ、本艦に至る過程でドイツ巡洋艦に慣れている諸兄ならば恐らく慣れている問題と思われる。

  • 装甲/継戦能力
    VP配置と装甲厚、装甲構成を考えるとTier10巡洋艦では堅牢な部類。
    甲板装甲はTier10巡洋艦平均の30mmとなり、甘い角度さえとらなければ420mm以下のAP弾を弾くことが出来るようになる(Roonだとこれが出来ない)。また、主装甲帯とは別で艦首側面に40mmの装甲帯、艦尾側面に90mmの装甲帯を持っている。
    ただし昨今は457mmの主砲を持った戦艦が多数実装されており、強制貫通の危険が常にあることから堅牢な装甲をもつ本艦とて装甲の過信は禁物。
    主砲・魚雷の段でも述べたが、射角が優秀であるため、敵に腹を見せる機会は少ない筈である。
    対水雷防御は並程度だが、Tier帯で使用される魚雷(ドイツ除く)の場合、3本で瀕死。4本直撃すると轟沈するので注意が必要である。

  • 隠蔽性
    被発見距離は16km、隠蔽性に特化させて(アップグレード・スキル・迷彩)12.6km(v0.8.0以降)であり、同格の蔵王と比べると約3kmも長い。
    さらに機動性の悪さも相まって、的にされる(ヘイトを集める)事が多くなる。集中砲火を受ける状況を少なくする為にも、プレイヤー次第ではあるが、隠蔽性を特化させた運用が効果的である。
    もしくは後述する固有アップグレードにより隠蔽を捨て、砲戦時の継戦能力を伸ばした運用も一考に値するだろう。

  • 固有アップグレード
    消火時間が-40%で最短13秒、浸水時間-70%で最短16秒となる。
    転舵所要時間-20%もついているためスロット4の操舵改良2を外してダメコン改良1を併用させやすいのも良い。
    スロット5で「隠蔽システム改良1」との選択になるため昨今の隠蔽重視な環境では使い方が悩ましいUGでもある。
    空母刷新後より空母人口が増加し発見されていることが多いため、隠蔽UGと競合する固有UGの中では活用する機会はある方だと言えよう。
    火災ダメージが1/3、浸水が半分にできること、修理班が他の巡洋艦より1回多く戦艦と同じ4回であること、持続ダメージに対するこの抜きん出た生存性はWowsにおいてヒンデンブルグにしか出来ない芸当である。独巡最後の艦をさらに乗り進めて得た個性をぜひ体験してみて欲しい。

  • 総合
    高い弾速と、投射量の多さで中~遠距離から命中弾を与え続ける事が基本的な運用となるだろう。
    HE弾で火災発生も狙いやすく、ドイツ艦の特色であるAP性能に頼らずとも高いダメージ量を与える事が可能である。
    また、砲塔の射角と旋回性能が優秀であるため、回避行動を取りながらの攻撃であっても最大火力を行使できる場面が多くなる。
    ただし機動性と隠蔽性が悪く集中砲火を浴びやすい為、トリガーハッピーとならずに常に自分の立ち位置を確認する必要がある。
    つまり、Tier10の最後まで“ドイツ巡洋艦”としての繊細な運用が要求される。
    なお、見た目のドイツ艦然とした格好良さ、美しさ、優雅さは言うまでも無い。


    ……長々と記載したが、下の同格巡洋艦との諸元比較表も参考にして頂きたい。

同格巡洋艦との諸元比較表


  • 抗堪性/装甲
    抗堪性
    装甲
    比較項目HindenburgZaoDes MoinesMoskvaMinotaurHenri IV
    継戦値519004490050600654004330053300
    装甲
    (最薄-最厚)
    25 - 110 mm25 - 152 mm25 - 152 mm20 - 170 mm16-101mm25-140mm
    防郭40 - 110 mm65 - 152 mm25 - 152 mm40 - 170 mm16-101mm45-140mm
    艦首/艦尾25 - 90 mm25 mm25 mm25 mm16mm25mm
    砲郭30 - 40 mm30 mm25 mm50 mm36mm30mm
    装甲甲板30 - 60 mm30 - 55 mm25 - 90 mm20 - 90 mm16-57mm30-80mm
    対水雷防御
    ダメージ軽減率
    16%21%7%28%16%19%

  • 主砲/弾種
    主砲比較項目HindenburgZaoDes MoinesMoskvaMinotaurHenri IV
    口径203 mm203 mm203 mm220 mm152mm240mm
    門数12門(4基x3門)12門(4基x3門)9門(3基x3門)9門(3基x3門)10門(5基x2門)9門(3基x3門)
    射程17.8 km16.2 km15.8 km19.4 km15.8km19.1km
    装填速度6.1 発/分4.4 発/分10.0 発/分5.8 発/分18.8 発/分4.6発/分
    180度旋回22.5 秒30.0 秒30.0 秒32.7 秒4.7秒32.7秒
    HE弾ダメージ2500340028003100-3400
    斉射合計30000408002520027900-30600
    分間合計180000163200252000139500-122400
    火災発生率13%19%14%17%-22%
    初速920 m/秒920 m/秒823 m/秒985 m/秒-?
    着弾 5.0 km2.16 秒2.14 秒2.47 秒1.96 秒-?
    着弾 10.0 km4.89 秒4.80 秒5.71 秒4.29 秒-?
    着弾 15.0 km8.15 秒7.98 秒9.77 秒6.96 秒-?
    着弾 最大射程10.60 秒
    (17.93 km)
    9.01 秒
    (16.33 km)
    10.63 秒
    (15.90 km)
    9.72 秒
    (19.55 km)
    -?
    AP弾ダメージ590054005000580032006200
    斉射合計708006480045000522003200055800
    分間合計424800259200450000261000600000223200
    初速920 m/秒920 m/秒762 m/秒985 m/秒768 m/秒?
    着弾 5.0 km2.16 秒2.14 秒2.61 秒1.96 秒2.67 秒?
    着弾 10.0 km4.89 秒4.80 秒5.90 秒4.29 秒6.38 秒?
    着弾 15.0 km8.15 秒7.98 秒9.83 秒6.96 秒11.11 秒?
    着弾 最大射程10.60 秒
    (17.93 km)
    9.01 秒
    (16.33 km)
    10.70 秒
    (15.90 km)
    9.72 秒
    (19.55 km)
    12.08 秒
    (15.90 km)
    ?

  • 副砲
    副砲比較項目HindenburgZaoDes MoinesMoskvaMinotaurHenri IV
    口径105 mm100 mm127 mm130 mm-127mm
    門数16門(8基x2門)12門(6基x2門)12門(6基x2門)8門(4基x2門)-12門(6基x2門)
    射程4.5 km4.5 km5.0 km6.5 km-4.5km
    装填速度17.9 発/分20.0 発/分10.0 発/分15.0 発/分-15.0 発/分
    ダメージ1300170018001800-1800
    火災発生率9%6%5%8%-9%

  • 魚雷
    魚雷比較項目HindenburgZaoDes MoinesMoskvaMinotaurHenri IV
    門数片舷8(4基x4門)片舷10(4基x5門)--片舷8門(4基×4門)片舷3(2基×3門)
    射程6.0 km8.0 km
    12.0km
    --10.0 km9.0km
    雷速64.0 kt76.0 kt
    67.0 kt
    --62.0 kt60.0kt
    ダメージ1370021367
    23767
    --1676714833
    装填時間90 秒141 秒
    171 秒
    --96 秒90秒

  • 対空
    対空比較項目Hindenburg   Zao    Des Moines   Moskva  MinotaurHenri IV
    1.0 km411327469306494633
    1.5 km
    2.0 km
    2.5 km339426325433
    3.0 km
    3.5 km224216
    4.0 km125169
    4.5 km
    5.0 km206
    5.7 km---118-
    6.0 km----

  • 機動性
    機動性比較項目Hindenburg  Zao  Des Moines Moskva MinotaurHenri IV
    速力31.5 kt34.5 kt33.0 kt34.5 kt33.5 kt35.0kt
    ブースト時42.1kt
    転舵所要時間12.1 秒7.7 秒8.6 秒10.9 秒10.4秒11.8秒
    旋回半径800 m840 m770 m1080 m660m840m

  • 隠蔽性
     比較項目 Hindenburg  Zao  Des Moines Moskva MinotaurHenri IV
    被発見距離
    海面
    基本16.0 km12.6 km13.9 km18.0 km11.2km16.6km
    隠蔽特化12.59 km9.90 km10.89 km14.14 km9.05 km13.01km
    被発見距離
    航空
    基本10.6 km9.3 km9.9 km11.7 km9.1km10.3km
    隠蔽特化6.86 km6.04 km6.4 km7.6 km6.9 km6.71


史実

WGによる解説「巡洋艦 Hindenburg (ヒンデンブルク)

小ネタ

艦名の由来となったパウル・ルートヴィヒ・ハンス・アントン・フォン・ベネッケンドルフ・ウント・フォン・ヒンデンブルクはドイツ帝国の軍人にして、後のドイツ共和国(ヴァイマル共和国)第二代大統領である。
第一次世界大戦のタンネンベルクの戦いにおいて、第8軍司令官としてロシア軍を壊滅させた。この時参謀本部次長を務めたエーリヒ・フリードリヒ・ヴィルヘルム・ルーデンドルフとは、史上名高い”名コンビ”としてその後のドイツ帝国を統御していくことになる。  敗戦後は、ドイツ共和国大統領選挙に出馬し、アドルフ・ヒトラーを破って当選した。
しかし世界恐慌の波からナチスの台頭は著しく、1933年1月30日にヒンデンブルクは資本家やユンカーたちに説得され仕方なくヒトラーを首相に任命する。ヒトラーが大統領と首相の権限をあわせた総統(フューラー)となるのは、翌年のことである。

水素爆発はしないと思うが君はどう思う? 本艦に乗るときには背後からの一突きに気を付けよう。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 解説を入れてみました -- 2016-05-24 (火) 16:17:22
  • 機動性、隠蔽性の段を加筆修正しました -- 2016-05-25 (水) 17:05:12
  • 解説について、指摘事項の修正と文言・表の追加を行いました。 -- 2016-05-30 (月) 16:19:26
  • 表にマイノーター追加とちょっとだけ記入 -- 2016-11-02 (水) 19:28:55
  • 比較にヘンリー追加。一部分かりません。あと発砲ペナルティは削除。 -- 2017-04-22 (土) 23:07:16
  • なんかレイアウトずれてたのでプレビューで色々試したところ、表の前に改行入れる必要があったみたいなので調整 -- 2017-06-26 (月) 04:36:25
  • 装甲/継戦能力を修正 -- 2017-09-22 (金) 17:33:42
  • 諸元に 0.7.11 の変更を反映しました -- 2018-11-22 (木) 20:26:53
  • 甲板装甲の解説にリパブリックの事を追記 -- 2019-01-19 (土) 15:55:26
  • 解説の最後にある比較表を多少修正 -- 2019-10-09 (水) 16:16:22
  • 主砲性能を少し改編 -- 2020-07-20 (月) 21:44:05
  • 解説の項目が古かったので現環境に合うように修正…したかったのだがヒンデンに愛のありすぎる解説が折りたたんであったのでそこは隠蔽や蔵王のバフの部分だけ修正して放置してます。 -- 2023-09-25 (月) 21:53:05
  • 爆雷→空襲になった日伊独巡と潜水艦探知機搭載された日伊巡について(爆雷は項目の書かれてるページを)纏めて編集。 -- 2024-02-08 (木) 17:16:49

コメント欄

  • 機動力は欠点だけどそれ以外は素直に強い性能で纏まっててシンプルisベストみたいな感じで使い勝手良くて好きです。その代わり丁寧に扱わないと流石にすぐ沈む子ですね…… -- 2023-06-07 (水) 08:24:21
  • 主砲バリバリ撃ちまくってるの見て面白そうだなーって思って進めてるんだけど今そんなに評判良くない…? -- 2023-06-07 (水) 12:19:35
    • 昔は強かったけど。って船。ダメージはめっちゃ出る。火力担当艦と割り切ればめっちゃ楽しい。たまに乗りたくなるから作って損は無い。クラン戦とかランク戦ではあまり使い道は無いよ。 -- 2023-06-07 (水) 14:26:23
      • あー蔵王とかアンリと同じパターンの奴かな、全盛期ほどじゃないにしろ癖が有るだけで戦えないわけじゃないんだよね? -- 2023-06-07 (水) 17:00:25
      • バリバリ撃てるよ。ユニーク艦長と固有アップグレード乗せてる。後は着弾観測機の3割アップにして楽しんでるから本当、作って損はない。うん、蔵王とかわるがわる楽しんでるよ。 -- 2023-06-07 (水) 17:24:24
      • ありがと、このままヒンデン目指して進めてみるよ -- 2023-06-07 (水) 18:53:41
      • 「蔵王とかわるがわる楽しんでるよ」←深い悲しみを感じる -- 2023-06-12 (月) 23:17:54
    • 遠距離玉入れはできるけど、アンリと違って回避盾できるでもないから先に味方が溶けてることもザラ。駆逐支援も正直得意じゃないから味方の駆逐が先に消えることも多い。ランダムだと正直厳しいかな。別モードだと独艦が生き生きすることもあるんだけどな -- 2023-06-07 (水) 19:02:48
      • ぶっちゃけ勝つならレーダー持ってる英米ソ巡で駆逐ブッコロすのが1番だよ。 -- 2023-06-07 (水) 19:04:52
  • いくらなんでも同格のサイズと隠蔽に比べておかしくね? -- 2023-06-12 (月) 22:40:56
  • 普通に隠蔽に寄せるかいっそコメントであった裸の方が良いのか…… -- 2023-06-24 (土) 09:57:41
    • 裸やるならアンリ乗って、どうぞ -- 2023-06-26 (月) 10:48:21
  • もうちっと精度上げてくれません?なんかバラける気がする…… -- 2023-06-25 (日) 16:15:21
    • 巡洋艦は大巡除いて殆どが巡洋散布にσ2.00~2.05だから、精度が悪いとなると砲の位置しか関係ないゾ。 -- 2023-06-25 (日) 18:41:37
    • ヒンデンの精度に特別良いも悪いもないんだよなぁ…普段蔵王とか乗ってらっしゃる方? -- 2023-06-26 (月) 10:43:13
      • うん...同じ12門だから作ってみよっかな~ローンまで進めてたし程度で作ったら、蔵王の精度に慣れすぎててバラける感じがしちゃって… -- 2023-06-26 (月) 11:41:29
  • ヒンデンが硬かったのってもう昔の話で、今は457が当たり前のように実装されてるから、むしろ足遅くて柔らかめになりつつあるよね。もう少し装甲を分厚くして欲しい -- 2023-06-26 (月) 11:21:07
  • インフレしすぎて重巡砲撃ってる感覚がなくなって来た。HEAPの切り替えタイミングも実際に抜ける相手の割合的にも軽巡砲みたいな使い勝手になってる -- 2023-07-30 (日) 05:53:33
    • 体感的には動きがもっさりしてる軽巡だよね。HPも淀より低いし -- 2023-07-30 (日) 06:43:41
      • 淀はwowsの環境変化(重巡=軽巡)を示す艦艇だったのか…… -- 2023-07-30 (日) 09:11:00
  • この子最近乗ってないけどスペックだけ見ても鈍足なのと爆雷しかないせいで昨今の潜水艦環境についていけてないのではと心配してる。おかげで遠距離から戦艦燃やしてばかりな陰キャみたいなヒンデンが増えた気がする。 -- 2023-09-08 (金) 03:56:37
    • ドイツHEバフ入った当時のヒンデンの評価ってドイツ戦艦殺しだったわけで昔から遠距離から戦艦焼いてたぞ。それはともかく戦艦に近いラインでソナー使えるんだから潜水艦からしたらピン打ったら居場所ばれるし、無誘導当てようにも強化ソナーで発見されるしでいるだけで嫌な相手であること忘れちゃいけない。爆雷なんて戦艦に投げさせておけばいいのよ。 -- 2023-09-08 (金) 04:19:04
  • 無茶を承知で聞きたいんだけど、この子で接近戦ビルドで組んでいる人っている?ヒンデンの性能を見てると魚雷やソナーに限らず全体的に近距離で戦えって感じがする(例えば主砲旋回が早かったり、爆雷が投下式だったり) -- 2023-09-24 (日) 12:55:07
    • 隠蔽悪くて足も遅い艦で接近戦できるのってアジアサーバだとまずムリなんじゃない? -- 2023-09-24 (日) 14:19:28
    • 戦艦から見た接近戦仕掛けてくるヒンデンって残念ながら餌でしかないよ。隠蔽が致命的に悪すぎる上に足が遅く、隠れられない逃げられないで戦艦の砲でモリモリ削られる。蔵王のほうが向いてるね。 -- 2023-09-24 (日) 14:23:16
    • 二人ともありがとう、やっぱりキツイよな、、、
      まぁでも遠距離連投は日巡仏巡辺りでも出来そうだし折角だから頑張ってみる、上空の眼は必須になりそうだな -- 2023-09-25 (月) 14:07:15
      • がんばー。新しい戦い方を模索する人は応援してる。ヒンデンは砲火力とソナーがあるので、「全く撃たれない状況ならば」前線での適正は高い筈なんだよなぁ。だからこそ爆雷空襲が欲しかった…。 -- 2023-09-25 (月) 19:30:59
  • 射程マシマシにしてサブ戦艦みたいな運用が今は一番安全かな? -- 2024-01-07 (日) 12:01:05
  • この艦、ソナー持ってるのに投下爆雷&劣悪機動性だから潜水艦見つけても魚雷を必死にかわすだけで何もできなかったんだよな、、空襲爆雷実装は朗報だわ -- 2024-01-17 (水) 21:49:01
    • ソナーがあっても潜航中は2kmまで接近しないと発見出来んから。 -- 2024-01-29 (月) 01:17:07
      • 現状でも効果範囲6kmは結構デカイと思うぞ。ピンピンしてるやつならまだしも追い詰めるときにはそこそこ役に立つ。 -- 2024-01-29 (月) 10:49:36
  • 対潜がきつい。見えない、追いつけない、爆雷とどかない、、、爆雷に誘導魚雷を食いつかせるとかの仕様にならないだろうか -- 2024-01-31 (水) 23:16:40
  • 闘争をT10なんで調整しめみようかと考えてますが、装填付けるか(アドレナリンも)、飛距離(着弾観測も付けて)をとるか悩んでます。皆さんどういう構成にしてますか? -- 2024-02-21 (水) 23:12:10
    • 闘争なら勝負早いのでそれで良いと思う。装填10秒位の巡洋ならアドレナリンは要らない、ランダムなら射程を伸ばそう。 -- 2024-02-21 (水) 23:35:16
  • こいつで無理矢理推力転舵ビルドにして遠距離からHEスパマー回避盾やるのはどうなんだろ。これやるならゴライアスで良さそうな気もするけど... -- 2024-02-27 (火) 18:43:02
    • 推力転舵は割りと良く聞くような気がする
      HEAPの使い分けをしっかりしてればアリなのでは -- 2024-02-27 (火) 22:51:19
    • 俺は、転舵取ってるよ、発見6からも沈まない自信はあるよ。蔵王に近い。もちろんお気に入りだから鋼鉄迷彩もとってるぜ。 -- 2024-02-27 (火) 23:05:15
  • 空母仕様変更後だと、射程ugと空の眼装填ugだったらどっちの方が乗りやすいと思います?ちなみに普段は後者の固有ヒンデンで遊んでます -- 2024-04-19 (金) 18:06:56
    • 仕様変更内容が複雑過ぎて実際にプレイできないとなんとも言えんですよ… -- 2024-04-19 (金) 19:19:32

過去ログ

Hindenburg過去ログ一覧