Lexington

Last-modified: 2024-04-23 (火) 12:45:38

レキシントン級航空母艦

USS.CV8.jpg
USS.CV8(2).jpg
他画像

USS.CV8(3).jpg
shot-15.04.26_20.50.41-0992.jpg
旧バージョンでは船体にオーシャングレーの塗装がされていた。

性能諸元

編集時 ver.0.8.1

・基本性能

Tier8種別ツリー艦艇
艦種空母派生元Ranger
国家アメリカ派生先Midway
生存性継戦能力(A) 54,300
(B) 57,300
装甲25-178mm
・防郭 25-178mm
・艦首・艦尾 21mm
・砲郭 19-25mm
・装甲甲板 13-19mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 0%
(C) 0%
機動性機関出力180,000馬力[hp]
最大速力前期 33.0ノット[kt]
後期 33.0ノット[kt]
旋回半径1180m
転舵所要時間(A) 21.9秒
(B) 15.6秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離15.0km--17.0km0.0km
航空発見距離10.0km--13.0km-


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A-B127mm/38 Mk24
127mm/38 Mk32
8基×1門
4基×2門
HE弾 1800(5%)6.0秒4.5km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
A20mm Oelikon Mk452基×1門-37895.0%0.1-1.5km
40mm Bofors Mk29基×4門-242100.0%0.1-3.5km
127mm/38 Mk24
127mm/38 Mk32
8基×1門
4基×2門
61470147100.0%0.1-5.8km
B20mm Oelikon Mk416基×1門-11295.0%0.1-1.5km
40mm Bofors Mk1
40mm Bofors Mk2
2基×2門
23基×4門
-627100.0%0.1-3.5km
127mm/38 Mk24
127mm/38 Mk32
8基×1門
4基×2門
61470140100.0%0.1-5.8km


種別機体兵装生存性速度(最速)小/中隊機数最大ダメージ(火災)貫通ペイロード発見距離
攻撃機F6F Hellcat5-Inch FFAR1235160(216)2/81900 (7.0%)27mm610.0km
F4U-1D CorsairHVAR 127mm1300169(228)3/92000 (7.0%)33mm810.0km
F4U-1D CorsairTiny Tim1360169(228)3/95400 (33.0%)68mm210.0km
種別機体兵装生存性速度(最速)小/中隊機数最大ダメージ(浸水)射程ペイロード発見距離
雷撃機TBF AvengerMk.13-21580120(168)2/86467 (0.0%)3.5km110.0km
SB2C HelldiverMk.13-21660125(175)3/96467 (0.0%)3.5km110.0km
種別機体兵装生存性速度(最速)小/中隊機数最大ダメージ(火災)貫通ペイロード発見距離
爆撃機SBD DauntlessAN-M651690122(171)2/89200 (52.0%)53mm110.0km
SB2C HelldiverAN-M651780125(175)3/99200 (52.0%)53mm210.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード
1Airplanes1.png飛行機隊改良1航空母艦へ帰還中の航空機の速力 +20%
SecondaryWeapon1.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
2DamageControl1.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Aircraft Engines Modification 1.png航空機エンジン改良1エンジンブースト時間 +10%
3SecondaryGun2.png副砲改良2副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
AirDefense2.png対空砲改良2対空砲座の最大射程 +20%
Torpedo Bombers Modification 1.png雷撃機改良1雷撃機の攻撃時間 +5秒
Attack Aircraft Modification 1.png攻撃機改良1攻撃機の攻撃時間 +2秒
4DamageControl2.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Attack Aircraft Modification 2.png攻撃機改良2攻撃機のHP +7.5%
Torpedo Bombers Modification 2.png雷撃機改良2雷撃機のHP +7.5%
Bombers Modification 2.png爆撃機改良2爆撃機のHP +7.5%
5ConcealmentMeasures_1.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界 +5%
Flight Control Modification 1.png航空管制改良1航空機の復旧時間 -5%
航空母艦の甲板上の機数 +2

・消耗品

搭載可能 消耗品

ゲーム内説明

就役当時、レキシントンは世界最大級の航空母艦でした。
本艦は未完成の巡洋戦艦を改装した艦であり、優れた装甲と先進的な対水雷防御を備えていました。
大型の船体のおかげで、広大な格納庫を備え、数多くの対空砲、両用砲を搭載することが出来ました。
そして、強力な推力により極めて高い速力を併せ持っていました。

解説


  • 母艦
    対空にスキルを振りにくくなった現状でもなお強力な対空火力を誇る。船体の装甲も比較的厚く、バイタルをぶち抜かれることはなかなかない。ただし飛行甲板は装甲化されていないため、遠距離砲撃には弱い。
    隠蔽は非常に悪く、位置取りを間違えるとすぐに見つかってしまい、なかなか隠れられない。適度な距離を意識し、こまめに移動させよう。ただしあまり後ろに下げすぎると艦載機の回転率がガタ落ちするので注意。隠蔽特化は考慮の余地あり。


  • 艦載機
    HPが高く、癖が少なく扱いやすい機体揃い。手数も多く、一度の攻撃で大ダメージを与えやすい。
  • 攻撃機
    1小隊3機、1中隊9機。1機あたり8発の127ミリロケット弾か2発のTinyTimからの選択となる。
    開発・購入費用は同じなのでどちらから先に開発しても良い。 →いつかのアプデで先に127mmを開発しないとTinyTimが開発できなくなった。
    127ミリは手数が多く、多弾ヒットを期待しやすいが1発の威力が小さく、火災発生率も低い。
    一方のTinyTimは手数と引き換えに同格ダントツの威力と発火率を実現している。また、散布界は127ミリと違い縦長である。 →現在は横長で他と同じ。
    火力こそTinyTimが優れるが、実戦では127mmの小回りの良さも捨てがたい。腕と目的に合わせて選択しよう。
    余談だが、ロケットがすべて命中した場合に1火災以上発生する確率は、127mmが約82%でTinyTimが約90%である。
  • 雷撃機
    1小隊3機、1中隊9機。一度に3発とRangerの1.5倍の投下数となった。投下はV字編隊で行うため、中央の1発だけやや後ろに落とされる。日空機と違い平行弾道なため、全弾命中も比較的させやすい。
    HPが高いとはいえ高対空艦や群れた敵などを攻撃すれば当然甚大な被害を受ける。修理を使う際はお早めに。尚、低速ゆえ帰還時に無敵高度に到達する前に撃墜されやすい。それを高HPで補っているわけだが。
  • 爆撃機
    本艦のメイン火力。1小隊3機、1中隊9機。各機が2発の爆弾を搭載し、一度に6発の爆弾が投下される。爆弾自体の威力も上がっており、ほぼ確実に火災が発生することもあって相手を選ばない攻撃手段である。
    ただし散布界はRanger時代よりだいぶ広くなっているため、敵艦の側面から攻撃した場合あまり命中弾は出ない。
    その上、高確率で照準円の外縁部に落ちるというHE爆弾搭載機用の散布界調整がなされているため、駆逐艦などの小型艦艇を狙う場合は全弾外れることも珍しくない。刷新直後は駆逐艦を破壊的一撃で吹っ飛ばしまくっていたが。
    戦艦以外に爆撃する際は、照準円を敵艦中心から僅かにずらす方が良い結果が得られたりするので覚えておくといいだろう。
  • 総論
    扱いやすさを受け継ぎつつ火力の増した艦載機と生存性の上がった母艦によって非常にバランス良く仕上がっている。しかし、だからこそ使用者も多く、乗り手の腕の差が如実に現れる艦でもある。勝ちの流れを作るために戦場を見渡して的確にダメージを稼ぎつつ味方を支援しよう。
本艦の雷撃機について

米空母といえば爆撃機であり、本艦もその例に漏れず強力な爆撃機を搭載している。しかし、爆撃機の影に隠れてしまっている本艦の雷撃機だが、実は翔鶴より攻撃当たりのダメージが高い上に安全距離も短く、T8屈指の性能を誇っている。
まず本艦の雷撃機は2万弱の最大ダメージを持ち、敵艦の水雷防御にもよるが一回全弾命中で10000-15,000程度のダメージを与える。本艦の爆撃機は全弾貫通で2万近いダメージを出せるものの、雷撃ダメージは回復できない為有効性では雷撃の方が高い上、爆弾は散布界次第で妙な外れ方をしたり砲塔に当たって不貫通、又は区画耐久でカスダメだったりと額面通りの火力はなかなか発揮できない。なんなら一部戦艦の甲板は貫くことができない。さらに爆撃機は敵の対空圏内に長時間留まる性質上格下戦艦等かなりの低対空艦相手でなければ反復攻撃できないが、雷撃機は修理もあるので格上米戦等高対空艦でも用意に反復攻撃が可能な為、爆撃を大いに上回る火力を吐き出すことができる。
加えて本艦の雷撃機は操作性が良く安全距離も短いので十字雷撃適正が非常にしやすい。機動性の悪い駆逐艦なら3本命中も夢ではないほどだ。
このように本艦の雷撃機はあらゆる可能性を秘めており、爆撃機に埋もれているようでは勿体ない性能である。状況に合わせて積極的に発艦させるのは勿論、UGや艦長スキルで特化するのも一考に値するのではないか。

以前の解説
  • 艦載機
    搭載機数は前TierのRangerとほぼ同じ、航空管制はRangerのものから変化がない。
    Ver.0.5.2.4以前はバランス管制が2-1-1でありこの編成が主流だったのだが、Ver.0.5.3にて変更されてしまった。Ver.0.6.14にてバランス管制以外が削除され、1-1-2のみの編成となった。
    Rangerと異なる点として、爆撃機をAP爆弾搭載か従来のHE爆弾搭載で選べるようになった。Enterpriseと同様にモジュールを選択する形になるため、出撃後に変更することは出来ない。
     
    Tier8以上の米空母爆撃機は搭載爆弾がこれまでの500lbから1,000lbに変更され、1発の威力が3割増しとなった。
    爆弾投下範囲の関係上、(特に小型艦に対し)命中するかは雷撃よりも大きく運に左右される。
    また、AP爆弾は真上から落とすAP爆弾であり、狙う相手の甲板の装甲に威力が大きく左右される。
    甲板装甲が厚い艦(特に高Tierの米戦艦)に対しては弾かれてダメージが全く入らないということもあり得る。逆に装甲が薄い駆逐艦などに対しては過貫通して一発につき800ダメージしか入らない。
    しかし、Tier7以降のドイツ戦艦といった甲板の装甲が薄い戦艦に対しては一発につき8000ダメージ入ることも多く、爆撃機で破壊的一撃を出すことが出来る。
    特定の艦に高いダメージを与える爆弾なので、戦果がマッチメイキングに大きく左右されることに注意。
    HE爆弾も1,000lbになったことで安定して高いダメージを入れることが出来るため、よく考えて選択すること。
     
  • 母艦
    16門の127mm砲、96門の40mm砲を備える本艦の対空火力は同Tier帯では最も優れている。UGとスキルを対空に全振りすれば7.2kmから300、5.1kmからは追加で400をも超えるダメージが入る。防御砲火込みで最大800ものダメージを出すことができ同格の艦載機ですら七面鳥のように落ちる。間抜けな空母は母艦を落としに来るので遠慮なくたたき落としてあげよう。米空母で最高の速力、高水準の耐水雷・装甲防御力も相まって生存性だけ見ればTier8空母としては異常な程優れている。
    ただし飛行甲板は装甲されていないので爆撃のダメージは防げない。火災の2次被害も合わさって撃沈される可能性はあるので油断しないように。
    また本艦の隠蔽性はRangerからさらに悪化し、戦艦並みのものとなっている。0.5.9による状況認識の全艦艇の追加により裏取りしてくる敵駆逐艦に早期に気づくことができるというメリットにもなるが、爆撃機などによるSPOTからの戦艦からの砲撃もありうるので位置取りには十二分に注意したい。

コンコード・ブリッジ(Concord Bridge)

Lexingtonコピーの支援空母テスト艦。ver.12.6にてミッションを達成することでレンタル入手することが可能で、期間限定戦闘タイプ「隠密作戦」にのみ参加可能。新メカニズムである「空中投下型機雷原」を使用すると、特殊な空襲が発動され、飛行中隊のその時点での位置の直下に多数の機雷で構成される円状の機雷原が敷設される。機雷は起爆可能になるまでにある程度の時間を要するが、起爆可能になった機雷は、艦艇と接触した際に爆発し、高確率で浸水を発生させることができる。

史実

アメリカ海軍が設計した最初にして最後の巡洋戦艦であるレキシントン級巡洋戦艦、その一番艦と三番艦をワシントン海軍軍縮条約の枠組みに則り改装した航空母艦。
同型艦はUSS_Lexington,CV-2とUSS_Saratoga,CV-3の二隻。
全長270m余、満載排水量は43000トンに及ぶ巨艦であり、ミッドウェイ級の就役までは世界最大の空母だった。*1
その威容から『Queen of the flattops(空母の女王)』とも呼ばれる。
愛称はレキシントンがLadyLex、サラトガがSisterSara。

 

目を引くのは巨大な煙突と艦橋、これでも縮小工事を受けた後である。
戦間期にはこの煙突に識別用の塗装を行っていた。サラトガは側面中央部に太い縦帯を、レキシントンは言及されることが少ないが頭頂部をぐるりと黒く塗っていたようである。
識別塗装は飛行甲板にも行われており、艦尾側に書かれた艦名の略号であるLEX/SARAが上述した愛称の由来となった。

 

アメリカの最初期の空母ながら、第二次大戦における空母の標準的なスタイルを建造当初から備えていた事は特筆される。建造の経緯や艦の規模からよく比較される日本の赤城・加賀は、最終的なスタイルに落ち着くまでにその外観を大きく変える大改装を何度も繰り返した。ただし、レキシントンも赤城、加賀と同じく敵水上艦との交戦を想定した20cm連装砲を2基という巡洋艦に匹敵する大火力を有していた。やはり使用機会はなかったが・・・。

 

レキシントンは1942年、第17任務部隊を編成し、空母部隊同士による史上初の決戦である珊瑚海海戦に参加する。5月7日にヨークタウンと共に祥鳳を撃沈。また、帰投していく日本軍艦爆隊をレーダーで追尾した。
翌8日、ジョセフ・G・スミス中尉機が日本軍のMO機動部隊を発見。しかし同時刻に翔鶴索敵機に発見され、両軍の攻撃隊が出撃した。先に出撃、攻撃したヨークタウン攻撃隊に遅れること45分、離脱をはかる翔鶴を発見したレキシントン攻撃隊は奇襲に成功。爆弾3発の命中により翔鶴は大火災を起こした。しかしこの時ヨークタウンとレキシントンは翔鶴を撃沈したと誤認している。
その後、翔鶴、瑞鶴攻撃隊の攻撃により魚雷2発、250kg爆弾2発の直撃、5発の至近弾を受ける。火災と浸水はどうにか食い止めたものの、漏出した航空用ガソリンが気化して艦内に充満。14時42分、格納庫で大爆発を起こした。15時25分、再び格納庫で大爆発が起き航行不能となる。17時7分、レキシントンを放棄する決定が下された。駆逐艦フェルプスの雷撃によりレキシントンは艦首を下にして転覆するような形で沈没していった。

小ネタ

アメリカが第二次世界大戦で失った正規空母4隻のうち最も早くに戦没した空母であり、2017年現在アメリカ軍が戦闘で喪失した最大の軍艦でもある。

 

当時どころか現代でも珍しいターボエレクトリック方式(機関で発電してモーターで走る)を採用した軍艦である。
上記の方式と後進でも速度が出るよう設計された船体のおかげでバックで31ノットというふざけた快速を発揮できる。*2米海軍は飛行甲板の前部が使用不能になったときのために真面目に想定していたようで、バック時に使用する着艦装置まで用意していた。もちろん実戦使用されたことはない。
14万キロワットに達する発電能力をもって大停電に見舞われたワシントン州タコマ市に数ヶ月の間電力を供給したことがある。

 

艦橋付近に設置された20cm連装砲2基であるが、飛行甲板側に向けて撃つと酷いことになる。主に自分が・・・

 

レキシントン喪失以前にラングレー(CV-1)を日本に撃沈されていたことや、祥鳳がアメリカが初めて沈めた空母であったことから、レキシントンとヨークタウンによる祥鳳撃沈はアメリカメディアによって大々的に取り上げられた。

 

サラトガは損傷を繰り返しつつ終戦まで残存したが、エセックス級航空母艦の就役が始まったことに伴い退役、廃艦が決定された。1946年に原爆標的艦として沈没。

 

ちなみに艦橋の形状がレキシントンと異なっているのと8インチ砲が5インチ両用砲に換装されていることからWoWsのモデリングは近代化改装された(1944年頃の)サラトガを基にしていると思われる。
レキシントンも1942年前半に8インチ砲を撤去する改装が行われていたが、5インチ砲の搭載が間に合わないまま最期となった珊瑚海海戦を迎えた。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 解説を項目に整理 -- 2016-07-13 (水) 21:03:33
  • 状況認識の項目を削除 -- 2016-07-29 (金) 00:22:19
  • 史実を少し追加 -- 2017-02-20 (月) 11:36:16
  • 画像2つ足りないので後ほどやり方調べて載せておきます。 -- 2018-11-14 (水) 11:10:43
  • スペック表追記 -- 2019-04-10 (水) 17:27:41
  • 艦載機のデータ追記 浸水率は分からなかったので手付かずです -- 2019-04-25 (木) 22:18:31
  • TinyTimの開発順序と散布界の変更を追記 -- 2022-05-02 (月) 00:08:50
  • 雷撃機の解説を修正 -- 2022-10-21 (金) 17:14:24
  • 雷撃機の詳しい解説を追加 -- 2022-12-25 (日) 05:35:07
  • コンコードバジーについて記入 -- 2023-07-27 (木) 08:28:27
    • コンコードブリッジでした -- 2023-07-27 (木) 08:28:59

コメント欄

  • 中距離対空砲のボフォース40mmの連装2基でダメージ808とか書き間違いだよね? -- 2022-11-13 (日) 13:40:19
    • 数値が昔のまんまで、しかもmk1しか載ってなかったっぽかったから改訂しときましたぜい。 -- 2022-11-18 (金) 00:39:16
      • ナイス -- 2022-12-05 (月) 20:27:16
  • ついに入港。レンジャーと比べて火力がえぐい向上していてダメージが出る。ボンバーも強いと思えば魚雷も強い。弱点がわからん。あと質問なんですけどロケットどっち使いますか? -- 2023-01-21 (土) 21:32:01
    • tiny timはダメージ高いけど計6発はさすがに使い勝手悪すぎるから、レックスはHVARを勧める。ミッドウェイまで行けば本数が1.5倍になるから選択肢には入るんだけどもね。 -- 2023-01-21 (土) 21:44:12
      • わかりました。127mmの方使います -- 2023-01-21 (土) 22:03:29
      • TTは機銃掃射長すぎて当たらん -- 2023-01-23 (月) 00:38:27
    • 米空は最後までHVARかな。ミッドならTTもアリって聞くけど正味大型艦は雷爆使えって話だし -- 2023-01-23 (月) 07:42:43
  • これ右側にしかバルジがないのか? -- 2023-01-23 (月) 07:10:24
  • 5年ぶりにやってみたけど、潜水艦のせいでクソつまらなくなってるな。どんだけスポットしても全然狙わないアホどころか、そもそも潜望鏡深度なら砲弾が当たる事も知らなさそうなうえ、水中聴音すら使わないチンパンが多すぎる。そのうえ空母からは攻撃できないどころか、浮き上がって来ないと発見すら出来ない。WGの頭の悪さは凄まじいわ。 -- 2023-04-28 (金) 21:38:36
  • 弱みなくてT8空母で使いやすい -- 2023-05-16 (火) 20:37:20
  • 煙突についてる救命ボート。これいざという時どうやって取り出すのだろう。紐付いてるけど上側の奴とか届かなそう……特に甲板と反対側の奴。梯子あるけど固定されてるし。 -- 2023-05-20 (土) 14:21:30
    • ロープワークとかで飛び掛って斧とかで固定具を破壊して海に投げ込む。これは浮かべてから乗り込むようなボートではなく、しがみつく為の浮き。実戦で使用されるとしたら総員退艦命令発出後。故に普段は邪魔にならない所(普通では届かない所)に置いてある。 -- 2023-05-20 (土) 15:04:17
      • 沈むか大火災の最中にロープワーク……すごい前提だ……ありがとう。 -- 2023-05-20 (土) 15:32:59
  • 空母の練習?になる気がするわ、Tia8にしてなにをって感じだけどどう動けばいいかすごく勉強になってる。お母様… -- 2023-07-11 (火) 16:02:25
  • 「レディ・レックス」と「シスター・サラ」って愛称、なんかいいね。最近ホーネットやサイパン乗って思ったけど、レックスって使いやすいんだな…って再認識した。 -- 2023-07-20 (木) 11:28:29
  • 近距離戦ならボルチでこいつのバイタル抜けるんやね -- 2023-09-29 (金) 19:54:10
    • 近距離じゃなくても抜けるでしょ。レックスじゃないけど、前はデモイン乗っててミッドウェイ距離13~14で7枚くらい抜けてるから、多分貫通力そんな変わらんし中距離からズバズバ抜けると思うぞ。 -- 2023-09-29 (金) 19:56:23
  • TinyTimどうですか? -- 2023-11-14 (火) 17:17:30
    • 微妙 -- 2023-11-24 (金) 17:58:46
    • 使いこなせば強いけど使いこなせる人間は今まで数える程しか見たことない。大型艦にダメージを出せるようになるがそれは雷撃機と爆撃機でいい。 -- 2023-11-24 (金) 19:36:11
  • この子だと翔鶴より収支かなり悪いんだけどなんで? -- 2023-12-05 (火) 10:09:52
    • 収支悪い≒経験値稼げてないってこと 翔鶴と同じ動きだと雷爆の効率で翔鶴ほど稼げないぞ 経験値稼ぐにはダメージの絶対値より割合を気にした方が良い つまり駆逐に爆撃当てるべし -- 2023-12-05 (火) 18:02:32
      • そうでしたか… ありがとうございます! 駆逐に爆撃当てるの難しそうですが頑張ります! -- 2023-12-07 (木) 10:34:04
      • あと対大型は雷撃機や味方の砲撃で修理班使った相手に追撃の爆撃で着火等攻撃の順序によるシナジーも考えるといい これが出来るかできないかで米英空母は与ダメ1万以上変わる -- 2023-12-07 (木) 15:18:46
  • 艦exp欲しくて闘争に出てるんだけど、対戦艦、巡洋艦での勝ち方が見いだせない。体力削った戦艦に体当たり旗つけて凸して撃沈できても、負け判定喰らうの何でだろ?先にCapされてるとあかんの? -- 2023-12-14 (木) 12:15:01
    • 勝ち筋が見出せない→空母はそもそも短期決戦に向いてない、持続的にダメージを出す艦種だから。瞬発火力が高くてかつ中近距離での艦載機攻撃サイクルの優秀なソ空ならワンチャンだけど、それでも結構厳しいんじゃないかな?勝ちたいなら素直に巡、戦どっちかに乗っておくのが良い。 -- 2023-12-14 (木) 12:18:51
      • アドバイスありがとう。 -- 2023-12-14 (木) 23:02:01
    • 主目的がツリー開発だから、勝ち負けより1戦あたりにかかる時間と経験値の比率が問題になってくる。青エコ使えば闘争なら1戦3分ちょいで負けても4000expもらえるから、8時間くらい連戦すればTire8,10の開発が終わる勘定。 -- 2023-12-14 (木) 23:05:06
    • ラムで双方残隻数0になった場合ポイントが高い方の勝利になる。 -- 2023-12-15 (金) 02:02:22
  • レックスのTinytunyにもスモーク欲しいわ。スモークあればどっちにしようか悩んだけど、現状は127で十分すぎる。ティア8以下戦艦は大部分が32mm看板だからね。ティア10でも英仏戦艦は全部32mm看板だし…武蔵をボコりたいとかなら別だけど。 -- 2024-01-28 (日) 13:19:54
  • 駆逐艦掃討に全く向いてない。攻撃機はサイトが遠すぎて見つかっても通り過ぎようとしている。旋回して再攻撃を試みても見つかったらサイトより近い処にいて不満だらけ。また魚雷も3本だが遅い英空母程ではないけど遅い!トイか英空母のほうがマシ。じゃ爆弾がすごいのかといえばフツー -- 2024-03-01 (金) 23:36:28
    • ま、特性と思えばそれもおもしろいと思えるかもしれないけど -- 2024-03-01 (金) 23:39:18
  • 8インチ8門積んでた時代の姿でプレ艦出ないかな -- 2024-03-04 (月) 17:46:16
    • 最初コンステレーションのことかと思ったら、あいつは16インチ八門やったな(笑) -- 2024-03-04 (月) 23:28:24
      • 100%の同志がいたw -- not木? 2024-03-05 (火) 16:36:00

過去ログ

Lexingtonログ一覧

*1 信濃は未完成
*2 +と-を入れ替えるだけで全速力が出せる