Vickers Mk. E Type B

Last-modified: 2024-01-11 (木) 18:00:56

Tier 2 中国 軽戦車 / 略称: VAE Type B

VAE_0-min.PNG
↑ Vickers Mk. E + 47 mm Vickers QF
初期状態。Vickers Mk. E、つまりVickers 6-Ton戦車である。

 

VAE_1-min.PNG
↑ Vickers Mk. E Type B + 45 mm 20K
最終砲候補その1。英国製の砲塔・車体に、ソ連製の主砲を搭載している。

 

VAE_2-min.PNG
↑ Vickers Mk. E Type B + 40 mm Pom Pom
最終砲候補その2。イギリス製の40mmポンポン砲を搭載している。

v0.9.18まで

vickers_s.jpg

 

vickers_45.jpg

 

vickers_pompom.jpg

スペック(v1.23.1)

車体

耐久値325⇒340
車体装甲厚(mm)13/13/13
最高速度(前/後)(km/h)35/15
重量(初期/最終)(t)7.16/7.34
実用出力重量比(hp/t)13.62
本体価格(Cr)3,900
修理費(Cr)
超信地旋回不可
 

武装

名称(通常砲)発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
47 mm Vickers QF18.18AP
APCR
HE
45
70
23
50
50
65
9090.482.3
⇒2.1
488
610
488
100
⇒190
10
800
13
100-10°/+20°

-8°/+25°
45 mm 20K26.09AP
APCR
HE
51
88
23
47
47
62
1,2260.462.1757
946
757
27014
800
14
313-8°/+25°
名称(半自動砲)連射間隔(s)弾倉交換時間(s)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力弾倉合計攻撃力精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)弾倉/総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
40 mm Pom Pom0.638AP
APCR
HE
49
71
23
45
45
60
1800.451.9732
915
732
4/32030
800
15
160-6°/+23°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Vickers Mk. E13/13/1324280650
Vickers Mk. E Type B30/15/15243101,050
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Armstrong Siddeley V49220545
Franklin10020266
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Vickers Mk. E Type B7.5441,880
T-26-210481,880
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
71-TK-330050
 

乗員

1Commander(Radio Operator)2Gunner(Loader)3Driver
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class3装填棒×砲垂直安定装置×改良型旋回機構×改良型照準器×追加グローサーClass3
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造×改良型装甲材Class3内張り装甲×
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時14.19%⇒14.35%2.8%
移動時10.66%⇒10.78%2.1%
 

派生車両

派生元Renault NC-31(LT/275)
派生先Type 2597 Chi-Ha(LT/1,300)
 

開発ツリー

クリックで表示
47 mm Vickers QF
(初期/1,500)

40 mm Pom Pom
(500/20,000)
Vickers Mk. E
(初期/160)
Vickers Mk. E Type B
(100/500)

45 mm 20K
(125/2,530)
Type 2597 Chi-Ha
(1,300/42,000)
71-TK-3
(初期/570)
Armstrong Siddeley V4
(初期/770)
Franklin
(80/800)
Vickers Mk. E Type B
(初期/340)
T-26-2
(105/620)
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v0.8.3新規実装
v0.8.9初期履帯の旋回速度を50°/秒から44°/秒に変更
改良履帯の旋回速度を52°/秒から48°/秒に変更
37 mm KwK 36 L/46.5の照準時間を2秒から1.9秒に変更
37 mm KwK 36 L/46.5のリロード時間を2.3秒から2.1秒に変更
47 mm Vickers QFの照準時間を2.9秒から2.3秒に変更
47 mm Vickers QFのリロード時間を3.6秒から3.3に変更
初期砲塔の砲塔旋回速度を44°/秒から24°/秒に変更
37 mm KwK 36 L/46.5の砲塔旋回時のレティクルの広がりを14%減少
40 mm Pom-Pomの照準時間を2.3秒から1.9秒に変更
40 mm Pom-Pomの砲撃後のレティクルの広がりを14%減少
40 mm Pom-Pomの砲塔旋回時のレティクルの広がりを40%減少
40 mm Pom-Pomの精度を0.48mから0.45mに変更
45 mm 20Kの照準時間を2.3秒から2.1秒に変更
47 mm Vickers QFの照準時間を2.3秒から2.1秒に変更
47 mm Vickers QFの砲塔旋回時のレティクルの広がりを14%減少
改良砲塔の砲塔旋回速度を46°/秒から24°/秒に変更
初期砲塔搭載時のHPを150から155に変更
v0.9.14主砲37 mm KwK 36 L/46.5を削除
無線Marconi SB-4aを削除
v0.9.19HDモデル化
砲塔T-26 model 1936を削除
v1.9.0Vickers Mk. E砲塔時の47 mm Vickers QFの総弾数を50発から100発に変更
40 mm Pom-Pomの総弾数を160発から320発に変更
45 mm 20Kの総弾数を136発から270発に変更
Vickers Mk. E Type B砲塔時の47 mm Vickers QFの総弾数を96発から190発に変更
修理費用を50%ダウン
収益性を25%ダウン
Vickers Mk. E砲塔時のHPを155から325に変更
Vickers Mk. E Type B砲塔時のHPを170から340に変更
v1.23.1モジュール研究の順序が変更されました。

解説

  • 概要
    v0.8.3で追加されたTier2の中国軽戦車
    イギリスのヴィッカース・アームストロング社が海外輸出用に開発・量産した6トン戦車である。
    略称であるVAEのAは開発社のArmstrongsを意味する。
    ソ連でもライセンス生産されてT-26として運用されていた。
     
  • 火力
    ソ連の45mm砲とイギリスのPomPom砲という良性能の砲を搭載できるので、火力には恵まれている。
    ただし砲塔旋回が極端に遅いため、接近戦においては車体ごと旋回しないと間に合わない事も多い(アメリカやイギリス中Tierの旋回砲塔駆逐戦車の使い方に近い)。
    45mm砲は次のType 2597 Chi-Haでも使用できるので、こちらだけでもここで作っておくといいだろう。
     
  • 装甲
    装甲は砲塔正面を除いて機関砲も防げないレベル。
    特に車体を撃たれるとエンジン大破で動けなくなる事も多いため危険。
    また、改良エンジンのFranklinは極めて壊れやすく、最悪の場合は機関砲1発で損傷・2発で大破する*1という隠れた欠点もある。
    撃ったらすぐに隠れる、敵のHPが少なければ先手を取って殺しきる等、極力被弾しない立ち回りを心がけよう。
     
  • 機動性
    機動性はやや低い。中国戦車なので速度制限装置の解除で機動性を向上させることもできるが、前述の通りFranklinエンジンはモジュール耐久性が極めて低い為、使用には細心の注意が必要となる。
 
  • 総論
    装甲も機動力も乏しいが、英国譲りのPomPom砲の威力は本家と変わらず絶大。
    斜面を利用したハルダウンや障害物を使った極力被弾しない位置取りを心がければ、同格帯の他車両に負けず劣らずの活躍を期待できる性能は十分持っている。
     
    なお余談ではあるが、本車両はゲーム一を誇る寄せ集め戦車として運用可能である。
    (詳細)

    組み合わせは以下の通り。
     
    車体:Vickers Mk. E Type B(イギリス製)
    主砲:37 mm KwK 36 L/46.5(ドイツ製)
    砲塔:T-26 model 1936(ソ連製)
    エンジン:Franklin(アメリカ製)
    履帯:T-26(ソ連製)
    無線:Marconi SB-4a(イタリア製)
    乗員:3名(中国製)
     
    v0.9.13までは6ヶ国を跨いだ構成が可能であったのだが、v0.9.14から37mm砲とMarconi無線が削除されてしまった。
    更にv0.9.19のHD化に伴い、T-26砲塔も削除されてしまった。
    かつての様なロマン溢れるカスタマイズではなくなってしまったが、それでも中ソ米英の4ヶ国構成である。
    残念ながら、他国のモジュール研究とは連動していない。

     
    分からない単語があれば用語・略語

史実

詳細

vickersE.jpg

 

 ヴィッカース6トン戦車は戦間期にイギリスのヴィッカース・アームストロング社が開発した戦車で、ヴィッカース Mark E(Mk. E)の名でも知られる。1928年に完成、イギリス陸軍には採用されず海外輸出用として生産され、多くの国で戦車部隊の基礎となっただけでなく、いくつかの国では独自の発展型も生み出された。第二次世界大戦においても、なお数カ国では現役であった。

 

 国民党軍は1935年以降、20輌の標準車体の単砲塔型を購入。最初に到着した16輌は通常の単砲塔型、次の4輌は砲塔に張り出しを持つ無線機搭載型だった。第二次上海事変で市内の防衛戦に投入されて日本軍と戦火を交えた。この内の何輌かは不明だが、日本軍に鹵獲された。

 

※参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9_6%E3%83%88%E3%83%B3%E6%88%A6%E8%BB%8A
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%AD%E5%85%8B%E6%96%AF%E5%85%AD%E5%99%B8%E6%88%B0%E8%BB%8A

 

分からない単語があれば用語・略語

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ1

※実装または車両性能変更アップデートから3か月以上経過した車両であるため、管理人の提案に基づき新規コメント欄を非表示にします。本車両について語りたい方は外部掲示板を利用してください。


*1 Tier1~2全戦車の中でも最低レベル。ちなみに本車初期エンジンを含め同格の多くは大破まで最低でも3~6発必要。