T69

Last-modified: 2024-04-20 (土) 09:06:17


Tier 8 アメリカ 中戦車 T69

T69_garage.jpg
T69_ground.jpg
搭載できる砲は全て自動装填砲となっている。

T71に引き続き瞬間火力に長けるオートローダー砲を持つものの、車体が巨大化した上に機動力も落ちているため前身ほど戦場を駆け回ることは出来なくなってしまった。
それでも活躍できるポテンシャルを大いに秘めており、乗りこなせるかどうかは戦車長の腕次第である。

 
車輌性能に関する変更点
v4.2.090 mm gun T178の砲弾装填時間が3秒から2.5秒に減少
90 mm gun T178の弾倉装填時間が16.3秒から17.26秒に増加
90 mm gun T178の100mでの着弾分布が0.364から0.345に減少
90 mm gun T178の砲塔旋回時の着弾分布率が減少
 

直近90日の平均勝率:48.18%(2023年8月30日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

 

基本性能(v6.1.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
T69VIIIアメリカ中戦車1400102/76/385233.92,403,000 cra.png
 

武装

自動装填砲

Tier名称連射弾数/間隔(s)弾倉装填速度(s)弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
弾倉/総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VI76 mm Gun T1854/1.6215.0APCR
HEAT
HE
160
200
38
160
135
200
640
540
800
1933
1631
2416
0.382.34/60270 cra.png
3200cra.png 8gda.png
250 cra.png
646+14°
-9°
VIII90 mm Gun T1783/2.5014.0AP
HEAT
HE
173
250
45
225
190
270
675
570
810
2131
1799
2557
0.361.33/42255 cra.png
3200cra.png 8gda.png
255 cra.png
1,075
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VIIIT178152/76/114382507,000
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
VWright Continental R-975C445020549
VIIContinental AOS-895-350020771
VIIIContinental AOSI-895-555020771
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIIT84E136.00388,000
VIIIT9536.00428,000
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Loader
 

派生車両

派生元:T71
派生先:T54E1

 

開発ツリー

T71T69
118,000fa.png
Gun.png
76 mm Gun T185
Gun.png
90 mm Gun T178
18,000fa.png
T54E1
170,000fa.png
3,600,000cra.png
turret.png
T178
engine.png
Wright Continental R-975C4
engine.png
Continental AOS-895-3
9,500fa.png
engine.png
Continental AOSI-895-5
18,000fa.png
suspension.png
T84E1
suspension.png
T95
14,800fa.png
 

fa.png:必要経験値
cra.png:必要クレジット

 

解説

オートローダー砲による高い瞬間火力とまずまずの防御力を持つが、砲の貫通力と機動力があまり良好とは言えない。
オートローダーの瞬間火力を生かせるよう相手の動きを読みしっかりとローダーによる瞬間火力を叩き出そう。

主砲

初期砲については課金弾を使用しても太刀打ちできない敵がいるため即急に最終砲を搭載したい。

  • 90 mm Gun T178
    通常弾の貫通力が173mmとTier8の中戦車内で最下位*1と非常に低く、同格~格上相手には貫通不足に大いに悩まされる。
    課金弾の貫通力は250mmとそれなりに良好ではあるが、HEATであるためソ連重戦車等の空間装甲や履帯にヒットして攻撃を阻まれる事も少なくない。しっかり足を使って側面を取りに行ったり、非常に早い照準時間を活かして相手戦車の弱点を狙い撃とう。
    連射間隔が2.5秒とこのTierのオートローダーとしては発射間隔は短めであるが、敵戦車の単発火力が大幅に増加しているこのTierで5秒も静止して3発打ち切るのは得策ではない。敵戦車が狙いを定めてきたら適度に隠れつつ相手の隙を見てダメージを与えていきたい。

装甲

  • 車体
    車体正面の砲塔のすぐ下、角度が鋭くなっている箇所は200mm程。ハルダウン時に少し車体が見えてしまっても弾けることもある。
    しかし急傾斜でない車体上部は140mm、車体下部は90mmと頼れるものではない為、狙って車体で弾くことはまず出来ないと思っていい。
    側背面はアメリカ戦車らしく薄いため、晒すことのないように気をつけよう。 
  • 砲塔
    砲塔正面は少し特殊な揺動式砲塔で、仰俯角を取る際に動く上部と、砲塔旋回の際に動く下部に別れる。
    上部は傾斜や急傾斜で250mm~300mm程度の部分が多くなかなか堅牢である、しかし特殊な形状だけに170mmほどの薄い箇所も点在し抜かれることもあるので過信は禁物。
    砲身付近はPanther IIE 50のようなラッパ状になっていて厚そうに見えるものの実質150mm程度しかなく、この部分は容易に抜かれやすい。
    また、二重顎のようになっている砲塔の支持部分は装甲120mm程度しか無いため、単純なハルダウンではここをあっさり抜かれてしまう、砲塔の上部だけを出すハルダウンが出来れば硬くはなれるが、相当に難しいので小刻みに動くなどして対処したい。
    なお、キューポラは傾斜がきつく、実質240~250mmほどあり弱点ではない。

機動性

T71から重量が2倍近く増加したにも関わらずエンジン出力はたったの85馬力しか増えておらず、重量出力比は16hp/t程度とM26 Pershingに毛が生えたレベルで中戦車内でもかなり悪い部類。
走り出しもかなりもっさりしており、前身の様に戦場を駆け回ったり咄嗟の判断で一撃離脱を仕掛けたりするのは到底不可能である。しっかりと戦況を見計らって動くタイミングを決めよう。
最高速度は52km/hとそれなりに出るが、多少の坂で大幅に減速するのであくまで陣地転換に使う程度の機動力だと思った方が良い。

立ち回り方

モジュール破損が非常に多いため、被弾しない立ち回り方が必要になってくる。貫通力も高くないため、敵の側面を撃てる位置取りが大切である。
ただ、前線が膠着し始めた際、1弾倉で敵を撃破できる状況であれば、タイミングを見つつオートローダーの強みである瞬間火力を生かして敵の前線を崩し、膠着の打破を試みるとよい。

T69を乗りこなす上で、まず相手に撃たせてから2、3発撃ち込むという運用をすれば活躍しやすい。そのための砲塔正面装甲であり、ハルダウンもせずに立ち尽くしていてはただの経験値ボックスになるだけである。

ただし

T37と同じく正面右と砲塔基部より下という配置に加え、砲塔内中央にデンと弾薬庫が配置されている、コイツは上下動に連動して判定部位が変化する。

T69もじゅうる.png

自車両の右正面および砲塔中心軸を撃ち抜かれるような立ち回りは弾薬庫爆発という悲劇をもたらすであろう。


特徴

長所

  • 良好な俯角
  • 硬い砲塔上部
  • 弾速の良いHEAT弾(1143m/s)
  • 非常に優秀な照準速度
  • 2.5秒間隔で射撃が可能なオートローダー砲
  • 特殊常備品「改良型火薬」特殊消耗品「再装填ブースト」を積むことができる

短所

  • 非常にもっさりとした機動力
  • 貧弱な貫通力(通常弾の貫通力はMT内最下位)
  • 砲塔の下部は格下でも簡単に抜ける程柔らかい
  • 弾薬庫・砲塔旋回装置が損傷しやすい
  • 微妙な単発火力
  • 同Tierのオートリローダー砲と比べると明らかに使い勝手が悪いオートローダー砲

初期の研究

  • まずはフリー経験値を使って急いで最終砲に換装しよう。その後はエンジンや履帯を開発しよう。
  • 中間エンジンはT37と互換する。また、最終エンジンはM41 Walker Bulldogと互換する。
  • こんな変態いないと思うが、 T49から先にT54E1を開発していると砲も互換する為開発が履帯のみになり非常に楽。

歴史背景

IMG_0005.JPG
クリックで開く

(本家wikiより)
アメリカは40年代末から50年代初頭頃にフランスの搖動式砲塔を備える戦車の開発に関心を寄せていたが、アメリカでの同種の戦車の開発は多くの困難に直面し、結局AMX-13の第二次試作車を入手することで技術を導入することとなった。
この技術導入によりアメリカでの搖動式砲塔を備える中戦車の開発は進展した。そして試作戦車であるT42の車体を使用し、90mm砲を搭載するT69が完成した。

最大の特徴はAMX-13においても導入されている自動装填装置の採用である。フランス製自動装填装置では再装填を車外から行う必要があったものの、T69では弾薬ドラムを砲の下に設置することにより比較的素早く、そして車内から安全に行うことが可能となっている。

主砲として搭載する90mm Gun T178はM26重戦車やM36駆逐戦車に搭載されるTJ39 90mm Gun(90mm Gun M3)と一部の部品の差異を除いて基本的に同一である。
自動装填装置には8発の砲弾が装填可能であり、発砲後はハッチを通して自動で車外へと排莢され、その発射速度は分間18発に達する。
エンジン出力は500馬力となっており、最大時速は51kmに達する。そしてサスペンションは油圧式ショックアブソーバーを備えたトーションバーとなっている。

1955年から1956年にこの戦車はアバディーン試験場にて試験を行っている。
その結果は絶望的なものであり、自動装填装置の信頼性の低さなどの問題を露呈した。
そして不幸にも、砲塔搖動部の固定機構の安定化の問題は解決されず、最終的に計画は中止された。
しかしT69の開発で得た技術は他の搖動式砲塔を持つ試作戦車へと活かされた。


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!


*1 軽戦車を含めても下はAMX 13 90T49のみ