太平洋の島

Last-modified: 2017-05-31 (水) 22:19:30

マップ画像

太平洋の島.png

太平洋の島-戦争!
太平洋の島-戦争!.png

マップ解説 (CS版オリジナルMAP)

サイズ1000m*1000m
迷彩夏季
戦闘形式通常戦、遭遇戦、強襲戦
天候等昼 雨 台風

アップデート 1.7.1(2015/01/29) より追加。
公式サイトでは「パシフィックアイランド」と紹介されているが、ゲーム画面では「太平洋の島」と表示される。

なお、このマップは、Tier2以上の戦車のみマッチングされる(上限Tier8)。(戦車訓練のアイランドレースを除く)
台風マップでは視認範囲・通信範囲が制限される。
※参考リンク 公式英語フォーラムの開発コメント

 

マップのデザインコンセプトの元となっているのは、太平洋戦争初戦に旧日本陸軍が破竹の勢いで進んだ、フィリピンの戦いの終盤にアメリカ極東方面軍司令官だったダグラス・マッカーサーが二か月にわたり立て篭もった激戦地で、文字通り最後の砦となったコレヒドール島である。
そこから、海に囲まれた孤島、そして移動が困難な地形という二つの特徴を元にして、このマップが作成された。

通常戦

pacificisland_1.8_standard.jpg
フラッグがC-2付近と、H-8付近に配置される。

 

遭遇戦

pacificisland_1.9_encounter.jpg
アップデート 1.9 でフラッグの位置が変更された。

修正内容

post-5004-0-77925000-1428100648.jpg

 
アップデート 1.8 以前の解説

pacificisland_1.7_encounter.jpg
フラッグがE5、スポーンポイントがB-2、C-2付近と、G-9、H/J-8/9付近に配置される。

 

強襲戦

pacificisland_1.9_assault.jpg
守備側フラッグがB-2付近に、守備側が、B-2、C/D-2/3付近に、攻撃側が J-6/7、H-8、G-9付近に配置される。

 

参考リンク・公式ページのマップ解説

http://worldoftanksxbox360edition.com/ja/news/announcements/new-xbox-exclusive-pacific-island/

コメント

  • 南東から北へ行くと途中、東に離れ小島があって点々と突き出た岩だかがあるので渡れそうに思うんだが渡れないのかな?(戦闘に全く関係ない無駄な行動になるけどw)渡って芋る気は無いんだけどねw。 -- 2015-02-05 (木) 12:48:53
    • いきなり、底が深くなっていて、落ちたら復帰できなかった。 -- 2015-02-09 (月) 22:33:43
      • あれま人柱になってくれたんですか、それは残念でしたね。島の縁は水に入ってもまた戻れるぐらいの傾斜ですが、外に見える島はあくまでオブジェとしての島で(ちょうど遠くに見えてる艦船のように)渡れないのかもしれないですね。裏技とかがあって水没カウントダウンから復帰してまたカウントダウンという沈んでは浮かんで沈んでは浮かんでとかで行ける道筋があるのかも。ただ等高線を見る限りでは水深はかなりありそうだから戦車では無理っぽいのかなw。 -- 2015-02-10 (火) 09:31:45
    • 地図で茶色なのに沈む場所が結構広いので注意 -- 2015-02-28 (土) 15:51:46
  • 北西側有利マップ。ただし北西側は防衛に不向きな地形で北東部や西部を主体とした戦局になりやすいだろう。 全マップ中、特にNoobの早期脱落が深刻な影響を及ぼすため、観測が重要。 開幕特攻が許されないマップのため手堅さと装甲を活かした実力が問われる硬派なマップだろう。 -- アメジスト? 2015-03-03 (火) 18:20:26
    • 北西有利な根拠が何一つ示されていない。観測が重要なのはどのMAPでも例外なく同じ、実力は言わずもがな。 -- 2015-03-07 (土) 09:42:44
      • 高いところから打ち下ろせば装甲の傾斜を緩和できるという意味では高所近い北西側が有利なのは確かだと思う。でも南東スタートのが偵察はやりやすいんだよね…。F5とかH3あたりの稜線の草が絶好の置き偵ポイントなので。単純に殴り合えば北西有利で腕利きの偵察がいるなら南東有利…って書いてみたけど上手な偵察がいる方が有利って超当たり前だよね -- 2015-03-28 (土) 22:13:31
  • アップデート1.9で、墜落している飛行機が、ドイツからアメリカに変わったらしい。 -- 2015-03-26 (木) 23:45:40
    • 確かめてみたけど、墜落していた飛行機には鉄十字がありましたね~。 -- 2015-03-27 (金) 13:23:17
      • リソースノートも修正されて、この項目が削除されてるw 結局直してないんだね~。 -- 2015-03-28 (土) 14:22:16
      • フィリピンの島なら米軍機か日本機(遠征してきた英軍機とかもありそうだけど)だろうね。ただ欧州・北米ユーザー向けに宿敵ドイツの戦闘機は分かり易いからかも。 -- 2015-03-28 (土) 18:48:18
      • でも、スピットファイアぽいという... -- 2015-03-28 (土) 20:00:41
      • 独戦闘機の翼端は丸くなかったはず、メッサーシュミットやフォッケウルフは。http://matome.naver.jp/odai/2136716061404786601 -- 2015-03-29 (日) 19:39:45
  • 自走砲の場合、北西ならA1降りて撃ってるんだけど、南東はやっぱりJ0に大きく引いて布陣かなぁ? -- 2015-05-06 (水) 12:51:49
    • 射程距離が短い車種は、状況に応じて前進位置かな、Hー8~Fー8辺りによくいますね。 -- 2015-05-06 (水) 17:46:43
  • 軽戦車だと開幕時に揚陸挺から出発する事がある -- 2016-08-03 (水) 16:46:55
    • (追記)北東チーム -- 2016-08-03 (水) 16:48:54
      • 戦争versionなら前からだよ。南東からの出撃だったはず。北東は知らないな。 -- 2016-08-03 (水) 19:45:55
  • この機体は多分、ユンカースJu87"シュトゥーカ"急降下爆撃機かと思われます。 -- 2016-12-31 (土) 10:46:16
  • スミマセン。繋ぎ方が解らなくて (--; ... 墜落している飛行機の話です。 -- 2016-12-31 (土) 10:57:04
    • 墜落機はJu-87ではないですね、1)コックピットが単座である 2)強いテーパー翼である 3)エンジン上部に開口しているインテークがない 近似しているのはスピットファイアの特徴が最も多いですね。 -- 2016-12-31 (土) 20:42:08
  • 墜落機をJu87と考えた根拠を提示するべきでした。説明不足でスミマセン。 (^^; 実は墜落機が何なのか気になって、訓練そっちのけで詳細な調査を行ってみました。その結果判明した墜落機の特徴は以下の通りです。 -- 2017-01-13 (金) 02:27:08
  • (途中送信申訳無いです。 (T-T 上の続きです。) 1)単発液冷エンジン機であるープロペラが1つでスリムな機首形状を持つ 2)複座機であるーコックピット中央付近の隔壁を挟んで2つのシートが背中合せに配置されている 3)逆ガル翼機であるー機体の真後ろから主翼の形状を確認 4)固定脚機であるー左の主翼の下に見える外側に折れた状態の主脚に、主脚輪の上半分をスッポリ包む水滴型カバーが付いている(引き込み脚機の場合は、引き込んだ際に機体と面一になるような板状のカバーとなる) 5)ドイツ軍機である そして以上5つの全てに該当する機体は、私が知る限りではユンカースJu87"シュトゥーカ"以外には考えられません。 画像検索等で墜落機とJu87を見比べてみても、各部の相似性は極めて高いと思います。 (リンクを貼れれば良いのですが、そちらの方は全く疎いので御容赦下さい。尚、関連サイトへは 'ju87' で検索すればすぐに到達出来ます。) 更に細かい話をするならば、 a)主翼に内蔵式機関砲を装備 b)後部機銃(360では箱と棒にしか見えません..ONEやPS4ならもっとそれらしく見えるのでしょうか..?)が連装式 c)爆装している(500kg爆弾?) 等から、墜落機はJu87のDシリーズ(D-5あたり?)と思われます。 -- 2017-01-13 (金) 05:33:24
    • いい加減つなごうな。繋げ方はラジオボタンを選択する。ラジオボタンすら分からないならググってくれ -- 2017-01-13 (金) 12:24:06
      • コメントの前の円はボタンだったんですね (OO; 。お陰で繋ぎ方が解りました [tip] 。有難う御座います (^^) 。 -- 2017-01-13 (金) 17:38:59
  • 特二式内火艇の実装を・・・・w -- 2017-05-24 (水) 19:33:50