八雲家質問箱

Last-modified: 2021-10-12 (火) 13:44:14
八雲家質問箱 - Q&A
a3.jpgいらっしゃい、よく来たわね。
ここではスキマを漂っていた質問に、私が答えていくわ。

それから、このページはまだ編集中だから、
内容が変わったりすることもあるわ。
勿論、変更してくれたり追記してくれる人は歓迎よ。

はじめに

そもそもなんでこんなページを作ろうと思ったの?
a3.jpg時代に乗り遅れないようにね。
あれ?藍は?橙は?話違くね?
a7.jpgあら、私では物足りないって事?

本当は編集者も出したかったみたいだけど、
立ち絵がないから断念したそうよ。
もしかしたら後で出てくるかもね。

用語、システム

236Bとか、421Cとかってなに?
a2.jpgお決まりの質問ね。
まず、数字はコントローラーの入力方向を
キーボードのテンキーで表したものよ。
7 8 9 \↑/
4 5 6 ←N→  こんな感じかしら
1 2 3 /↓\
それから、Aは打撃、Bは弱射撃、Cは強射撃を表しているわね。
略語がよくわからないんだけど・・・・・・
a5.jpg少し細かくなるから、よく聞いていなさい?
J、HJ
それぞれジャンプとハイジャンプの事よ。
ハイジャンプにはグレイズがついているわ。
jc、hjc
ジャンプキャンセル、ハイジャンプキャンセルね。
射撃や必殺技をジャンプでキャンセルすることよ。
キャンセルすることで、技の隙を減らすことが出来るわね。
もちろんジャンプする事で生まれる隙と言うものもあるから、何でもキャンセルすれば良いってものでもないわ。
ちなみに小文字で書くのが一般的なので気をつけてね。JCと書くとジャンプC射撃と混同されるから。
D、dc
Dはダッシュ、そのままよ。
dcはダッシュで技をキャンセルすることね。
これもさっき言ったジャンプキャンセルと同じで、DCと書かずにdcと書くのが一般的ね。
DCと言うとダッシュC攻撃になっちゃうから。
HS
飛翔のことよ。そのままね。
CH
カウンターヒットのことよ。詳しく言えば、相手の攻撃モーション中に自分のカウンター属性のついた攻撃を当てること。いつもより大きく吹き飛んだり、受け身不能時間が伸びたりするわね。
特定の技がカウンターヒットした時だけ成立するコンボもあるから重要よ。
溜、H
ボタンを押しっぱなしにして発動する攻撃のことね。「溜め」とか「ホールド」とか言うわ。
溜めることで攻撃力が上がったり、性質を変化させたり出来るけど、溜めに時間をかける分出は遅くなるわ。
霊力の回復が早い時と遅い時があるのは何で?
a3.jpg霊力は消費した行動で回復し始める時間が違うわ。

飛翔は終了直後から
B射撃は46F(約0.8秒)目から
C射撃は61F(約1.0秒)目から
必殺技は121F(約2.0秒)目から

そして、霊珠がひとつ回復しきるのに34F必要なの。
天候が「雹」になるとこれが17Fになるけど、ディレイは変わらないわ。
天候が「花曇」になるとディレイは無くなるけど回復速度は元のままよ。

ちなみに、霊力回復ディレイが重なったときはどうなるかと言うと、「長い方が残る」よ。
例えば飛翔はディレイが無いけど、必殺技やC射等の回復ディレイの最中だった場合、やはりそれが終わるまでは飛翔終了直後でも霊力は回復しないの。
グレイズって何?
a3.jpg敵の射撃をすり抜ける行動のことよ。
ダッシュ、空中ダッシュ、飛翔、そして技の一部についているわ。
射撃に対しては無敵だけど打撃には無力だから注意することね。
また、妖夢のスペルカード、断迷剣「迷津慈航斬」みたいにグレイズできない特別射撃というものもあるわ。
じゃあ、回避結界って?
a2.jpgガード中に飛翔ボタンを2回以上押すことで行う回避行動のことよ。コストとして霊珠をひとつクラッシュさせるけど、天候が「快晴」の時は免除されるわ。
グレイズがついている他、後ろ回避結界には無敵時間もあるわね。
気をつけなければいけないのは、ガード方向を間違えると使えないこと、空中では前後にしか動けないこと、地上では移動方向が上下反転すること。
真上に回避結界したい時は8ではなく2を、9の方向に回避結界したい時は3を押していなければならないわ。
その他の用語
a6.jpg主に格闘ゲームとしての用語を軽く解説しておくわ。
暴れ
固められている時などに、出の早い攻撃を闇雲に出してマグレ当たりを期待する事。
ぶっぱ、ぶっぱなし
何の布石も無く無敵技や出の早い攻撃を出す事。
暗転
スペルカードを使用した時にカットインが入ると同時にゲーム内の時間が止まる事。または、同じくスペルカードを使用した時からしばらく背景が暗くなる事。どちらの意味で使われているかは場合によるわ。
起き攻め
相手がダウン状態から復帰する時に、攻撃を重ねる等して攻め立てる事。
相手がダウンしていればこちらの出だしを潰されたりする心配が無いわけだから、魅惑のエサみたいな出の遅い攻撃を安全かつ確実に使えると言う強みがあるわ。
反確、確反
反確=「反撃が確定する」の略。確反=「確定の反撃」の略。要するに、攻撃をガードしたりした時に相手の隙に確実に反撃が間に合う時の事ね。稀に攻撃を食らわせても反確なんて状況があるけど・・・・・・。
上段、中段、下段
攻撃をガードする際の判定の事。
上段は立ちガード・屈ガードの両方でガードでき、中段は立ちガードのみ、下段は屈ガードのみで防ぐ事が可能なの。一般的な格闘ゲームではガード方向を間違えるとガード自体が出来ないけど、このゲームではガード方向を間違うと「誤ガード」と言う特殊なガードになるだけでガード自体は出来るの。誤ガードするとガードの硬直が長い、霊力を多めに削られるなどの違いがあるわ。
二択
二者択一の略で、対処法の異なる攻撃を使い分けて主に相手のガードを揺さぶる戦術の一つね。
解りやすい例で言うと、ジャンプ攻撃をガードさせた後の中段or下段によるガード方向の揺さぶり等があげられるわ。場合によっては三択、四択と増えていく事もあるのよ。おぉ、怖い怖い。
めくり
相手を飛び越した直後に攻撃を当てる事。
ガードって言うのは基本的に相手が居る方向と反対側にキーを入れないといけないけど、飛び越して位置関係が入れ替わると右と左が入れ替わるわよね。めくり攻撃のところだけ前にキーを入れないとガード出来ない訳だから、予め来るのが読めていたりしない限り、非常にガードが難しいのよ。飛び越した直後と言っても頭の上を通り過ぎる瞬間に真下に攻撃して相手の後頭部に当てるやり方から、後ろに回りこんでから急に方向転換していきなり攻撃っていうやり方もあるわ。中段下段と違ってガードそのものを失敗させるテクニックだから、誤ガードにすらならずに攻撃を食らってしまうわ。さっきも言ったとおり中段下段でガードを崩せないこのゲームでは崩しの手段として重要よ。
削り
必殺技やスペルカードによる攻撃は、ガードしても僅かに体力が減るの。この体力の僅かな減りを「削り」と言うわ。
このゲームでは他のゲームと違って削りによるダメージでは倒れる事は無いけど、あと一撃で負け確定と言うところまで追い詰められるのは変わり無いから、削り量が大きい技は気をつけたほうが良いわね。
このほかの用語については非想天則総合Wikiの用語集のページに載ってるかもしれないわ。一度目を通しておいたほうがいいかもしれないわね。
きちんと入力しているのに回避結界が出来ないよ
a2.jpg上でも言ったとおり、ガード方向を間違えて誤ガードになっていると結界出来ないわよ。

あとは・・・・・・そうね、一部の技にはガードしても回避結界が出せない部分が存在するわ。
もう一つ、スペルカードを使われて暗転して(背景が暗くなって)いる最中はどの攻撃も回避結界が出来ないの。私のスペルカードで言うと、四重結界は最後まで暗転しっぱなしだから途中で回避結界で抜けられる事は無いけど、客観結界は技が出てすぐに暗転が終わるから、速攻で回避結界出来ちゃうわ。「スペルカードの攻撃=回避結界出来ない」と言う訳では無いから注意してね。
カード送りボタンを押してもカードが送れない時があるけどなんで?
a3.jpgスペカによる暗転の時間停止中と、攻撃を当てている(ヒット/ガード問わず)瞬間は、両者ともにカード送りが出来ないわよ。
もっとも後者についてはカードが送れないのは本当に当たった一瞬だけだから、よほど短い間隔で連続HITするような技でもない限り、攻撃と攻撃の隙間にカード送りが出来るからあまり実感できないかも知れないけど。
ああ、あとスペカを使った本人は、時間停止中にカードが送れないのに引き続いてその技自体の硬直が終わるまでカード送りが出来ないわね。
たまにステージ指定している人がいるけど何で?
a2.jpgシステム的な面では、どのステージも違いは無いわ。

ただ、中にはPCのスペックが高くないって人もいるのよ。そんな人は天候が変わって天候エフェクトが出ると途端に動作が重くなるって事があるの。
でも紅魔館ロビー・紅魔館大図書館・玄雲海の3箇所は天候が変わっても一切エフェクトが出ないから、そういう人たちに好まれるのよ。ただ玄雲海は天候エフェクトが出ない代わりに足元に霧がかかってて負担が少なくないから、ここが指定される事は稀なんだけどね。

以前は白玉楼で弾が見えないから、それを避けるためにランダムでなくステージ指定にしていたこともあったわ。

・・・・・・これら以外のステージを指定してる人は、単純にそのステージが好きなだけじゃないかしらね。
スペル名が読めないんだけど・・・・・・
a4.jpg仕方ないわね、特別にご教授してあげましょう・・・・・・と言っても難しい読みは少ないと思うのよね、紛らわしいのはあるかと思うけど。
禅寺に潜む妖蝶(ぜんでらにひそむようちょう)
枕石漱流(ちんせきそうりゅう)
幻想狂想穴(げんそうきょうそうけつ)
至る処に青山あり(いたるところにせいざんあり)こんなもんかしらね。
ちなみにぶらり廃駅下車の旅の電車は長野電鉄木島線3500系。
河東線(通称:木島線)は2002年に廃線になったものよ。雑学として覚えておいても役に立たないことでしょう。

立ち回り

ゆかりんってどんなタイプのキャラなの?
a7.jpg簡潔に言うと立ち回り、固めキャラね。
私には妖夢や天狗みたいに発生の早い打撃はないし、
幽々子みたいに画面を埋め尽くす弾幕も張れないけれど、
出てしまえば強い判定を持つ打撃、扱いやすい射撃、使い勝手のいい必殺技、割り込みや追撃、固めや起き攻めなどに使えるスペルカードがあるわ。
これらの技を駆使して主に中距離で戦って、相手を固めた際には回避結界及びジャンプ狩り、暴れ潰し、ガードクラッシュのすべてができる固めからダメージを取っていくのが基本ね。
C射、標識、禅寺振ってたら、ワンパ死ねって言われた・・・・・・
a4.jpg負かした相手に言われたなら、放っておきなさい。暴言は聞き流すのが正解よ。
でも。逆に自分が敗れた時に言われたなら、誠実に受け止めなさい。
それら三つは私の技の中で特に性能が高いけれど、逆に言えば真っ先に対策される技でもあるの。
だから、それら三つをばんばん使っていれば、勝てなくなるのは当たり前。
対策を逆手に取ったり、対策を読み返すといった工夫が必要になってくるわ。
キャラ別対策のページをじっくり見て、自分の動きを見直すとよいでしょう。
ぶっぱ乙って言われた・・・・・・
a4.jpgこういう言葉があるわ。「当てれば読み勝ち、外せばぶっぱ」

まあこれは半分冗談にしても、本当にあなたが何の算段も無くヤケクソでスペルカードを適当に出しているのであれば、ちょっとは遠慮した方がいいわね。
あなたが勝つためと言う点で考えてもプラスは無いし、相手も相手で「適当な事してもいい相手だと思われているのか」と受け取られる事もあるわよ。

そうでないのなら、例えば相手の連携の隙間にねじ込んだり、相手の奇襲技を見てから迎撃したりと言った場合なら、あなたはきちんと当てる算段を持ってスペカを使っているのだから、失礼な事は何も無いわ。

たまに負け惜しみを込めて、単発使用を何でもかんでもぶっぱと言い捨てる輩がいるみたいだけど、そういうのは聞き流すが吉よ。
暴れ乙って言われた
a2.jpgこれも難しいところね。
上では闇雲に攻撃を出してまぐれ当たりを期待する事・・・・・・と言ったけど、よくよく考えて御覧なさい。
相手の連携の隙間に四重結界や禅寺を差し込むのは良くて、2Aを差し込むのは暴れ乙? 何が違うのかしら?
2Aには無敵もグレイズもついていないけど、その分出が早いしガードされても問題が無いわ。状況によっては2Aで割り込んだほうが正解な時もあるのだから、どっちが良くてどっちが良くないなんて事は無いの。
もちろん2Aでは抜けられない所で2Aを連打したりするのは良くないけれど、相手だって抜け方を絞らせないように工夫してきている訳だから、間違えたからと言って失礼になるなんて事は無いわよ。2Aで割り込むべきかどうかを見ようともせずに適当に2Aばかりやってたりするのはもちろん良くないけどね。

固め、被固め

端で固めてたらすぐ逃げられた・・・
a4.jpgすぐ逃げられるということは詰めが甘いということよ。
リプレイなんかであなたの連携を見直してみなさい。動きが単調になっていたり、同じ連携を何度も繰り返してたり、隙の大きい技を出していたりしてないかしら?
決まった連携のループだと動きが読まれやすくなるし、大振りの打撃を撃つと回避結界で簡単に逃げられるものよ。別の連携を使ってみたり、禅寺で狩っていかないと上手く立ち回れないわ。
結界を読んで禅寺振ったら普通に防がれてフルコン食らったorg
a5.jpgそこでくじけないの。どこぞのサトリ妖怪でもない限り、行動選択を完璧に読める人なんていないのだから、読みが外れることだってあるわ。
固めへの対処は人それぞれね。積極的に回避結界を狙う人もいれば、大人しくガードして手薄になるまで待つような人だっているわ。
人それぞれのプレースタイルをしっかり見て、それに対応した技選択をしなければならないわ。
あとはそうね、ガードされた場合のフォローとしてスペカを用意するのも一つの手ね。判らないようなら藍の力を借りなさい。
すぐ割られるんだけど・・・
a5.jpgずっとガードしてるからよ。守りに徹するだけでは勝つことはできないわ。
それに私には無敵のついた切り返し技が少ないし、当たり判定も大きいからあまり防御は得意ではないわね。
回避結界やガード反撃を使って抜ける努力をしなさい。
相手の固め強すぎ!
a2.jpgとりあえず落ち着きなさい。
固めが強すぎるからと言って何もしなかったり、適当に暴れようとすれば相手の思うつぼよ。
誰であっても隙はあるもの。しっかり次の技を読んで、抜けられるところで抜けないといけないわ。

私の例で話すわね。
例えばJ6Aをガードしたとするわ。その時、次に撃つ技は、射撃、必殺技、着地キャンセルからの地上技、という風にいろいろ考えられるわね。
でも着地キャンセルで技を出すには遅すぎるし、必殺技を撃つにしても私の持っている技で空中発動可能な技は限られるわ。特に空中発動可能な打撃技は「幻想狂想穴」くらいしかないけれど、この技は隙が大きいから固めで出すとは考えにくいわね。
そう考えると、J6Aをガードした後、次に撃つことができる技はほとんど射撃になるわ。これなら回避結界をしても狩られないんじゃないかしら?
こういう風に考えていけば、安全に回避することができるじゃない。もちろんそれ以前にJ6Aをきちんとガードしている必要があるし、JB>66J6Aという連携だったらJB>JCという可能性も考えられるわ。この場合はJBで回避結果しても大丈夫ね。そうやって相手の次に来る技を予想していかないといけないわ。
キャラ別対策のページで、回避結界ポイントが書いてあるものもあるわね。参考にするといいかもしれないわ。
打撃が全部誤ガードになっちゃう...
a8.jpg打撃の上下選択は難しいわね。特に発生の速い打撃を持っている妖夢や天狗などは対処に困るのも解るわ。

前提条件として、相手の打撃が上段、中段、下段のどれなのか、きちんと把握はしているかしら。そのあたりは知識として蓄えておきなさい。そのうえで、打撃をガードした後の次の技が中段なのか下段なのか、きっちり読むことが求められるわ。例えばA連携が連続で来るから、それぞれの打撃の上下に合わせてガードするとか、今まである場面で中段打撃が来たから、もしかしたら次は下段打撃が来るんじゃないかとかね。とにかく正ガードしないことには回避結界も銭もガード反撃も使えないから、なにか一つでも正しくガードして固めから抜けないといけないわね。
最悪の場合は、わざと相手の技に当たってダウンしたりすればいいわ。割られて大きなダメージを稼がれるよりはいいわね。
私やあの天人のように、溜め打撃が中段か下段のどちらかにしかないっていうキャラは、絶対に溜め打撃で割られないようにしなさい。

スペカ・スキカ関連

ゆかりんのデッキってどう組めばいいの?
a2.jpgそうねぇ、近接での切り返しにガード反撃を積んで、
スキルカードよりもスペルカードを多目に積めばいいんじゃないかしら。
それだけじゃよくわからないのですが・・・・・・
a5.jpg質問が漠然としすぎだから、そう答えざる得ないのよ。
的確な答えが欲しければ、頭を使って質問をすること。
どのスペルカードを使えばよいのでしょうか?
a3.jpgそう、質問は細かく具体的にすること。
主力となるスペルカードは以下の三枚ね。

・八雲藍:固め、追撃
・飛光虫ネスト:追撃
・魅力的な四重結界:切り返し、追撃

藍とネストは繋がる状況が多くて、良質なダメージソースとなる。
ちなみに藍は拘束時間の長さから固めにも使えたりさらなる追撃を狙える、ネストは空中でも発動できるから藍より多くの状況で追撃できて、バラつきはあるものの威力は高いといった違いがあるわ。
藍は霊力削り値が0.8に減っちゃったけど殆ど同じ感覚で使っていけるわね。
魅力的な四重結界は、不利な状況の多い接近戦で強力な割り込み手段やAAA、C禅寺の追撃に使えるわ。
藍の霊力削り値が減った以外に他のスペカはなにか変わりましたか?
a2.jpg客観結界は持続時間と霊力の削り値が減少しちゃったから今のところこのスペカを使うメリットはないかもしれないわね。
四重結界は無敵時間がなくなった変わりに発生が早くなったから2Aや4Aから連続でつながるわ。
中毒性のあるエサは空中でも発動できるようになったけど特に使い方は変わらないかしら。
橙と二次元と三次元の境界は変わったところはないわ。
ぶらり廃駅下車の旅も変わったところはないけど新しい天候が加わったおかげで当てるチャンスは増えたと言ってもいいわね。
新しいスペカはあるんですか?
a3.jpg魔眼「ラプラスの魔」が加わったわ。
これは新スキカの「変容を見る目」の強化版で12個の変容の見る目を展開して相手が仰け反ったら一斉に攻撃する技よ。
スキカをキャンセルしてそのまま当たる事もあるから追撃に使っていけるけど私が仰け反ると展開したものが全部消える事やコスト4の割には火力が安いのが欠点ね。
じゃあスキルカードはどれが使えるのでしょうか?
a2.jpgもともとの技は癖がないし、スペルカードが充実しているけれど、スキルカードはちょっと癖が強すぎたかもしれないわね。
物質と反物質の宇宙は使いこなすのは難しいでしょうし、幻想卍傘や肉体分解機は隙が大きいせいか、余り使われていないわね。
ただ、至る処に青山ありは固めや火力アップに使えるし、魅惑のエサは起き攻めに使えるから、割と使いやすいかもしれないわ。
ただ、この二つは同じコマンド枠だから、使うならどちらか一方を3~4枚程度積んでおくのをお勧めするわ。
デッキに入れるなら、引ける可能性は高いほうがよいでしょうしね。
非想天則では幻想狂想穴以外は何らかの変更点があるわ。
新しいスキカは加わりましたか。
a3.jpg知能と脚の境界、変容を見る目、キマイラの翼の三つが加わったわ。
立ち回りに変化をつけるために使いこなすのも面白いかもしれないわよ。
詳しい性能はスキルを参照してね。
システムカードは何を使えばよいのでしょうか?
a2.jpgシステムカードは一気に21種類に増えたわ。
でも主に使うのは前作の「霊撃」「ガード反撃」に該当する「霊撃札」「龍魚の羽衣」辺りかしらね。
新しく加わったものでは霊力の回復速度を上げる「グリモワール」いいわね。
射撃性能が高めの私が使えばさらに強くなると思うわ。
デッキ組んでみたけど、なんだかしっくり来なくて……
a3.jpg新しく組んだばかりのデッキにすぐに馴染むのは難しいわ。
普通のカードゲームとは違って、同じデッキでも使う人によって使い勝手はまったく異なるもの。
今までの助言を元にデッキを組んでいても、それに捕らわれずに自由な発想で自分だけのデッキを組んでいくといいわ。
自分の動きやキャラ対策だけでなく、デッキを見直すことも、強くなる秘訣よ。
後はこのwikiのデッキ構築のページも参考にしてみると、新しい発見があるかもね。

コンボ

コンボは覚える必要があるんですか?
a2.jpg覚えたほうがいい、とでも言っておきましょうか。
コンボの目的はできるだけダメージを稼ぐことにあるわ。コンボを覚えていなくても、即興で魔法陣までダメージを稼ぐ、いわゆる「アドリブコンボ」ができる人なら適当に技を当てていれば勝てるでしょうね。でもそれってかなり難しいの。ともなると、安定したダメージを稼ぐには、コンボをできるだけ覚えたほうがいいわね。
おすすめのコンボ教えてください
a2.jpg近A始動で端付近ならAAAA>6A>B禅寺やAAAA>7jc>JA>J6A>JCが簡単でいいんじゃないかしら。
端以外のコンボはAAA>B>2C>B玉手箱がいいわね。3つも霊力がないならAAA>B>2C>9jc>6D>JA>AAAAがいいわね。ただしAAA>B>2Cはキャラ限定なので、入らない相手にはAAAAやAAA>C禅寺くらいしかないわね。

近A始動以外のコンボも覚えておくと、どの技が当たってもコンボに繋げられるようになるわ。
(遠A>)6A>5C>9jc>J5A
3A>2C>9jc>J8A
JA>J6A>JC>66JA>J8A

他にもコンボのページを見て、自分に合うコンボを探してみなさい。
コンボのダメージをもっと伸ばしたい!
a5.jpg私のコンボは近A始動のものは強いけれど、それ以外はイマイチダメージを伸ばしにくいってものが多いわね。
方法としてはスペルカードを多めに積んで、コンボの途中に入れるのがいいわね。ただ私のスペルカードはダメージ稼ぎ以外のところで使うものもあるから、自分と相手のプレースタイル次第になるわ。
あとはそうね、「変容を見る眼」っていうスキルがあるから、霊力に余裕があればコンボの途中で挟んでみるのもよさそうね。
コンボが繋がらないです...
a3.jpgコンボは相手キャラ、自分や相手の場所や状況、技の当たり方によって入ったり入らなかったりするわ。特に空中でのコンボは限定条件が多いから、繋がらない場合もあるわね。
そういう場合に臨機応変に対応するため、同じ始動技のコンボを複数覚えておくといいわ。例えばJA始動だったら
JA>J6A>JC>66J6A(JAが相手と同じ高さで当たった場合)
JA>J8A>J6C>8HS>JA>J6A(JAが低位置で当たった場合)
という風に、状況に合わせてコンボを使い分けられるといいわね。

お約束

なんで本気出さないの?
a2.jpgあら、私は真面目にやってるわよ?
みんな強くて困っちゃうわ。
ババァ結婚してくれ
a5.jpg丁重にお断りいたします。

人間には、そういう口は聞かないほうがいいわ。普通は気にするから
紫さまちょっと判定デカすぎませんか?動きも鈍いし・・・・・・
a8.jpg服よ、服が大きいのよ、見なさいこの豪勢なひらひらっぷり
私ほどの大妖怪ともなるとそれなりに威厳のある服装でないとね



洋服や得物にも喰らい判定があるのはこのジャンルのお約束なのよ、決して太っているわけではないのよ?
ゆかりんの美脚を是非正面からみたいのですが・・・
a8.jpg残念だけど今回では見せることはできないわ

一部のスペルカードだけで我慢してちょうだいね。


って見せ物ではないんだけど・・・