動画FAQ

Last-modified: 2009-06-06 (土) 08:02:47

動画専用のFAQを集めました。動画関連について分かりませんことはこちらへどうぞ。

公式サイト動画FAQ

Creative公式の動画FAQ。まずはこちらをチェックしてください。
http://203.211.142.198/SRVS/CGI-BIN/WEBCGI.EXE/,/?St=468,E=0000000000715355065,K=5590,Sxi=2,Kb=ww_japanese_add,VARSET=ws:http://jp.creative.com,Case=obj(1233),Kb=ww_japanese_add

よくある質問

Q:動画再生能力は無印とX-Fiで違いますか?

A:全く同じです。・・が、液晶に関しましてはX-Fiで改善されているため、再生させる動画によってはX-Fiの方が綺麗に見える可能性もあります。

Q:動画メインで使いたいのですが、ZEN、ZEN X-Fiはいかがですか?

A:胸ポケットに入るサイズで動画を再生させる事が目的なら一つの選択肢に入れてみてください。ZEN、ZEN X-FiはSDHCで動画をいくらでも増やすことができますため、動画のジャンル別にSDHCを使い分ける等、使い方は様々です。画面サイズが小さいと感じるか十分と感じるかは個人個人の主観のためお答えしかねますが、PSPやノートPCのように持ち歩きのために専用のバッグなどを必要とせず、手ぶらでもポケットから常に出し入れできるという利便性を取りますのでしたら、ありだと思います。

Q:動画メインで使いたいのですが、画質はどうですか?

A:コーデックやエンコード方法、ビットレートなどによって左右されます。また、元ソースによっても変わってまいりますため、画質比較をこちらで簡単に行ってみてください。

Q:XvidでエンコードしたはずなのにAVIになってしまいます。不具合ですか?

A:正常です。Xvidはコーデックの名前で、AVIはコンテナ
の名前です。Windowsでは拡張子がコンテナでしか表示を行ってくれませんため、そのようになっています。

Q:動きが激しい部分で四角いノイズが沢山出ますがこれは不具合ですか?

A:それを、映像の用語で「ブロックノイズ」と呼びます。初期不良ではありません。主な要因としては、ビットレート(映像の綺麗さに必要な要素です)が足りない場合が大部分を占めますが、その他にも細かい要因は沢山あります。しかし基本的にはそれだと見て間違いはないでしょう。解決方法としては、ビットレートを上げますのが一番ですが、上げすぎると今度はプレイヤーが再生しきれなくなりますため、できればビットレートの配分をコントロールするなどをするといいでしょう。詳しくは動画のエンコードページを参照してください。

Q:携帯動画変換君のエンコード方法がわかりません!教えてください!

A:詳しい操作方法などに関しましては携帯動画変換君wikiをご覧ください。また、導入方法などに関しましては教えて君NETをご覧ください。

Q:Media Corderのエンコード方法がわかりません!教えてください!

A:Media Corder Wikiをご覧ください。また、インストール方法などに関しましてはこちらをご覧ください。

Q:録画したアニメを変換したら、色の階調が昔のGIFアニメみたいな状態になりますが・・・

A:それをバンディングノイズといいます。詳しくはこの辺を参照してください。

Q:規格内のエンコードをしたのに再生できないと言われました。どうしたらいいですか?

A:ピークビットレートが高すぎる可能性があります。簡単に済ませます方法としてはこちらのガイドに従ってください。

Q:動画の早送り、巻き戻しが出来ません。どうしたらいいですか?

A:動画にキーフレームを設定してあげてください。また、NULLフレームの水増しによるドロップが原因の場合もございます。エンコードのコツページを参考にしてみてください。

Q:再生はできるものの、動画の最後だけ切れてしまうんですが、どうしたらいいですか?

A:その問題に関しましては既にエンコードのコツページで大方決着がついています。参考にしてみてください。

Q:動きの速いところでシマシマのラインが出てしまいますが、不具合でしょうか?

A:それを「インターレース」と呼びます。ZENは正常ですが、エンコードの方法に間違いがあります。インターレースを解除してあげないことには解決しません。インターレース解除の方法に関しましてはエンコードのコツページを参考にしてみてください。

Q:映像だけの動画を作ったら再生できません。どうしてですか?

A:ZENでは基本的に例え無音であったとしても、映像+音声という形式を保たないといけません。無音でもきちんと音声をつけてあげてください。

Q:4コアマシンを使ってますのにエンコードが遅いのですが、どうしたらいいですか?

A:Windows Media Encorderは基本2コアまで、ffmpeg、携帯動画変換君は基本1コアしか使いません。ffmpegのスレッドコマンドを追記することで若干の速度向上は見込めますが、それでも4コアをフルに使用します事はありません。一番早い方法はffmpegで基本コマンドしか打ち込まないことや、携帯動画変換君であればコマンドを削る行為が必要となります。速度が上がるかわりに画質が落ちます。