『終極』の覇神ギルガメシュ

Last-modified: 2017-03-12 (日) 23:51:59

読み:『しゅうきょくの』はじんぎるがめしゅ

製品版

ゼクス エクストラ
10/赤 青 白 黒 緑/ディンギル ギルガメシュ/18000
降臨条件:赤と青と白と黒と緑のゼクスそれぞれ1枚。
[常]【有効】すべて
  【効果】デュナミスを構築する際、このカードはデッキに1枚まで入れることができる。
[常]【有効】スクエア
  【効果】あなたのチャージの上限はなくなる。
[自]【有効】スクエア【誘発】このカードがデュナミスから登場する。
  【効果】あなたのデッキを見て、その中にある[エルダードラゴン]を好きな枚数選び、
      リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。
      残りのカードをデッキに戻し、シャッフルする。
イラスト:碧風羽
フレーバーテキスト:
我はギルガメシュ!邪竜のチカラ得し絶対神なり!滅びよ人竜ッ! ~『終極』の覇神ギルガメシュ~

覇神を穿つ者で登場する多色ゼクス エクストラ
特殊な降臨条件と強力な能力を持つ。

降臨条件は5ゼクスを1枚ずつ破壊する必要がある。
このカードはコスト10なのでコスト2のゼクス5枚で条件は満たせるが、ヴォイドブリンガーだけではどうやっても条件を満たせない。
コスト2でヴォイドブリンガーを持たないゼクスを多く採用するとデッキ内のパワーが下がってしまうため、コスト1の気弱な幽鬼フェインハートの採用も視野に入れたい。

しかし、それでも5ゼクス手札からプレイするだけで並べるのは困難であり、積極的にプレイすることを狙うのであれば専用の構築が必要となる。
増やしたリソースから静樹の上忍 弟切草などで一気に展開する他、機竜回生テクネチウムなどデッキを選ばず登場できるカードも活用していきたい。

このカード自身はパワー18000と、コスト4の能力持ちゼクス3枚やコスト6の能力持ちゼクス2枚に相当する。
プレイヤースクエアに登場させるだけでもバトルにおいては強固な壁となるだろう。

1つ目の能力デュナミスに1枚しか入れられない効果
上記の様にプレイするのが非常に難しいこともあり、アニメや漫画の主人公さながらの最後の切り札といった運用が求められる。

2つ目の能力チャージの上限がなくなる効果
これにより降臨条件破壊された5枚がチャージに全て置かれることになる。
とはいえこのカードが除去されてしまうと途端に効果はなくなるため、あらかじめ利用する手段も用意しておきたい。
5のカードがチャージに揃うので七大罪 嫉妬の魔人インウィディア能力も即座に狙うことができるが、デッキ内のコストバランスなども考えて採用したい。

3つ目の能力デッキからエルダードラゴンを好きな枚数登場させる効果
降臨条件の関係で最低でも4つのノーマルスクエアが空いており、パワー18000に加えてパワー12000が4枚も並ぶのは圧巻の一言。
デッキ全てを見ることができるため、エルダードラゴンが残っていれば確実に登場させることができる。

ただし、エルダードラゴンはどれもコスト8と重く、デッキに多く投入するとそれだけで事故を起こしかねない。
降臨条件によって事故率が上がっていることを踏まえると、採用するエルダードラゴンの種類や枚数の調整も肝要になってくる。
デッキ以外の場所にあるエルダードラゴンデッキへと戻す手段にウェイカー覚醒条件を利用することも考えたい。
そこからさらにディンギルLv4を満たしてそれぞれの効果を狙うとなれば、非常にシビアなデッキ構築が求められるだろう。

壮麗な苦無 牡丹は条件が合致しているが、あちらは夢幻泡影などで色を追加するだけでも条件を満たせる。
逆に言えばこのカード1枚で壮麗な苦無 牡丹の条件を満たせるため、ゼクスを5枚並べるギミックさえ用意できれば共存は可能。

収録

関連ページ