2017年4月6日保存分

Last-modified: 2017-04-19 (水) 00:46:37
  • ヴェスパローゼ関連編集してる方、いろいろと形式がおかしい部分が多いので他のカードの書き方を見て参考にしてみてください。デッキも追加だけしていくと膨れ上がるので適宜カード種類調整して削除してよいかと思います。カードページについては別の方?が修正してくださったみたいですが。 -- 2017-04-05 (水) 22:56:26
  • 八宝美神 春風の姫ぺクティリスが 《八方》になっていますので修正お願いします -- 2017-04-04 (火) 21:32:13
  • ↓いいと思う。いちいち区分けするのも面倒だしすっきりする -- 2017-04-04 (火) 17:10:35
  • フリーカードに使用期限がつく変更に伴い、表記の変更をご提案します。案として竜朽舞闘スケルタルダンサーをいじってみました。理由としては、効果自体は製品版と変更が無いこと、期間をすぎるとカードとしての存在価値が皆無になること、です -- 2017-04-03 (月) 09:22:17
  • カード解説を編集されている方、ありがたいのですが「無能」という表現はあまり好ましくないため控えてください。「バニラ同然となる」と差し替えさせてもらいました。 -- 2017-04-03 (月) 00:33:54
  • 効果を能力に変更するのを基本に1弾から変更しています。化学屋さんや音楽屋さんの方、おられましたら、間違っていた場合修正お願いします。専門じゃなく疎いので、間違っている可能性が多いです。 -- 2017-04-02 (日) 05:01:00
  • とはいえ編集者も少なくて放置されてぎみな部分なので、できる範囲でも追加削除してくれると助かります。 -- 2017-03-31 (金) 23:08:01
  • まぁ、そうか・・・ディンギル系とウェイカー系は相性悪いのもあって並列に書くのは今まで躊躇してたけど・・・やっぱり、上手く書ける人にお任せするとします。 -- 2017-03-31 (金) 09:30:35
  • ゼクス エクストラは追加されてるページはすでに別枠になってると思う。ディンギルLvX,ウェイカーLvXは難しいところでマナカーブから外れてしまうのと、最近だから印象強いけど枠組みとしてはエヴォルシードなどと同系列レベルの効果グループなので。まずデッキの中身が現状追い付いてないのが・・・。 -- 2017-03-30 (木) 21:30:07
  • デッキページなんだけど、ディンギルLvXウェイカーLvXゼクス エクストラ、は普通のゼクスとは枠を変えて書くのはどうでしょうと提案いたします。 -- 2017-03-30 (木) 12:00:59
  • ↓*4 指定しているのであればあるべきだとは思うのだけれども、その時によって指定変わったり微妙にかぶったりするから難しい。トゥエルブ・パニッシュとかもだが -- 2017-03-28 (火) 23:44:48
  • ゼクス:赤?とかが更新されたか・・・。不要説もあったけど維持する方向でいいのかな -- 2017-03-28 (火) 20:49:23
  • 別にあって困らないしいいんじゃない?少なくとも1枚でも指定するカードがあればデッキ作る意義にはなるから -- 2017-03-27 (月) 18:45:49
  • 彦星作られてるけど、0~1枚で名称ページ作って意味あるかなという気がしないでも。 -- 2017-03-27 (月) 17:34:52
  • 一覧か・・・現在、呂布というページは無く地上最凶 呂布奉先のページに一日千里 赤兎馬を書くことで対応してるけど、こういうのも個別ページを作っていったほうがいいかな? -- 2017-03-27 (月) 13:00:48
  • カード検索でわからない、わかりにくいってカードの用法や小ネタ、デッキ、名称指定があるカードの一覧、少し前に話に上がった流行とか歴史についてあたりになるんじゃないかなぁ -- 2017-03-26 (日) 03:15:01
  • カード検索で事足りるといわれてたけどなんか利点作れないものか… -- 2017-03-22 (水) 21:19:22
  • 失礼、見易さ比較で一瞬実ページをいじっただけのつもりなんですが、見つかってしまいましたね。現在は元に戻してます -- 2017-03-21 (火) 16:56:15
  • 赤の竜の巫女メイラルの「収録」が「関連カード」の下に移動されてますが、「収録」を折りたたむのであれば他のカードと同じ「収録」→「関連カード」の順のままがテンプレートからも外れず良いと思います。結局「関連カード」の下に移動するのであれば、見づらさを解消するために折りたたむ必要性が薄いので。 -- 折りたたみ提案者? 2017-03-21 (火) 16:35:17
  • それで折りたためるんですね、残すなら折りたたんだ方が良さそうですね。ただ、消せとまでは言いませんが現状更新が追い付いておらず、労力に対する有用度が低いため各色の該当カードのリスト追加の優先度は低いと思っています。 -- 2017-03-20 (月) 17:54:27
  • 赤の竜の巫女メイラルをregionの折りたたみ例にしたので参考に。 -- 2017-03-20 (月) 17:15:54
  • 関連ページ前に出すのはいいと思います。ゼクス:赤?は結局内容を折りたためていないので長いことに変わりはないことと、編集量のため各種族の一覧を削除した今必要あるのかが疑問ですね。 -- 2017-03-20 (月) 13:29:47
  • そうしますかねぇ。普通のカードと違ってプレイヤーカードはフリーカードでの配布もあるので、収録の項目自体、重要度が低いから・・・ -- 2017-03-20 (月) 12:48:40
  • 長い「収録」はゼクス:赤?とかの目次と同じくregionで表示・非表示きりかえれるようにするとか。 -- 2017-03-20 (月) 12:32:49
  • 竜の巫女のページにて試験的に「収録」より「関連ページ」を前に出してみました。収録リストが増えすぎてパートナー情報が見つけづらくなった点に配慮した形です。 -- 2017-03-20 (月) 11:10:24
  • ○○を参照するカードを最新の状態に変更し、その中で公式で確認した名称でリンクできなかったものが、開戦の砲哮キャノンシェルサイレンススナイプ シータ雪中の紅眼プラッツヴンデになります。ページの誤字訂正できる方、修正お願いします。○○を参照するカードの○○をつけるか否かについてはのページ等でもついたので一応つけておきました。カードナンバーは同じカードへのリンクが増えて煩雑になるのでつけていません。 -- 2017-03-19 (日) 15:00:15
  • 種族に種族を参照するカードを追加しました(妲己等)。 各種族のページのカード一覧を削除、○○を参照するカード、○○をパートナーとするプレイヤー 、○○が属するカテゴリ、種族デッキ、色へのリンクを追加しました。 -- 2017-03-19 (日) 14:55:18
  • 出来るだけルールは増やさない方がいいでしょうね。編集が難しくなったりしますし、あれはだめこれはだめで揉めて編集者が減った経緯もありましたので。 -- 2017-03-19 (日) 13:56:50
  • Wikiのルールに従った方がいいですね 確認漏れ申し訳ないです -- 提案者? 2017-03-19 (日) 01:20:49
  • 「カードのテキストは句読点などを含めてそのままで」というルールがあるので、わざわざそこを変えてまでやることか、という気もしますね -- 2017-03-19 (日) 01:06:44
  • ↓無茶ぶりと捉えられたら申し訳ない 絶対に書けとか言うつもりは、まるでありません。キーワード能力ならリンクを貼ると思いますが、実カードと異なるけど書いてもいいのかな?と思いました 合わせる必要があるかなと。 -- 提案者? 2017-03-19 (日) 00:54:30
  • ただでさえページを作るのに労力がいるのに、実カードと違うこと書け、とか無茶振りひどいよ・・・ -- 2017-03-19 (日) 00:42:07
  • スタートカードもそうですが。 -- 2017-03-18 (土) 22:25:01
  • 双絶正義ヴェイバトロン以降キーワード能力などの注釈文が、実カードだと文字数の問題からか省略されていますが、Wikiなら関係なく書けるので書いてもいいのかなと思います。 -- 2017-03-18 (土) 22:24:22
  • 「ソースが明らかでない新規カードのページ作成」とあるけど まるで正式な手段で入手した情報の如く書くのはソースが明らかとしていいのかね 私はアウトだと思うので掲示板にて提案します -- 2017-03-18 (土) 21:47:49
  • ↓*4一応一時流行したデッキだし消すことにメリットがなければ残しておいてよいのでは?というか他のデッキの整備のほうが… -- 2017-03-18 (土) 21:28:47
  • 管理人からのコメント「当Wikiで明確に禁止しているのは、ソースが明らかでない新規カードのページ作成のみです。」 -- 2017-03-18 (土) 15:34:52
  • まだ発売されていない雑誌に記載のカード情報が更新されています -- 2017-03-18 (土) 15:31:17
  • 封神指定からのエラッタでコンセプトが瓦解した的な一文入れて、マスプロのテキストにはエラッタ前と注意書き入れるとか。凍結は必要かな? -- 2017-03-18 (土) 14:33:37
  • 【マスプロトロン】のページをどうしたものか。もう主軸になるような性能じゃなくなったしなぁ。【シンクロトロン】に統合するか、歴史資料として凍結するか。 -- 2017-03-18 (土) 10:26:15
  • 聖獣オーラメネアラ?ですが正しくは聖獣オーラネメアラです。修正よろしくお願いします -- 2017-03-15 (水) 01:55:22
  • ↓パートナーって書くの忘れてた。つまりそういうことで -- 2017-03-14 (火) 01:40:08
  • プレイヤーカード自体の一覧は欲しいね。公式のカード検索だと同じカードが何枚も出るし。パートナーゼクスをあそこに全部書く必要は無いし、そのうち消すつもりだけど。 -- 2017-03-14 (火) 00:49:39
  • 赤のゼクスとかプレイヤーカードのページとかの一覧もいらないっちゃいらない気がする。もっとやるべきことがあるんじゃないかと -- 2017-03-13 (月) 21:06:33
  • カテゴリ(名称)並べるなら「○○が」はなくて「属するカテゴリ」だけでも大丈夫じゃないかな。項目を追加するならパートナーゼクスとか、あとは「関連するカード」を各名称みたく「参照するカード」に変えるとか。 -- 2017-03-13 (月) 15:49:26
  • 1週間反対意見なければ各種族のページから種族が○○のゼクスの項目を削除(コメントアウト)したいと思います。追加候補は○○が属するカテゴリと他になにかありますか。 -- 2017-03-12 (日) 21:20:07
  • 今までの種族の分も冗長になりつつあるし閉じちゃっていいんじゃないかな。一覧よりかは種族に対してカテゴリ繋げた方が有意義だと思う。 -- 2017-03-09 (木) 22:22:42
  • 新規種族のページ作成。今までは種族が○○のゼクス一覧があったけど、この編集人数だととても更新できる気がしないので、関連カードのみにしました -- 2017-03-08 (水) 11:58:38
  • バールのテキストから考えてトークンをつけるなら「「バールスレイヴ」トークン」とすべきだと思うから「バールスレイヴ」のみに1票 -- 2017-03-04 (土) 08:38:40
  • とりあえずトークンって付けず「バールスレイヴ」でいいんじゃない?トークンと同名のカードがきたら個別対応で。 -- 2017-03-02 (木) 18:54:21
  • トークンのカード名は「バールズレイヴトークン」と「バールスレイヴ(トークン)」のどっちで行こう。トークンカードには「バールスレイヴ」しか書かれてないし -- 2017-03-02 (木) 09:12:36
  • 大雑把に大会結果まとめる(大会で流行った)ってのでいいんじゃない?要はどんなデッキが強かったかだろうからフリーとかで流行ったとかそれこそどうでもいいよ -- 2017-02-26 (日) 02:55:51
  • 流行デッキなぁ・・公式の大型大会のデッキ資料とかなら残ってるけど、流行ってなると難しい -- 2017-02-26 (日) 00:42:45
  • デッキ・カードプールの繊維についてサンドボックスに途中まであるみたいですけどどうします?デッキとどんな状況だったかぐらいでもいいと思いますが -- 2017-02-25 (土) 21:12:44
  • 大罪の円卓はコスト4以上指定であるためバレンタインのルクスリアから記述を削除 -- 2017-02-18 (土) 22:50:19
  • 最新スターターのデッキがデッキ集なかったため簡潔ですが【アストヴェリア】のページを作成しました。スターターから入る方も多いと思いますので必要かと。 -- 2017-02-12 (日) 21:37:49
  • ギルガメシュイベント 我が瞳の帽子見ると覚醒前の状態ですね -- 2017-02-07 (火) 14:55:39
  • ベラトリクスはカード指定はあれど名称指定なかったよね。それを差し引いてもカードテキストの埋めや他に需要がありそうだけど整備できていないことがいくらでもあるんだけど -- 2017-02-05 (日) 17:24:16
  • それらのページを作りたいなら参照するカードが出るか、公式の数えきれないZ/X用語に載ってからにしてほしい。 -- 2017-02-03 (金) 04:35:21
  • 用語に「シエル」と「ベラトリクス」のことも追加して欲しいですか。 -- アニアニ? 2017-02-02 (木) 20:39:41
  • メタデッキ発売して欲しいです -- クラウド? 2017-02-02 (木) 08:32:16
  • 厳密なものではないにしてもわかりやすく強いデッキがどんなものか分かれば初心者は組みやすいかもね -- 2017-01-28 (土) 23:13:15
  • サンドボックスに記憶にある分だけ流行ったデッキを列挙してみた -- 2017-01-21 (土) 18:00:21
  • 多少の傾向はあれど、特記するほどの流行って滅多に発生しないしな・・・遊戯王やMTGの様にプレイヤーが多いわけじゃないから、統計資料が作りにくいってのもある -- 2017-01-21 (土) 17:26:28
  • ないですね。あればいいとは思いますが・・・ -- 2017-01-21 (土) 16:53:10
  • 流行デッキ・カードの遷移的なのない? -- 2017-01-21 (土) 16:31:02
  • そういう勘違いが出てくるほど寂れてるってこっちゃね -- 2017-01-03 (火) 21:41:58
  • Wiki独自の内容が充実してないことと、Wikiに関係ない内容が許されることは別問題 -- 2017-01-03 (火) 17:15:28
  • wikiにしかないコンテンツがほとんど無いのが現状でもあるけどね -- 2017-01-03 (火) 15:55:30
  • ここは伝言板なので、過度の質問やwikiに関係のない話題はできるだけ このwiki以外の場所で やってください。 -- 2016-12-28 (水) 02:21:47
  • すみません。もう一つあります。普通のゼクスの中にはディンギルみたいに『◯◯』となっている名前のがありましたげと、あれは何? -- アサルト? 2016-12-27 (火) 17:34:49
  • 実は僕は新しい世界と種族とプレイヤー等を考えてノートに書き込んで、ブロッコリーに送ろうと思っています。 -- アサルト? 2016-12-27 (火) 17:32:12
  • 改めて見ると言葉足らずだったので補足。無色のトゥルードラゴンは色が確定する前から存在する《始まりの竜》の眷属である一方で、ですね。色が確定した後でも眷族がドラゴンであることは変わってないのも追加で。 -- 2016-12-27 (火) 15:10:56
  • 出る確率は極めて低いかと。無色のトゥルードラゴンは世界の色が確定する前から存在する一方で、それ以外の普通のゼクスは世界の色が確定した後で生み出されてるので。 -- 2016-12-27 (火) 11:16:05
  • すみません。二回も失敗しまして。改めて。無色初のゼクスであり、ドラゴン系が出ましたから。その後。エンジェルのような人種やメダルフォートレスのような巨大ロボット、プレテターのような生物系等の無色の種族は出るかな? -- アサルト? 2016-12-26 (月) 19:58:51
  • 公式をコピペするとページ不成立になるけど、あれ、特殊文字だったのか。◆は弾かれないのか。気づかなかった -- 2016-12-01 (木) 22:48:43
  • ディンギル_クインテット?のページ名ですが、「_」じゃなくて「◆」の方がよくないですか?ページ内の注意文は「実際はトランプなどで見られるダイヤのマークと思われる物が書かれている」っていうような形で。 -- 2016-12-01 (木) 21:46:54
  • 残夏の奏者ジュガーシカ?ですが濁点のない残夏の奏者シュガーシカが正しいです すみませんがどなたかお願いします -- 2016-11-20 (日) 08:56:06
  • ↓邪竜と無色ドラゴンウェイカーの種族 -- 2016-11-20 (日) 08:54:38
  • エルダードラゴンとトゥルードラゴンで、何? [hatena] -- ワイルド? 2016-11-20 (日) 08:09:00
  • 気になる人がいたらその人が追加するだろうから、とりあえずフリーカード以外を追加していっていいと思う -- 2016-09-07 (水) 20:48:08
  • 時々思うんですが「○○の効果を持つカード一覧」に期限付きフリーカードって書いてていいんでしょうか。昔は効果を持っていたけど、今は無効になってるんですが・・・。何が言いたいかと言うと編集メンドいんで無視していい? -- 2016-09-07 (水) 18:51:40
  • 時々思うんですが、○○の効果を持つカード -- 2016-09-07 (水) 18:49:56
  • 総合ルール811見ると別にディンギルアイコンとウェイカーアイコンで違いはなくて同じレベル能力なんで、分ける必要はないような -- 2016-08-29 (月) 18:28:14
  • ディンギル(+単体神)Lvを[神Lv]、ウェイカーLvを[覚Lv]といった感じで分けるのはどうでしょう 既存のを変更する手間はありますが -- 2016-08-29 (月) 03:33:58
  • (続き)ただ、陽気な洋館を見る限りウェイカーLvXは多そうだしディンギルLvXと同じで独立でいいと思う。その場合はそっちにアイコン画像かな -- 2016-08-21 (日) 16:36:32
  • [Lv]でいいのでは?レベル能力ウェイカーLvXのアイコン画像も載せる形で -- 2016-08-21 (日) 16:25:58
  • 新しい能力ウェイカーLvは、アイコンこそディンギルLvと違うけど、分類は同じ「レベル能力」のようだな・・・[Lv]を使うか[覚]とかにすべきか… -- 2016-08-21 (日) 16:09:21
  • それぞれ片方にしか属さないカードがあるから現状のリンク程度でいいと思う。見る側としても必要なことかって考えると優先順位は低いかと。 -- 2016-08-11 (木) 13:35:16
  • Type.オリジナルXIIIを統合するってことでしょうか?現状、必要性は感じられないけど、二つあるとやっぱ編集が面倒かな・・・? -- 2016-08-09 (火) 10:30:33
  • カノープスが出てオリジナルXIIIが「Type.」で参照されるようになりましたが どうしましょうか -- 2016-08-09 (火) 04:13:17
  • まとめるとしたらゼクス エクストラ種族かな? -- 2016-08-08 (月) 16:57:33
  • いちいちディンギルが登場するたびに、新しい種族ページ作るのが面倒になってきてしまった・・・「ディンギルの種族」みたいなのでまとめられないかなぁ・・・ -- 2016-08-08 (月) 12:05:18
  • ↓↓すみません、使用期限が無くなってるので勘違いしてました。フリーカード扱いだし、コピー可能っぽいです・・・しっかりした紙を使ったフリーカード冊子、と言って差し支えないレベルでしたね・・・。 -- 2016-08-03 (水) 12:09:35
  • ↓レアリティFだからコピー可能かと思ってたが、違うの? -- 2016-08-03 (水) 11:21:23
  • フリーカードと違ってコピーNGだから、フリカ扱いではないな。出回った数は少ないけど、構築済みデッキ(非売品)が正式な扱いかも -- 2016-08-03 (水) 11:07:51
  • 今使いたいZ/Xレアキャンペーンの当たりデッキはどういう区分がいいんだろうか?フリカ扱いかそれとも構築済みデッキ扱いか・・・ -- 2016-08-02 (火) 22:50:03
  • ↓うむ、懐かしいな。 -- 2016-08-02 (火) 08:00:46
  • 2012年にカネ8が立てた乱立wikiがここまで大きくなるとはなぁ… -- 2016-08-02 (火) 07:38:36
  • 『源海』に歌う者エレクトール?ですが正しくは『源海』に歌う者エクトールです どなたか修正お願いします -- 2016-07-24 (日) 04:25:28
  • 浄界の碧槍 阿那婆達多?だけど、浄界の神槍 阿那婆達多に名前が変わってるっぽい・・・くっ、ページ作成、早まりすぎたか。 -- 2016-07-21 (木) 10:49:34
  • デッキ集ローリエの候補カード八大龍王難陀がうぱ難陀になっているので修正お願いします。 -- 2016-07-21 (木) 07:00:16
  • カード名はともかく、テキスト内の数字について半角にするルールは見当たらないような・・・まぁ、別にだからどうってわけでもないですが。 -- 2016-07-20 (水) 23:25:53
  • はじめに。まあそれより先にやった方がいいことが山積みではあるが、このwikiのルール上は正しい。 -- 2016-07-20 (水) 22:33:45
  • カードテキストの数字を全角から半角に直してる人がいますが、半角にするルールってありましたっけ?公式で配信しているカードリストでは1ケタの数字は全角になってるようですが -- 2016-07-20 (水) 15:52:45
  • ページ名が誤って作成されているようなので、削除をお願いいたします⇒鴟梟を阻む意志ケィツゥー? -- 2016-07-15 (金) 15:18:53
  • 公式ページで公開中の17弾の新規カードにおいて、LV能力の説明のテキストが変更されています。カードテンプレの更新お願いします。 -- 2016-07-11 (月) 13:33:51
  • フツーにデッキでいいと思う。変に略したりすると却って分かりづらくなるし -- 2016-07-02 (土) 00:30:42
  • ですね。漆黒も双翼もデッキのほうは名前を変える必要があり、できれば他の構築済みデッキも改称したいなぁ・・・。あとはどんな名前にするのかです。(スターター)(デッキ)(SD)現在3案 -- 2016-07-01 (金) 19:29:15
  • もういっそ、純白の双翼(デッキ)で別にページ作ってしまうか? -- 2016-07-01 (金) 16:40:41
  • ↓*7 大丈夫です、ありがとうございます。 -- 2016-06-21 (火) 21:08:39
  • 私は気になったかな・・・今後他のスターターデッキにも適用・拡大する可能性のあることだし、皆様の意見も聞きたいところですね -- 2016-06-21 (火) 14:17:58
  • 気になるほど長いですかね?ページ名の長さだとカードにいくらでも上がいますし、リンク貼る時も>(整形ルールのエイリアス)で対処できますが -- 2016-06-21 (火) 12:41:23
  • (スターター)は長いし、SD漆黒の堕界、でどうでしょ。これならコンパクト。あ、でもSDだとストラクチャーデッキ(構築済みデッキ)と紛らわしくなるかな? -- 2016-06-21 (火) 08:52:07
  • アサギとかとはちょっと事情が違いますからね…。ベタな解決策だと「漆黒の堕界(スターター)」みたいに区別する感じでしょうか。 -- 2016-06-20 (月) 23:10:48
  • 純白の双翼もカードページ無い状態だったんか。どこかのwikiみたいにカード名は《》で囲むとか、そういう工夫を怠ってきた報いが出始めたな・・・・ -- 2016-06-20 (月) 20:49:24
  • 「純白の双翼」も同じですね。こっちはスターターのページが先に出来ちゃってますが。 -- 2016-06-20 (月) 20:37:08
  • 次のスターターデッキ「漆黒の堕界」に新カード「漆黒の堕界」が収録されるけど、これどう編集します?同一名のページは作れないし、どっちかはマークか何かつけます? -- 2016-06-20 (月) 13:11:27
  • カードテンプレートの件、完全に見逃してました申し訳ないです。テキストのスクエア表記は今サンドボックスにある上から2番目のでだいじょうぶですか? [Lv]と[Zo]は合わせて入れておきます -- 管理人? 2016-06-19 (日) 08:02:46
  • ↓レベルやゼロオプティマもテンプレートに入れるべきなのではと思い、合わせて確認させてもらいました。 -- 2016-05-27 (金) 20:22:58
  • レベル能力([Lv])とゼロオプティマ([Zo])の変更提案者ですが問題なさそうなので5月頭に全ページ編集いたしました -- 2016-05-27 (金) 20:06:31
  • カードテンプレートのスクエア位置の変更を依頼したものですが、返事等何もないようですが管理人さんはここ1か月不在なんでしょうかね?あとレベル・ゼロオプティマのアイコンの件も流れてしまっているようです。テンプレート関係ありませんが各種族ページの簡略化もですかね。 -- 2016-05-27 (金) 01:21:12
  • 用語集を編集しました。今後、名称の増加などによりページが見づらくなった場合、名称の一覧を独立させるのが無難だと思います。 -- 分類案者? 2016-05-20 (金) 03:35:45
  • 紅姫を中途半端に更新したものですが詳細を書いてくださる方がいて助かりました。自分がやってることを文章にするのが苦手なので、本当にありがとうございます -- 2016-05-19 (木) 19:25:45
  • 長すぎるページも見にくいでしょうし、歯抜けを探すという観点では項目を分けたほうが見やすいのかもしれませんね。これ以上数が多くなったら項目分けもしくはページ分けを考えるということでどうでしょうか?サンドボックスを見る限り思ったより現状歯抜けが多く、暗黒騎士や終末天使なども足りてないみたいです。 -- 2016-05-16 (月) 22:20:32
  • ↓いちいち注釈をつけるより項目を分けたほうが編集が楽そう、と思っただけで現在案でも問題は特に無いと思います。別ページを作ろう、という意味ではないです。 -- 2016-05-16 (月) 16:06:28
  • ↓現状でも「参照するカードがある名称が明確にわかる」と思うのですが、参照の有無で一覧そのものが別れていないと問題になりますか?ゲーム性と設定・ストーリー性の話の中で「※と注釈をつけるとかでもいい」といった妥協案を頂いたので、編集者が少ない現状も考えてその案を採用させてもらった形になりますが…。個人的には、雑多な状態がずっと続いていて誰も何も言わなかったことから、いずれ荒れるかもしれないと言われてもいまいち実感が沸いてこないのもあります。 -- 分類案者? 2016-05-16 (月) 14:41:54
  • 参照するカードが無い物は分離したほうがいいと思う。ゲームをプレイする上で使う、使わない、は公式用語であっても分離しないと後々荒れる原因になりやすいし。 -- 2016-05-16 (月) 13:29:19
  • 早々に流れてしまったので再度告知と報告を。サンドボックス用語集の分類案を置いてあります。問題がなければ5月20日以降にこの通り編集する予定です。追加されていた関羽・張飛・劉備などは分解して単一キャラの方に移動させてありますが、リンクそのものは関羽・張飛・劉備などのままです。 -- 2016-05-16 (月) 00:35:45
  • ↓そりゃそうだが作られてないカードのページ作ってくださいとはいえないし。せめて公式HPとの差別化要素が欲しいってことじゃないかね?バトルドレス等は長すぎるページはそれだけで見る気減るし全リストじゃなくて今後は関係カードリスト、バトルヒーロー等の用語集とのリンク程度にとどめるのもありかもね。 -- 2016-05-14 (土) 18:00:33
  • 正直「ページが作られてすらいないカードがある状況で新ページの提案をされてもなぁ・・・」とは思っている。あと、人手も無いしバトルドレスとか公式HPのデーターベースで探せるようなヤツならリストとかいらないんじゃないかね(関連するカード、はあるとありがたいけど) -- 2016-05-14 (土) 10:48:03
  • ↓*5 本人にとっては「くらいの心構えでいて欲しい」程度で言ったとしても「ページ作ったら全部責任持てよ」って言う雰囲気に見えかねないから初めて編集する人はやりづらいだろうってこと。もちろんできるならそれがベターだけど、今回はまあ小さいかもだけど大きめのところとか作ったりしたら全部が全部なんて難しいよ。以前あれはダメこれはダメで人減った経緯もあるし。ただこちらも言い過ぎた部分もあるし別にこんなことでそこまで争う気はないからこれだけでやめておく。 -- 2016-05-14 (土) 00:53:56
  • ↓それならカードテキストの順番にならって関羽・張飛・劉備で作って、用語集や各ページでリンクを張る時は見た目だけ単体に見えるようにすればいいと思う。 -- 2016-05-14 (土) 00:10:03
  • 誤 続き あります 赤兎馬は別として3人は「劉備・関羽・張飛」などまとめられる気がするのですがどうでしょう? -- 2016-05-13 (金) 23:59:29
  • 桃園を提案した人ですがほぼほぼまとめて参照されるカードを参照する名前が異なるから。と別ページにするのが見にくさから少し懸念が -- 2016-05-13 (金) 23:55:28
  • ごめん、「自分がプレイヤーである限り」ってのはちょっと言いすぎた。「自分がこのwikiを利用してる限り」だな。 -- 2016-05-13 (金) 23:32:49
  • ページだけ作って後は人任せじゃなく、自分がプレイヤーである限り編集を続けるくらいの心構えでいて欲しい、ってだけなんだけどなぁ。そりゃ強制はできないし自分だって誤りや抜けを見つけたらフォローするつもりだけど、普段見ないページだとそもそも気付かないし、コストを参照する?みたく絶対数が多い上に1年以上も空いてるとやる気や時間がなければ手すら出しにくい。それに、今回の件に限って言うなら、新しいカードをチェックしてれば「関羽」「張飛」「劉備」が登場したかくらい分かるんだし、それでハードルが上がるっていうのはちょっと… -- 2016-05-13 (金) 23:30:14
  • ただでさえ編集者が少ないのにわざわざ編集のハードル上げなくても・・・ 今このwikiに必要なことは受け入れることじゃないかな。各カード解説やデータベース系のまとめやデッキ集など編集すべきところはいくらでもあるから間違っていたら他の人フォローするくらいの気持ちのがいい -- 2016-05-13 (金) 22:29:31
  • そういえばそうか。まぁページ作るのはいいけど、できれば新しいパックが登場したら自分でチェックして追加するつもりであってはほしいかな。コストを参照する?とか覇者の覚醒で止まってるし。 -- 2016-05-13 (金) 20:48:15
  • 2枚目が出なくても参照しているって意味ではページ作っていいんじゃないでしょうか?2枚目が出なければその参照カードを使わないってことにはならないでしょうし。 -- 2016-05-13 (金) 20:42:07
  • 仮にページを作るなら関羽?張飛?をそれぞれ作る(劉備?は2枚目が出てから)。桃園の誓い轟雷地烈撃 張飛は「関羽」か「張飛」か「劉備」だけど、三国の英傑 劉備玄徳は「関羽」か「張飛」、一日千里 赤兎馬は「関羽」か「呂布」で参照してる。 -- 2016-05-13 (金) 19:09:57
  • 誤 キャラクターでありまとめて参照されるカード(桃園)ってどうすればいいでしょうか? -- 2016-05-13 (金) 09:15:00
  • キャラクターでありながら -- 2016-05-13 (金) 09:13:22
  • サンドボックス用語集の分類案を置きました(黒剣八魂が増えたのと七大罪が抜けてたのとで、ページがある名称42のうち参照なしは9でした)。1週間の間に異論や改善案などなければこの通り編集しようと思います。 -- 2016-05-13 (金) 03:00:08
  • サポートなしの時点で1つのデッキにまとめる意義はファンデッキとしての要素以外なにもないよ。だからデッキを作るときにその人がファンデッカーでなければアドミニストレータのページを開く意味は何もないかな。 -- 2016-05-13 (金) 02:51:13
  • ↓は↓↓↓の者です。↓↓それなら「名称のページをすべて開く」のは『どんなテーマか確認して、使いたいカードを決める』ための必要な段階に思えるから、手間って表現するならちょっと違うかなと。テーマの方向性にはサポートの有無関係ない…よね? -- 2016-05-13 (金) 02:32:00
  • まぁ構築の考え方なんて人それぞれだし、そこはいいや。とりあえずサンドボックスに折衷案として1つ置いてみます。 -- 2016-05-13 (金) 02:28:20
  • ↓他のTCGだとどんなテーマあるか探してテーマデッキから入るっていうのはよくある流れだと思うよ。デッキ集で足りることもあるけど、ここはそこまでデッキ網羅されてないし。 -- 2016-05-13 (金) 02:25:56
  • ↓個人的に構築の流れって『使いたいカード(色)が決まる→その色のリソリンとか必要なサポートから他のカードや副色が決まる』だと思ってて、候補に挙がったカードがあれば用語集を経由せずカードのページからカード名称のページに迷いなく移動すると思ってるんだけど、「参照するカードがある名称はデッキを作成する際の指標になる」ってことは、構築の最初に用語集を覗いてサポートカードの有無から軸にするカード名称を決める場合があるってこと? -- 2016-05-13 (金) 02:14:24
  • ↓その極端な話をすると、ゲームをする上では参照するカードがないページはただの無駄なページって意味になるけど…。ページを分けるかどうかは置いといても明確にする必要はあるよ。参照するカードがある名称はデッキを作成する際の指標になるわけで、それが分からないならば言うとおり名称のページをすべて開くしかなくなる。これは名称が増えるほど手間となる。だからと言ってその8つのページ(ストーリー性)を消せとは言わないから間をとって参照するカードがある名称(ゲーム性)が明確にわかるようにすべき。ページを分けるのは一つの案(ページを増やすデメリットはそこまでないとも思うが)で別にその8つに※と注釈をつけるとかでもいい。 -- 2016-05-13 (金) 01:43:39
  • 「参照されるカード名称の一覧」ってそこまで必要かな?極端な話、カードの名称(アテナとかアドミニストレータとかひっくるめて)かそれ以外(イグニッションとか)かさえ分かれば、名称の方から各ページに移動することでその名称を参照するカードがあるか分かるし。五神竜五帝竜を除いたカード名称41ページの内、参照するカードがないのってアドミニストレータオリジナルXIIIクレプス九大英雄五頭領創星六華閃八大龍王四大天使の8ページだけだよね?これらを省くためだけに新設するってこと? -- 2016-05-13 (金) 01:10:23
  • 用語集はその他合せて3分化だった、失礼。 -- 2016-05-12 (木) 23:53:55
  • ↓TCGである以上ゲーム性も一切無視する訳にはいかないと思う。なのでページ名はひとまず置いて現状の用語集を個人名と集団名に2分化(ストーリー性用)、それとは別に名称を指定するカード群のページ(ゲーム性用)で2つに分ける必要があるのではないだろうか。個別ページとしては2つ作る必要がないので単にまとめページが2つに増える形になる。 -- 2016-05-12 (木) 23:52:04
  • 設定とかストーリー性も主要な要素だから、個別のキャラを指す名称をカテゴリtteしまうのは違う気がするし。 -- 2016-05-12 (木) 23:21:49
  • ↓例に出したのがアドミニストレータだったのが悪かったか。アドミニストレータ以外にも暁十天とかXIフラッグスとか、個別のキャラじゃなく特定の集団の名称はカテゴリになると思うんだけど。 -- 2016-05-12 (木) 23:00:13
  • ↓名称一覧とカテゴリ一覧逆かな。参照するカードがあるカード群がカテゴリ。 -- 2016-05-12 (木) 20:37:13
  • ↓分けるとしたらカードの名称一覧(アテナなど)・カテゴリ一覧(アドミニストレータなど)・その他(イグニッション)あたり? -- 2016-05-12 (木) 09:51:40
  • 手札破壊のページを作成しました。全く別の話ですが、カテゴリ名一覧ってないんですね。用語集が名称参照しないものとかごちゃ混ぜで書かれてるの見てふと思いました。 -- 2016-05-12 (木) 00:31:28
  • レベル能力カードの効果でもキーワード能力でもないので、ページの作成・編集をする方は留意しておいてほしいです。 -- 2016-05-11 (水) 00:21:57
  • 手札破壊について話し始めた者だけど、ページ名は意見偏らないようだったら手札破壊で行きたいと思います。あと、今後カード数も増えると思うので今回のような利用者に分かりやすい・利用しやすい目的別に沿ったカード効果の細分化を行うべきなのではと思っています。ぱっと思いついたものではスクエア除去やチャージ除去など。利用したいと思うようなページを意見上げて作っていけたらと。 -- 2016-05-10 (火) 22:12:13
  • 「手札破壊」に一票。「バウンス」は一般的に使われてる日本語の俗称がないから仕方ない一面があると思うし。 -- 2016-05-10 (火) 20:23:22
  • ↓私も、トラッシュに置く、からその部分だけ内容を削りぬいていいと思います(他にもチャージに置く、等からも)しかし、ページ名はハンデスと手札破壊のどっちがいいかね。個人的には打ちやすい「ハンデス」 -- 2016-05-10 (火) 19:56:22
  • ↓それならば、トラッシュに置くから手札破壊の内容を削って相手の手札をトラッシュに置くカードは手札破壊を参照という形でリンクさせてはどうですか?あのページ自体かなり長くなってしまっているのと、トラッシュに置く(相手のトラッシュを増やす)目的でページを見ることは少ないと思います。 -- 2016-05-10 (火) 18:21:12
  • ↓手札破壊としてページはあった方がありがたいですが、トラッシュに置くと内容がかぶるため、バウンスなどと同様に用語程度で収めた方がよいと思います。・・・ただ、ネイルクリッパー、マシャカなど多数手段があるのが悩みどころですが。 -- 2016-05-10 (火) 18:03:10
  • カードの効果として手札破壊もしくはハンデスでページを作って大丈夫ですか?トラッシュに置くことが目的ではなく、相手の手札を減らすことが目的なのでぱちぱちするネイルクリッパーも含みます。よければ一部効果を目的別にページ作成します。 -- 2016-05-10 (火) 16:40:30
  • レベル能力のアイコンを[Lv]およびゼロオプティマのアイコンを[Zo]に変更したいと思います。もし抜けていたら対応お願い致します。 -- 2016-05-10 (火) 11:14:25
  • ↓読んでる文章より手前にアイコン置かれるよりはいいと思う。旧テキストもそうだったし。もし文頭が前行とつながるのが見辛いならもう1スペース入れる形かなぁサンドボックス行ってみる -- 2016-05-07 (土) 22:43:27
  • ↓↓虹快音リニャールページ作成ついでに試してみたけど、テキストと繋がっててかえって見辛いかな。間に1行入れたりするんでしょうか? -- 2016-05-07 (土) 16:31:48
  • ↓の方とは別人なのですが、カードテンプレートの「~で登場するゼクス。」の箇所を「~で登場するゼクス。」とリンク化した状態にできないでしょうか? -- 2016-05-06 (金) 16:19:05
  • 管理人さんへのテンプレ変更の提案はこちらでよろしいですか?カードテンプレートのスクエア指定の◎等の記載位置を現在は【効果】の直下にありますが右下(効果文章開始位置の下)に変更いただけますか?理由としては、【効果】が2行以上になった際に空白が空いて見にくいこと。【効果】をアイコンと考えた場合、[常]のアイコン等と同様にその右下から表記する方が統一性があり、自然に見えるためです。 -- 2016-05-04 (水) 00:51:39
  • ↓一応カードテンプレートだと【効果】の直下になってる。気になるなら管理人さんにテンプレ変更を提案するのがいいと思う。 -- 2016-05-03 (火) 23:19:30
  • 新テキストで【効果】の直下にスクエア指定の◎書くの旧テキストの[自]とかの直下に書いているようで気持ち悪くありません? -- 2016-05-03 (火) 23:11:34
  • ↓他に意見もなさそうなので、それがいいかと思います -- 2016-05-02 (月) 16:07:06
  • 話が流れかけちゃってるけど、レベル能力アイコン、ゼロオプティマアイコンは[Lv][Zo]と表記する感じでいいのかな? -- 2016-05-02 (月) 13:21:24
  • 利用目的としてはより同じデッキに入れやすいカードが近くにまとまっているほうがいいかと思いましたが、確かに見出し数は増えちゃいますね。色を参照する赤のカードとかだと利用価値薄くなりそうですし・・・ -- 2016-05-02 (月) 01:21:40
  • ↓その形式だと、おそらく「色を参照する赤のカード」「色を参照する青のカード」といった形の方がまとまりが良いと思います。ちなみに、今の状態だと『赤が効果の条件になっているカード』より下の見出し(リソースにある~ゼクス>赤、青…)は11個ですが、【色→種類】(赤>リソースにある~ゼクス、リソースにある~イベント...)だと14個に増えます。 -- 2016-05-02 (月) 00:25:53
  • いいと思いますよ。言うならば赤の中でも色ごとに見たいことのほうが多いので種類(参照元やカード種類)→色でなく色→種類のほうが色ごとに見やすいかなと思いますが、人によるんですかね? -- 2016-05-02 (月) 00:04:50
  • (↓続き)意見などがなければ他色を参照する?のページ名を変更して編集、またはページを削除して新規作成しようと思いますが、何もないでしょうか? -- 2016-05-01 (日) 23:56:52
  • ↓の草案を更新しました。「カードの色を参照するカードの一覧(仮)」を「色を参照する(仮)」に変更、特定の色のカードに効果を及ぼすカードの一覧を追加。一応、も手元でメモを取っています。 -- 2016-05-01 (日) 23:40:33
  • サンドボックスに「カードの色を参照するカードの一覧(仮)」と「赤を参照するカード(仮)」の草案を置いておきます(※効果の対象として特定ののカードを指定するカードは省いています)。 -- 2016-05-01 (日) 02:23:10
  • 正直今の数でも見出し数多いことも含めて見やすいとは言い難いと思います。あと、2色参照するカードはそれぞれの色に2回書いたほうがいい気がします。特に天上獣忍ウェアジャガーなどは片方だけ参照もできますし。 -- 2016-05-01 (日) 00:44:32
  • ↓訂正、「リソースにあるカードの色を参照するカードの一覧」じゃなく「カードの色を参照するカードの一覧」ですね。 -- 2016-04-30 (土) 23:40:31
  • というか、他色を参照する?カードの効果じゃなくて「カードの効果が有効になる条件」では?イレギュラーX イレイスなどはリソースの支払いなので参照してないどころかコストですし。まずは他色を参照する?自体を、他色に限定せず「リソースにあるカードの色を参照するカードの一覧」あたりに変更後、同色も含めて一覧化して、数が多ければ色別に独立がいいかと思います。 -- 2016-04-30 (土) 23:38:15
  • 他色を参照する?のページですが、その子供のページとして赤を参照する~緑を参照するで色ごとに5つに分けたほうが見やすくないですか?色ごとのほうが混色デッキを作成する際に指標にしやすいかと思います。他色の参照を一度に全種見ることもほぼないでしょうし。 -- 2016-04-30 (土) 22:41:55
  • レベル能力作成しました。思いつく限り関連する箇所wo -- 2016-04-30 (土) 20:07:24
  • ↓いずれにせよページを作るならば今後形式を変更するとしても早めに作ってしまったほうがいいのではないでしょうか?16弾などページがつくられていない部分も多々ありますが… -- 2016-04-30 (土) 16:25:24
  • サンドボックスレベル能力の草案を提案してもらった形に変更しました。これで問題なければページを作成しようと思いますが、どうでしょうか? -- 2016-04-29 (金) 19:13:19
  • 総合ルールを確認したところ常在能力とゼロオプティマ、レベル能力は別物らしいので少なくとも[常]はやめた方がいいかと。 -- 2016-04-27 (水) 19:54:15
  • レベル能力→[Lv]はいいですね。端的に能力を表現できていて分かりやすいと思います。ゼロオプティマは・・・[零]という選択肢も追加でお願いします。 -- 2016-04-27 (水) 16:09:00
  • [ゼ][レ]だとさすがにアレか -- 2016-04-27 (水) 00:24:29
  • Wiki中では[Z][L]や[Lv][ZO]とするのも一つの方法かと思います -- 2016-04-26 (火) 21:39:00
  • ↓どっちもカードにはなんとも表現し難いマークが書かれてるしなぁ。何か変更案ある方いらっしゃいます? -- 2016-04-26 (火) 18:58:17
  • レベル能力ゼロオプティマの最初の[常]のアイコンはあれでなくてはいけませんか? なくても構わないまたは別のアイコンに変更できるのであればそのようにした方が検索などもしやすいと思います。 -- 2016-04-26 (火) 16:00:09
  • ↓確かに数が少ないうちはまとめて、多くなったら分離でいいかもしれませんね。よくよく見るとカードの効果なども全部羅列でした。こちらは現状の数でそのままが見やすいかはページによって微妙ですが… -- 2016-04-24 (日) 23:45:34
  • ↓種族毎のカード数が少ないのと、レベル能力にまとめるのがおかしい訳でもないので、よほど見辛い訳でもないなら数が増えるまで一箇所にまとめた方が良いと思い、あの形を草案としました。これは余談ですが、レベル能力の作成後にディンギルLvX冒頭の説明文は撤去する予定です。 -- 2016-04-24 (日) 22:30:01
  • レベル能力のページってサンドボックスの○○○○LvXの種類みたいなだけにしてそれぞれのページで詳細一覧を書いてリンクしていく形ではだめなんでしょうか? -- 2016-04-24 (日) 00:17:59
  • ↓複数種族が並ぶ場合はこっちの方が見やすいですね。ディンギルLvXでもその形の方がいいと思いますか?個人的には数が増えて独立する場合はディンギルLvXの方が見やすいと思いますが。 -- 2016-04-22 (金) 21:29:51
  • リストの部分だけ、今ある草案の下にくっつけて書いてみました。自分の中ではこんなイメージです。 -- 2016-04-22 (金) 19:37:12
  • ↓草案の下の「ディンギルLvXのページサンプル」みたいにってことですか?一応、ディンギルLvXに一覧を作る時にその形にするか悩んだんですが、レンジの「~を与える効果を~」が値毎に分けているのと、リスト化すると他の一覧と見た目がズレて見づらいかと思って今の形にしました。とはいえ、とりあえずは思った通りに作ってみてください。 -- 2016-04-22 (金) 18:38:51
  • サンドボックスだと並びが「名前→レベル→色」になってるけど「名前→色→レベル」のほうが見やすいかも。反論が無ければ草案書いてみます -- 2016-04-22 (金) 16:47:19
  • サンドボックスレベル能力の草案を作りました。意見などあればお願いします。 -- 2016-04-22 (金) 03:59:09
  • Lvで探してた…そりゃ見つからないわ -- 2016-04-21 (木) 22:37:55
  • 総合ルールを見る限りだと「レベル能力」が正式名称のようですね。 -- 2016-04-21 (木) 21:55:44
  • あ、ディンギルLvX以外は1~2枚しかないのか…。ディンギルLvXだけ独立させて、残りは数がある程度増えるまで「○○○○LvX」に記載かなぁ。 -- 2016-04-21 (木) 19:47:43
  • 総合ルールにLvX関連の追加なかったからとりあえずディンギルLvXの一覧をLvの値で分けて並べてみたけど、種族別の方がいいかも。「○○○○LvX」を作って、種族が違うだけの冒頭の説明と各LvXページへのリンク置くのが妥当なところ? -- 2016-04-21 (木) 19:14:31
  • ↓うろ覚えですが、フィエリテはパワーラインが低い当時はかなり強カードだったと思います。そもそもスターターのおかげでIGがようやく手に入りやすくなったような。スターターデッキにカスタム方針載せるなら派生としてデッキ集整備してリンク貼るのはどうでしょうか? -- 2016-04-19 (火) 22:49:48
  • ↓ここは知恵袋でも何でもない。 スターターデッキのコンセプトとか特徴とかカスタム方針とかいろいろ書いてきた者ですが、初期二つはリアルタイムで買ってた訳ではないのでどう書いたらいいか掴めません。詳しい人が居たら追記をお願いしたいのですが。 -- 2016-04-19 (火) 22:25:41
  • 龍膽には好きなホウライの女性はいますか? -- 2016-04-19 (火) 21:35:46
  • 発売日(総合ルール更新)まで待ってディンギルLvXのページ名を総合ルールの記述に合わせてからがベストだと思うけど、先にリンクつけときたいっていうなら反対はしない。総合ルールに合わせてページ名変わった場合にリンク修正はしてほしいけど。 -- 2016-04-09 (土) 01:54:32
  • ディンギルLv関連のまとめ方どうするか決まりました?公式検索の公開カードも増えてきましたし、発売まで2週間切ってるのでそろそろ決めて各ページにもリンク置いたほうがいいのではないでしょうか? -- 2016-04-09 (土) 00:58:55
  • プロモのカードナンバーがP13-16ってミス頻発してない? -- 2016-04-04 (月) 23:16:08
  • どんな使い方があるか見るサイトなのに使えないって書くぐらいなら何も書かないほうがマシよね。使い方考え付いたなら書けばいいし、思いつかないなら別のカードの使い方書いたほうがいい -- 2016-04-03 (日) 00:08:16
  • 下位互換なわけでもなくすべての組み合わせを考えたでもなしに採用する理由がないは酷くない?>電信合体ホルミウム -- 2016-04-01 (金) 21:28:21
  • 旧テキストは別に書いてること同じだしなくてもいいかとは思う。因みにギルガメシュの降臨条件改行無くてよくないかな?改行するにしても:で合わせたほうがいい気がするし、そもそも短くしすぎると改行多くなって見づらいと思う。 -- 2016-03-31 (木) 02:09:20
  • 統べて識る者ギルガメシュの文章を整理しつつ、新テキストを頭に、古いテキストをFAQの前にしてみた。フレーバーテキストの変更はプレイヤーカードに倣うとして、テキスト改訂がどの弾で行われたかまで追跡する必要はないように思う。 -- 2016-03-30 (水) 20:51:52
  • 旧テキストのカードが新テキストで登場した場合の処理はどうしましょうか?一応、統べて識る者ギルガメシュ奏流フロート奈落の魔人アビッソフリーカード版のように別記してみましたが、旧テキストをなくして新テキストだけにする方がスッキリするような気はします。 -- 2016-03-30 (水) 16:34:02
  • 削除お願いします。「雷炎の守護者アテナ」 -- 2016-03-26 (土) 09:16:07
  • デッキ名を正式名称に修正しました。以下のページの削除をお願いします。【A-Z】?,【ルシファー】?,【アニムス】?,【インウィディア】?,【アセディア】?,【デ・ジ・キャラット】?,【八大龍王和修吉】? -- 2016-03-22 (火) 00:43:25
  • ↓とりあえず見出しで分けてみた -- 2016-03-21 (月) 23:54:01
  • ↓*5~辺りの話見て思ったけど、チャージコストと対になる形で自分のチャージをトラッシュに置くってページあった方がいいと思うけどどうだろうか。少なくとも自分か相手かで分けてないとそれらは雰囲気で探すしかなかった。ページを分けるデメリットが少ないのであれば、どこからトラッシュに置くかで分けた方がいいと思う。 -- 2016-03-21 (月) 21:58:07
  • たぶんそのあたりの説明って総合ルールに記載されると思うから、総合ルールの更新待って編集した方がいいと思う -- 2016-03-21 (月) 20:39:20
  • ディンギルLvだけど、ページ名は「Lv.」にして解説に「『○○Lv.X』の形で表記され、○○には種族が、Xには必要枚数が入る。」とか書けばいいんじゃないだろうか。 -- 2016-03-21 (月) 20:18:11
  • 誤って「無色:イベント」を作成しましたので、削除お願いします。 -- 2016-03-19 (土) 18:49:39
  • 申し訳ない、またミスりました…。(続き)色別が邪魔なようなら直接ページ内リンクする形に編集します。 -- 2016-03-17 (木) 01:01:00
  • 目次設置したけど、色別が邪魔(特に件のトラッシュに置く)なようなら。 -- 2016-03-17 (木) 00:58:18
  • ひとまず目次程度なら問題ないんじゃないだろうか。確かに手札コストとハンデスを同時に探したい時ってなんだか分からんから初期にカード枚数少ないからまとめただけなきもするけど -- 2016-03-17 (木) 00:28:10
  • という訳で、トラッシュに置くとかのページ内の見出しが多いカードの効果に目次を設置しても問題ない? -- 2016-03-17 (木) 00:18:35
  • ↓仮に見づらい(探しづらい)としてもゼクス:赤?とかみたいに目次(#contents)を作って格納(#region)すればいいと思う。それに、「ディンギルLvX」でも他の種族のLvXでも『特定の種族がデュナミスでX枚以上表になっていると効果が有効』というだけな以上、無理に分ける必要はない気がする。 -- 2016-03-17 (木) 00:15:48
  • ↓あまり長くなると見にくくないでしょうか?ディンギルはともかく、他のネルガル等はそれ以外と用途が被りづらいですし。 現状のトラッシュに置くも既にどんな目的の時に見るページか分からないので、分割や折り畳みなどで用途に合わせた見やすさを重視したほうがいいのではと思いました。 -- 2016-03-16 (水) 23:57:28
  • ↓個人的にですが、仮に総合ルールでも「○○○○LvX」なら「○○○○LvX」のページ内に全種族分記述かなと思ってました(トラッシュに置くみたいに「ディンギルLvXを~」とかが並ぶ)。 -- 2016-03-16 (水) 23:43:15
  • ↓サンドボックスにサンプル作りましたが、○○○○LvXを親ページにして、ディンギルLvXやイシュタルLvXなどを子供のページにしてはどうでしょうか?長くなりそうならば折りたたんでもいいですし。 -- 2016-03-16 (水) 22:37:26
  • 失礼、ミスしました。(続き)公式のルールは「○○○○LvX」(リニューアルされたカード検索でも「◯◯LvX」)だし、総合ルールの更新まで待った方がよかったんじゃ…。まだ持ってるカードのページも作成されてないし -- 2016-03-16 (水) 18:19:34
  • ディンギルLvXってページが作られてるけど、これ公式のルールdato -- 2016-03-16 (水) 18:14:40
  • 削除してくれてもいいのよ -- 2016-03-14 (月) 22:08:59
  • ニャインライブス メイクーン?は誤作成かな?気付いた人が正しい名称で新規作成したみたいだけど、それなら削除要望も出して欲しい -- 2016-03-13 (日) 14:17:57
  • スマホ版で確認したら画面の幅に合わせて改行はするけど、個人的には旧フォーマットと比べて特別見辛いとは感じなかったかな。「PC版サイトを閲覧」に切り替えたら改行されずに表示されたけど環境によるかもしれない。 -- 2016-03-11 (金) 22:01:18
  • 文字数多くても自動改行入らないと思いますけど・・・(はじめに>整形済みテキスト内の情報は自動で改行されないため、適度な長さで改行する).スマホのために改行しすぎると今度は逆にPCから読みづらくなるので難しいところですね。 -- 2016-03-11 (金) 21:35:42
  • 新フォーマット、スマホ閲覧や文字数が多い場合の自動改行が入ると見辛いですね。どれを取るかという話だとは思いますが一応意見として上げておきます。一つ前の投稿はミスです。すみません -- 2016-03-11 (金) 12:29:35
  • 新フォーマット、スマホ閲覧や文字数が多い場合一応 -- 2016-03-11 (金) 12:27:39
  • 鴟梟を阻む意志ケィツゥー→鴟梟を阻む意思ケィツゥーなので、修正を誰かお願いいたします -- 2016-03-09 (水) 16:05:22
  • 新フォーマットの書式に関して異論が出なかったようなので、サンドボックスから記述例一覧を削除し、甲冑職人いよざね終わりを齎す者ズィーガーを編集しました。既にカードテンプレートは更新していただきましたので、新フォーマット版カードのページを作成する場合はこちらを参照してください。 -- 2016-02-29 (月) 05:19:31
  • おもち大好きカモミールですが、公式データベースの通り、ハートマークを_に変換して作成しました -- 2016-02-26 (金) 19:25:24
  • 現状修正対象と思われるものは【A-Z】⇒【オリジナルXIII Type.I“A-Z”】、【ルシファー】⇒【悲嘆の堕天使ルシファー】、【アニムス】⇒【精神の魔人アニムス】、【インウィディア】⇒【七大罪 嫉妬の魔人インウィディア】、【アセディア】⇒【七大罪 怠惰の魔人アセディア】、【デ・ジ・キャラット】⇒【未来の大女優デ・ジ・キャラット】、【八大龍王和修吉】⇒【八大龍王 和修吉】です。【アネートフロン】や【バウンスマシャカ】など流行りがあったものに関してはそのままでもいい気がしています。【アセディア】は【アセディアソリトゥス】とするか微妙なラインですが…。 -- 2016-02-21 (日) 22:20:22
  • デッキ集の特定カードにあるデッキ名が半端なもの(黒田官兵衛のように後発が来るとどちらを指すかわからなくなるため)を正式名称に直すことはできますか?それともページ内容をコピーして新ページを作るのみ対応しても大丈夫でしょうか? -- 2016-02-21 (日) 22:18:46
  • 管理人です。新フォーマットの書式の詰め、ありがとうございます。最近中々確認する時間が取れないこともあり、少し早いですがカードテンプレートを修正しておきました。旧式のテンプレートも格納という形で残してあります。運用してみてテンプレートを変更したくなった場合は、また伝言板や掲示板にコメントをお願いします。 -- 管理人? 2016-02-21 (日) 21:43:59
  • それでは、新フォーマットの書式に「改行とスペースあり(サンドボックスにある例の一番上)」を採用することに異議がある人はいませんか?1週間後の2/28までに異議がないようなら、新フォーマットの書式として3/1からカードテンプレートに記載することを管理人さんにお願いしたいのですが、それでよろしいでしょうか?これ以上の議論や詳細を詰める必要があれば議論用掲示板に移動しても構いません。 -- 2016-02-21 (日) 16:45:06
  • スペースなしだと改行なしよりガタガタに見える気がするのでスペースぐらいは入れてもいいのでは -- 2016-02-20 (土) 14:03:10
  • 編集のしやすさを優先ってことなら空白スペースなしの方がいいか。一応サンドボックスで並べてみる -- 2016-02-19 (金) 23:59:41
  • ↓改行あり【】でいいんじゃないかと思います。〔〕にして編集が不便で編集者が減っても困りますし。 -- 2016-02-18 (木) 22:57:34
  • 【】版に手を加えたの書いたんだけど、改行なしだと見づらくないです?記号に関しては【】か〔〕かなって気はしますが -- 2016-02-18 (木) 22:25:39
  • 新規情報も出始めてるしぱぱっと決めてページ作ったほうがいいんじゃないかね。 -- 2016-02-18 (木) 21:33:24
  • 〔〕がよさげだけど使用頻度低くて変換が手間だった -- 2016-02-17 (水) 21:02:25
  • サンドボックスに新規テキストの候補を並べました。個人的には【】が見やすいかと思いますがどうでしょうか? -- 2016-02-13 (土) 18:26:18
  • 乙女の聖戦の判明カードをできる限り書こうかと思いましたが、カモミールの♥が入るとページ作成できないようで、誰か分かる方いましたら編集お願いします。 -- 2016-02-13 (土) 14:37:21
  • ↓データ不足している方が問題なので、ひとまず判明しているカードを<>で統一して作っちゃいます?試行錯誤するのはせっかくならば複数の書き方を並べたほうが分かりやすいと思うのでサンドボックスがいいかと。 -- 2016-02-13 (土) 14:17:11
  • [>って言った者だけど、[自]とかと並んだり微妙に上下幅が違うから見づらいですね・・・。判別しやすそうな括弧というと【】とか〔〕でしょうか。あと、いまさらですけど試行錯誤するなら最初に作った甲冑職人いよざねか、サンドボックスの方がよくないですか? -- 2016-02-13 (土) 00:23:05
  • 失礼しました、終わりを齎す者ズィーガーを↓*6にある形式で作成してみましたので表記方法の参考の一つとして確認ください。情報源は「英雄達の戦記9」の「スタンプシート」ページ欄画像です。 -- 2016-02-12 (金) 23:15:18
  • 終わりを齎す者ズィーガーwo -- 2016-02-12 (金) 23:12:47
  • イラストレーターの一覧とかってどこかにあったりしますか? -- 2016-02-12 (金) 06:11:25
  • 名前変更は管理者パスいるんですね。間違えてページつくってしまいました。申し訳ないです。圧倒の権勢 西大后と毛皮職人ノルウェージャンのページ削除願います -- 2016-02-11 (木) 15:42:22
  • ページ名間違い。×「圧倒の権勢 西大后」→○「圧倒の権勢 西太后」、×「毛皮職人ノルウェージャン」→○「毛皮商人ノルウェージャン」。ページ名の直し方わからないので分かる人お願い -- 2016-02-11 (木) 14:20:31
  • 公式のカードリストのコピペで確認しましたが、オリジナルXIIIのカード名は 「Type.~」と「“~”」の間に半角スペースが入るのが正解みたいですけどどうします? -- 2016-02-11 (木) 14:03:47
  • 失礼、ミスりました。「<有効>手札」よりは「 [有効>手札」とかの方が分かりやすくないですか?少なくとも既存のコストの表記と差別化した方がいいと思います。 -- 2016-02-10 (水) 19:17:43
  • 「<有効>手札」よりは「 -- 2016-02-10 (水) 19:16:06
  • 新弾でテキスト形式が変わるそうなので、新テキストのページを仮に作成。改良案がありましたらお願いします。 -- 2016-02-10 (水) 18:50:44
  • みたいですね -- 2016-02-10 (水) 00:08:26
  • すごい今更ですが 草華竜アイヴィーウング じゃなくて 草華竜アイヴィーウング が正しいみたいですか? -- 2016-02-09 (火) 23:29:42
  • ↓直した。あれはホームページのフライング公示分からコピペってるハズだし、最初は無かったっぽいな -- 2016-02-08 (月) 18:41:34
  • 始まりの機械ディアの効果、リブートのという文言抜けてます -- 2016-02-08 (月) 10:38:37
  • 始まりの機械ディアの効果が、 -- 2016-02-08 (月) 10:36:37
  • ↓ゼクスの場合、1つの種類のデッキでも人によって構築が様々なので、邪魔にならない程度に選択肢は出来るだけ残したほうがいいのかと思っています。あとは「できない」だけ書くと非推奨しているように見えるので「注意が必要である」とか他の候補にはない別のメリットを書くとなどした方が選択肢らしいかと思いました。 -- 2016-02-04 (木) 22:47:43
  • 他の方の編集方針、大変参考になります。個人的には、そのデッキ中でどういう役割を持つかということに要点を置いて編集してます。 -- 2016-02-04 (木) 22:26:38
  • また、デッキ集はなるべくデッキ構築に幅を持たせるように、「~~するのがよい」などよりは「~~することもできる」など推奨より選択肢程度な書き方のほうが無難かと思います。 -- 2016-02-04 (木) 22:19:31
  • 「~~できない。」といったできない事だけを伝える分はなるべく控えたほうがいいかと思います。 -- 2016-02-04 (木) 22:10:38
  • ↓出ないってニーナなら公式にも載ってるけど?まぁ公式に載ってることだけ書いてたらみんな公式見に行くからそれ以外も書きたいけど -- 2016-02-02 (火) 20:37:05
  • できればバレンタインパック発売前に超神器のカードデータそろえときたいのにパック剥いても出ねえよ! -- 2016-02-02 (火) 14:55:28
  • 雨のブリュイ?がページ名を間違って作成されていますが、既に正しい雨のプリュイが存在しているため削除(または別カードのページとして再利用)をお願いします。 -- 2016-02-01 (月) 23:51:20
  • 解説を編集するのはいいんだけど、3コスとか5コスって書いてる人ははじめにに目を通してないってこと? -- 2016-02-01 (月) 00:39:36
  • 【マスプロトロン】にサンドボックスにあるデッキレシピを追加しました。 -- 2016-01-25 (月) 00:35:59
  • ↓AFティラノ使って他のティラノ使わない系列ならば別のプレイヤー指定していると思うのでそちらのプレイヤーのページでAFティラノを候補カードに入れれば大丈夫かと思います。7コスティラノまで入れたいならば候補カードに入れて、それと相性がいいカードも同時に数枚候補に挙げる形でどうでしょう? -- 2016-01-24 (日) 12:08:18
  • ↓*2 "パートナー名"と"このプレイヤーを指定するカード"で差異が出ないなら大丈夫だと思います AFティラノはアルクスティラノやESティラノとかをパートナー指定のないティラノを軸にしたデッキという意味でまとめただけです アルティラだと別のデッキになる -- 2016-01-24 (日) 04:40:02
  • それとフィエリテについてもフィエリテの採用枚数にも差が出てくると思うので【フィエリテ】の下に【ウリエルA.T.】として差分のみ書き出す形にしますね。 -- 2016-01-23 (土) 21:44:00
  • ↓現状が【パートナー名】となっているので名称変える形でしょうか。プレイヤー名でもパートナー名でもさほど変わらないとは思いますが。ティラノだと区分けが難しいですがやるとしたら現在ある【アマディウスダンサー】と【木蓮ダンサー】の形で可能かと思います。因みに【AFティラノ】って初めて聞きましたが【アルクスティラノ】でしょうか? -- 2016-01-23 (土) 21:35:36
  • ↓【フィエリテ】と【ウリエル】は採用カードが似ると思いますが【フィエリテ】を"フィエリテ以外も使用した"【天王寺飛鳥】寄りという形なら別口の方がいいと思います といかP指定カードを中心した形なら【(プレイヤーカード名)】では無理でしょうか? AF中心の【AFティラノ】と世羅のパートナーとしての【オリハルコンティラノ】だと大きく変わると思うのですが -- 2016-01-23 (土) 21:20:36
  • 種族デッキが割と煩雑で古くカードも多いので間引きながらコスト分けに書き換えていこうかと思います。また、ウリエルはフィエリテと別口にしてリンクする感じでいい気がしますがどうでしょう? -- 2016-01-23 (土) 21:14:45
  • ↓リンクならかさばらないですし、いいんじゃないでしょうか。 -- 2016-01-22 (金) 00:49:08
  • デッキの関連ページ欄辺りにそのデッキと相性のいい、もしくはキーになる【カードの効果】へのリンクがあってもいい気がします。【ニジェールバッテリー】に【手札に戻す】へのリンクとか -- 2016-01-22 (金) 00:22:30
  • ↓大丈夫かと思います。もしより相性がいいカードがあれば差し替えられるかもしれませんが、現状候補カードが少ないデッキが多いのでカードの追加はぜひお願いしたいです。 -- 2016-01-21 (木) 23:43:56
  • 【終末天使サンダルフォン】のライフリカバリーにチャージからエンジェルを回収できるタロントゥー、あとゼロオプティマ7達成用に甲虫女王ヘルソーンやマッシュスネイル、ミラクルサルベイジョン辺りはダメですかね -- 2016-01-21 (木) 23:27:49
  • デッキの書き方については問題なければ既存のデッキも含めてコスト分けに移行していく。↓別にダメってことはないがドゥーベやtypeⅦなどバウンスカードを差し置いてポックスやベスタ書いているのは疑問が残る。IGじゃなくて手札のためにトップ操作するぐらいならドロー・回収すればいいし -- 2016-01-19 (火) 20:39:41
  • ↓リソースリンクを軸にしている以上、パーツは素早く集められるに越したことはないと思う。 -- 2016-01-19 (火) 07:45:08
  • 【ニジェールバッテリー】の書き方、コストごとじゃなくてIG・非IGに戻すん?候補カード少ないときはいいけど多くなったら見にくいと思うが。異様にデッキトップ操作と手札入れ替え推奨してるのも気になるけど -- 2016-01-18 (月) 21:25:31
  • デッキ集のゼクスレアの扱いはどうしますか?テキスト内で種族を指定するカード、その種族デッキの構築を変えずに差すことができるカードのみを種族内に置いて残りは特定のカード~に置く形でしょうか。現在、アルパマーヨ・ルシファーについて【ガーディアン】に記載されているため、それぞれに内容を移します。 -- 2016-01-18 (月) 00:34:47
  • 現在コメントアウトされていないデッキのページと基盤をすべて作成しました。↓*2主要なデッキはほとんどページはできたと思うので、HNで大丈夫であれば載せてもらって構わないと思います。↓あってもいいとは思いますが優先順位の低い部類かと思います。 -- 2016-01-18 (月) 00:13:27
  • 灰触ガムビエルやカーネリアンベアなど「能力を与える効果」って別にあった方がいいでしょうか? 「能力を持たないゼクス」を参照するお手入れの時間などは影響を受けますがそれ自体を別にする必要はないかなと思っていて意見をお願いしたいと思います -- 2016-01-17 (日) 23:43:24
  • ↓デッキ製作者は間違えて本名出すなどしないHNならば大丈夫かと思います 公式サイトにすでに乗っているので ※ゼロオプティマは後から追加したので間違えていました ご指摘ありがとうございます -- 既存レシピ案提案者? 2016-01-17 (日) 23:29:32
  • ↓種別(ST>IG>非IG>EV)>コスト>色といった並び順ですかね。いいかとは思いますが、デッキ製作者の名前を上げて問題ないのかだけ気になりました。あと山桃とヴァーヌスのゼロオプティマが間違っているのでページに乗せる際に気を付けていただければ -- 2016-01-17 (日) 21:21:44
  • サンドボックスに草案とプレ九州予選の青黒緑マスプロの例を書きました -- 既存レシピ案提案者? 2016-01-17 (日) 19:28:11
  • ↓*3 外部リンクは公式ホームページのデッキページをソースとして置いておいて、リンクを踏みたくない人用にデッキレシピ自体は直に書き出す方法にしかないかなと思います サンドボックスでデッキページの追加部分を作ってみます -- 既存レシピ案提案者? 2016-01-17 (日) 18:13:37
  • プレイヤー指定までのデッキページを作成しました。概要と主要カードの軽い説明だけですが、ページがないよりは候補カードの1枚追加でもできるので編集しやすいかと思います。順次他のページや解説も増やす予定ですが、出来る方がいれば編集お願いします。↓単純に抜けているだけなので余裕があれば行っていただけると助かりますが、単語のリンク付けはページの作成や解説と比べて優先順位は落ちるかと思います。 -- 2016-01-17 (日) 02:18:21
  • 結構前からコストとかチャージとかの「ページがある単語」にリンク付けがないページでリンク付け(+解説編集)してきたけど、リンク付けキッチリしてる人って少ないみたいだしもしかしてキッチリやる必要ない? -- 2016-01-17 (日) 01:24:49
  • ↓*2それで基本的に問題ないかと思いますが↓の方のように外部リンクをどうするかですね。公式HPもダメならば直に書き出すしかないですが。 -- 2016-01-16 (土) 12:10:02
  • 遊戯王wikiには具体的なデッキレシピ無くて不便に感じてはいる。外部リンクが貼ってあるけど、悪意あるホームページに飛ばされるのが怖くて見に行くのが面倒なんだよね -- 2016-01-16 (土) 09:54:21
  • ↓*3 今のフォーマットを考えると3.が基本で一番下にあれば既存のデッキレシピ+時期と一言という形はどうでしょうか 既存ページがあれば一番下に加える+「既存デッキレシピ集」などでまとめたページにリンクを貼ると初心者への案内にもなるかなと思います -- 既存レシピ案提案者? 2016-01-16 (土) 06:53:39
  • 未発売カードを含むが今が一番需要が高いと思うので【リゲル】を作成した。書式どうこうもあるがまずはデッキの内容を充実したい。 -- 2016-01-16 (土) 01:40:56
  • 新弾のSR・ZXRの解説ぐらいないと話にならなそうだったので埋めた。デッキ集についてはレシピまで考える気起きないので↓のコスト分けで良ければ適当に作る。 -- 2016-01-15 (金) 02:32:18
  • 書き方の候補として現存のものも含めると「1.デッキレシピ」、「2.役割やP指定などで切り分けて候補カードを列挙」、「3.コスト別に切り分けて候補カードを列挙」の3種でしょうか?個人的にはMtGほど更新できるとは思えず、カードの候補は多い方がいいと思うので2か3がいいかと思います。↓*6のように公式のレシピは公式にもありますし。どちらかというと初心者がコストバランス崩さないように3でしょうか。 -- 2016-01-13 (水) 21:49:10
  • ↓追記 使われていたデッキというよりも初心者にわかりやすく「強く」「使いやすい」というデッキの一例として既存のデッキレシピという候補を上げさせて頂きました またCS優勝などはコピーされるのが嫌な方もいるようなので控えたいというのもあります 例としてはMtGwikiのデッキレシピが近いかと思います -- 2016-01-13 (水) 19:25:59
  • ↓誤投 ↓*3の方の意見が一番近いです 基本の形という意味ならば公式レシピのバランスなどは参照になるのではと思いました 候補カードなどはいわずもがな それに更新に関しても時期がはっきりとしていれば時期ごとのレシピや、今までに使われた組み合わせなどから使う候補などもでてくるのではないかと思います ↓*2のデッキ・カードプールの変遷とは違いますね -- 2016-01-13 (水) 19:15:56
  • ↓*4です ↓*3の方の意見が一番近い -- 2016-01-13 (水) 19:05:56
  • 遊戯王はカードゲームのwikiとしては国内最大手で見習うところも多いけど、編集人数や新カード登場頻度に大きな差があるから、マネするには難しいね -- 2016-01-13 (水) 16:57:09
  • ↓*2 もしかして遊戯王wikiにあるデッキ・カードプールの変遷みたいなこと言ってる? -- 2016-01-13 (水) 00:06:54
  • ↓デッキに入りやすい候補カードを多めに取ってそこから組み立てるのがデッキ集かと思っていたけれども、既に公式にあるデッキそのものって言うのは需要あるのだろうか?プレ大会のレシピ自体は所謂流行りデッキだから組みたい人も多いだろうからそれを基礎にしてその他候補カードで脇を固めるのは大いにありだと思うけれども -- 2016-01-12 (火) 23:05:42
  • デッキレシピならば公式のプレ大会レシピや久保田レシピってどうですか? あれのレシピや詳しい動きに登場時期加える形で -- 2016-01-12 (火) 15:11:06
  • ひとまず有名どころのマスプロとガーンデーヴァのデッキページ作った。フロンは型が多くてよくわからないが、P指定を埋めていくべき?でも分からないデッキも多いので協力してほしい -- 2016-01-11 (月) 16:21:27
  • ↓↓、↓連続攻撃をする際にって意味ですか?その際になど接続詞などもなかったので切り離して読んでいました。 -- 2016-01-11 (月) 14:26:21
  • 「ターン終了時にスクエアを離れるゼクスを対象とすることで」ってちゃんと書いてるし、同色のウェアジャガーが適切っぽい -- 2016-01-11 (月) 12:44:29
  • ↓「マンティスで場を開けるのは危ないけど、ジャガーで出した奴はどの道ターン終了時に戻るんだからそいつ戻して手札から更に出して場を埋めちゃえばいい」という意味と私は受け取れましたけど -- 2016-01-11 (月) 07:38:22
  • 四皇蟲 断絶刃王マンティスバーグの記事の、「五頭領 天眼忍者ウェアジャガーで~」の記述ですが、もともとリソースに戻るので無意味な記述かと思います。舞踏骸骨スケルタルダンサーなどに変えたほうが無難に見えます。 -- 2016-01-10 (日) 21:30:29
  • wikiを見に来る人って初心者が各プレイヤーのデッキや環境デッキ、デッキ構築に行き詰った人が各カード(特にSR~ZXR)と相性がいいカード、類似カードが多いと思うんですが、そこら辺重点に編集増やしてみるのはどうでしょう? -- 2015-12-23 (水) 16:12:28
  • 定期購読リアン カテゴリーが不明だった為プロモーションカード:雑誌等付録の「Vジャンプ」にカード番号の位置から追加しています -- 2015-11-03 (火) 16:17:28
  • ナノサイズもあるぞ! -- 2015-10-31 (土) 01:08:09
  • キラーマシーンには、どれが大型で、どれが等身体サイズなのが、分かりません。教えて下さい。 -- 28? 2015-10-28 (水) 16:38:59
  • ここはルールの質問をする場所じゃないです -- 2015-09-27 (日) 13:58:03
  • 5コスト(鵺で-2なので実質3コスト)を出すことはできるんですか? -- 2015-09-27 (日) 09:39:30
  • 鵺で手札のコスト減らした状態で別のカードが手札の3コスト以下のカードをだせるって効果を使うと -- 2015-09-27 (日) 09:38:18
  • ゼロオプティマの件、確認しました。ありがとうございます -- 2015-09-20 (日) 19:13:41
  • ゼロオプティマキーワード能力でないことを明確にするため各部を編集しました。不都合があれば修正してください。 -- 2015-09-19 (土) 01:22:35
  • ゲームの進行にある各フェイズの内容を各フェイズのページの物と入れ替えました。あと、「ゼロオプティマ能力」を公式用語集に追加しました。どちらも不都合があれば修正してください。 -- 2015-09-18 (金) 01:12:08
  • ゼロオプティマについて。キーワード能力ではなくて能力の一種だということは理解していますが、能力のページヘのリンクが貼られてなく、参照性と編集の際の手間から一時キーワード能力に表記しました。 -- 2015-09-17 (木) 22:57:19
  • プロウィーシがノスフェラ一覧のページにいます -- 2015-09-09 (水) 12:10:49
  • ↓と↓↓のコメントをした者ですが、見返すと変な理屈ですね。忘れてください。で、改めてになりますが、フレーバーテキストと同じくカード名も「!」「?」は半角にしているのではないですか? -- 2015-09-09 (水) 08:08:18
  • 途中送信してしまいました。続きです。このwikiではカード名の「!」は半角で表記しているのでは? -- 2015-09-09 (水) 06:33:51
  • 第1弾のしゅほうはっしゃー!の最古バックアップがパック発売の前日ということは、少なくともこのwikiではカード名の「!」ha -- 2015-09-09 (水) 06:32:41
  • あと、I'm back!!ゼクス!アクティベート、イグニッション!!は半角の「!」で合ってるようです -- 2015-09-09 (水) 00:53:22
  • カード名に「!」が付いているカードについてですが、公式のカード検索で見ると全角の「!」が正しいようです。量があるので大変ですが、これは修正する必要があると思いますか? -- 2015-09-09 (水) 00:51:26
  • ↓こちらは主にカードゲームとしてのZ/XのWikiなんで、そういう質問や相談は2ch等に持っていったほうがいいと思います -- 2015-09-07 (月) 18:42:00
  • 初めまして、アサシンといいます。漫画版のZ/Xなんですか、主人公のアラトは、パートナーゼクスは、あの小さいドラゴンにした理由は何ですか? -- アサシン? 2015-09-07 (月) 18:17:26
  • ライフとヴォイドに追記してもらってありがたいんだが、ライフを比べるのは"スクエアに出した後"だから注意してな。公式Q&Aは例が悪くてわかりづらくなってる。 -- 2015-09-07 (月) 17:52:28
  • 無色のページを作成しました。ページ名を「無」にするかで悩みましたが、ルール805の記述内容と、パッと見での分かりやすさから「無色」にしました。 -- 2015-09-02 (水) 09:40:41
  • 水遊び"を"するウェアジャガーの編集を完了しました -- 2015-08-28 (金) 00:04:26
  • 各フェイズのページを作った人が作り逃げしたみたいですが、どうしましょうか?個人的にはまたリンクを修正するのは手間なので削除でいいかなと思いますが -- 2015-08-27 (木) 16:54:21
  • 水遊びするウェアジャガー?水遊びをするウェアジャガーが正しいようです。修正お願いします。 -- 2015-08-25 (火) 07:04:06
  • ゼクスの新弾にIGRが入ってるのはなんでかってブロッコリーに聞いたら普通のIGR枠が廃止されて他の枠にIGRを入れたらしい・・・パック普通に買っててそんなのわかるか! -- 2015-08-24 (月) 14:43:01
  • あーもう一つ、各フェイズのページを残す方針で固まったなら、作った人はフェイズ>あたりで検索してリンク全部修正したり、ゲームの進行にも手を加えたりしてね。 -- 2015-08-21 (金) 06:38:54
  • 各フェイズのページがまた作られてる…。その是非に関しては置いておくとして、詳細を書くべきなのはどっちかというと各フェイズのページの方じゃないか? -- 2015-08-21 (金) 06:28:17
  • 用語集にリンクあったのか…… 普段カードの効果しか見てなかったから気付かなかった。カードの効果にリンク張ろうとしたけど分類が違う気がするなぁと思ってました -- 2015-08-17 (月) 00:47:43
  • カードとかのページ見てる時に用語集からリソースリンクに移動するのが不便ってこと? -- 2015-08-16 (日) 18:37:39
  • リソースリンクへの参照が不便なので、どこかしらからリンクしたいけど、どこがいいだろう? -- 2015-08-16 (日) 15:36:37
  • キーワード能力はテキスト中に登場して、かつその単語自体が特定の効果を持つ能力を指すから、俗称であるリソースリンクは当てはまらないよ。 -- 2015-08-01 (土) 15:21:16
  • キーワード能力にリソースリンクを追加してもいいのでは? -- 2015-08-01 (土) 14:43:28
  • こんなあちこちリンクされてたとは思わなかった -- 2015-07-22 (水) 21:46:52
  • 各フェイズをゲームの進行に統一したのは別にいいけど、各フェイズへリンクしてるページの修正とかほとんどしてないのな -- 2015-07-20 (月) 08:02:18
  • 質問したら返答がくるような掲示板とかサイトってことなら某巨大掲示板くらいじゃなかろうか。つまるところ公式のQ&Aと問い合わせで十分ってことだと思うけど -- 2015-06-03 (水) 20:07:10
  • Z/Xの質問などを扱っているコミニュティとかあるのでしょうか?リンク集のようなページもみあたらなくて -- 2015-06-03 (水) 09:32:09
  • 細切れになっていたゲームの進行を統合しました。この調子で個別ページを整理したら用語集から公式用語を取り除こうかと思います。 -- 2015-06-02 (火) 18:54:23
  • 用語集から公式用語集にコピー中。後から続きします。細かい説明の要らない用語の個別ページはいらんかったかもしれんね。 -- 2015-05-16 (土) 18:22:46
  • バニラを更新しました。以後、能力を持たないでリンクお願いします。 -- 2015-05-14 (木) 01:15:18
  • 公式用語集用語集の公式用語集を統合して、用語集には非公式用語集だけ残した方が収まりがいい気がしないでもない。気をつけるのはメニューの編集くらい? -- 2015-05-13 (水) 17:54:43
  • 用語集に公式用語集を統合してついでにキーワード能力は完全分離したいんだけど気をつけることある? -- 2015-05-13 (水) 16:13:47
  • 明智光秀の関連ページ、第六天魔王 織田信長が抜けていないかと -- 2015-04-05 (日) 22:56:50
  • トラッシュに置くに関して少し気になったので議論板に書き込みました。 -- 2015-03-18 (水) 12:30:57
  • http://jbbs.shitaraba.net/game/58894/ とりあえず議論板作った。なお掲示板管理人≠wiki管理人なのでお間違えなきよう。 -- 2015-02-27 (金) 20:53:07
  • wikiのルールに意見したいなら議論する場を用意するくらいなんてことない気もするが。新規ページ作ってコメント欄を設置するだけでもいいって言ってるし -- 2015-02-27 (金) 19:59:08
  • 議論するならその人が作ってやれってちょっと無責任すぎません?トップページに議論板項目を作る必要があると思うし。議論板作りが出来ない人がいるだろうし、そんなやつは意見するな。という考えはせっかくのWiki改善の機会が失われるということになる。 -- 2015-02-27 (金) 17:02:09
  • ↓↓掲示板用の親ページだけ作って、必要な方が子ページを作ってコメント欄(このフォーム)を設置すればいいかと思います 決定事項に関してはそのページの本体に記述していくような形ですかね? -- 2015-02-25 (水) 22:46:37
  • レンジについてはカードの効果ってページあるんだしそこにまとめればいい話なのでは? -- 2015-02-25 (水) 19:28:12
  • 管理人さんも言ってるしそろそろ議論用掲示板作ってそっちでやった方が良さそう。すぐログが流れるし。いいレンタル掲示板無いかな? -- 2015-02-25 (水) 07:44:30
  • ↓↓その「人の意見」とやらに対する疑問に明確な返答をせず、それどころか的外れな発言でwikiの必要性が云々という方向に論点をずらそうとしてきたヤツに言われたくない -- 2015-02-22 (日) 00:34:06
  • どうなろうと知ったことじゃないのにどうこう言ってたのか… -- 2015-02-21 (土) 22:14:10
  • 自分の中で初めから答えを持っていて都合のいい部分を切り取ってしか話せない人間とにこれ以上何を言っても時間の無駄と思ったまでです。結局人の意見は一切取り入れず、自分が満足した形になるまで難癖をつけてくるのでしょうから。このwikiがどうなろうと知ったことではありませんのでどうぞご自由に。 -- 2015-02-21 (土) 12:06:08
  • ↓反応なくなったから異論はないと判断して空戦工房とトリウムだけ残す形で編集した -- 2015-02-21 (土) 00:05:12
  • アニムスや不退転にはループ書いてないんやね。にしても自殺って。あとレンジで揉めてたの書かないで決まったん?正直どっちでもいいと思ったが -- 2015-02-20 (金) 21:53:56
  • ダムスタループはでじこを使う場合、次のターンにリソース20枚以上(その中にローリエ数枚)、手札にジャガー、スクエアの空きが2~3あれば1ショットが成立します。とはいえ相当厳しいですが -- 2015-02-20 (金) 19:06:03
  • (続き)アニムスもスルーされているし、フロンっていう免罪符もある -- 2015-02-20 (金) 18:16:48
  • ゴヴァク (現状なし)系はエラッタかかるだろうけどスルーされると思います。デジこもZXRだしリソースが爆発するだけだから問題ないと思う。 -- 2015-02-20 (金) 18:15:33
  • 止める方法がない無限ループ(: -- 2015-02-20 (金) 18:13:50
  • ダムスタのループについて加筆しました。VJ情報なので蒼ローレンのようにエラッタがかかるかも知れませんが一応ということで。 -- 2015-02-20 (金) 15:50:35
  • ダムスタのループについて加筆しました。VJ情報なので蒼ローレンのようにエラッタがかかるかも知れませんが一応ということで。 -- 2015-02-20 (金) 15:50:31
  • (さらに続き)「wiki自体の必要性」はカードの解説の存在と、ルールの処理を多少噛み砕いて説明してる時点で十分にあると思うが -- 2015-02-18 (水) 18:22:12
  • (続き)それに「似た効果」の必要性は否定してない。『かなり少なくなる』と危惧する理由はなんだっていう話。「似た効果」っていう要素の絶対数が少ない事でなんの問題が発生するんだ? -- 2015-02-18 (水) 18:06:16
  • ↓その「比較して悩まない」に銀盤の女神アリアンロッドとか賢さのサジェスが当てはまるって言ってるんだが。 -- 2015-02-18 (水) 18:04:15
  • A≒BかつB≒CでもA≒Cとは限らないよ。まずクレプスとアセディアで比較して悩まない。また、必要性を問うて幅を狭めて公式でもわかることしか載せないならばこのwiki自体の必要性が危うくなる。さらに細分化する案は出てるし、少なくともあって問題は出ないがなくて問題が出る可能性はある。 -- 2015-02-18 (水) 02:11:30
  • (最後)あと、無理して「似た効果」を作る必要性って何?少なくて何か問題ある? -- 2015-02-18 (水) 00:27:42
  • (さらに続き)でも宵の魔人クレプス七大罪 怠惰の魔人アセディアじゃコストも対象も違うから似てるとは言いがたい。これと同じで、コスト5レンジ持ちの中でダメージ与えるカードとパワー上がるカードが色も違うのに似てるとは到底思えないんだよ -- 2015-02-18 (水) 00:03:55
  • (続き)蘇生効果で例えると、宵の魔人クレプス孤影の幽囚ソリトゥスはチャージが必要って点で似てると言える。孤影の幽囚ソリトゥス七大罪 怠惰の魔人アセディアは蘇生対象がコスト5以下って点で似てると言える -- 2015-02-17 (火) 23:57:27
  • ↓仮にモリブデン使うとしたらレンジのページを見れば済む。似た「効果」であって似た「役割(カードデザイン)」じゃない -- 2015-02-17 (火) 23:52:47
  • ↓ほんと主観によるだろうけど、あまりやりすぎると「似た効果」がかなり少なくなるよ。例えばモリブデン使うか迷った時に他にいい候補がないか探すとしたらどこまで探す?そのラインが「似た効果」だと思ってる。因みにヴォイドに関して言えば種類が多くなるものは細分化して臨機応変に対応すればいいと思う。 -- 2015-02-17 (火) 20:23:34
  • ↓↓レンジ以外の効果が条件も効果も違うのに似てるっておかしくないか、ってこと。同コストかつ同キーワード能力ってだけで「似た効果」と言えるならヴォイドブリンガーは全部「似た効果」ってことにならないか? -- 2015-02-16 (月) 17:15:10
  • このところの議論に関わるページなのでちょっと迷ったものの、空戦工房 零のページにちょっぴり誤記修正。もとの書き手さんが書きたかった通りに直したはずですが、もしズレていたら再修正してください。 -- 2015-02-16 (月) 14:42:14
  • どこからが似た効果にするかが難しいところだけど発動条件まで同じだったら似たじゃなくて同じになると思うけど。バーン持ち別にするとか? -- 2015-02-15 (日) 21:06:04
  • さすがに同コストでレンジ持ちってだけで「似た効果」の括りにするのはおかしくない? -- 2015-02-15 (日) 17:13:14
  • アヴィとキリアみたいな条件とかちがうけどコスト帯と役割が近いカードって似た効果を持つカードになるんかな? -- 2015-02-15 (日) 01:52:33
  • 僅かありましたか、失敬。ただ、どちらの表現がいいかは別として統一すべきとは思うので「似た効果を持つカード」に暫定的に統一しました。それでもカード数に対して少ないと思うので、個人の主観も入りますがよく使うカードからまとめていきたいかと思います。 -- 2015-02-12 (木) 21:26:38
  • 「類似効果を持つカード」はごく僅かだけどある。「似た効果を持つカード」が圧倒的に多いからこっちに揃えた方がいいんだろうけど -- 2015-02-12 (木) 03:37:57
  • 一部のカードの最下部に同じ効果を持つカードという項目がありますが、類似した効果を持つカードという項目はできないでしょうか?デッキを作る際に類似カードからどれを選択するか、といったことは多いと思うのですが... -- 2015-02-12 (木) 03:03:20
  • ↓気づいたならサイクルと個別カードに追加お願い致します。 -- 2015-02-09 (月) 23:22:20
  • 今回の多色フォースサイクルはどこかにまとまってないのです? -- 2015-02-09 (月) 18:30:20
  • 双頭賢蛇アンフィスバエナ?」ですが、正しくは「双頭翼蛇アンフィスバエナ」(けん→よく)です。どなたか修正お願いします。 -- 2015-02-05 (木) 20:14:38
  • 環境推移ってまとめるとしたらイェーガー→白黒ベイン→ブレイバー→リアンブレイバー→ハンデスブレイバー→青難陀→アセディア→ESプリニー→ダンサーインフェクト→バウンスマシャカ→ESティラノ→シンクロトロンみたいな感じかね?デッキ集にこれらもほしい気がする -- 2015-02-01 (日) 20:47:31
  • 大地の爪甲ノーブルグローブ?ですが、正しくは大地の爪甲ノーブルグローヴ(最後のブ→ヴ)です。修正お願いします -- 2015-01-22 (木) 07:28:23
  • イカロスはブレイバーだね -- 2015-01-19 (月) 07:27:48
  • 解き放たれた翼 イカロスの種族はブレイバーだったと思うのですが、どこかで修正などありましたでしょうか?なければ修正しておきたいのですが -- 2015-01-18 (日) 18:27:07
  • ↓3 アクターレと純白ホーリースカイ(イラ)に関しては追加しました。他にも主観で必要そうなものは追加したいと思います。 -- ↓4? 2015-01-15 (木) 21:55:25
  • アルターフォースの関係で聞かれた事があった為、間違えやすいルールに追加しました。同じスクエアに登場した時の処理で別にした方がいいでしょうか・・・? -- 2015-01-15 (木) 21:35:18
  • 他TCGみたいにカードプールやデッキ、環境の推移みたいなページって作れないかな?その分デッキ集も必要になるけど公式にはない点だし -- 2015-01-14 (水) 01:38:14
  • 追加したいならレーザーサイス アヴィオールとかを参考に編集するといいんじゃないかな。誰かがやってくれって話なら知らない -- 2015-01-11 (日) 21:20:51
  • 面倒かもしれないですが、カード毎の公式Q&Aって乗せれれないですか? アクターレとか純白ホーリースカイとか -- 2015-01-11 (日) 20:03:11
  • とりあえずサンドボックスにあった表形式のものを2つに分割してみた。 -- 2015-01-01 (木) 23:17:50
  • ↓×2 そもそもバーンってカテゴリ化が曖昧で違いが条件かこま切れになりやすい数値しかないから難しいんだと思う。ドローとかだったら枚数だったり戻すとかで分けれそう。もしくは(例えば構築段階での)条件ありとなし、ゼクスかイベントかで細分化するか -- 2015-01-01 (木) 22:50:44
  • 暴虐無人な王様ミケ?ってVジャンプで判明した時「傍若無人な王様ミケ」じゃなかったっけ…修正出来る方おられましたらお願いします。 -- 2014-12-29 (月) 22:31:55
  • ↓×4のコメントした者だけど、思った形をサンドボックスに表形式で書いてみた。問題はゼクスや他の効果も同じようにまとめだすと結構な量になる点か・・・ -- 2014-12-25 (木) 01:47:50
  • 汎用カードの亜種に限定的なカードを載せなくていいんじゃないかな?程度によるけど石炭調べた人が九尾の炎舞に飛びたいとは思わない。逆はあり得るけど。因みに「主な亜種」よりは「類似カード」とかのがそれっぽい気がする。 -- 2014-12-24 (水) 23:25:29
  • 亜種をまとめる以上漏れがあると混乱を招くし新弾出る度に更新しないといけないから無駄に作らない方が得策かなとは思うけどね。IG付きでダメージを与えるカードなんて赤のIGイベ全部そうだし -- 2014-12-24 (水) 21:45:32
  • 無駄に新規ページ作らず亜種は初出である石炭のようなページに載せる現状の形でいいと思う。ただ他の2コスでダメージ与えるカードのページ全てに石炭のページへのリンク貼る必要がある。 -- 2014-12-24 (水) 21:42:52
  • カードプール増える度に各ページ編集する必要あるし、カードの効果の各ページでまとめるか、亜種カードまとめる新規ページ作った方が見栄えもいいんじゃないかな -- 2014-12-23 (火) 14:33:10
  • 亜種はこれ以降長くなりそうだし、リンクだけでもいいよ 説明まで書くと最悪勘違いが起こると思う -- 2014-12-23 (火) 01:00:17
  • 以前コメント欄で要望があった気のする、亜種カードまとめを赤のダメージイベントに追加。意見があればお願いします。 -- 2014-12-22 (月) 20:22:37
  • >管理人様 コメント拝見しました。これからも空気を読みつつ編集してまいります。 -- 2014-12-15 (月) 07:24:32
  • ・・・広げてください。 -- 2014-12-13 (土) 21:25:12
  • >HSの結果とか公式設定・・・いや、そうゆう情報がWikiであってもいいのではないでしょうか?HSがルクスリアを応援しているとかあってもいいと思いますが?こうゆう小ネタ的なことをOKにしてください。これに近いことを書いてもすぐに削除の対象にされます。もっと間口を -- 2014-12-13 (土) 21:24:31
  • COで記事を編集されると誤った記述をすぐに直せないし編集者のモチベも下がる。やはり発売前の記事編集を解禁してはどうだろう。 -- 2014-12-13 (土) 21:14:46
  • ↓ウルトラレア追加お願いいたします 確率不明で書けなくて大変申し訳ない -- 2014-12-07 (日) 01:45:27
  • 用語集のレアリティについて加筆しました。他になにかあれば修正おねがいします。 -- 2014-12-06 (土) 23:09:46
  • この話の発端は他力本願の馬鹿が調べるのだるいからwikiに書いてーって言っただけだからバカバカしい -- 2014-12-06 (土) 15:33:32
  • そうは言ってもHSの結果とか公式設定なんかは殆ど公式サイトで公開されてるしな -- 2014-12-05 (金) 17:29:42
  • カード検索とか設定とかは公式サイト見る方が確実ですし、公式見ただけでは分からない部分(各カードの使い方・デッキ構築等)の記述に片寄るのは至極当然だと思う。勿論あっても構わないですが。ただ、個人的に設定云々はネタバレの問題があるから、伏せ字にする・折り畳む等、それに配慮した記事作成をしてほしいと思います。 -- 2014-12-03 (水) 19:15:30
  • ↓編集したいところだけ編集するってwikiとして普通じゃない? それだと書きたいことあっても誰かがカード記載の情報(絵師とかまで)更新するまで待つか、自分で書きたくないようなことまで書かないといけないわけで、正直そこまでする義理はない。必要だと思うなら「やろう」じゃなくて「やっておいた」と言っておくれよ -- 2014-12-03 (水) 18:05:13
  • 設定も良いが、先にフレーバーテキスト埋める作業やろう。カードに記載された情報が完全に埋まってないのに、設定やらテキスト外の部分を付け足すのはTCGのwikiとして如何なものかと。 -- 2014-12-03 (水) 09:41:26
  • 設定も使い方も書きたい人が書けばいいだけだから別にどっちを優先するとかいう話でもないかと。ストーリーもこのTCGの売りのひとつだし、個人的には公式探すの地味に面倒だから設定書いてくれる人がいるなら大歓迎 -- 2014-12-03 (水) 01:31:57
  • ↓3 設定とかって公式を見ればいいのでは?推測や絵でのみわかるものもあるけど基本的に需要は使い方に向いてるから(他TCGwikiと比べ使い方についてもまだまだ薄いし)そちらを優先すべきかと -- 2014-12-02 (火) 21:35:32
  • まるでない訳ではない(正義の黄昏とか)から、書きたい人が書きたいカードだけ編集してる状況でしょ。圧倒的に少ないのが気になるなら自分で書けばいい -- 2014-12-02 (火) 01:55:49
  • 基本はTCG-Wikiなんでね -- 2014-12-01 (月) 22:27:10
  • カードの使い方ばかりでそのゼクスの活躍や設定、内面的なものがまるでないのはWikiとしてはいかがなものでしょうか? -- 2014-12-01 (月) 22:12:39
  • 誤爆 この前2段のホットパック出した時、最期に宵クレのホロが出たんだが、昔と変わったのかな? -- 2014-11-22 (土) 03:30:07
  • ホットパックのページ見て思い出したんだが、この前2 -- 2014-11-22 (土) 03:28:24
  • 3コスト(以下)を破壊するカードなんかは各条件・スペックと併記でまとめてもらえれば嬉しいかなって -- 2014-11-20 (木) 01:41:08
  • 需要的に上位互換とか後回しでページの作成・解説を先のがいいんじゃない?相互互換とかを各カードのページに関連として乗っけておけば -- 2014-11-20 (木) 00:37:39
  • 編集していてそう思った。特にあやちよとロアーの例 例を削ってプレイヤーや種族指定のカードとアクターレ(等)に関してだけ書けばいいのか -- ↓↓? 2014-11-19 (水) 23:30:46
  • 上位互換の追加部分ってその下に残ってる例とほぼ内容被ってるんじゃね? -- 2014-11-19 (水) 22:40:55
  • 後 相互が近いだろうけどヘッジホッグ〉フォックス(同コストIG有無)も -- 2014-11-19 (水) 18:13:32
  • ↓↓です。帰ったら上位互換のページにコメント参照に指標作る 効果が同じ奴のコスト違いでパワー査定違い(杜若と柾)は上位互換でOK? -- 2014-11-19 (水) 18:10:20
  • 相互互換のページつくればよくね? -- 2014-11-19 (水) 17:17:08
  • 相互互換の -- 2014-11-19 (水) 17:16:51
  • 某元祖TCGみたく上位互換のページに指標を設けよう ↓みたいなの相手にしたくない -- 2014-11-19 (水) 16:40:00
  • デュアルファイアやあややちはウイルスアクターレ殺せないから一概に上位下位言えなくない -- 2014-11-19 (水) 10:24:04
  • ↓他のプレイヤーに変更する必要があるならそうなる(フィエリテデッキで綾瀬使うとか) ちなみに、城戸アラトと竜の巫女他は完全下位 -- 2014-11-14 (金) 20:07:26
  • 上位互換の話だけどPカードのアクティベートとかは完全上位互換だよね -- 2014-11-14 (金) 08:02:53
  • 新規作成時にいちいち使い方書いてたら時間かかるし、まずはページ全部作成してそれから埋めるでもいいと思うよ -- 2014-11-12 (水) 08:36:13
  • カード埋めるとき出来れば利用法とか相性がいいカードとか書いてほしい。ただのデータベースなら公式にもあるわけだし -- 2014-11-12 (水) 01:33:41
  • それよりまだ記載されてないカードの穴埋めしよう…テキスト放置多い… -- 2014-11-11 (火) 12:10:45
  • 種族ページに各種族の最高・最低のパワー・コストって書けないかな? いらないならいいけど -- 2014-11-10 (月) 22:02:16
  • それ言い出すとキリがないだろ -- 2014-11-10 (月) 18:34:26
  • 場合によって上位互換の記事って誰が得してんの?w -- 2014-11-10 (月) 16:21:12
  • 「場合によっては上位互換」の記述見てると、葬送牙/綾瀬と八千代の比較でも良いような気がしないでもない。 -- 2014-11-08 (土) 08:20:59
  • 誤爆 それならデッキの構築段階で確定するデュアルファイアとの比較の方がいいと思う -- 2014-11-07 (金) 12:26:23
  • 「場合によって」は環境に8000が多いとかではない。自動能力の奴は、(環境に多い)フロンに引っかからないから起動の上位互換とはならないだろう。それなら -- 2014-11-07 (金) 12:25:21
  • 場合によっては -- 2014-11-07 (金) 10:08:03
  • ↓互換カードなら比較する項目が多いしゅほうはっしゃー!がいいけど、上位互換と言えるカードならデュアルファイアが正しい。なんなら鷹の羽薄と皐月でもいいと思うよ(: -- 2014-11-06 (木) 12:43:24
  • しゅほうはっしゃの方が比較する点多くていいんじゃないの。デュアルファイアならプレイヤーの差異のみになるし -- 2014-11-06 (木) 03:06:57
  • というか種族やプレイヤー指定なども同じで無い限り完全上位互換にならないとおもうが -- 2014-11-06 (木) 00:16:01
  • 上位互換のページ、ロアーの比較対象はデュアルファイアの方がより適当だと思うんだけどどうだろう -- 2014-11-05 (水) 09:34:02
  • あらかじめコメントアウトしつつ書いといて発売後に外すとか -- 2014-11-05 (水) 02:43:20
  • やっぱり発売前のカードにも解説書くべきじゃないかな。発売後に一気に書くんじゃ追いつかない。 -- 2014-11-04 (火) 17:50:02
  • 豪腕ティラノのページ、改行細かすぎやしませんかね -- 2014-11-04 (火) 01:01:44
  • 真紅の戦乙女の黒のカードのバニラ以外に解説入れました。修正あればお願いします。 -- 2014-11-01 (土) 02:00:43
  • 登場するかしたかはどうでもいいってわけじゃないけどそれより登場したことしか書いてないことのが問題かと思うからなるべく潰したい -- 2014-11-01 (土) 00:24:26
  • 新弾カードに解説入れる人は「真紅の戦乙女で登場する」の部分を「~で登場した」に変更してほしい -- 2014-10-26 (日) 16:29:15
  • URって絵柄違いの再録になるのかな -- 2014-10-26 (日) 15:25:57
  • ここで新しいレア度でURか… -- 2014-10-21 (火) 23:59:49
  • どうせ分割するなら色毎に分けてしまうことを提案する。(ページ名の例:イグニッションアイコンを持つ赤のカード一覧) イグニッションアイコンはアイコン持ち一覧以外の要素少ないから、一覧そのままでページ独立させても大差なさそう -- 2014-09-18 (木) 15:52:45
  • イグニッションアイコンを持つカードの一覧 とかでリストを単体のページに分割してもいいかな? チャージ効果とかと違って検索でも容易だしどんどん下に長くなるだけな気がするんだけど -- 2014-09-18 (木) 00:38:34
  • 最近のは「この能力はこのカードがチャージにある場合にしかプレイできない。」だな -- 2014-09-15 (月) 23:11:53
  • 「チャージにあるこのカードをトラッシュに置く」で検索するんだ。まあ、暇があったらまとめも考えるけど。 -- 2014-09-15 (月) 21:36:34
  • チャージにある時に起動できる能力持ちとかまとめてほしいです(人任せ) -- 2014-09-14 (日) 17:39:10
  • おみくじ巫女のセリフを更新しました。訂正や勝手があれば修正をお願い致します。 -- 2014-09-08 (月) 02:06:16
  • おみくじプロモ巫女持ってる分だけ記載しておきました -- 2014-09-03 (水) 22:53:27
  • 「シックのお友達エリス&リトール」ですが、製品版で「シックのお友達エリスとリトール」に変更されたようです。修正お願いします -- 2014-09-03 (水) 01:19:41
  • ミス基準→記述 -- 2014-08-31 (日) 14:23:03
  • ↓流石に言葉たらずだろうね。書くにしてもコストを減らしていくと最後は1になる基準くらいでいいでしょ -- 2014-08-31 (日) 14:22:14
  • イェーガー2枚でコスト4のゼクスがコスト1になる。1枚でもコスト2がコスト1になるけど。 -- 2014-08-30 (土) 13:59:29
  • 角獣王ヴィンケルはイェーガーいても奇数から変わらなくないですか? 2枚以上でも。 -- 2014-08-30 (土) 13:01:18
  • 凶とか吉とかも書かないといけないから、解説の下にリスト化して書くのがいいんじゃないか? -- 2014-08-28 (木) 00:17:47
  • ゼクスカフェが終了したらプロモ巫女カードのコメントを載せたいんだけどフレーバーテキストの所でいいのかな -- 2014-08-28 (木) 00:15:43
  • それなら「回転むてん丸(種族)」みたいなページを作る方が手間も掛からなくていい気がする。既存の全ページにあるパック名を略号付きに修正する手間の掛からない方法があるなら別だけど -- 2014-08-14 (木) 15:01:36
  • 他TCGwikiを見るとパック名に略号を付けてる所は結構ありますね。リンクを張るのが手間になる代わりに今後の混乱を防げるメリットはある。 -- 2014-08-14 (木) 12:23:43
  • (続き)自分が見てる分にはカード名でゼクスかイベントか分かるし、プロモも分かるように書いてあるから不便さは感じないけど -- 2014-08-14 (木) 01:07:09
  • ↓??? 回転むてん丸に「このページは種族が回転むてん丸のゼクスの一覧としての役割も兼用する。」ってあるけど駄目なの? -- 2014-08-14 (木) 01:04:42
  • むてん丸の種族ページ対策に各弾のタイトル頭に略号つけたらどうかな? イベントも収録されてるしプロモもあるからわかりづらくて -- 2014-08-13 (水) 23:37:07
  • 単純に並べるよりかはラベル付けある方がいいしこれでいんじゃね -- 2014-08-05 (火) 13:25:44
  • そうなったらそうなったで、その時の公式の順番に合わせればいいでしょう -- 2014-07-31 (木) 17:33:44
  • それはそういうカードが本格的に増えた時に考えればいいと思う。それにそうなったとしても、例えばブライバーを赤とそれ以外で数えたら赤のブレイバーが多い状態が続くと思うし -- 2014-07-31 (木) 00:58:11
  • ↓個人的には微妙かなーと。今のところ匣の魔人フェレスしかいないけれど、種族と本来属する色が異なるカードが出てきた時に困りそうで -- 2014-07-31 (木) 00:52:02
  • 種族のページを完全なあいうえお順ではなく、公式のカード検索の様に世界によって分けてみました。 -- 2014-07-30 (水) 19:52:42
  • ソトゥミサはテキスト形式。上の外部リンクにある公式ページでトップのバナーかストーリーから見れる -- 2014-07-30 (水) 01:14:22
  • ソトゥミサ放送局はどうやったら聴けるんでしょうか?(場違いな質問でしたらスイマセン) -- --? 2014-07-30 (水) 00:51:06
  • 獅子島七尾のパートナーはシンクロトロンです。 -- 2014-07-21 (月) 16:34:04
  • ダメージを受けないのページを編集しました。遅くなってごめん。 -- 2014-07-21 (月) 02:24:06
  • ダメージを受けないのカードもダメージを与えないに載せたままでいくの? ページ作ったならキッチリ分けた方がスッキリすると思うんだけど -- 2014-07-20 (日) 23:56:04
  • 了解した。じゃあ、合わせてダメージを与えないのページも編集しておくわ。 -- 2014-07-20 (日) 22:00:49
  • 作ってしまったんならいいんじゃね。むしろありがたいわ。 -- 2014-07-20 (日) 21:47:52
  • すまん、ここ見る前にダメージを受けないのページ書いちゃった。両者は別々な効果だし、一応分けた方が良いと思うんだけどどうだろう? -- 2014-07-20 (日) 21:42:07
  • ダメージを与えない」でまとめるとたしかに変な感じだけど、大雑把に今の扱いのままでいいと思う。 -- 2014-07-20 (日) 21:31:06
  • ソーン・プリズン等の「そのゼクスはダメージを与えない。」とK2等の「ダメージを受けない」が同じカード効果になってるんだけど、これ間違いだよな? -- 2014-07-20 (日) 20:39:10
  • かなり昔に書かれた内容だから気になるなら編集すればいいと思う -- 2014-07-20 (日) 16:04:13
  • 蠱惑の魔人ラスキウスのページの「コストがあれば望んだタイミングで出しやすくなった」ってどういうことでしょうか?イグニッションアイコンを持つゼクスの出現タイミングが限定されてる、なんて話は聞いたことが無いのですが・・・どなたか教えてください。 -- 2014-07-20 (日) 08:38:58
  • 蠱惑の魔人ラスキウスのページの -- 2014-07-20 (日) 08:36:51
  • 今弾サイクルのところ、「アルターフォースを持ち」の部分って必要? -- 2014-07-18 (金) 19:08:32
  • そもそもアルターフォースを持たないゼクスにフォースを付けれないならメディテーションコスモ他のテキストでそう指定するだろっていう -- 2014-07-18 (金) 16:54:29
  • 公式の「よくある質問」のページに、アルターフォースのないゼクスにもフォースは重ねられるって書いてあったから使えるはず。 -- 2014-07-18 (金) 11:47:36
  • メディテーションコスモってアルターフォースないゼクスにもフォースつけられるの? -- 2014-07-18 (金) 01:30:59
  • 知りたいことが完璧にのってました、ありがとう -- 2014-07-17 (木) 23:35:13
  • バトル見てくれ。後から出てきたやつに攻撃先が入れ替わったりはしない。 -- 2014-07-17 (木) 23:26:25
  • または、GPケィツゥーのようなカードが攻撃された時効果で破壊しゼクスが入れ替わった時の処理などもお聞きしたいです -- 2014-07-17 (木) 23:18:38
  • プレイヤーに攻撃した時なんらかの効果でそこに何かゼクスを置かれたら攻撃は失敗になるんでしょうか? -- 2014-07-17 (木) 23:16:31
  • フォース投入ということで各色のバランス取ってるんだろうけど、サイクル多かった。呼称が長めなんで、短くできるなら付け直してやってください。 -- 2014-07-17 (木) 23:02:54
  • 「大外狩り」が実物では「大外刈り」に変更されたようです。修正お願いします -- 2014-07-17 (木) 02:26:05
  • ↓フォースに関して効果対象と発動条件の違いから別にした方がいいのでは? -- 2014-07-16 (水) 08:52:11
  • コストを参照する?作成しました。既存分は第9弾判明分まで記載してあります。需要ありと思う方は今後よろしくお願いします。 -- 2014-07-16 (水) 03:11:26
  • 回収は公開ゾーンのカードを手札やデッキに入れることだと思うんだ 少なくもリソースやチャージから手札へは回収だと思う -- 2014-07-13 (日) 22:30:46
  • 感覚的には回収≒(どこからでも)手札に戻すことなんだよな。リソースやスクエアから回収することにも同意を得られるなら訂正して編集するよ。 -- 2014-07-13 (日) 21:27:58
  • リソース -- 2014-07-13 (日) 21:26:41
  • 回収のページには「トラッシュのカードを手札に戻すことを意味する俗称。」って書いてあるが -- 2014-07-13 (日) 14:10:07
  • ハンニバルのページの回収ってトラッシュから手札に加える効果を指してると思うんだよね。だから、「回収する」か「手札に加える」のどちらか一つにしてもイイんじゃないかな? -- 2014-07-13 (日) 12:27:25
  • ハンニバルは前よりごちゃごちゃして見辛くなったと俺は思う。色や回収元別に記述しなくても「公開領域からの回収は相手に警戒さるため奇襲には使いづらい」的な短い記述で十分だと思う。 -- 2014-07-12 (土) 23:16:54
  • ハンニバルのページ見て思ったけど、『回収』をトラッシュ回収という意味だけに使うのに違和感がある。このゲームって割と初期の頃からトラッシュ回収のみじゃなくてチャージ回収やリソ回収があったし。 -- 2014-07-12 (土) 13:40:01
  • とりあえずデッキとプレイングで説明を分ける形で追記してみた -- 2014-07-11 (金) 13:19:28
  • 現在の速攻の項の内容って(特にデメリットの所が)ただのウィニーじゃない? 自PS放置してスライしたり序盤にシステムユニットで無理矢理攻めを繋ぐのも速攻ではあるし、ウィニーとかスライの項を別に作った方がよいと思うんだけど、どうだろう? -- 2014-07-11 (金) 10:54:31
  • 別にカード別のページ見れば読み仮名ぐらい書いてあるが… -- 2014-07-11 (金) 00:42:09
  • へへへ、八大龍王にフリガナ振ってやったぜ。これで難読とはおさらばだ。 -- 2014-07-11 (金) 00:32:34
  • そういうのは公式側でしっかりやるのが一番良いような気がする。 -- 2014-07-07 (月) 23:13:06
  • でも、コントロールだけ記載するのも変じゃないか?だからそうなるとほぼ全てのデッキタイプを載せることになったりするんじゃないか?まぁ、俺の考えすぎかもしれないけど。 -- 2014-07-07 (月) 23:01:45
  • 速攻はともかく、コントロールの方はキャッチコピーだけで使い方分かるか?俺のプレイヤーとしてのセンスが低いせいかもしれないが、SR2種以外の使い方がイマイチ分かりづらいと思う。 -- 2014-07-07 (月) 19:58:49
  • 最新ので言えば「素早い攻めで相手を倒せ!!」「相手の動きをコントロールせよ!!」っていうキャッチコピーを『~を収録』に並べて書くだけでいい気がする。少なくとも改造案はやりすぎかと -- 2014-07-07 (月) 15:32:26
  • 悪くないけど、つめこみすぎもよくないかな?俺の言えたことじゃないけど...。 -- 2014-07-07 (月) 15:17:02
  • いいと思うけど、人によってプレイングが違うからそこをどうするか、考えないといけないね。 -- 2014-07-07 (月) 15:01:16
  • 提案なんだが、構築済みデッキの回し方や改造案なんかも商品のページに記載するのはどうだろうか?他のTCGと違って、構築済みデッキにそういう記事が付いてないから、初心者がどう使えば良いか分からない事が多いと思う。新しく始める人の為にも必要かと思うんだが、どうかな。 -- 2014-07-07 (月) 12:36:10
  • 最後に付けると隙間が小さく、空行作ってそこに付けると幅が大きいんだけど、これ上手いこと調整してもらえない? 後、コメントの途中で送信しちゃった。すまない。 -- 2014-07-06 (日) 20:18:49
  • 暴言書き込む暇があるなら自分で編集すりゃいいのに -- 2014-07-06 (日) 18:38:18
  • アホかとは言ったが削除してねえよ -- 2014-07-06 (日) 17:33:29
  • それぞれには無い長所があるのだから相互互換とはいかないまでも、それなりの表現はして良いと思う。 -- 2014-07-06 (日) 14:35:12
  • 少なくとも該当部分の解説を修正するでもなく削除した挙句「アホか」と書き込むヤツより、互換だと思ってわざわざ説明までしてるヤツの方が説得力がある -- 2014-07-06 (日) 13:19:49
  • 下のコメントにいきなりアホとか言うのは、しつれいだと思う。ここは自分の思ったことを、書く場所なんだから違うと思ったら黙って編集して、コメントで俺は違うと思ったとでも書けばいい。あんまり他の人が見て不愉快になるコメントはやめてほしい。 -- 2014-07-06 (日) 09:53:03
  • 下のコメントにいきなりアホとか言うのは、しつれいだと思う。ここは自分の思ったことを、書く場所なんだから違うと思ったら黙って編集して、コメントで俺は違うと思ったとでも書けばいい。あんまり他の人が見て不愉快になるコメントはやめてほしい。 -- 2014-07-06 (日) 09:53:02
  • メタルハウンドは悪戯好きの妖精ピクシーとは相互互換と言えないだろアホか -- 2014-07-06 (日) 02:03:00
  • カード名の読みで「ヴ」が「ゔ」になってるけど、これ機種依存文字だよな。公式は「う゛」と2文字の表記にしてるみたいだけどそっちに合わせるのは駄目なのか? -- 2014-07-03 (木) 17:49:43
  • 未発売のカードへの評価は待ってほしい。それを許すと、不確かな情報に基づいた不要な編集につながりかねないので。 -- 2014-07-03 (木) 14:09:36
  • wikiは「多くの人が知識を持ち寄ってデータベースを作り上げる」ところだし、ブラッシュアップと言うことでどんどん編集していけばいいんじゃない?ガムビエルとか前に編集したことあるけど、今の文章はいい感じに纏まっていて正直感謝してる -- 2014-07-02 (水) 13:42:45
  • そんなこと言わずに編集してくれ。他人の編集を参考にしたい……と言いたいが本人証明はできないし、実際にそういう意見もあったから何とも言えん -- 2014-06-30 (月) 20:04:15
  • 俺もコスト6以上ならスクエアに関係なく飛ばせるのが強いと思うけど、「自分が編集した直後に編集されるとやる気がなくなる」って意見が前にあったから自重してる -- 2014-06-30 (月) 19:16:26
  • 下のコメントに追加で他のカードにアタックしたときでも効果が使えることもあると思う。 -- 2014-06-30 (月) 17:23:53
  • ジェーミナの説明を見たけど、あいつの強さはプレイヤースクエアにもダメージを、与えれる所だと俺は思うけど。他の人はどうなのかな? -- 2014-06-30 (月) 17:20:49
  • ローレンは確かにわかりやすく特定カードを軸にしたデッキになるよね -- 2014-06-28 (土) 03:14:57
  • デッキ集に【ローレンシウム】って未だに無かったのか… -- 2014-06-27 (金) 22:51:25
  • 間違えてるというか、公式が「13」から「17」に修正したのに対応してないだけだね。 -- 2014-06-26 (木) 19:43:09
  • オリジナルXIITypeVIIの名前間違えてますね 13じゃなくて17が正しい -- 2014-06-26 (木) 14:15:37
  • プレイヤーカードをトラッシュに送れるカードがついに出たけどあれトラッシュに送られたVジャンプを統べる者イヨクの回収やデッキに混ぜて手札に来た時とかどうするんだろう… -- 2014-06-26 (木) 05:54:52
  • とりあえずサイクルに関わらず五神竜関連のページはあって困らない気はする、世界観的な共通性はあるし、なによりページ見出しに設定とか書けるし -- 2014-06-26 (木) 01:29:58
  • 「パートナーゼクス」って項目がすでにあるしな・・・ それにこれから増える事を考えると、専用ページを作ってそこにまとめた方が圧倒的に見やすいと思うし、それにこのままいくとサイクルに暁十天とかTypeシリーズを追加しなきゃいけないし -- 2014-06-26 (木) 01:16:23
  • 本家MTGでは対となる2枚のカードや同色の各レアリティにあるカードなんてサイクルもあるんだけどな。むしろそこまできっちり区別できないカードを分類わけするためにある言葉なんだと思われ -- 2014-06-26 (木) 00:48:34
  • 「同じパック中で」「各色1枚ずつに存在し」という観点が抜けてる意見があるな。その上で「名称」「種族」「レアリティから共通性を読み取ることができ」「共通性のあるプレイヤーカードを参照する」まであれば十分な共通コンセプトでサイクルだろう。 -- 2014-06-26 (木) 00:33:00
  • サイクルでまとめるから厄介な事になってるんだよね。 -- 2014-06-25 (水) 07:36:53
  • 先に書いてるけど、五帝竜や五神竜の個別ページを作るのには反対しない。そもそもその点に関しては論じてない。「創造のクレアシオンはサイクルとして弱い」という俺の書き込みに「それは[ドラゴンにも同じ事が言える」という主張で返されたから、例に出されたドラゴンを使って違いを説明して、最終的に[バニラ]]やCIP能力の例を出したら、「ドラゴンが特別って話はどうなった」って振られたから答えたまでだし -- 特別派? 2014-06-25 (水) 02:44:06
  • あえてサイクルとして採用するなら他のPS参照ゼクスとの能力的な差別点がない以上「プレイヤーカードを参照する能力を持つゼクス」に変更してそれに属するカード群を全て入れないといけない、ぶっちゃけ面倒だし雑多だし、彼の言ってる事はそう言うことだし。 -- 2014-06-25 (水) 02:27:31
  • ぶっちゃけ世界観設定とカードシステムを混同しちゃうのはどうかと、サイクルの項目に共通の能力を書けないのはそれこそサイクルの項としては欠陥な気がするし -- 2014-06-25 (水) 02:21:40
  • 対応する色の竜の巫女をプレイヤーに指定する能力を持つゼクス~ってこれ全てのプレイヤー参照ゼクスに言えるよね -- 2014-06-25 (水) 02:17:51
  • まあサイクルって普通、同じコンセプトのカードを指すから共通のコンセプトが無い竜は、むしろ共通項目である種族でまとめるのが良いかと -- 2014-06-25 (水) 02:11:02
  • ↓↓追記。他の竜の眷属が五竜と同格だという情報元がマジみつからないんだけどどこにあるのか教えて。 -- 2014-06-25 (水) 00:56:55
  • ↓存在を示唆してるだけで実物のカードになってない物を出されても困る。各世界に1体しかいない始まりの竜に仕える各世界に1人ずつ竜の巫女を参照する現在唯一のゼクスである五神竜が特別に感じられないというならこちらも諦めるしかない。それに、「創造のクレアシオンがサイクルでないならそれはドラゴンにも同じ事が言える」と言い出したのはそちらだから、こちらはそうではないと思う根拠を示したまで。それに対して否定ばかりで「創造のクレアシオンがサイクルでないならそれはドラゴンにも同じ事が言える」という事の根拠が出てこないからそれを問うただけ。根拠が何もないということはそれこそ主観だと思うがね -- 2014-06-25 (水) 00:37:41
  • ↓ごめん五神竜が特別って情報元がマジみつからないんだけどどこにあるか教えて。あと公式が他に竜の眷属がいるって今時点で言ってるんだけど、それを無視してるのなんで? こちらの根拠はあなたが客観的なソースを提示してないからだったんだけど、話せばわかる人なのかなと思って色々言ってみたけどないことの根拠を挙げろと言われた時点で論理的な説明を求めるのは諦めることにした。心情的には俺もドラゴンは特別な存在でいいと思うよ -- 2014-06-25 (水) 00:16:56
  • ↓↓だから、実際に「○○ドラゴンであるゼクス」なんていうサイクルにはしてないし、現状のドラゴンが五帝竜と五神竜っていう特別なドラゴンだけだから「ドラゴンという特別な存在」という表現を使っただけ。現状のドラゴンが五帝竜(とその人間形態)+五神竜+アルティメットエターナルである以上、少なくとも今はドラゴン≒特別な存在であるのは自明の理。逆に問うが、現状のドラゴンが特別ではないという根拠は何? -- 2014-06-24 (火) 22:52:02
  • ↓の者だけど色々調べながら書いてる間に他の人のコメント沢山はさまってた……。最初の↓は↓×4に訂正で -- 2014-06-24 (火) 22:17:41
  • ↓サイクルの条件であれだけドラゴンは特別だって言っておきながらその主張はおかしい。それを言うなら最初から○○ドラゴン云々は要らないよね。あと公式見てきたけど、始まりの竜以外にも竜の眷属は存在する。各地で目撃情報もあるっていうようなこと書かれてるんだけど。ドラゴンは特別ってソースはどこ? -- 2014-06-24 (火) 22:13:28
  • 一応P指定のある五神竜はともかく(これも個人的にはパートナーゼクスの括りでいいと思うけど)、サイズも能力もバラバラな五帝龍はサイクルとして纏める意味が特にないのでは -- 2014-06-24 (火) 22:07:03
  • 少なくとも今は五神龍と五帝龍以外のドラゴンは特別ではないかなぁ。今後アルティメットエターナルドラゴンが特別な存在(サイクル)になる可能性はあるけどね。 -- 2014-06-24 (火) 21:51:35
  • とりあえず、キャラクターとしての設定上の括りとカードデザインとしてのカテゴリは別にするべきじゃないの。そして1TCGのWikiとして纏めるべきなのは後者だと個人的に思う。ていうかそろそろ設定まとめwikiみたいなのあってもいいよねこのコンテンツ -- 2014-06-24 (火) 21:49:30
  • サイクルのページに「○○ドラゴンであるゼクス」とだけ書いてあるならともかく、そうじゃないのにここだけの文言を取ってズルズル引っ張るような事じゃない。それに現カードプールでドラゴンが五帝竜・五神竜とアルティメットエターナルだけなのに、今のゼクスにおけるドラゴンが特別な存在じゃないって理屈は矛盾してる。今後、五帝竜や五神竜みたいな括りのないドラゴンが登場すれば「ドラゴンは特別な存在」とは言えないだろうけど、少なくとも今は特別な存在と言えるだろ -- 2014-06-24 (火) 21:37:14
  • ↓ごめん言いたかったことが伝わってないようだ。「始まりの竜と呼ばれるゼクス」とか「竜の巫女と呼ばれるプレイヤーカード」とかならサイクルとしても異論はないし、そこが特別じゃないなんて言ってない。ただ「○○ドラゴン」でサイクルというのは共通のコンセプトと言うには広いと一貫して主張してるつもり。始まりの竜が(結果的に)○○ドラゴンだっただけで、○○ドラゴン自体が特別と言うのは論理が飛躍してると思う -- 2014-06-24 (火) 20:28:05
  • ↓五帝竜や五神竜の個別ページを作るのには反対しないけど、「始まりの竜」っていう設定とか「竜の巫女」の存在が他のカードにはない『共通のコンセプト』だと思ってる。これがゼクスというTCGにおいて特別なことではないって(↓x9みたいに)否定されるならもはや分かり合えないと思う -- 2014-06-24 (火) 19:51:00
  • ↓↓↓↓↓最初からCIPっていうもっと狭い括りがあるからそっちにすべきと言うなら納得だし、別に○○ドラゴンと言うサイクルだって広いけどあったっていいと思うんよ。ただドラゴンにも当てはまる理由だけでクレアシオン系は違うとするのはおかしいと言っただけ。誰でも理解できる根拠を示さず片方だけ違うというならそれは主観だと判断せざるを得ないよ -- 2014-06-24 (火) 17:24:13
  • あんまりこだわり過ぎると悪い意味での遊戯王wikiみたいになるぞ… -- 2014-06-24 (火) 17:18:59
  • サイクルじゃなくもうただの関連項目でいいだろ -- 2014-06-24 (火) 14:58:07
  • ていうか五帝竜五神竜は七大罪とかアドミニストレータみたいなページを作ればいいかと -- 2014-06-24 (火) 12:40:28
  • 常磐木能力みたいなのは外してもいいんでない?ドラゴンの場合はサイクルじゃなくて種族としての関連項目にまとめると分かりやすいかも -- 2014-06-24 (火) 12:29:18
  • (続き)パートナーゼクスだって既にパートナーゼクスという括りで扱われてるし、リソースリンクもリソースリンクという括りで扱われてる。創造のクレアシオンだって言ってしまえば「登場時能力」(MtGなんかだとCIP能力)と括れる。数が増える(多い)っていうのはそれだけで独立した存在で、サイクルを超えてカテゴリになると思う -- 2014-06-24 (火) 11:12:59
  • ↓↓違うパックに収録されていればなおさらその『共通のコンセプト』が強くないとサイクルとは言えないだろ。もしどれだけ数が増えても同系統のデザインであればサイクルとなるなら、バニラでさえ「能力を持っていない」という『共通のコンセプト』を満たしたサイクルになる。でも普通、バニラはサイクルじゃなくバニラという括りで扱われる。(続く) -- 2014-06-24 (火) 10:57:55
  • ドラゴンは神だって強欲さんが… -- 2014-06-24 (火) 10:07:36
  • ↓ある程度じゃなくて判断基準の一つなだけ。別に他の基準を満たしてれば違くても問題ない。登場時にコストを支払う能力という『共通のコンセプト』は(広いとはいえ)サイクルの要件を満たすと思うけど、なぜ違うと言い切ってるの? あとドラゴンはサイクルじゃないと言うつもりも別にないけど、公式は始まりの竜は各世界に1体って言ってるだけでドラゴンは特別な存在なんて言っていない気が -- 2014-06-24 (火) 01:47:40
  • ↓いや必須じゃなくてもある程度基準にはなってるだろう。それじゃあ登場時に2コス支払って発動する能力持ちは全部サイクルになるのか?それは違うだろ。現状のドラゴンは(元がエイプリルフール企画のアルティメットエターナルを除けば)パック名にした上で揃って収録されてて、公式が『始まりの竜』という特別な存在だと強調もしてる。「ドラゴンという特別な存在」ってだけで十分『共通したコンセプト』だと思うがね -- 2014-06-23 (月) 23:42:47
  • ↓↓でもそれはドラゴンにも全く同じことが言えるわけで。あとサイクルは別に『同じパックに収録』は必須条件じゃないよ -- 2014-06-23 (月) 23:26:37
  • 「覚醒するラハール」というページがありますが、正しくは「覚醒ラハール」です。修正お願いします。 -- 2014-06-23 (月) 22:19:42
  • ↓↓創造のクレアシオンのような登場時に追加コストを支払う効果は増えてるし、これからも増え続ける可能性がある。数が増えれば『同じパックに収録』『共通のコンセプト』という部分が薄くなるからサイクルとするには弱い気がする -- 2014-06-23 (月) 20:39:59
  • 竜は神様で各色に一匹だと思ったら五神竜で可愛い竜がどんどん出てくる!赤巫女の話だとまだ眠ってる竜いるらしいし -- 2014-06-23 (月) 18:12:55
  • 俺は関連カードの欄にまとめておけば十分だと思うが。サイクルなんて探せば幾らでもあるし。 -- 2014-06-23 (月) 16:44:52
  • ↓サイクルの定義が割とふわっとしてるからそれならそれでいいけどさ、その程度でサイクルに含めるとキリがないのが懸念。別に全色に無いといけないなんて定義もないからクレアシオンだって立派にサイクルだし、異世界からの邂逅で登場したパートナーを参照するゼクスとか、その気になれば当てはまるものはいくらでもあるんよね -- 2014-06-23 (月) 15:15:32
  • (全色に)共通のコンセプトで作られたカード群だから、効果の違いは関係ない。各色代表のSRドラゴンということで十分サイクルになってる。 -- 2014-06-23 (月) 12:04:42
  • 種族が○○ドラゴンなだけでサイクルと呼ぶのはちょっと違う気がするんだけど・・・ -- 2014-06-23 (月) 11:16:31
  • HS3章1話でベインが五帝竜の一角って書かれてるし、5月~9月の大会プロモは公式が「五帝竜 人間形態(ヒューマノイドフォーム)」と表現してる -- 2014-06-23 (月) 10:34:49
  • そもそも五帝竜や五神竜って公式で呼ばれてたっけ? -- 2014-06-23 (月) 07:58:28
  • 五神竜の黒はアルティメットじゃなくレルムレイザーじゃ・・・ -- 2014-06-22 (日) 21:21:10
  • ↓追記 パックの収録とフリカとプロモの一覧が「種族:回転むてん丸」+イベントになるから、種族の一覧も兼ねる断りをページ頭に入れてしまって種族一覧は作らないのを想定してる。とりあえず想定してるのを形にはしてみたから意見が欲しい。問題なさそうならこのまま進めちゃうけど -- 2014-06-22 (日) 01:34:19
  • エクストラブースターの名前もフリーカード冊子の名前も、そこに収録されるゼクスの種族も全部「回転むてん丸」で困った。一つのページにまとめてしまっていいかな? -- 2014-06-22 (日) 01:27:19
  • あと、創造のクレアシオンとかはサイクルってほどじゃないと思うんだけど(同弾に各色1枚ずつ収録されていない、追加コストのみと普遍的) -- 2014-06-21 (土) 01:37:24
  • ページ作られてたからそれっぽく編集してみた。とりあえず例になってた黒騎神の強襲と最新の神祖の胎動の分は書いたけど、全サイクルを書いてくなら『参考』を『サイクル一覧』にして編集かな -- 2014-06-21 (土) 01:20:06
  • いや、確か他の決められたカードによって発動するもののことのはず -- 2014-06-20 (金) 21:36:32
  • そもそも 各ページに書いてあるサイクルってリソースリンクぐらいにしか使えない言葉じゃないですか? -- 2014-06-20 (金) 15:25:18
  • ↓何のことか、主題を明らかにしてほしいのですが -- 2014-06-16 (月) 22:05:03
  • 「神祖の胎動で登場した、リソースにある他色のカードを参照するゼクスのサイクル」 でサイクルの一覧に適当にやればいいのでは -- 2014-06-16 (月) 17:46:29
  • スノードームは普通に考えて”一度に”がなかったら通常の累積ダメージで破壊されないことになるもんね、除去と弱体化でしか破壊できないとか超耐性もいいとこだし -- 2014-06-03 (火) 17:52:39
  • アスピドケロンのリンクつくってくれた人サンキュー、格段に探しやすくなった -- 2014-06-02 (月) 20:15:46
  • 今さらだけど、contents付けようって言った人です。俺が直す前に直してくれた人、ありがとう。 -- 2014-05-31 (土) 02:22:15
  • 十二使徒の未カード名のところに魚座の代わりにガムビエルになってます。 -- 2014-05-31 (土) 00:32:21
  • 幻の浮島アスピドケロンの類似能力をサイクルとしてリンクしたいんだが、リソースリンクみたいな俗称ある? 身内にカラーリンクって呼んでる人はいるんだが。 -- 2014-05-30 (金) 19:46:07
  • ↓↓に同意。「一度に」がないと複数回にわたって受けるダメージが8000以上の場合でもダメージを0にする、と取れてしまう -- 2014-05-30 (金) 18:50:48
  • 一度にって書いてあるのは張飛とかと同じで複数回の合計値は対象外って言いたいだけだと思うけど……結局は制作の決めの問題だし遅くとも発売すればQA出るだろうから結論はそれまで待てば? テキスト変わる可能性だってあるしさ -- 2014-05-30 (金) 18:20:44
  • 「一度に」って書かれてなかったら受けている合計ダメージが8000以上にならなくなる=破壊しなくなるように解釈できるだろうが -- 2014-05-30 (金) 18:19:32
  • 「一度に」って言葉がわざわざ書かれてるのに8000以上のダメージを受けなくなるわけがないだろ -- 2014-05-30 (金) 17:03:28
  • ↓↓↓↓「一度に8000以上のダメージを受けない」は言い換えれば『一度に与えられるダメージが8000以上の場合、ダメージを受けない』って感じだろ。なんで『軽減する』なんていうテキストにない単語が出てくるんだ -- 2014-05-30 (金) 12:43:09
  • ↓を書いた後あんまし確証持てなかったから色々調べてみたけど、「ダメージを受けない」って書き方してる効果は全部受けるはずのダメージを受けなくする効果なんだよね。それにダメージを一定値にする効果は今までなかったはずだから、それを「ダメージを受けない」で表現することはないと思う -- 2014-05-30 (金) 12:42:06
  • ↓↓その効果だと置換効果(総合ルール810)になるはずだから、テキストのどっかに"かわりに"って入ってないとおかしいと思う。「[常]このカードが一度に8000以上のダメージを受ける際、このカードが◎のスクエアにあるならば、そのダメージを受けるかわりに8000ダメージを受ける。」みたいな感じで -- 2014-05-30 (金) 12:06:19
  • ↓すまん9000じゃなく8500だね -- 2014-05-30 (金) 11:12:37
  • いやそれだったら「一度に」と書く必要がない。つまり9000以上のダメージを8000まで軽減するって効果だよ。 -- 2014-05-30 (金) 11:08:45
  • スノードームはケィツゥーの表記の仕方から見て8000以上は0になるんじゃない?11000のダメが8000まで軽減とかそういうことではないと思う -- 2014-05-30 (金) 07:25:13
  • ↓ダメージの蓄積がなくなると取れる内容なんてどこにも書いてない気がするが・・・ -- 2014-05-29 (木) 23:10:36
  • ロウブリンガースノードームの記述怪しいな 一度に8000以上のダメージを受けないっていうのは8000以上のダメージを受けた時ダメージをキャンセルするって意味じゃないと思うんだが -- 2014-05-29 (木) 22:45:09
  • ひとまずブースターのナンバーのみにしました。履歴も残りますし、思うところがあれば編集してみてください。 -- 2014-05-29 (木) 21:47:56
  • 用語ページの『「○○」と名の付くゼクス』の部分、カードナンバーあるとPRの有無でガタガタになるから、カードナンバーない方が良くないですか? -- 2014-05-29 (木) 21:07:45
  • 指摘してくれるのはいいんだけど、皮肉めいた余計な一言を付け加えるくらいなら自分で編集すればいいのにと思う -- 2014-05-28 (水) 23:51:58
  • ピュアフロンとルクスリアの解説に「最近は~」ってあるけど、いつの話かわかんないから変えたほうがいいと思う。数年前のことになっても最近って言えるならいいけど。 -- 2014-05-28 (水) 15:34:18
  • 収録パックへのリンクが必要ないなら展開しなければいいし、展開したってことは収録パックの箇所に飛ぶんだろうから見づらいも何もないと思うけど -- 2014-05-27 (火) 13:20:08
  • カードリストの目次ですが、折りたたみでも展開時に見づらいように思います。別案をサンドボックスに投稿したのでご意見頂きたいです。(リンクは赤:ゼクスに最適化してあります) -- 2014-05-26 (月) 00:23:57
  • はじめにで『コストの数は"コスト3"のように後ろにつける』ってあるのに守らず編集してる人多いね -- 2014-05-25 (日) 23:51:03
  • 恍惚の時の説明がノーマルスクエア以外も破壊できる様に書かれてます... -- 2014-05-25 (日) 23:16:18
  • でもカード効果じゃないのか…… でもリソース誘発の一覧は需要あると思うからどこかに作れないかな -- 2014-05-24 (土) 18:32:40
  • リソリン含めてカードの効果に「リソースに置かれた時」を作っていいと思うな。その中のコンテンツとしてリソリン一覧作ると便利そう -- 2014-05-24 (土) 18:30:56
  • ↓thx こんなこともできるんだね。かなり見やすくなったと思うよ。これからちょいちょい考えた人が今回みたいに変えて行ければいいね -- 2014-05-24 (土) 17:49:18
  • ↓thx ただ、カードセットが増えると目次が縦に伸びて、contents使わない人からすると見づらくなりそう。ゼクス:赤で試験的に目次を折りたたんでみたんだけど、どうだろう -- 2014-05-23 (金) 21:04:21
  • カードリストが使いづらかったから直してみた。とりあえず全部に「contents」を入れて目次が表示されるようにした。赤と黒のゼクスは収録パックの見出しも付けたんだが、他のはまだ作業が終わってない。後で残りも修正しておく。 -- 2014-05-22 (木) 03:01:47
  • カードテンプレートの「~で登場するゼクス」の『ゼクス』部分にリンク付いてないのは仕様? 各ページ編集する時にリンク付けちゃってるんだけど -- 2014-05-20 (火) 16:03:53
  • まぁ、ここに書き込む以上自分なりに文書考えてるからそれが一瞬で変えられちゃうと結構精神的に来るんだよね。 -- 2014-05-17 (土) 05:01:24
  • ↓私としては編集終わるころには眠くなってて適当になってたりするからありがたい。 -- 2014-05-17 (土) 00:59:03
  • ↓たぶん俺のことだ、気分を害してるなら申し訳ない。個別にページをチェックする余裕ないから目に付いたページを編集してる。微妙だと感じた表現・文章構成を直しつつ自分なりの解釈を加えてるつもりだけど、他の編集者に迷惑ならやめとくよ -- 2014-05-17 (土) 00:25:24
  • うーん・・何なんだろうねこのwiki全く手が付けられてないページに書き込むと十分わかる表現だと思うのに速攻文書改変・・もっと他に無編集の所とかやる事あるだろうに・・書き込む気なくなっちゃうよ -- 2014-05-16 (金) 23:36:57
  • ↓すまん、誤爆した -- 2014-05-10 (土) 22:03:47
  • アルターフォースって、強いと思う?微妙だと思うんだけど。あと、エヴォルシードのトラッシュ三枚除外のトマックちゃんだっけ?大活躍だね! -- 2014-05-10 (土) 21:49:39
  • 剣帝神器サイクロトロンの前例もありますし、サイクルでなくても一覧に記載していいと思います -- 2014-05-05 (月) 13:53:37
  • 彷徨うソリトゥスパートナーゼクスの一覧に記載すべきでしょうか? それとも一覧には記載せず特例として記述しておくべきでしょうか? -- 2014-05-05 (月) 03:48:02
  • 機種依存文字は指摘された翌日にはしっかり直ってただろ。アクターレとピュアフロンのことは個人的な好き嫌いをWikiに書くほうが悪いとしかいいようがない -- 2014-05-03 (土) 11:26:33
  • アクターレのことなら、主観的過ぎる。好き嫌いやプレイヤー間の事情はWikiに記述することじゃない。 -- 2014-05-02 (金) 17:44:48
  • ↓604.3b見れば分かるけど、プレイヤーへの1ダメージも攻撃ゼクスが与えてる。そもそも防げないと「あなたか」の意味がなくなる -- 2014-05-02 (金) 15:57:32
  • ソーンプリズンのところに「このカードはプレイヤースクエアにゼクスがいなくても」ってありますがこれは間違いじゃないでしょうか -- 2014-05-02 (金) 15:30:45
  • 書き込んでも削除されるのでは修正・追記なんてとても出来ない。機種依存文字についてもしっかり返答してください。もっと書き込み条件を緩和しないとWikiとして成り立たなくなります。 -- 2014-05-02 (金) 13:33:53
  • 現段階で「で登場する」表記するカードは7月配布予定のルヴェンゾリだけと思いますが、多数残ってます。修正協力願います。 -- 2014-05-02 (金) 11:59:53
  • 新k2が調和の”継承者”になってます。正しくは”後継者”です -- 2014-04-30 (水) 22:09:37
  • 8弾のカード等に編集を加えております。不慣れな文章もありますので、ぜひとも修正・追記をお願いいたします。 -- 一編集者? 2014-04-29 (火) 01:57:00
  • ルール変更にあわせ、影響を受けるすべてのページのを改訂しました。 -- 2014-04-26 (土) 11:47:24
  • ルールの更新があったのでそれに合わせて間違えやすいルールの変更を行いました。見づらいようでしたら編集して下さって結構です。 -- 2014-04-24 (木) 23:58:56
  • オリジナルXIIIのページ名これでいいの?機種依存文字だから変えたほうがいいんじゃない? -- 2014-04-19 (土) 10:25:59
  • ラファエルAKの効果対象、ノーマルスクエア→スクエアに変更 -- 2014-04-18 (金) 22:04:45
  • ↓thx -- 2014-04-18 (金) 20:29:03
  • 今日のカードの効果間違ってませんか? -- 2014-04-18 (金) 19:53:50
  • 裂の血玉石ブラッドレイヴンのテキストの[赤]って、[自](自動能力)の間違い…? 手元にソースがないので[常]の可能性が否定できず…。 -- 2014-04-09 (水) 09:29:55
  • 幻日の天国小烏 御形の名前間違えてない?「カラス」が「とり」になってる -- 2014-04-09 (水) 07:54:56
  • 勝手に書く以上勝手に消されても文句いえないしそれがwikiだと思うが -- 2014-04-09 (水) 02:25:50
  • 書いてから議論するんじゃない、議論してから書くんだよ。「こういう記述も入れようと思うけど皆さん賛成ですか?」って伝言もせずに、いきなり書くから消されるんよ。 -- 2014-04-08 (火) 17:42:45
  • 今まで作って来た自負があるのみただが明確にルールが決まってもなく、意に反する書き込みだからって即削除ってwikiとしては如何なものか、こんなことだからこそしっかりと議論、ルール決めすべきなのではないでしょうか。 -- 2014-04-08 (火) 12:43:28
  • こんなの書き出したらフロンとか他のカードでも似たようなこと書かないといけないからやっぱ消しても良いと思う -- 2014-04-07 (月) 16:12:42
  • ↓アクターレの削除された文ね -- 2014-04-07 (月) 13:59:51
  • "ルール干渉タイプの効果であるため乱用しすぎるとゲーム本来の楽しみを損ないかねないので注意が必要。"なんて一文必要ない、これ書いた奴がアクターレ嫌いなだけだろ。独断で消していい内容だと思うが? -- 2014-04-07 (月) 13:59:26
  • 続、効果の説明や使い方だけではなく寸評ぐらいはいいのではないでしょうか。 -- 2014-04-07 (月) 11:41:07
  • いきなり削除ではなくまずは議論で確認すべきなのではないでしょうか -- 2014-04-07 (月) 11:38:28
  • カード説明に私的な意見を公然の認識のように差し挟むのは控えてください。ここはブログではありません。とりあえず当該記述は削除しておきました -- 2014-04-06 (日) 15:31:33
  • ↓では説明不足かもしれないので補足。ソーンプリズンのテキストには「あなたかプレイヤースクエアにあるゼクスを攻撃しているコスト3以下のゼクスを1枚選び」とあります。これに書かれている「あなた」とはプレイヤーの分身であるプレイヤーカードを指します。 -- 2014-04-04 (金) 11:32:13
  • ↓「あなたか」 -- 2014-04-04 (金) 06:15:42
  • ソーンプリズンの説明プレイヤーエリアのゼクスを攻撃が条件なのにゼクスいなくても使用可能っておかしくない? -- 2014-04-04 (金) 05:56:26
  • ↓ちゃんと記事の一番下にエイプリルフール企画と書いてありますよ -- 2014-04-03 (木) 13:35:14
  • そういえば四万くらいするデッキは結局エープリルフールのデマネタだったんだろうか… -- 2014-04-02 (水) 22:55:34
  • 雷神の娘 立花千代の「ぎん」が機種依存で場合によって文字化けされます。 -- 2014-04-01 (火) 12:34:06
  • 情熱的なコルドロンを一応編集してみましたが、どうでしょうか? -- 2014-03-26 (水) 00:26:47
  • ↓正直チラ裏でやれって感じだよな -- 2014-03-25 (火) 18:46:04
  • 四大天使の考察って必要なの? 公式でアナウンスされたウリエルはまだしもミカエルなんてまだ憶測(分かりきってることだろうけど)の範疇じゃない。 -- 2014-03-25 (火) 18:40:47
  • 間違えやすいルールの追加をしました。見やすくないかもしれないので修正等お願いします。 -- 2014-03-25 (火) 18:30:56
  • ↓それ言い出したらパワーがどうとかコストがどうとか全部について言及しないといけなくなるから、割りきって見過ごすかwikiなんだし気になるなら自分で更新するかした方がいい -- 2014-03-24 (月) 21:22:57
  • ↓でも実際比較してる以上、他の条件一切無視して局所的にしか見ないのはそれはそれで比較としての意味が無いと思う。素直に「効果対象が自身だけな代わりに条件が緩い」とかにすればいいだけだと思うけど -- 2014-03-24 (月) 19:14:48
  • ↓↓ハンデス条件が3枚以上か2枚以上っていうそういう局所だけ見て"緩い"と言ってる。比較対象が違うってのはカードの効果なんて千差万別だし言い出したらきりのない問題だしあまり持ち込むべきではないと思う -- 2014-03-24 (月) 18:49:18
  • その公式見れば分かるってのを知らない人結構多いと思う -- 2014-03-21 (金) 02:05:11
  • 初めて投稿するので急に話しを変えますが、情熱的なコルドロンの説明でぽかぽかするプレイゼンブルより緩くなっていると書いてありますが、そもそもプレイゼンブルは自分のトーチャーズ全てに効果を与えるため比べるべきではないと思いますがどうでしょうか? -- 2014-03-20 (木) 17:25:33
  • 大会店舗なんか公式見た方が早くない? -- 2014-03-20 (木) 15:03:03
  • 正直、アニメが終わる前に新規参入予定の人のための「はじめのガイド」のほうが欲しいと思ってる。フリーカードやらスターターやらの説明から公式大会開催店舗の調べ方まで -- 2014-03-20 (木) 07:00:47
  • 用語集の更新が滞ってるのにデッキや種族の表作ってられんのかね -- 2014-03-11 (火) 22:26:23
  • ↓公式用語集とは違う通称略称一覧を(非公式)用語集って言うんだと思うけど……まぁ現状なぜか非公式に公式用語載ってるけどさ、本来はまさにそういうの載せるためにあるページが用語集だよ -- 2014-03-11 (火) 19:58:17
  • ふと思ったけど用語集とは違う通称略称一覧とか欲しい……欲しくない?「捲る」とか「(VB)踏む」とか -- 2014-03-10 (月) 22:26:59
  • 収録弾順よりパワーごとに分けた方が見やすいと思う...収録のところはリンクやパックのところで見れるし -- 2014-03-10 (月) 00:48:32
  • ↓利便性に関しては多分誰も異存は無いよ。ただ一覧系は新規カード増える度に更新が必要なわけだが誰がするの? 更新漏れのある一覧なんて役に立たないどころか害悪でしかない。新規カード出なくなるまで自分(及び賛成した人)が責任持って更新する、くらいの気概がないなら初めから作ろうとすべきではないと思う -- 2014-03-07 (金) 09:59:38
  • ライカンの表、かなりわかりやすいよ。公式の検索よりいい。是非導入して欲しい -- 2014-03-04 (火) 10:59:24
  • A-Zとかはデッキテンプレできる前のページだからね。タイミング見て作り直すつもり -- 2014-03-01 (土) 21:34:48
  • なんかデッキ制作テンプレがごっちゃになってない?一部のデッキのページがおかしい -- 2014-03-01 (土) 15:04:08
  • 新規カードのページ回り作成&編集してる身からすると、手間がすごく増えるからあんましありがたくないかな。この表で目当てのカード探すなら公式のカード検索使った方が早そうだし。あと、表組みって後からデータ足されるものには向いてない気がする -- 2014-02-27 (木) 09:56:38
  • 作ってみました。「属性」の用語は暫定的なものです。改善案等ありましたら是非お願いします -- 2014-02-27 (木) 00:10:36
  • ↓備考に簡略説明入れるとごちゃごちゃしそうな気がします。一度サンドボックスに「リソース増加」等々を入れてみたバージョンも作ってみてもらえると分かりやすいのですが -- 2014-02-26 (水) 18:25:36
  • (続き)同コスト同パワーの場合のソーティングは、そのカードの初出のナンバーが若い順に(頭の英字はB→C→Pの順)並べ替えたいと思っています。また、備考のほかに、「チャージで起動」「リソース増加」みたいな簡略説明を入れる項目も入れられたらとも考えています -- 2014-02-26 (水) 12:05:51
  • フリーカードはややこしいので別に項目を作るつもりです。ソーティングはナンバー順にするつもりでしたが、不手際でごっちゃになってました、すみません。ナンバーは一応入れておきましたが、確かに不要ですね(続く) -- 2014-02-26 (水) 12:01:49
  • ↓↓(続き)一度しっかりとテンプレートやカードのソーティングを決めてから動いた方がいいと思います。個人的には備考欄の「ZXR」とカードナンバーの列はいらないと思います。ナンバーは再録が多いカードだけが膨れ上がって見難くなりそうだからです。 -- 2014-02-26 (水) 11:34:58
  • ↓見やすいと思います。ただ、いくつか見てて疑問点が。1.同コスト同パワーのゼクスの並び順:カードナンバーでも五十音順でもないのが気になります 2.フリーカードについて:同名別効果カードもありますが、全く扱ってないのが気になります (一度切ります) -- 2014-02-26 (水) 11:34:48
  • 種族別のゼクス早見表(まずはライカンスロープ)を作ってみました(サンドボックス)。問題なければライカンスロープのページの下部に追加したいのですが… -- 2014-02-26 (水) 10:46:16
  • 草案2と細かいところが結構違ってたから修正しといたぞ。あとコピペしてそのまま埋めるだけで形になるようなのも載せといた -- 2014-02-21 (金) 22:37:21
  • ブレイバーの草案2を元にデッキテンプレートを作成しました。不備や改善点等ありましたらどうぞ追記・編集をお願いいたします。 -- 2014-02-21 (金) 13:33:12
  • 非ブレイバー候補にブケファロスとか入れたら -- 2014-02-19 (水) 17:56:25
  • 著作権 -- 2014-02-18 (火) 13:41:41
  • カードの画像欲しい -- 2014-02-18 (火) 13:36:02
  • デッキ操作のページ、トップ操作とボトム操作両方の項作った方がよくない? -- 2014-02-18 (火) 09:22:31
  • ブレイバーのデッキ項目の4コストバニラの部分、ポルトスの所がダルタニアンになってます -- 2014-02-14 (金) 19:38:05
  • 個人的にデッキ集は「ブレイバー】にある草案2の形がいいと思うな -- 2014-02-14 (金) 18:57:26
  • ダルタニアンさんディスらないでやってよ!いや確かに卑弥呼と比べたらやや使いにくいが -- 2014-02-14 (金) 14:09:30
  • 現状【ブレイバー】を作る意義が卑弥呼しかないから仕方ない。デッキページの議論は「デッキ集/議論」ページがあるからそこで -- 2014-02-14 (金) 14:05:47
  • これ【ブレイバー】じゃなくて【卑弥呼】… -- 2014-02-14 (金) 11:41:34
  • あくまでデッキを知らない人・これから作る人に対する選択肢の提示という意味でこれぐらいでいいんじゃ?あまりに具体的に書きすぎるとレシピ乗せるのと変わらないし、デッキの多様性を損なうと思う -- 2014-02-14 (金) 11:32:26
  • なんだろう確かにブレイバーならこれで正しいんだけどデッキページとしてなんかモヤモヤする…デッキの構築幅が広いせいで抽象的過ぎるせいだろうか? -- 2014-02-14 (金) 10:08:43
  • とりあえず試験的にデッキページ1つ作ってみた。これを叩き台に色々いじってみて欲しいな。 -- 2014-02-13 (木) 15:04:00
  • ↓誤解の無いように言っておくけど、Wikiは有志が善意で更新してるものだから、編集されてない現状から需要が低い(労力に見合わないと思われてる)と判断した。誰が編集してもいいんだから自分が需要あると思うなら自信を持って編集すればいい。ただそれを他人にも求めるのは違うというだけ -- 2014-02-13 (木) 13:44:14
  • じゃ、デッキページは某wikiを倣って【ブレイバー】みたいに【】で囲むんでいいかしら? -- 2014-02-13 (木) 13:34:51
  • そうか・・・私のやってたことは需要なかったんだな。 -- 2014-02-13 (木) 13:20:55
  • ↓↓新規カードはすぐページ作られるし、よく使われるカードは大抵何か書かれてるからむしろ人手はかなりある方かと。個別ページ全てに解説とか大抵の人は求めてないし、そんな需要無いことやるならデッキコンセプトの説明作った方が有意義だと思うけど。構築の幅が広いって言ってもコンセプトは同じだし -- 2014-02-13 (木) 11:19:21
  • 大会で結果残したデッキを載せて、解説を加えるという手もあるが・・・ -- 2014-02-13 (木) 08:39:48
  • 両方だな。個別カードの編集すら終わってないほど人手が無いし、Z/Xは他カードゲーに比べると構築の幅が広い -- 2014-02-13 (木) 08:39:21
  • 他のwikiにはデッキ集という名のデッキ概要やら相性のいいカードまとめたページがあるのに、ここには一つもないという方が異常なのでは?単に人手が足りないのかそれともゼクスには明確なデッキタイプが存在しないとでもいうの?個々のカードに説明書いてるだけじゃ初心者お断り感がヤバい -- 2014-02-13 (木) 07:57:19
  • 種族デッキページを作らなくても種族ページに特徴なりなんなり書けば十分かと -- 2014-02-13 (木) 02:48:25
  • デッキの前に通常ページ充実させた方が… -- 2014-02-12 (水) 16:27:38
  • 種族デッキのページって実際作るとしたら内容どうするのかが想像できないんだけど。種族単って言ってもメインに据えるゼクスによってコンセプト変わってくるだろうし、そんな曖昧なのでレシピなんて当然無理だから、その種族でよく使われるカードを羅列する感じ? -- 2014-02-12 (水) 15:54:11
  • 一部のゼクスレアのように専用構築を要求するものや、種族デッキはあってよいのでは? -- 2014-02-12 (水) 11:28:48
  • 結果なんかコロコロ変わるのがゼクスの良いところでもあり悪いところでもあり…結果が安定しねぇ! -- 2014-02-12 (水) 11:00:48
  • 実際vaultもただレシピ投げるだけで碌な説明もなくてアテにならない場合や、ガチデッキと銘打ってもお粗末な構築が多いし、少なくとも初心者に思考停止でオススメできるものではないと思う。個人的には種族デッキ程度ならwikiで取り扱っても問題ないかと。と言うかそれ以外は結果残してても有名デッキでもない限り明確なタイプ分けできないことも多いし。 -- 2014-02-11 (火) 06:48:24
  • デッキ集というよりはデッキタイプ集の話ですから -- 2014-02-10 (月) 21:25:25
  • デッキ集はvault行けで済むだろ -- 2014-02-10 (月) 08:12:52
  • デッキ作るときにカードの効果ごとにまとまっているページが便利かと思いきや、実際にはエヴォルシードもリソリンも登場時効果も一緒くたになっていて、コストも種族もわからないという所なんだよな。 -- 2014-02-09 (日) 12:50:00
  • 名前変更ができなかったので 「始祖の胎動」→「神祖の胎動」 -- 2014-02-07 (金) 23:41:14
  • 個人的にはデッキページを作ることも賛成だけど、いかんせん人手がない。カード個別のページもロクに完成できていない状況でそこまでできるかが不安 -- 2014-02-07 (金) 08:46:56
  • ブレイバーなんかは卑弥呼合わせたIGゼクスを20枚入れれば極端な話それで完成みたいなものだけど他の奴らだと微妙だ -- 2014-02-07 (金) 03:35:58
  • ↓すみません。ミスです。 -- 2014-02-05 (水) 10:55:36
  • 確かにネット環境ある人は気になったデッキを検索すればわかりますが、全く知らないデッキや【ディアボロス】や【ノスフェラトゥ】等の種族デッキはwiki内にあった方が初心者もわかりやすいと思います。何より、デッキ集が見やすい所にあった方が他のデッキに興味を持つきっかけになったり、ゼクスの敷居を下げることに繋がると思います。 -- 2014-02-05 (水) 10:51:10
  • 確かにネット環境ある人は気になったデッキを検索すればわかりますが、全く知らないデッキや【ディアボロス】や【ノスフェラトゥ】等の種族デッキはwiki内にあった方が初心者もわかりやすいと思います。何より、デッキ集が見やすい所にあった方が他のデッキに興味を持つきっかけになったり、ゼクスの敷居を下げることに繋がると思います。 -- 2014-02-05 (水) 10:51:09
  • ↓↓↓魚の釣り方の話は質問に答える答えないの話かと……と思ったけど、レシピはデッキの通称とコンセプトわかればWiki見るような人は自力で探せるだろと言う意図も込められてるのかな -- 2014-02-05 (水) 10:42:27
  • ゼクスの場合環境あって無いようなものだからな…ゼクスレア組とか特殊過ぎる連中は有りかもしれないけど -- 2014-02-05 (水) 10:05:44
  • デッキレシピじゃなくてデッキコンセプトや相性のいいカードの説明とリンクがあるとだいぶ違うと思います。 -- 2014-02-05 (水) 10:03:06
  • どんな魚が釣れるのかを知れるだけでも新規的に大きな意味があると思うのでデッキ集はあってもいいと思うけどな。環境ごとの更新が途絶えるのは仕方ないところあるので逆に○○弾環境の流行デッキみたいな感じで残せばなんとか -- 2014-02-05 (水) 06:18:03
  • 魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えろという格言もあってだな -- 2014-02-04 (火) 21:49:44
  • 有名所のデッキ名とそのコンセプトの説明ページはあると良いかも。ただレシピは人によって全然違うし環境変わっても放置されるのが目に見えるからググってくださいでいいと思う -- 2014-02-04 (火) 19:48:20
  • 某カードゲームwikiのようにデッキページは作らないのですか?始めたばかりの頃、どのようなデッキがあるか気になってここに来た時、デッキ集がなくて戸惑いました。新規参入者の為にもデッキ集はあった方がいいと思うのですが -- 2014-02-04 (火) 19:27:01
  • 質問に答えてあげたあとで注意すればいいだろ -- 2014-02-04 (火) 19:15:59
  • 誤爆 「鎖の国の魔獣ジャバウォック」→「鏡の国の魔獣ジャバウォック」 -- 2014-02-04 (火) 01:04:27
  • カード名の修正です。B07-009[ -- 2014-02-04 (火) 01:02:42
  • ↓調べもせず質問する奴に教えるとまた調べもせず質問しにくるようになるぞ -- 2014-02-03 (月) 23:00:21
  • ↓それくらい答えてあげろよw コストはex.赤2の場合は赤1他色1で支払できるよ。 -- 2014-02-03 (月) 12:06:22
  • 公式HPをよく読みましょう。よくある質問のページで「コスト」で検索をかければ一番最初に答えが出ています -- 2014-01-29 (水) 00:45:27
  • ↓続き  わかる方いませんか? -- 2014-01-28 (火) 22:37:50
  • 起動能力のコストって[赤2なら「赤のみで2払う」のか、「赤含みで2払う」のか -- 2014-01-28 (火) 22:36:59
  • むしろ他TCGより効果で捌く事が多い気がするんだがその議論は置いとくとして、「効果を考慮してコスト相応にパワーが低い」のであって「コストの割に低い」訳ではないと言ってるだけ。流石にKHD-8000とかは擁護しかねるがでじ子はコスト相応だろう -- 2014-01-27 (月) 15:56:32
  • 他TCGと違って殴り倒すの前提なんだからコストとパワーの比は重要だろ -- 2014-01-27 (月) 13:54:59
  • コスト15もあるのにパワーが11000しかいない奴もいてだな… -- 2014-01-27 (月) 13:31:59
  • コストの割にパワーが低いって書いてるの何なん? 効果の強さの分だけパワー下げてるんだからそんなの当たり前だし、コストの割にって言うんなら同じコストで同効果のイベント+バニラ出すのと比べないと意味ないわけで、低いどころかむしろパワー高いぐらいなわけが -- 2014-01-27 (月) 11:03:05
  • 緑のゼクスのページ、復元しました。細かい部分は各々修正してください。 -- 2014-01-25 (土) 18:03:17
  • 緑のゼクスのページ、消されてるな -- 2014-01-25 (土) 17:01:57
  • 服飾職人ラグジュアリ「イ」ではなく服飾職人ラグジュアリ「ィ」(小さいィ)だと思います -- 2014-01-23 (木) 20:14:43
  • ルールや能力とは別の話題ということが分かるように分けて書く分には良いんじゃないかと。フレーバーテキストへの言及なんかとあわせて、考察の下部に纏めたら良いんじゃない? -- 2014-01-23 (木) 12:22:25
  • このwikiでアニメについての記述を扱うかどうか。個人的には書いてもいいと思うけどどうでしょう? -- 2014-01-23 (木) 09:03:25
  • 超細かいけどType11のひらがな表記の所の「さーてぃわん」が「さーてぃんわん」になってる -- 2013-12-30 (月) 21:24:38
  • 『トラッシュに置く』のページに試験的に索引付けてみました。使い勝手良さそうなら他のカードの効果のページにも付けようと思います -- 2013-12-26 (木) 18:29:45
  • インパラの効果は+1000では? -- 2013-12-24 (火) 10:57:20
  • 新ローレンシウム、ガルマータはともにテキスト等に修正がかかったみたいです。 -- 2013-12-21 (土) 14:38:40
  • 蒼星神器ローレンシウム7コストになってるけど、ジャンフェスの画像見る限り8に見えるけど違うかな? -- 2013-12-21 (土) 13:20:26
  • アストライアーはマイスターじゃ無くてブレイバーでは… -- 2013-12-18 (水) 23:35:43
  • アストライアー が アトライアー になってます -- 2013-12-18 (水) 17:48:47
  • 妖艶な蛇妖ラミア の読み方が ようえんなようじゃらみあ になってます -- 2013-12-13 (金) 14:42:58
  • スクエア対象も登場させたりとかあるからまとめが難しいです -- 2013-11-30 (土) 10:08:07
  • ↓◎のスクエアに~とか単にスクエアにある~とか攻撃している~って書いてあるのが多数いるから検索は難しい気がする。こういうのこそ一覧作ればいいのでは -- 2013-11-27 (水) 00:22:54
  • プレイヤースクエアに干渉できるカード調べたいのですがスクエアNOTノーマルとかで検索できないでしょうか? -- 2013-11-25 (月) 14:21:28
  • そのまえに基礎ワードを充実させた方がいいかもリソースリンクとか -- 2013-11-19 (火) 12:37:27
  • 英雄達の戦記反映カードをまとめたリンクとか需要ないかね -- 2013-11-19 (火) 10:36:40
  • ↓↓↓↓用語集の方に載せておけばいいかな。 -- 2013-11-18 (月) 22:19:17
  • ↓すみません。フレーバーテキストがベルデレになってたので勘違いしたようです。直しておきました。 -- 2013-11-16 (土) 14:36:59
  • ↓確認したところ「ペルデレ」になっておりました。フォントが潰れているためかと思われます。 -- 2013-11-16 (土) 12:39:28
  • 喪失の魔人ペルデレがベルデレになっています。 -- 2013-11-15 (金) 21:44:23
  • 十二使徒とか七大罪みたいに括りが同じカードが辿りやすいと便利な気がする -- 2013-11-14 (木) 22:33:16
  • 絵師は普通に単語検索で出てくるしコスト一覧も4/黒とかで検索かければ代用可能。一覧あれば便利なのは確かだが新段出る度に更新する手間を考えると必要性は薄いかな -- 2013-11-14 (木) 21:35:30
  • さっきやろうとして出来ない事に気がついたんだが、イラストレーターからカードの検索ってできないのか?あったら便利かと思うが -- 2013-11-14 (木) 17:43:19
  • 主要カードに説明入れたらいいんじゃない?リゲルは絵人気とか、鹿はストーリー人気とか -- 2013-11-13 (水) 14:37:40
  • ビショップは1弾カードとしては結構使われている方だと思うけどなあ。個人的には剣閃撃が無いのが納得いかないけどこれ以上長くなるのもだし -- 2013-11-13 (水) 14:33:28
  • スケルタルビショップって特徴的なのか?編集して良いか悩む -- 2013-11-13 (水) 10:07:08
  • コスト帯で分けてあるページとか作れないのかな?構築の助けになると思うんだけど… -- 2013-11-13 (水) 02:27:51
  • エキスパンション一覧はカードリストと内容被ってるし要らないのでは・・・・・・ -- 2013-11-13 (水) 00:49:46
  • ゼクスの性質上環境すらあてにならないよね 大会とか千差万別だったし -- 2013-11-12 (火) 19:25:40
  • 特徴的なカードは定義が曖昧だし、個人的にはあれが上の方にあるのは邪魔。葬送牙とウェアアントラーが何の説明もなくひと括りにされても意味分からんし、じゃあ他のカードは特徴的じゃないのかよという話。どうしてもやりたいならGWwikiのよく使われるカードみたいにそれ単体でページ作った方が見やすいし環境変わったときのメンテも楽かと -- 2013-11-12 (火) 18:42:34
  • 1弾せめてリゲル以外の三人と一匹も入れてやってあげようよ… -- 2013-11-12 (火) 17:28:42
  • 情報は多い方が望ましいと思う。やりすぎたらその時はその時で直せばいいんだし。 -- 2013-11-12 (火) 11:00:48
  • 強いカードや特徴的なカードはやりすぎると遊戯王のwikiみたいなるからない方が良いかも -- 2013-11-12 (火) 10:12:02
  • ↓ざっくりまとめてみたけど、スッカスカだね。まとめておきたい情報とかあるかな。 -- 2013-11-11 (月) 23:36:25
  • ↓異世界の邂逅だけいじってみた。あとメニューにエキスパンションまとめたページへのリンク追加するか。 -- 2013-11-11 (月) 22:47:11
  • ↓需要は無くもないと思う。あとはDMwikiみたく「その弾で出た特徴的なカード、強いカード」を頭に書くのもいいかも。 -- 2013-11-11 (月) 16:06:41
  • 各エキスパンションのページに初出のサイクルとか載せようかと思ったんだけど、需要ないかな? -- 2013-11-11 (月) 10:53:13
  • イノセントスターって相手のターンにも行ける? -- 2013-11-10 (日) 21:49:27
  • ↓「カードを引く」効果だから、引き切る→リフレッシュ→ライフ減少→ドロー再開、になると思うよ。使用したイベントは、効果解決中はトラッシュではなくテンポラリに置かれるから、リフレッシュには巻き込まれない。 -- 2013-10-28 (月) 16:22:16
  • 第一種戦闘配備を使った際にデッキが残り三枚以下だった場合はリフレッシュを挟んでからデッキにカードを二枚戻すのでしょうか? 後その際、第一種戦闘配備はリフレッシュでデッキに戻らずにトラッシュに行くのでしょうか? -- 2013-10-27 (日) 23:40:43
  • 一応、"[自]"とか"[起]"で検索かければ一覧は出るぞ -- 2013-10-24 (木) 22:30:01
  • メタルフォートレスの記事をゼノン、ラドンの存在から金属元素名から金属元素名や希ガス元素に変更しました -- 2013-10-24 (木) 17:38:31
  • 横レスすまん、多分だがピュアフロンの存在で需要あると思ったんじゃないか? -- 2013-10-24 (木) 15:18:38
  • 他人任せにせず具体的な案やまとめるメリットを提示するべき。 それがないなら「必要性を感じない」としか -- 2013-10-24 (木) 03:36:41
  • 自動効果、起動効果とかでカードまとめないの? -- 2013-10-24 (木) 01:35:48
  • <>で括られたコストは指定が無い限り自分のカードでしか払えないので相手のトラッシュは除外できない -- 2013-10-19 (土) 09:04:42
  • <>で括られたコストは指定が無い限り -- 2013-10-19 (土) 09:02:48
  • まだ発売してないし直接メーカーに問い合わせた方が良いんじゃない?このwikiたまに発売前のテキスト適当に記載する人もいるし。 -- 2013-10-19 (土) 05:06:49
  • 質問なんだけど、破壊の権化オリハルの除外って相手のトラッシュも出来るの? -- 2013-10-18 (金) 21:27:28
  • 解答ありがとうございます、助かりました -- 2013-10-15 (火) 14:23:07
  • ↓その時は普通に破壊される -- 2013-10-15 (火) 05:55:03
  • 最近始めて疑問に思ったんだけど、アヴィオールが自分のパワー以下のゼクスに攻撃したときも相手のゼクスは手札に戻るのかな? -- 2013-10-14 (月) 22:49:35
  • 姉御肌のアサギになってるよ・・・? -- 2013-09-23 (月) 22:12:32
  • いいと思う -- 2013-09-23 (月) 17:59:06
  • 今までありそうでなかったのでプレイヤーカードのページを作成。問題なければメニューのカードリストの一番下に追加したいと思う -- 2013-09-23 (月) 14:34:21
  • 今までって言うとチャージが四枚の時にラスキウスとかの能力を使うと起きるエヴォルシードの効果発動か? -- 2013-09-01 (日) 20:39:31
  • ↓自レス。別にそんなことはなかったわ。混乱させてすまん -- 2013-09-01 (日) 15:03:32
  • チャージ関係のルールが変更になったけど、今までのやり方でエヴォルシードの発動ができなくなった? -- 2013-09-01 (日) 14:53:10
  • 正直なところ蛇足に感じる。記事が充実しているに越した事はないけど -- 2013-08-31 (土) 22:19:25
  • あっても良いかな 別に困らないし -- 2013-08-31 (土) 17:49:48
  • 棗・菖蒲・禊萩の項目で見かけたんですが、花言葉とかいらないんじゃないですかね? -- 2013-08-31 (土) 17:21:37
  • いいと思う -- 2013-08-28 (水) 23:50:39
  • こんなのでどう? -- 2013-08-28 (水) 23:04:10
  • ↓頼む -- 2013-08-28 (水) 22:20:36
  • チャージ処理の手順変更があったが、間違えやすいルールに追加したほうがいいのかな? -- 2013-08-28 (水) 21:41:56
  • ↓プレイする、なので普通に使ったらトラッシュに送られますよ -- 2013-08-23 (金) 10:44:04
  • ミカエルSKで使ったカードは、どう処理するのですか? -- subaru? 2013-08-23 (金) 09:48:17
  • ↓サンクス パートナーの方が見られる機会少ないし、上に種族下にパートナーって形はどうだろう -- 2013-08-22 (木) 22:24:31
  • とりあえず試験的に「ラハール」だけ作ってみた。こんなもんでどうでしょう。場合によってはラハール(種族)は独立ページとして作るでもいいかも。 -- 2013-08-22 (木) 20:37:48
  • 「アサギ」とか「ラハール」とか種族名と同じカード名が出てきてしまった訳だけど表記はどうしよう -- 2013-08-22 (木) 20:31:08
  • ロアーとアサギとではイベントがゼクスかっていう違いがあるけどな -- 2013-08-21 (水) 15:06:24
  • そういう些細なミスは黙って直してくれていいのよ。 -- 2013-08-19 (月) 08:17:23
  • 浜辺のアサギのページに誤情報があったので削除しました。クリムゾンロアーがあるので初の複数プレイヤー対応のカードではありません -- 2013-08-18 (日) 23:16:00
  • ミリオンレインのページ 誤表記があったので修正しました -- 2013-07-30 (火) 01:57:43
  • そういえばソトゥ子は飛鳥のパートナーになったよね?飛鳥のページは調整したほうが良いかな? -- 2013-07-27 (土) 13:41:18
  • 二刀の志 龍膽の収録パックが黒騎神になっていたのを修正しました -- 2013-07-18 (木) 22:58:16
  • チャージに置こうとしたらトラッシュじゃねと言われたので (^^; 次はちゃんとチャージに起きますね -- 亜李守? 2013-07-15 (月) 01:28:22
  • ↓むしろチャージ以外のどこに置くのかと -- 2013-07-14 (日) 03:30:59
  • 碧天の鉄爪 禊萩でリトルガーディアンを使った時にリトルガーディアンはチャージに置きますか? -- 亜李守? 2013-07-13 (土) 18:40:54
  • 案追加しました。個人的に案3は修正ページ多いしあんまし現実的じゃないと思う。あと種族のページは色ごとに分けた方がいいかな? -- 2013-07-11 (木) 21:55:26
  • とりあえずサンドボックスに表記案をいくつか書いておいたので意見求む。他に案があればサンドボックスに書いてくれると嬉しい。 -- 2013-07-11 (木) 19:29:27
  • 複数種族持ちのゼクスが出た訳だけど表記はどうしよう?実物のカードでは半角スラッシュで区切られてるけどそれだと解りづらそうだしカードテキストのテンプレート自体をいじる必要も今後出てきそう。 -- 2013-07-11 (木) 19:25:00
  • バトルドレスとエンジェルかわいー♥ (^^) -- 2013-06-26 (水) 19:43:02
  • 新規ページ作成の際にテンプレート読みこみとかできないですかねえ。 -- 2013-05-19 (日) 19:01:29
  • クーラカンリのスクエアの表記はあれでいいと思う。今後変な形の範囲指定が来ても対応できそうだし -- 2013-05-09 (木) 21:04:15
  • 「イヴィルベイン クーラカンリ」のページを仮作成。テキスト表記について意見求む。 -- 2013-05-09 (木) 19:59:36
  • 店舗配布冊子のイグニッションデッキレシピから判明したリスト追加。個別ページは誰か頼んだ -- 2013-04-23 (火) 19:49:00
  • ↓それだと結局色ごとのカード探すときにめんどくさいの変わらないと思う -- 2012-12-28 (金) 20:05:53
  • 折りたたむのはゼクス/イベントからでいいんじゃないでしょか -- 2012-12-28 (金) 16:43:00
  • ↓同じ意見ですね。使いにくいと思います。 -- 2012-12-28 (金) 16:40:40
  • カードリストの色別を折りたたむ必要あるかな? 色からカード探す時にめんどくさいんだけど -- 2012-12-28 (金) 14:31:50
  • ↓コスト払うタイミングと同時にトラッシュシャッフルのタイミングが入るから、登場するタイミングではトラッシュが山札になってるからモノマキアを出すことが出来ないってことかと -- 2012-11-24 (土) 14:17:28
  • モノマキアのFAQ矛盾してない? -- 2012-11-22 (木) 18:46:30
  • イラストレーター名から逆引きでカードを探せるようにして欲しいです。 -- 2012-11-18 (日) 18:23:32
  • ↓総合ルール読んだが、指定された色が1枚以上あればOK -- 2012-11-15 (木) 00:37:25
  • ↓白2はリソースから白だけを2枚スリープにしてコストを払う事 -- 2012-11-12 (月) 23:14:36
  • ↓サンクス。助かった -- 2012-11-05 (月) 08:48:20
  • ↓白含むリソースを2枚スリープにしてコスト2を払うこと -- 2012-11-04 (日) 23:44:21
  • リリエルの白2って何?リリエルとは他に2枚チャージが必要ってこと? -- 2012-11-04 (日) 22:46:24
  • ↓↓↓ディアボロスをコストにして、効果で自分のカヴァレリスト破壊するって事な。 -- 2012-11-01 (木) 03:58:59
  • 竜の巫女の画像はよ -- 2012-10-31 (水) 11:38:54
  • こっちのほうが見やすいだろ -- 2012-10-31 (水) 11:38:27
  • ページ 突撃騎兵カヴァレスト 狂気の魔人ルナティクスでの破壊は出来ないので、訂正お願いします。✋ -- 2012-10-30 (火) 22:10:08
  • と思ったらPCの拡大操作しとった・・・ -- 2012-08-30 (木) 18:54:17
  • なんか一晩経ったらレイアウトが変わってて吃驚 -- 2012-08-30 (木) 18:50:44
  • ちゃんとも何も使いやすい方を使えばいいだけだし批判するなや -- 2012-08-20 (月) 17:56:07
  • 向こう見難いからこっちで良いわ こっちは色から見たいカードにすぐ行けるし -- 2012-08-19 (日) 22:36:35
  • このウィキいらないよね?みんな向こう側のちゃんとした方を使おうぜ! -- 2012-08-18 (土) 19:01:42
  • 似せるならDB化もしてくれ -- 2012-08-15 (水) 15:47:18
  • バトスピwikiは完成度高いし似てるのは別に悪くない -- 2012-08-14 (火) 03:30:14
  • テンプレどころか左寄せで、項目も丸々似てる -- 2012-08-13 (月) 05:36:51
  • そりゃそういうテンプレだからねぇ -- 2012-08-12 (日) 04:02:16
  • メインの配置がバトスピのwikiに似てるな -- 2012-08-11 (土) 15:22:00