不正行為に関する取扱い

Last-modified: 2014-09-01 (月) 12:38:09

シュタインカップSeason2について(要注意)

シュタインカップSeason2では不正行為に関する取扱いが改定されております
今一度、熟読していただきますよう、お願い申し上げます
また、前回大会において本ページの認識が浸透しておらず、一部においてトラブルが発生しております
そのため本ページを熟読していない場合における、異議申し立て等につきましては対応いたしかねますので、御面倒かと思いますが熟読をよろしくお願いいたします

不正行為に関する取扱い

大会運営側としましては不正行為に対して、厳格な態度を持って接していきます
本大会における不正行為とは「健全な大会運営を妨害、阻害する行為またはその可能性のある行為」と定義します
従って運営側よりこの定義に基づき不正行為とみなされた場合につきましては以下のような対応を行います
また、みなし規定の適用に伴い、不正の疑いに関しても対応のとらせていただきますので、疑わしい行為やそれに準ずる行為を行わないよう、お願い申しあげます
また事後的にこのような行為が発覚した場合も上記に準じます
大会の健全な進行にご理解、ご協力をお願いいたします

該当する不正行為

不正行為に該当する行為を例示列挙いたします
このほかにも上記定義に該当すると思われる行為につきましては対応をとらせていただきます
○ 不正プログラムの使用
○ 禁止エリアの使用
○ 他のプレイヤーを不快にする行為
○ 不適切な発言
○ 運営側の指示への不適切な対応
○ 共謀による不適切な試合の進行
○ 運営側への暴言・妨害等

不正行為に対する対応

不正行為と判断された個人またはクラン様は大会への参加を否定し、以降の大会への参加もお断りします

不正行為に対する申告

大会参加者の方でこのような不正行為を発見した場合につきましては「証拠、それに準ずるもの」をご用意いただいたうえで、運営クランまでお申し付けください
対応について協議をいたします
虚偽の申告につきましてはこれも厳格に取扱いますので、ご了承ください
故意でなく過失で虚偽の申告をした場合につきましては対応の対象となりませんので、申告に対して消極的となりませぬよう、ご配慮ください
また、「証拠、それに準ずるもの」がご用意できない場合における、不正申告につきましては運営側において確認ができない限り有効とならない恐れがありますので、繰り返しではありますが、不正行為を発見されました際には「証拠、それに準ずるもの」をご準備いただきますよう、お願いいたします


大会の健全な進行と運営にご協力ください