外向的思考 (Extraverted Thinking, Te)
外向性の心理機能であるので、注意は外部に向けられます。 思考の心理機能であるので、理論や原理原則に従って、効率的で合理的な意思決定を行います。
キーワード
外的秩序、公平、率直、客観的評価基準、規律、ルール、命令、原理、原則、審判、慣習的手法、実用性、実践、目標、 客観的推論、因果関係を捉える、合理性、効率、順序、配置、計画、資源配分、平行処理、責任、実行、努力、積極性、勝負、平定、 賞与、処罰、叱責、信用、遠慮無し、集団行動、権威主義、官僚主義、追従、権力志向、宣伝、 マネージメントスキル、リーダーシップ、フォロワーシップ、決断、システム構築
外向的思考が第一心理機能であるタイプは、ESTJ, ENTJです。
外向的思考が第二心理機能であるタイプは、ISTJ, INTJです。
乱雑な状態にあるものを秩序ある状態にしようとします。 そのためには、何事も明瞭に規定され、定量的に評価できることが重要です。
慣習的で標準的な方法を信頼しており、公平性に基づいて秩序を見出そうとします。
公平な勝負に基づいて、勝者、敗者の区別を容易に認めることができます。
人生のあらゆることを真剣に受け取ります。 責任感があり、なにもせずにリラックスしてばかりいることには居心地の悪さを感じます。
自分自身も有能であることを望み、なすべきことに集中し、ゴールを目指します。 大きな仕事を任された時は、たとえそれが困難であっても、自分の能力を試す良い機会であると捉え、喜び、成功を目指して邁進します。
思考を整理したり説明したりするために、アウトライン、図表、フローチャート、グラフなどを適切に利用します。 また、これらを素早く読み取り、不適切な配置や欠けている点に気がつくことができます。
自分の考えを文章を使って伝える際にも、理解しやすい流れになるように工夫します。 適切な配置と計画を頼りにすれば、効率よく説明することができ、物事を円滑に進めることができるからです。
そのようなシステマティックで戦略的な態度は、家庭の中の家具の配置や休暇のとり方、近所づきあいにまで及びます。 滞りなくきちんと機能するようにするための努力を惜しみません。
基盤のきっちりした組織に魅力を感じます。 そこには、しっかりとした運営のルールや優先順位が存在しているからです。
外向的思考を活用するタイプは、組織の構造やルールをいち早く理解し、それに従うことができます。 法律体系や官僚体制などは、まさに外向的思考の色彩が大きく現れている領域です。
組織がピラミッド構造になっている場合は、より高いところに上り詰め、 自分の合理的対処能力を活用して、他者に指示を下すことを望みます。
実際にこのタイプは組織の担い手になり、その構築と運営において大きな役割を果たします。 人員や資源の配分を行い、環境を整備するように努力し、そのために人々に指示を出します。 また、一貫した計画を立て、その進捗において、随時、評価を行います。 このようにして、組織が効果的に機能し、プロジェクトが滞りなく進行するように監督します。 それがうまく行けば内的な安心感も得ることができます。
合理的であり、素早く断固とした判断を与えますが、その判断基準は幾つかの簡潔な要点にのみ従っており、 考えすぎることはありません。 人、アイデア、技術、制度などを実際に採用するかどうか決めようとする場合、 「実用的か否か」といったプラグマティックな基準が原理原則があります。 そのために、慣習的に用いられている分かりやすい評価基準を好みます。
外向的思考の強いタイプは、念入りな計画と合理的な方法を採用することで、大抵のことを、うまくこなしてゆきます。 そして、自他共に利益をもたらし、多くの人間に良い影響を与えることができます。
しかし、自分の感情に気がついたり、自己の価値観に従うことに困難を伴うことがあります。 また、他人の感情に配慮するといったことも、あまり得意ではありません。
それゆえに、モラル、マナー、人間に対する理解などが浅くなります。 外向的な心理機能なので、社交的であり、よく笑いながら陽気に会話を交わします。 しかし、他者の意見をじっくり聞くよりも、自己の判断を一方的に話す傾向にあります。 実際の関心は、大抵の場合、人ではなく物や事にあるのです。
他人の欠点を率直に指摘することができますが、 ものの言い方には配慮しないため、人を傷つけてしまうことがあります。
確かに客観的な視点に立つためには、遠慮のいらない率直な態度は必要なことです。
そのような率直さを無意識のうちに身につけており、どうしてもそれが表に現れてしまいます。 本人は気がつかないうちに失言を繰り返し、モラルや他者への配慮に欠いてしまい、反感を買うことになります。 その結果、他者の協力が得られず、計画は頓挫し、内的な安らぎまでもが脅かされてしまいます。
TeとTiの違いが非常に興味深い。
存在のあり方にまで別ベクトルに影響するよね。 -- 2024-10-08 (火) 05:45:17