クラフト一覧

Last-modified: 2022-09-02 (金) 09:34:17

クラフト一覧ページリスト

 
目次

You are Hopeのみの物には※がついています

 

ページ概要

このページはYou are Hopeの情報をメインに掲載しています。
本家OHOLのみで追加されたものはクラフト一覧/本家をご覧ください。(情報ソースはこちら
素材としても使うが、道具になりうる(まっすぐな棒など)は道具の欄に入っています。
1ページ当たりの行数制限の関係上、クラフト一覧のページを以下のように分割しました。
クラフト一覧(このページ)・・・素材系アイテム(糸など)や道具(石の手斧など)のクラフト一覧
クラフト一覧/金属加工・・・金属を用いるアイテム(鋼の斧など)のクラフト一覧
クラフト一覧/施設・機械・・・施設(炉など)や機械(ディーゼルエンジンなど)のクラフト一覧
クラフト一覧/建築・・・建築(石の壁など)のクラフト一覧
クラフト一覧/服・・・服(ウサギ毛皮のコートなど)のクラフト一覧
クラフト一覧/遊び要素・文字・・・遊び要素(トランプなど)や文字のクラフト一覧
クラフト一覧/食料・・・食料(パイなど)のクラフト一覧
クラフト一覧/本家・・・本家OHOLのみで追加されたもののクラフト一覧
クラフト一覧/栽培・植樹・・・作物や樹木の栽培手順一覧
クラフト一覧/家畜・ペット・・・家畜やペットを飼い慣らすための手順一覧

素材

編み糸玉

毛糸玉

毛糸玉/Ball of Thread

  1. 家畜のひつじに植木ばさみを使う⇒刈り込まれたひつじ、羊毛
    家畜のヒツジ/Domestic Sheep刈り込まれた家畜のヒツジ/Shorn Domestic Sheep
  2. 羊毛にドロップスピンドルを使う⇒毛糸玉
    羊毛/Fleeceドロップスピンドル/Drop Spindle

 
※You are Hope限定のクラフト方法(下)

  1. 小さな編み糸玉に火打ち小石を使う⇒毛糸玉×2

主な用途:針と毛糸玉の作成、滅菌パッドの作成

小さな編み糸玉

小さな編み糸玉/Small Ball of Yarn

  1. 毛糸玉+毛糸玉=小さな編み糸玉
     

※You are Hope限定のクラフト方法(下)

  1. 家畜のひつじに植木ばさみを使う⇒刈り込まれたひつじ・羊毛
  2. 羊毛にドロップスピンドルを使う⇒小さな編み糸玉
     
    主な用途:毛糸の靴下の作成

大きな編み糸玉

大きな編み糸玉/Big Ball of Yarn

  1. 小さな編み糸玉+小さな編み糸玉=大きな編み糸玉
     
    主な用途:毛糸の帽子の作成

巨大な編み糸玉

巨大な編み糸玉/Huge Ball of Yarn

  1. 大きな編み糸玉+小さな編み糸玉=巨大な編み糸玉
    (都合小さな編み糸玉3つ分です)
     
    主な用途:毛糸のセーター、の作成

硫黄

硫黄入りのボウル.png
  1. 粘土のボウルを温泉(砂漠地帯に生成される)に使う⇒硫黄入りのボウル
    温泉.png
    ※硫黄を回収した温泉は硫黄のない温泉となり、3時間立つと元に戻る
     
    主な用途:硬化ゴム、硫酸の作成

石のブロック

obj_812.png

  1. 大きな硬岩+鋼のシャベル=掘り起こされた大きな岩
    大きな硬岩/Big Hard Rock掘り起こされた大きな岩/Dug Big Rock
  2. 掘り起こされた大きな岩にたがねを置き、木槌を使う⇒割れた大きな岩
    obj_508.png割れた大きな岩/Split Big Rock
  3. 割れた大きな岩を素手で取り分ける⇒割れた岩(左右)
    obj_505.pngobj_504.png
  4. 割れた岩にたがねを置き、木槌を使う⇒石のブロック
    obj_811.pngobj_467.png

主な用途:蒸気機関の作成、ベルタワーの台座(本来の用途ではないか羊の飼育場の囲いとしても用いられる事もある)

obj_470.png

  1. 元玉になたを使う⇒なたの刺さった元玉
    丸太に食い込んだなた/Froe Wedged In Log
  2. 1でできたものに木槌を使う⇒となた
    板となた/Boards with Froe

主な用途: 箱(その後に荷車へも派生)、バケツ、床板、看板など

イチイの棒

イチイの棒/Yew Shaft

  1. イチイの枝+鋭い石イチイの棒
    イチイの枝/Yew Branch
     
    主な用途:釣り竿や弓、多目的ニューコメンエンジンの作成

糸/Thread

  1. トウワタ+素手=トウワタの茎
    トウワタ.pngトウワタの茎.png
  2. トウワタの茎+トウワタの茎=

※『You are Hope』はバージョン2.2.0からトウワタにタップするのみで糸が手に入るようになりました。

インディアンイエロー顔料

インディアンイエロー顔料入りのボウル.png

  1. マンゴーの木(ジャングルに存在)をタップ⇒マンゴーの葉
    マンゴーの木.png
  2. マンゴーの葉を家畜の牛に食べさせる⇒ウルシオール毒にかかった牛
    ウルシオール毒にかかった牛.png
  3. ウルシオール毒にかかった牛+粘土のボウル=マンゴーの香りがついた牛の尿
    マンゴーの香りがついた牛の尿.png
  4. マンゴーの香りがついた牛の尿+熱い木炭インディアンイエロー顔料入りのボウル

ウサギの毛皮と皮を剥いだウサギ

皮を剥いだウサギ/Skinned Rabbit

  1. 死んだウサギ+火打ち小石ウサギの毛皮皮を剥いだウサギ
    ※死んだウサギは牧草地帯(黄色みがかっている地面の場所)にあるウサギの巣に罠を使うことで手に入れられる
    ウサギの穴(出現,シングル)/Rabbit Hole - out,single
     
    主な用途:服やリュックなどの作成 ウサギパイの材料

ウサギの骨

ウサギの骨/Rabbit Bone

  1. 調理済みウサギを食べる⇒たくさんのウサギの骨
    obj_197.pngobj_190.png
  2. たくさんのウサギの骨(地面に置いた状態のもの)+素手=ウサギの骨
     
    主な用途:骨の針の作成、ポーチの作成

ガラスを使う素材

ガラス

溶解したガラス.png

  1. 原始植物(砂漠に存在)を鋭い石で切り、30秒すると乾く
    原始植物.png乾いた原始植物.png
  2. 1でできた物に火をつけ10秒待つ⇒原始植物の灰
    原始植物の灰.png
  3. 原始植物の灰を粘土のボウルですくい、水入りのボウルで水を入れる
    漬けている原始植物の灰入りのボウル.png
  4. 3でできた物にを入れ、粘土のボウルに使う⇒ソーダ灰溶液入りのボウル、汚れた濾紙入りのボウル
    ※汚れた濾紙は地面に置いてから1分経過すると消滅する
    ソーダ灰溶液入りのボウル.png汚れた濾紙入りのボウル.png
  5. ソーダ灰溶液入りのボウルを作ってから30秒経過するとソーダ灰入りのボウルに変化する
    ソーダ灰入りのボウル.png
  6. ソーダ灰入りのボウルに生石灰入りのボウルを使い、砂入りのボウル(砂漠にある砂地盤に粘土のボウルを使うことで入手可)を使う⇒ソーダ石灰ガラス一杯分
    砂地盤.pngソーダ石灰ガラス一杯分.png
  7. 6でできた物を木製トングで挟み、火のついた金属加工用の炉で熱する⇒溶解したガラス
    ※溶解したガラスは10秒で冷めてしまうが、再度炉で熱することで溶解したガラスに戻せる
    ※使うときは吹管を使う
    熱いガラス球付きの吹管.png
     
    主な用途:電球、真空管、カメラの作成

炭素フィラメントとリードワイヤ

炭素フィラメントとリードワイヤ.png

  1. を粘土のボウルに入れ、粘土の皿でふたをする
  2. 1でできた物を木製トングで挟み、火のついた炉(焼き物用)で熱する
  3. 地面に置いてふたを取ると炭素フィラメントが入手できる
    炭素フィラメント.png
  4. 炭素フィラメントに銅線を使う⇒炭素フィラメントとリードワイヤ
     
    主な用途:電球や真空管の作成

電球

電球.png

  1. 炭素フィラメントとリードワイヤ熱いガラス球付きの吹管を使う⇒電球
     
    主な用途:マルコーニレシーバーの作成

コヒーラー

コヒーラー.png

  1. 粘土のボウルに鉄屑を入れる
    鉄屑入りのボウル.png
  2. 1に銅線を入れる
    コヒーラー部品入りのボウル.png
  3. 2に熱いガラス球付きの吹管を使う⇒コヒーラー入りのボウル
    コヒーラー入りのボウル.png
  4. 3に素手でタップするとコヒーラーが手に入る
     
    主な用途:マルコーニレシーバーの作成

真空ダイオード

真空ダイオード.png

  1. 炭素フィラメントとリードワイヤ銅線を1つ使う⇒ダイオードのリード
    ダイオードのリード.png
  2. 1に熱いガラス球付きの吹管を使う⇒真空ダイオード
     
    主な用途:AM受信機の作成

真空トリオード

真空トリオード.png

  1. 炭素フィラメントとリードワイヤ銅線を2つ使う⇒トリオードのリード
    トリオードのリード.png
  2. 1に熱いガラス球付きの吹管を使う⇒真空トリオード
     
    主な用途:AM送信機の作成

ガラス瓶※

ガラス瓶.png

  1. 溶解したガラス付きの吹管木製ディスクに対して使う⇒熱いガラス瓶付きの吹管
  2. 冷めるまで待って地面に置く⇒ガラス瓶
     
    主な用途:哺乳瓶の作成

ほ乳瓶※

ほ乳瓶.png

  1. ガラス瓶ゴム製乳首を取り付ける⇒ほ乳瓶
    ※使うときは煮立つ水でほ乳瓶を滅菌してから使う。

ガラス瓶(大)※

ガラス瓶(大).png

  1. 溶解したガラス付きの吹管溶解したガラス入りのボウルに使う
  2. 1を木製ディスクに対して使い、冷めたら地面に置く⇒ガラス瓶(大)
     
    主な用途:蓋付きのガラス瓶の作成

蓋付きのガラス瓶※

蓋付きのガラス瓶(大).png

  1. ガラス瓶(大)小さい木製ディスクを使う⇒蓋付きのガラス瓶
     
    主な用途:小物入れ

木くず

木くず/Wood Shavings

  1. 短い棒または箸にナイフか火打ち小石を使う⇒木くず・箸(You are Hope限定)
     
    主な用途:紙の作成
     

※You are Hope限定
煙立て器・セイヨウネズの火口(ビャクシンの木から取れる)の代わりになる

木のブロック※

木のブロック.png

  1. 元玉に鋼の斧を使う⇒木のブロック×4
     
    主な用途:下駄の作成

機構系素材

つながっていない滑車駆動機構

つながっていない駆動滑車機構.png

  1. 長いまっすぐな棒大きい滑車を使う⇒滑車機構の一部
    滑車機構の一部.png
  2. 1でできた物に、小さい滑車を使う⇒つながっていない滑車駆動機構

滑車駆動機構

滑車駆動機構.png

  1. つながっていない滑車駆動機構硬化ゴムベルトを使う⇒滑車駆動機構
     
    主な用途:穴あけ機構などの作成

ローラー機構

ローラー機構.png

  1. 長いまっすぐな棒大きい滑車を使い、さらに大きい滑車を使う⇒ローラー機構
     
    主な用途:ニューコメンタワーローラーの材料

穴あけ機構

穴あけ機構.png

  1. 滑車駆動機構鋼の刃を使う⇒穴あけ機構
    ※鋼の刃の添付先はナイフだが必要なのは鋼の刃
    ※鋼の刃は着脱が可能
     
    主な用途:ニューコメンタワー穴あけ機の作成

ろくろ機構

ろくろ機構.png

  1. 短い棒ロープを使い、そこに鋼の刃を使う⇒ろくろの頭
    ※鋼の刃の添付先はナイフだが必要なのは鋼の刃
    ※ろくろの頭は着脱が可能
    ろくろの頭.png
  2. ろくろの頭を滑車駆動機構に使う⇒ろくろ機構
     
    主な用途:ニューコメンろくろの作成

ドリル機構

ドリル機構.png

  1. 滑車駆動機構ドリルビットを使う⇒ドリル機構
    ※ドリルビットは着脱が可能 熱機関用の滑車駆動機構を流用できる
     
    主な用途:ニューコメンドリルの作成

のこぎり機構※

のこぎり機構.png

  1. ドリル機構丸いのこぎりを使う⇒のこぎり機構
     
    主な用途:ニューコメンのこぎりの作成

切れた石

切れた石/Cut Stones

  1. 大きな硬岩+鋼のシャベル=掘り起こされた大きな岩
    大きな硬岩/Big Hard Rock掘り起こされた大きな岩/Dug Big Rock
  2. 掘り起こされた大きな岩にたがねを置き、木槌を使う⇒割れた大きな岩
    obj_508_0.png割れた大きな岩/Split Big Rock
  3. 割れた大きな岩にもう一度たがねを置き、木槌を使う⇒切れた石
    obj_882.pngobj_467_0.png
     
    主な用途:石関連の建築

毛織布

毛織布※

毛織布.png

  1. 織機フレーム毛糸玉を使う⇒織機
  2. 1に小さな編み糸玉を使い、火打ち小石を使う⇒毛織布
     
    主な用途:ロングシャツの作成

毛織布(赤)※

毛織布(赤).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つローズマダー染料で染色する⇒毛織布(赤)

毛織布(青)※

毛織布(青).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つコマツナギ染料で染色する⇒毛織布(青)

毛織布(黄)※

毛織布(黄).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つ黄色染料で染色する⇒毛織布(黄)

毛織布(紫)※

毛織布(紫).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つ紫色染料で染色する⇒毛織布(紫)

毛織布(緑)※

毛織布(緑).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つ緑色染色で染色する⇒毛織布(緑)

毛織布(茶)※

毛織布(茶).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つ茶色染色で染色する⇒毛織布(茶)

毛織布(黒)※

毛織布(黒).png

  1. 毛織布煮立つ媒染剤につけ、煮立つ黒の染色で染色する⇒毛織布(黒)

原油

原油のタンク.png

  1. 石油掘削機に満たされている水バケツと木炭を入れ、火をつける
    obj_2303.png
  2. 上記の状態から20%の確率で当たり!原油が吹き出しますが80%はハズレで乾いた石油掘削機になります
    obj_2306.pngobj_2304.png
  3. ハズレの場合は再度鋼のパイプを取り付けるとパイプエクステンション付き石油掘削機となり再度1から再挑戦できます
    obj_2305.png
  4. 原油がちゃんと吹き出したらポンプバルブを取り付け、空の燃料タンクも取り付ける
    obj_2308.pngobj_2312.png
  5. 4に満たされている水バケツと木炭を入れて、火をつける
  6. 5で起こした動作が終わったら素手でタップする⇒原油のタンク
    obj_2309.png
    ※今のところ、You are Hopeでは油田を一度引き当てればそこから無限に採取できる。
     
    主な用途:灯油の作成

ゴム関連

ゴムのり入りのバケツ

ゴムのり入りのバケツ.png
  1. ゴムの木にナイフで切れ込みを入れ、そこにバケツを使う
    ゴムの木.png
  2. 1の状態からしばらくすると乳液入りのバケツになり、回収してから少し待つと凝固した乳液になる
    70%);&ref(凝固した乳液.png,nolink
  3. 凝固した乳液+硫黄入りのボウル=硫黄処理をした乳液
    硫黄処理をした乳液.png
  4. 硫黄処理をした乳液+パーム油入りのボウル=油と硫黄処理をした乳液
    油と硫黄処理をした乳液.png
  5. 油と硫黄処理をした乳液をくし(弱いくしでも可)で混ぜる⇒ゴムのり入りのバケツ
     
    主な用途:硬化ゴムタイヤの作成

硬化ゴムタイヤ

硬化ゴムタイヤ.png
  1. ゴムのり入りのバケツを素手でタップする⇒生ゴムタイヤ
    生ゴムタイヤ.png
  2. 生ゴムタイヤを熱い日干し煉瓦のかまどに使う⇒硬化ゴムタイヤ
    ※ゴムの木は乳液を回収すると閉じてしまうが、ナイフを使って切れ込みを入れることで再度乳液を取ることができる
     
    主な用途:ニューコメンポンプの作成 硬化ゴムタイヤ付きの手押し車の作成

硬化ゴムベルト

硬化ゴムベルト.png

  1. 生ゴムタイヤつながっていない滑車駆動機構に使う⇒生ゴムベルト
    ※生ゴムタイヤの添付先は硬化ゴムタイヤだが必要なのは生ゴムタイヤ
    生ゴムベルト.png
  2. 1でできた物を、熱い日干し煉瓦のかまどに使う⇒硬化ゴムベルト
     
    主な用途:滑車駆動機構の作成

タイミングベルト

タイミングベルト.png
  1. 硬化ゴムベルトナイフを使う
     
    主な用途:ディーゼルエンジンの作成

ゴム製乳首

ゴム製乳首.png

  1. 吹管ゴムのり入りのバケツに対して使う⇒ゴム付きの吹管
  2. 穴の開いた木製ディスクに1を使う⇒ゴム製乳首付きの吹管
  3. 2を粘土のボウルに対して使って入れて、熱い日干し煉瓦のかまどで焼いて取り出す⇒ゴム製乳首
     
    主な用途:哺乳瓶の作成

サドル

羊皮のサドル/Sheepskin Saddle

  1. 羊皮針と糸(針と毛糸玉でも可)⇒サドル
    羊皮/Sheep Skin

主な用途:乗用馬、馬力車の作成

  • 羊皮羊毛は別素材なので注意

しっくい入りのボウル

しっくい入りのボウル/Bowl of Plaster

  1. 石灰岩を粘土ボウルに入れ木製トングで挟む
    石灰岩入りのボウル/Bowl of Limestone
  2. 火のついた金属加工用の炉で熱する⇒生石灰入りのボウル
    生石灰入りのボウル/Bowl of Quicklime
  3. 2でできたものを水入りのボウルに使う
  4. しっくい入りのボウルの完成
     
    主な用途:しっくいの壁の作成 貯水槽の作成

消和石灰

obj_1297.png

  1. しっくいを水入りボウルに使う
  2. 完成
     
    主な用途:ペイント入りのバケツの作成

生石灰灰

生石灰入りのボウル/Bowl of Quicklime

  1. 石灰岩を粘土ボウルに入れ木製トングで挟む
    石灰岩入りのボウル/Bowl of Limestone
  2. 火のついた金属加工用の炉で熱する⇒生石灰灰入りのボウル
     
    主な用途:漆喰の作成 ガラスの作成

線路キット

obj_1530.png

  1. 空の刃=線路キット
    obj_470_1.pngobj_459.png

主な用途:トロッコキットと合わせてトロッコの作成

 

間違えて重ねてしまった場合は線路キットにちょうなを使用すると素手で取り分ける事が出来ます
obj_462_0.pngobj_2126.png

堆肥土

You are Hope限定の作り方

堆肥土(木箱).png

  1. 木箱に地面を掘ったときに出る泥をカゴ2杯分入れる
  2. バケツにミミズを3匹以上入れたものを1に使って入れる
  3. 粘土の壺にクラウトボードをのせ、そこにキャベツとさやをとったトウモロコシを使う⇒千切り野菜
  4. 2に3を入れ、木の板を使って蓋をする
  5. しばらくすると蓋が開くのでそれを取り外す⇒堆肥土(かご4杯分)
     
    ※ミミズはすべての堆肥土を取り出した後に回収できる

焚き付け

obj_72.png

  1. 石の手斧or鋼の斧+
      まっすぐな枝or曲がった枝orイチイの枝orたきぎor掘り起こされた切り株or杭orトング=焚き付け

脱穀小麦、麦わら

脱穀小麦.png麦わら.png

  1. 小麦(牧草地に生えている)に鋭い石を使う⇒束ねた小麦
    小麦.png
  2. 束ねた小麦にまっすぐな枝or小さな曲がった枝を使う⇒脱穀小麦麦わら
    まっすぐな枝.png小さな曲がった枝/Small Curved Branch
    ※脱穀小麦は粘土ボウルでしか回収できないので、かごなどのクラフト目当てで麦わらを作る際には場所に注意

束ねたアシ

アシ.png

  1. ホタルイアシ(主に湿地帯に存在する)に鋭い石を使う⇒束ねたアシ
    ホタルイアシ/Tule Reeds鋭い石/Sharp Stone

主な用途:カゴ、アシのスカート、織機の作成

小さい木製ディスク

小さい木製ディスク.png小さい木製ディスクの山.png

  1. 長いまっすぐの棒につる鋸を使う⇒小さい木製ディスク×5
     
    主な用途:ガラス瓶(大)の蓋

トロッコキット

obj_1548.png

  1. 木製の車輪=トロッコキットの一部
    obj_470_0.pngobj_475.png
  2. 木製の車輪を計4つ重ねる
    obj_1544.pngobj_475_0.png
  3. 2+鋼のバネ=トロッコキット
    obj_1547.pngobj_1541_0.png

主な用途:トロッコの作成

灯油

灯油のタンク.png

  1. 分留機空の燃料タンクを取り付ける⇒空のタンク付きの分留機
    空のタンク付きの分留機.png
  2. 1に原油のタンクを使い、木炭を入れ火をつける
  3. 2で起こした動作が止まったら素手で分留機にタップする⇒灯油のタンク
    ※灯油のタンクは6回使うことができる。Kの字の右の線の本数が残り使用回数
     
    主な用途:ディーゼルエンジンを用いた施設の起動

粘土

粘土/Clay

  1. 粘土の沈殿物+素手=粘土
    粘土の沈殿物/Clay Deposit
    ※主に湿地帯にある。草原にある似ているものは土なので注意
    ※空の粘土の立坑に鋼のシャベルを使うことでも入手できる

パーム油

パーム油入りのボウル.png
  1. アブラヤシ+粘土のボウル=ヤシの種入りのボウル
    アブラヤシ.pngヤシの種入りのボウル.png
  2. ヤシの種入りのボウルを熱い日干し煉瓦のかまどに使う⇒煎ったヤシの種
  3. 煎ったヤシの種に石を使う⇒潰したヤシの種
  4. つぶしたヤシの種に水入りのボウルを使う⇒漬けているヤシの種
  5. 漬けているヤシの種を熱い日干し煉瓦のかまど使う⇒分離しているパーム油
  6. 粘土のボウルを分離しているパーム油に使う⇒パーム油入りのボウル
    ※アブラヤシは2回、種を取ると取れなくなってしまうが、1時間立つとまたとれるようになる
     
    主な用途:硬化ゴムタイヤ、揚げ物の作成

パームワックス

パームワックス入りのボウル.png

  1. パーム油入りのボウルを雪堤に使う⇒分離したパーム油
    分離したパーム油.png
  2. 分離したパーム油を粘土ボウルに使う⇒パームワックス入りのボウル

灰/Ashes

  1. を作り、1分経過させると熱い木炭に変化する
  2. 熱い木炭をさらに2分放置すると、に変化する
    ※灰は変化してから2分経過すると、消滅してしまうので注意
    ボウルですくうとボウル一杯分灰がとれる
    主な用途:硫酸の作成、麺の作成

日干し煉瓦

日干し煉瓦/Adobe

  1. 粘土束ねたアシ日干し煉瓦
    束ねたアシ/Reed Bundle

または、

  1. 粘土麦わら日干し煉瓦
    麦わら/Straw

または、

  1. ホタルイアシを切り取った跡地をシャベルで掘っても手に入ります
    obj_122.png
     
    主な用途:焼き物の作成 炉の作成

ペイントバケツ類

ペイントバケツは漆喰の壁や柱の染色に使います。
壁の染色をすると時間経過で壊れなくなります。そして綺麗で楽しいです。

ミルクペイント入りのバケツ

ミルクペイント入りのバケツ.png

  1. 牛乳満タンのバケツ消和石灰ミルクペイント入りのバケツ
     
    用途:ペイントバケツの基本材料となる

赤色ペイント入りのバケツ

赤色ペイント入りのバケツ.png

  1. 辰砂(乾燥帯に存在する)+粘土のボウル=辰砂入りのボウル
    辰砂.png辰砂入りのボウル.png
  2. 辰砂入りのボウル+石=朱色顔料入りのボウル
    朱色顔料入りのボウル.png
  3. ミルクペイント入りのバケツ+朱色顔料入りのボウル=赤色ペイント入りのバケツ
     
    用途:漆喰の壁を赤色に染める

青色ペイント入りのバケツ

青色ペイント入りのバケツ.png

  1. ラピスラズリ(乾燥帯に存在する)+粘土のボウル=ラピスラズリ入りのボウル
    ラピスラズリ.pngラピスラズリ入りのボウル.png
  2. ラピスラズリ入りのボウル+石=ウルトラマリン顔料入りのボウル
    ウルトラマリン顔料入りのボウル.png
  3. ミルクペイント入りのバケツ+ウルトラマリン顔料入りのボウル=青色ペイント入りのバケツ
     
    用途:漆喰の壁を青く染める

黄色ペイント入りのバケツ

黄色ペイント入りのバケツ.png

  1. マンゴーの木(草原地帯や牧草地帯にある)をタップ⇒マンゴーの葉
    マンゴーの木.png
  2. マンゴーの葉を家畜の牛に食べさせる⇒ウルシオール毒にかかった牛
    ウルシオール毒にかかった牛.png
  3. ウルシオール毒にかかった牛+粘土のボウル=マンゴーの香りがついた牛の尿
    マンゴーの香りがついた牛の尿.png
  4. マンゴーの香りがついた牛の尿+熱い木炭=インディアンイエロー顔料入りのボウル
    インディアンイエロー顔料入りのボウル.png
  5. ミルクペイント入りのバケツ+インディアンイエロー顔料=黄色ペイント入りのバケツ
    ※ウルシオール毒にかかった牛はしばらくすると死んでしまうので、予備の牛が残っているか確認してから行うこと
     
    用途:漆喰の壁を黄色に染める

骨の針

骨の針/Bone Needle

  1. 調理済みウサギを食べる⇒たくさんのウサギの骨
    obj_197.pngobj_190.png
  2. たくさんのウサギの骨(地面に置いた状態のもの)+素手=ウサギの骨
    obj_189.png
  3. ウサギの骨+火打ち小石骨の針
     
    主な用途:針と糸・針と毛糸玉の作成

2本の棒

obj_557.png

  1. 長いまっすぐな棒に長いまっすぐな棒を使う⇒2本の棒

ポンプビームキット

ポンプビームキット.png
  1. 長いまっすぐな棒に長いまっすぐな棒を使う⇒2本の棒
    obj_557.png
  2. 曲がった棒に曲がった棒を使う⇒2本の曲がった棒
    2本の曲がった棒.png
  3. 2本の棒に2本の曲がった棒を使う⇒ポンプビームキット
     
    主な用途:ニューコメン系の施設の建設

松葉

松葉/Pine Needles

  1. トゲのある白いマツの木をタップする⇒松葉
     
    主な用途:マツ材のパネルの作成

短い棒

短い棒/Short Shaft

  1. まっすぐな枝+鋭い石=まっすぐな長い棒
    70%)&ref(鋭い石.png,nolink
  2. まっすぐな長い棒+鋭い石短い棒

みつろう※

パームワックス入りのボウル.png

  1. ハチミツを取りきった後や時間経過で乾燥すると手に入る、乾いたミツバチの巣を大きな粘土のボウルに入れる
    乾いたミツバチの巣入りの粘土の壺.png
  2. 1にストンパーを使う⇒みつろう入りのボウル
    ※使うときは粘土のボウルに入れて使う
     
    主な用途:ほとんどパームワックスと同じ

木製ディスク

obj_472.pngobj_473.png

  1. つる鋸+元玉=木製ディスク×4
  2. 素手で取り分けて1つずつ使用

車輪関連

穴の開いた木製ディスク

木製の車輪/Wooden Wheel

  1. 木製ディスク火打ち石付き弓ぎり木製の車輪

タイヤ付きの車輪

タイヤ付きの車輪.png

  1. 木製の車輪硬化ゴムタイヤを使う⇒タイヤ付きの車輪
     
    主な用途:粗い車の作成

木炭

石炭(1)/Charcoal - 1obj_300.png

  1. 火のついた炉(焼き物用)に日干し煉瓦を使い、ふたをする
    obj_282.pngobj_127.png
  2. しばらく待つと炉の煙突から煙が消えるので、その状態になったらふたを取る
    obj_294.png
  3. 中に木炭が入っているのでかごで回収する(素手での回収は不可)
    obj_299.png
    ※金属加工の場合、中に木炭が入っている状態でふいごを装着しても炉のアップグレードが可能
     
    主な用途:鋼の作成 金属加工用の炉の燃料

硫酸

硫酸入りのボウル.png

  1. 硝酸カリウム(砂漠に存在)を水入りのボウルに使う⇒硝酸カリウム溶液入りのボウル
    硝酸カリウム.png硝酸カリウム溶液入りのボウル.png
  2. 1でできた物をに使う⇒溶かした硝酸カリウム入りのボウルと灰
    溶かした硝酸カリウム入りのボウルと灰.png
  3. 2でできた物にを入れ、粘土のボウルに使う⇒硝石溶液入りのボウル、汚れた濾紙入りのボウル
    ※汚れた濾紙は地面に置いてから1分経過すると消滅する
    硝石溶液入りのボウル.png汚れた濾紙入りのボウル.png
  4. 硝石溶液入りのボウルを30秒放置すると、硝石入りのボウルに変化する
    硝石入りのボウル.png
  5. 4でできた物に硫黄入りのボウルを使う⇒硝石と硫黄入りのボウル
    硝石と硫黄入りのボウル.png
  6. 5でできた物を熱い木炭に使い、水入りのボウルを使う⇒硫酸入りのボウル
    ※熱い木炭の上に置いてから30秒が経過すると中身のものが消滅してしまうので注意
    灰の上の硫酸.png
     
    主な用途:ダニエル電池の作成

硫酸銅

硫酸銅入りのボウル.png

  1. 硫酸入りのボウル銅箔を入れる⇒硫酸銅入りのボウル
     
    主な用途:ダニエル電池の作成

元玉・たきぎ・切り株

obj_340.pngobj_344.pngobj_345.png

  1. 生えている木に鋼の斧を使う⇒元玉・たきぎ・切り株
    ※切り株はシャベルを使うことで掘り起こすことができ、掘り起こしたものに斧を使えば焚き付けにできる

You are Hope限定の仕様

Ver.2.15.0よりビャクシンの木・ヤシの木・マンゴーの木・バナナの木以外の木を切り倒したとき、手に入るアイテムが
切り株・たきぎ×2・元玉×2・まっすぐな枝×2に変更されました。

 

道具

編み針

編み針/Knitting Needles

  1. くし+くし=編み針
    ※弱いくしを用いても作成可
     
    主な用途:毛糸系列の服の作成

泡立て器※

泡立て器.png

  1. 焚き付けに糸を使う⇒泡立て器
     
    主な用途:ケーキの作成

石のクワ

石のくわ/Stone Hoe

  1. 長いまっすぐな棒ロープ=縛られた長い棒
  2. 鋭い石+縛られた長いまっすぐな棒=クワ
     
    主な用途:名前の通り土を耕すのに使える

石の手斧

石の手斧/Stone Hatchet

  1. 短い棒ロープ=縛られた短い棒
  2. 縛られた短い棒+鋭い石石の斧
     
    主な用途:たきつけの作成

織機フレーム※

織機フレーム.png

  1. 2本の棒に鋼の斧を使う⇒木製パーツ
  2. 1にロープを使う⇒織機フレーム
     
    主な用途:毛織布の作成

かがり穴パンチ※

かがり穴パンチ.png

  1. 短い棒+火打ち石矢じり⇒かがり穴パンチ
     
    主な用途:ポーチの作成

カゴ

かご/Basket

  1. 束ねたアシ+束ねたアシ=カゴ
    束ねたアシ/Reed Bundle

または、

  1. 麦わら+麦わら=カゴ
    麦わら/Straw
     
    主な用途:物の運搬(最大3つまで収納可能)
         土の運搬(地面に置くことで粘土のボウルで3回すくうことができる)

紙と炭筆

紙/Blank Paper

  1. 短い棒ナイフ または 火打ち小石=木くず+箸
    木くず/Wood Shavings
  2. 木くず+水の入ったボウル=水の中の木くず
    水の中の木くず/Bowl of Wood Shavings in Water
  3. 水の中の木くず+熱い木炭=料理用の木くず(時間経過で焼いた木くず)
    料理用の木くず/Wood Shavings in Simmering Water焼いた木くず/Cooked Wood Shavings on Hot Coals
  4. 焼いた木くず+石=木材パルプ
    石.png木材パルプ/Bowl of Wood Pulp
  5. 木材パルプの入ったボウルを平たい石に使う
    木材パルプ/Flat Rock with Wood Pulp
  6. 5でできたものに石を使う⇒木材パルプのスプレッド
    木材パルプのスプレッド/Flat Rock with Spread Wood Pulp
  7. 6でできたものに平たい石を使う⇒プレスした木材パルプ/
    プレスした木材パルプ/Pressed Wood Pulp
  8. 平たい石を取る⇒の完成
    ※紙は重ねておくことができる
    紙/Flat Rock with Paper

炭筆

炭筆/Charcoal Pencil

  1. 炭+ナイフ炭筆
     
    ※紙に炭筆を使うことで紙と炭筆を持つことができ、その状態でチャット入力をすると持っている紙にその発言を書き込む

 

空のポーチ

空の水ポーチ/Empty Water Pouch

  1. 火打ち小石ウサギの毛皮=4つの切れたウサギの毛皮
    4つの切れたウサギの毛皮/Four Pieces of Cut Rabbit Fur
  2. 針と糸+4つの切れたウサギの毛皮=骨の針+空のポーチ

主な用途:水汲み、ふいごの作成

You are Hope限定の作り方

  1. ウサギの毛皮を4つに裂いたものにかがり穴パンチを使う
  2. 1に糸を使う⇒空のポーチ

木槌

木槌/Mallet

  1. 元玉ちょうな木槌
    主な用途:大きな硬岩を砕く 板の作成

木箱類

木箱

obj_434.png

  1. ロープ=木箱

主な用途:収納

そのままでは作成した場所から動かせないので注意(長い棒と組合せてそりにすれば移動可)

木箱(蓋つき)

開いた木製の箱/Open Wooden Chest閉じた木製の箱/Closed Wooden Chest

  1. 木箱木箱(蓋つき)
    ※ふたを開けるときにはしまっている状態の木箱にタップ、ふたを閉めるときには開いている木箱にポイントを合わせ、上向きにスライドさせることで閉めることができる。

木箱(鍵付き)

鍵の開いた木製の箱($10)/Unlocked Wooden Chest - $10鍵のかかった木製の箱($10)/Locked Wooden Chest - $10

  1. 木箱(蓋つき)+錠前と鍵木箱(鍵付き)
    ※閉めるときには蓋つきの木箱同様ポイントを合わせ上にスライドさせ、開けるときにはしまっている状態のものに鍵を使うことで開けられる

杭/Stakes

  1. まっすぐな枝+鋭い石長いまっすぐな棒
  2. 長いまっすぐな棒鋭い石=短い棒
  3. 短い棒鋭い石
     
    主な用途:床や壁などの設置

くし

くし/Skewer

  1. 苗木+鋭い石=くし
    苗木/Sapling
     
    主な用途:畑を耕す ウサギやがんの調理 矢の素材 ホームマーカーの素材 看板の文字の素材など

クラウトボード

クラウトボード/Kraut Board

  1. ナイフの刃を3つ重ね、そこにを使う⇒クラウトボード
    3つの鋼の刃/Three Steel Blades
     
    主な用途:ザウアークラウトの作成

ケーキろうそく※

   ケーキろうそく.png

  1. パーム油入りのボウルを雪堤に使う⇒分離したパーム油
    分離したパーム油.png
  2. 分離したパーム油を粘土ボウルに使う⇒パームワックス入りのボウル
    パームワックス入りのボウル.png
  3. 2でできた物を熱い木炭に使う⇒溶解したパームワックス
    溶解したパームワックス.png
  4. 3でできた物にを使い、冷ます⇒ちょっとくぼんだ薄いロウソク
    ちょっとくぼんだ薄いロウソク.png
  5. 4でできた物を溶解したパーム油に使い、冷ます⇒ちょっとくぼんだ厚いロウソク
    ちょっとくぼんだ厚いロウソク.png
  6. 5でできた物をさらに溶解したパーム油に使い、冷ます⇒ロウソク
    ロウソク.png
  7. 6でできたものを煮立つコマツナギ染料に使う⇒ケーキろうそく
     
    主な用途:ケーキにのせる

煙立て器

煙立て器.png

  1. 中空の粘土の球を熱い木炭に使い、木くずを入れ、ふいごを使う⇒煙立て器
    ※時間経過で中空の粘土の球に戻るので注意
     
    主な用途:ミツバチの鎮圧

支柱キット

obj_666_0.png

  1. フェンスキットバケツ=支柱キット

主な用途:深い井戸の作成、鉄鉱坑の作成

じょうろ※

空のじょうろ.png

  1. 半分のロッドを木製トングで挟んで炉で熱する
  2. 1を平たい石の上に置いて鍛冶金づちを使い、冷めるのを待つ⇒じょうろの取手
  3. 2を半分のパイプに使ってセットにし、それをバケツに使う⇒空のじょうろ
     
    使い方:井戸や貯水槽に使って水を汲むことで、水入りのボウルと同じように使うことができる。Ver.2.16.0では、容量がバケツ1杯+ボウル1杯に何故かなっていたので水増殖が可能であった。

ストンパー

ストンパー/Stomper

  1. 長いまっすぐな棒木槌を使う⇒ストンパー
     
    主な用途:ザウアークラウトの作成、レンガの作成(You are Hopeのみ)

鋭い石

鋭い石/Sharp Stone

  1. 大きな硬岩+石=鋭い石
    大きな硬岩.png石.png

たいまつ※

たいまつ.png

  1. 石のブロック火打石付き弓切りを使い、イチイの枝を差し込む⇒石ブロックの中の枝
  2. 1に鋼の斧を使い、大きな編み糸玉を取り付け、パーム油もしくはパームワックスを使う⇒石ブロックの中の火のないたいまつ
  3. 3を火などの火元となる施設に使う⇒燃えるたいまつ
    ※時間経過で消えるので注意。(石ブロックの中の燃えるたいまつ10分、燃えるたいまつ3分、石ブロックの中の燻ぶるたいまつ2分、燻ぶるたいまつ1分)消えると大きな編み糸の設置からやる必要がある。
    石ブロックの中から出し入れすることにより消えるまでの時間をリセットすることができる。
     
    主な用途:蚊の退治(3回当てると完全に無力化できる)
    燃え木と同じように使うことができる。

ダニエル電池

ダニエル電池.png

  1. 銅鍋硫酸銅入りのボウルを使う⇒硫酸銅入りの鍋
    硫酸銅入りの鍋.png
  2. 硫酸入りのボウル亜鉛のロッドを入れる⇒ダニエル電池アノード
    ダニエル電池アノード.png
  3. 硫酸銅入りの鍋にダニエル電池アノードを使う⇒ダニエル電池
     
    主な用途:電気機械の動力源

種用ポーチ※

種用ポーチ.png

  1. ウサギの皮を火打ち小石で裂き、ウサギの骨を重ねる
  2. 1に針と糸を使う⇒ポーチ
     
    補足:名前の通り種用のポーチで10個まで入る。ロープを使ってベルトにすることで体に取り付けられるようになる。

釣り竿

釣り竿.png

  1. イチイの枝+鋭い石=イチイの棒
  2. イチイの棒+=かぎ針のない釣り竿
  3. かぎ針のない釣り竿+バラの茂み(栽培したもの)=釣り竿
    元気なピンクのバラの茂み/Vigorous Pink Rose Bush
    ※釣り竿は12歳以上でないと使えないので、3番目の工程は12歳以上でないと行えない
     
    主な用途:餌を付けることで釣りをすることができる

<補足>バラの栽培の仕方(ここでは効率的な作業を考慮しているので他の色のバラの作り方は割愛します)

  1. 実のなった野ばら(牧草地に存在)に素手を使う⇒ローズヒップ
    実のなった野バラ/Wild Rose with Fruit野生ローズヒップ/Wild Rose Hip
  2. ローズヒップ+火打ち小石=野バラの種
    野バラの種(ピンク)/Wild Rose Seed - pink
  3. 雪堤(雪原に存在)に粘土ボウルを使い、冷たいボウルにする
    雪堤/Snow Bank冷たいボウル/Cold Bowl
  4. 3でできたものに野ばらの種を入れ、しばらくすると層状のバラの種に変化する
    層状のバラの種(ピンク)/Stratified Rose Seed - pink
  5. できた層状のバラの種を他の作物と同じように植えて育てると、バラの茂みになる

手押し車

一輪車

ねこ車/Wheelbarrow

  1. 木箱長いまっすぐな棒=木製のそり
    木製のそり/Wooden Sledge
  2. 木製のそり+木製の車輪一輪車
     
    主な用途:レンガの作成

手押し車

手押し車/Hand Cart

  1. 木箱長いまっすぐな棒=木製のそり
    木製のそり/Wooden Sledge
  2. 木製のそり+木製の車輪=一輪車
    ねこ車/Wheelbarrow
  3. 一輪車+木製の車輪手押し車
    ※木製のそりや一輪車でも中に物を入れて運ぶことができるが、圧倒的に速度が出ないので、いっきに手押し車まで作ってしまったほうがいい
     
    主な用途:荷物の運搬(最大4個まで格納可能、かごやリュックも格納できるので小アイテムはかごなら12個までリュックなら16個まで格納できる)

硬化ゴムタイヤ付き手押し車

硬化ゴムタイヤ付き手押し車.png
  1. 硬化ゴムタイヤ+硬化ゴムタイヤ=2つの硬化ゴムタイヤ
    2つの硬化ゴムタイヤ.png
  2. 手押し車に2つの硬化ゴムタイヤを使う⇒硬化ゴムタイヤ付き手押し車
    ※手押し車と速度は変わらないが、6つのアイテムを格納できる(なので、小アイテムはかごなら18個、リュックなら24個まで格納できる)
     
    主な用途:荷物の運搬

小さい一輪車※

小さい一輪車.png

  1. 板に炭筆を使ってしるしのついた板を作り、つる鋸を使って切る
  2. 1にロープを使った後に短い棒を取り付け、タイヤ付きの木製の車輪を取り付ける
  3. 2に鋼のハンドルを2つ取り付ける⇒小さい一輪車
     
    主な用途:最大4かご分の土を運ぶことができ、その状態で地面などに対して使うことでボウル1杯単位で土を設置することができる

ドロップスピンドル

ドロップスピンドル/Drop Spindle

  1. 木製の車輪短い棒ドロップスピンドル
     
    主な用途:毛糸の作成

長いまっすぐな棒

長いまっすぐの棒/Long Straight Shaft

  1. まっすぐな枝+鋭い石長いまっすぐな棒
    まっすぐな枝.png
     
    主な用途:火関連、オットセイの討伐、鉄器の柄、フェンスキットなど使用用途は多岐にわたりたくさんあるとよい

投げ縄

obj_767_0.png

  1. ロープロープ=投げ縄
    obj_59.pngobj_59_0.png
    投げ縄に火打ち石を使えばロープx2に戻せる
    主な用途:馬の捕獲

粘土器

粘土の皿

粘土の皿/Clay Plate

  1. 石+粘土=濡れた粘土のボウル
    濡れた粘土のボウル/Wet Clay Bowl
  2. 濡れた粘土のボウル+石=濡れた粘土の皿
    濡れた粘土の皿/Wet Clay Plate
  3. 木製トングで濡れた粘土の皿をつかみ、火のついた炉(焼き物用)で焼くと粘土の皿の完成
     
    主な用途:パイの作成、鋼の作成

粘土の壺

粘土の壷/Clay Crock

  1. 石+粘土=濡れた粘土のボウル
    濡れた粘土のボウル/Wet Clay Bowl
  2. 濡れた粘土のボウル+濡れた粘土のボウル=濡れた粘土の壺
    濡れた粘土の壷/Wet Clay Crock
  3. 木製トングで濡れた粘土の壺をつかみ、火のついた炉(焼き物用)で焼くと粘土の壺の完成
     
    主な用途:シチューの作成
    You are Hope での作り方は下記の通り
    (上記の方法では作れません。)
    粘土を3つ重ねたものに丸石を使う。
    濡れた粘土の壺を炉で焼く→粘土の壺

粘土のボウル

粘土のボウル/Clay Bowl

  1. 石+粘土=濡れた粘土のボウル
    濡れた粘土のボウル/Wet Clay Bowl
  2. 木製トングで濡れた粘土のボウルをつかみ、火のついた炉(焼き物用)で焼くと粘土のボウルの完成
     
    主な用途:水の運搬 土の分配 パイ生地作成 鍛冶関係での使用などいろいろな用途に使用する基本アイテム いくらあっても足りないくらい

大きな粘土のボウル※

大きな粘土のボウル.png

  1. 粘土を2つ重ね、そこに石を使う⇒濡れた大きな粘土のボウル
  2. 1をトングで挟み、炉で焼き上げる⇒大きな粘土のボウル
     
    主な用途:ケーキ生地の作成

粘土盤※

粘土盤.png

  1. 粘土を2つ重ね、そこに丸石を2回使う⇒濡れた粘土盤
  2. 1をトングで挟み、炉で焼き上げる⇒粘土盤

※濡れた粘土盤はカゴやリュックに入るので、粘土集め時大量に持ち帰るのに有用
主な用途:スポンジケーキの作成

大きな粘土の皿※

大きな粘土の皿.png

  1. 粘土を2つ重ね、そこに石を3回使う⇒濡れた大きな粘土の皿
  2. 1をトングで挟み、炉で焼き上げる⇒大きな粘土の皿
     
    主な用途:スポンジケーキの盛り付け

中空の粘土の球※

中空の粘土の球.png

  1. 丸い石に粘土を使い、ナイフで石を取り出す⇒濡れた中空の粘土の球
  2. 1をトングで挟み、炉で焼き上げる⇒中空の粘土の球

※一度丸い石に粘土をスワイプすると、元の粘土と丸石には戻らないので注意
主な用途:煙立て

ノート入りの壺※

ノート入りの壺.png

  1. 粘土の壺 粘土の皿 を使う⇒蓋つきの壺
  2. 1にを使う⇒ノート入りの壺
     
    用途:中に同種類のアイテム5つをストックできる(入れられるものは以下の表を参照)
     
    ニンジンバナナ
    マンゴー生のジャガイモ乾燥したトウモロコシ
    サボテンの実ゴボウ
    ベークドポテト皮を剥いだウサギ
    ラピスラズリ辰砂木くず
    小麦パーム油
    パームワックス小麦粉トウモロコシの粒
    スグリ乾燥豆ヤシの種
    米の種皮を取った米みつろう
    しっくい硫黄バター
    キイチゴブルーベリーフン
    緑豆

バケツ

obj_659.png

  1. 木製ディスクを1つ重ねる
    obj_724.png
  2. 1+ロープ=バケツ

主な用途: 水汲み、牛乳汲み、深い井戸や鉄鉱石鉱脈のためのキット作成など

箸※

箸.png

  1. イチイの棒か短い棒に火打ち小石を使う または 短い棒にナイフを使って木くずを取り除く⇒
     (箸を火打ち小石で使うと木くずになる)

主な用途:ラーメンを食べる

ハシゴ

ハシゴ※

ハシゴ.png

  1. まっすぐな棒を2本重ねたものにつる鋳を使って短いポールにする
  2. 1とまっすぐな棒を2つ重ねたものを重ね、ロープを使う⇒ハシゴ

長いハシゴ※

長いハシゴ.png

  1. ハシゴを2つ重ね、ロープを使う⇒長いハシゴ
     
    主な用途:ハチの巣の採取

馬力車

obj_779.png

  1. 先にフェンスを作成する
    を石で1回うち東西の杭にしてからシャベルを使う⇒掘られた東西の杭
    obj_108.pngobj_553.png
  2. 1+フェンスキットフェンス
    obj_556_0.pngobj_550.png
  3. 野生の馬を投げ縄で捕獲して連れてくる
    obj_769.pngobj_771.png
  4. 3+フェンス⇒繋がれた暴れ馬
    obj_772.png
  5. 4+ニンジン⇒飼い慣らされた馬
  6. 5+サドル⇒乗用馬
    obj_774.png
  7. 6+手押し車馬力車

主な用途:運搬 移動速度が非常に速い フェンスに繋いでおかないと7~10秒程で逃走する 時間で壊れないので有用だ

針と糸

針と糸/Needle and Thread

  1. 骨の針針と糸
     
    主な用途:服などの裁縫、治療

針と毛糸玉

針と毛糸玉/Needle and Ball of Thread

  1. 骨の針毛糸玉針と毛糸玉
     
    主な用途:けがの治療 裁縫

火打ち石付き弓ぎり

火打ち石つき弓ぎり/Flint-tipped Bow Drill

  1. 火打ち小石鋭い石→火打ち石矢じり
  2. 火起こし弓ぎり+火打ち石矢じり=火打ち石付き弓ぎり

ちなみに完成品に火打ち小石を使用すると火打ち石矢じりを取り外して火起こし弓ぎりに戻すことが出来ます

主な用途:木製の車輪の作成

火打ち小石

たくさんの火打ち小石/Flint Chips

  1. 火打石+鋭い石火打ち小石×4
  2. 素手で取り分けて1つずつ使用

主な用途:矢じりの作成、スグリの種作成、トングの作成、動物の毛皮の剥ぎ取り、など多岐にわたって使用

火起こし弓ぎり

火起こし弓ぎり/Fire Bow Drill

  1. 小さな曲がった枝+鋭い石=曲がった棒
    obj_66.pngobj_68.png
  2. 曲がった棒+ロープ=弓ぎり
    obj_73.png
  3. 弓ぎり+短い棒火起こし弓ぎり
     
    主な用途:火起こし
     
    参考:火起こしの方法

ふいご

ふいご/Bellows

  1. 木製トング空のポーチ=吹き口のないふいご
    obj_287.png
  2. 粘土+くし=濡れた粘土の吹き口と粘土
    obj_285.png
  3. 濡れた粘土の吹き口を木製トングで挟み、火のついた炉(焼き物用)で焼く⇒粘土の吹き口
    obj_295.png
  4. 吹き口のないふいご+粘土の吹き口=ふいご
     
    主な用途:炉(焼き物用)に使うことでの炉のグレードアップ

フェンスキット

obj_556.png

  1. 長いまっすぐな棒を2本重ねて置く
    obj_557.png
  2. 1にちょうなを使用する
    obj_462.png

主な用途:支柱キットの作成、馬のフェンスの作成など

滅菌パッド

obj_1378.pngobj_1386.png

  1. 毛糸玉煮立つ水=滅菌パッド
    obj_1125_0.png煮立つ水/Simmering Water
  2. ボウルに入れて保管します(5つまで入ります)
  • 地面に置くと汚れた滅菌パッドになり使用できませんが、再度煮立つ水で滅菌パッドにする事は可能です
    obj_1387.png
  • 傷の治療に使った使用済みのパッドは再度滅菌は不可能です
    obj_1379.png

主な用途:各種の傷の治療

木製トング

木製のトング/Wooden Tongs
長いまっすぐな棒火打ち小石木製トング
 
主な用途:金属加工、焼き物づくり

ヤシの葉※

ヤシの葉.png

  1. バナナの木に鋼の斧を使う⇒ヤシの葉×4、焚き付け
     
    主な用途:おにぎりを包む

弓矢

obj_152.png

主な用途:狼、イノシシ、池のガン、熊、野生の羊(ムフロン)、野生のバイソンなどの狩猟、殺人

obj_151.png

  1. イチイの枝+鋭い石=イチイの棒
    obj_132.pngobj_131.png
  2. イチイの棒+ロープ=イチイの弓

obj_148.png

  1. 火打ち小石+鋭い石→火打ち石矢じり
    obj_134.png
  2. ガンの羽毛+火打ち小石→矢はぎ
    (池のガンを素手で触ると画像の状態になりもう一度タップすると羽毛をゲット出来ます)
    obj_143.pngobj_146.png
  3. くし+→縛られたくし
  4. 縛られたくし+火打ち石矢じり+矢はぎ→矢

リュック

リュック

リュック/Backpack

  1. 火打ち小石でウサギの毛皮を4つにカットし、それを素手で2こずつにわけます(火打ち小石を使用する)
  2. 4羽分のウサギの毛皮をまとめ、さらに2つのカットしたウサギの毛皮を合わせる(都合ウサギの毛皮4.5枚分ということです)
    obj_208.png
  3. 針と糸(針と毛糸玉でも可)で縫い合わせるとリュックになります
  4. 小さいオブジェクトが4つまで入ります。何も入ってない状態からリュックを持って土をすくうと土を入れることができます。

ぼろぼろのリュック

ぼろぼろのリュック/Tattered Backpack

  1. 通常のリュックを作成してから、5時間が経過するとぼろぼろのリュックになる
    ※通常のリュックは4つものを収納できるが、ぼろぼろのリュックは2つしか収納できない
    ※ぼろぼろのリュックに変化してからさらに30分経過すると、消滅する

ウールのリュックサック※

ウールのリュックサック.png

  1. 同じ色の毛織布を2つ重ね、炭筆を3回使う⇒ウールのリュックサック用パターン
  2. 1に針と糸を使う⇒ウールのリュックサック
     
    普通のリュックのほぼ上位互換でアイテムを6つ格納することができる。
    土を入れることはできない

ロープ

ロープ/Rope

  1. トウワタ+素手=糸
  2. 糸+糸=ロープ
     
    主な用途:手斧火起こし弓ぎりの作成、木箱やバケツの作成、弓の作成、牛などの家畜の捕獲など多岐にわたって使用

罠/Snare

  1. ロープ
     
    主な用途:ウサギの捕獲