【FF14】6.2の無人島開拓で入手できる新髪型「ハイポニーテール」

Last-modified: 2022-09-08 (木) 18:55:37

※こちらの記事に検索で来られている方が多いようなので注意書きを追記。無人島開拓実装前の記事ですので、情報が古い&間違っていますので要注意!

 無人島開拓の交換品ラインナップは今回のPLLでチラ見せしてくれてましたので、ざっくりまとめてみました。

 まずはミニオンや衣装、と思われる系。

アイル・マンドラゴラ12,000
アイル・オニオンプリンス12,000
アイル・エッグナイト12,000
こねこみみさん4,000
ブルーピクシーウィング6,000
ヘアカタログ・ハイポニーテール6,000
ヘアカタログ・ジェノミス6,000

 アイル・マンドラゴラ、アイル・オニオンプリンス、アイル・エッグナイトはミニオンのようですね。それぞれすでに存在しているミニオンですが、『アイル』という枕詞が付くあたりは無人島マイノリティ種という感じなのでしょうか。ほかにも『アイル』という言葉が無人島関連のアイテム等で見かけるので、地域的な名称設定もありそうですね。(50IDのハルブレの正式名称が「ハルブレイカー・アイル」だったような…??)

 こねこみみさん、はPLLでの実機映像でチュートリアル担当として登場していたオートマトン?の名前がついてます。これは頭装備系の衣装になるのかな。ブルーピクシーウィングは暁月から追加されている背中につけるファッションアクセサリーの様子ですね。いままでもピクシーウィングなどが地図でゲットできましたが、今回は青いピクシーウィングになりそう。




 ヘアカタログも2点追加の様子。スレでも言及されていますが、ハイポニーテールのほうはメインクエやゴールドソーサーに新登場しているNPCの髪型ではないかという推測がされています。



 一方でジェノミスのほうはまだ不明といったところながら、ジェノミスという名前はイヴァリース関連のクエの登場人物でもあり、「ジェノミス・レクセンテール」というガレアン人です。ただ、ジェノミスさんは実は仮名であり本来の名前は「アラズラム・デュライ」。このあたりはFFTをプレイしたことのある人には感慨深い名前になっていますが、とりあえず髪型に関してはあまり関係ない気もしますね。本人の髪型もヘアカタログ:アドベンチャラーの髪型だし。
 私は男性キャラ使いなのでハイポニーテールはとりあえずとして、ジェノミスというちょっと男性向きかつ貴族的な名前の髪型がとっても気になります。

オーケストリオン譜:冒険者の休息4,000
オーケストリオン譜:豊かなる島4,000
チョコボ飼育用具1,000
ファーマーズ・ヘイベッド1,000
ココナッツジュース1,000
アイルパイオニア・バード4,000
ベジークラッカー20

 その他の新しそうな名前のラインナップはここまで。ほかは蒼天街などで交換できるカララントやマテリア類など消耗品なので割愛します。

 オーケストリオン譜は無人島のBGMでしょうか。2曲ということは昼と夜の2つのバージョンがあるのかな…?

 チョコボ飼育用具、ファーマーズ・ヘイベッド、ココナッツジュースなどは家具っぽいですね。確かに最近追加された庭具のひとつに畑用具入れみたいなガーデンツールシェルフがありましたが、チョコボ関連の用具入れもあればちょっと豪華になりそう。ファーマーズ・ヘイベッドは農民のベッドというおもむきでしょうか。シンプルで素朴ながら寝心地がよさそうなものを想像してしまいますね。ココナッツジュースは無人島の特産品みたいでこれも〇。

 アイルパイオニア・バードは開拓者のチョコボ装甲…?というわけで、ちょっと見てみないとなんともといった感じ。ベジークラッカーは花火に類するアイテムでしょうね。

 いずれにしても交換品はなかなかのボリューム。実機映像では吉Pのキャラはチュートリアルクリアでスクリップ通貨(?)を500ほど所持しているようですが、そこから考えれば4,000や12,000はかなりやり込んでいかないと稼げそうもありません。じっくりと時間をかけて開拓して、それぞれゲット・コンプしていきたいですね。



元記事:【FF14】6.2の無人島開拓で入手できる新髪型「ハイポニーテール」はとあるNPCに追加された新ポニテ髪型ではないかと話題に!|馬鳥速報