サポのページ

Last-modified: 2020-11-24 (火) 20:52:57
<< 2024.3 >>
[サポさん]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

サポの略歴


2016-08-03 サポさん誕生
2017-12-24 Met に体験入隊
2017-12-30 Met に正式入隊
2019-09-21 初めての主催 : ヒトガタ クラーケン
2019-09-21 初めての主催 : 海ウン様
2019-09-26 独自サイトを立ち上げる
2019-10-08 Met のサブマスターを預かる
2020-02-01 Met へのリンクを貼らせていただく
2020-04-28 WikiWiki編集で学んだことを テクニカルへまとめ始める
2020-11-22 FSメンバーの後押しで、WikiWikiに画像を添付する方法の一例を作り始める


 
 

作成メモ

 原材料や作成手順などを挙げています。

  • 表中の青文字はレシピに挙がっている材料です。

インゴット精錬に必要な [鍛冶] スキル値

カッパー 0.0ブロンズ 5.5アイアン 10.5スチール 15.5
シルバー 20.5ゴールド 25.5ミスリル 30.5オリハルコン 35.5

ニッケル・ブラス・カリッザは、作る機会が少ないので省略します。

小技・便利メモ

 いずれも個人的な主観で選んでいます。

 

  • この2~3日ほどで、バゥさん家のアセットを修理しました。 -- サポ? 2018-01-10 (水) 22:19:44
  • 1/12の夜、転生とハーデスへ参加しました。 -- サポ? 2018-01-13 (土) 08:06:12
  • おつかれちゃんです (^_- -- バゥ 2018-01-13 (土) 17:13:43
  • 内容が増えて見づらくなってしまったので(見てくれてる人いるかな…?)、近日中に折りたたみ処理を行います。 -- サポ? 2019-06-04 (火) 09:56:59
  • 折りたたみ処理を完了しました。ご覧になった各ページからは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻れます。 -- サポ? 2019-06-04 (火) 15:06:42
  • ふとマイページを見たら、小粋者認定証が振り込まれてた (OO; あと一枚…がんばろう。 -- サポ? 2019-07-05 (金) 13:58:36
  • 今さらな感じもしますが、「推しポイント」がなかったアセットについて、気づいた範囲で追加しました。 -- サポ? 2019-07-15 (月) 23:38:56
  • ランプのレシピを訂正しました。 -- サポ? 2019-09-04 (水) 07:35:42

サポさん/2019-12-13

最近 夜になかなかインできず ごめんなさい。
体調も含めて、リアルで いろいろ立て込んでました。

明日からは また少し 夜にインできそうなので、その時は よろしくお願いしますー。

サポさん/2019-09-20

【覚え書き】 沈没船内部の道案内

 
  • 沈没船探索の注意点
    1. テレポート・クロースは使えず、ログアウトもできません。

    1. 部屋に閉じ込められると、誰かに開けてもらうしかありません。
     出入りに必要なカギは、各自で確保するのが無難です(例外あり)。

    2. 便宜上、3コースに分けて進めることが多いです。

    2. 目的により、以下のコースに分ける場合が多いです。
    (1) 最低限、船倉へ行くのに必要なコース
    (2) 食堂の出入りを確保するコース
    (3) 宝物庫を開放するためのコース

    3. 沈没船内の [カギ] は、所持枠には入りません。

    3. 船内で手に入るカギはすべて、扉を開けるための条件付けです。

    4. 近寄らないとカギが取れない箇所があります。

    4. 箪笥や机にカギがある場合、近寄れば [???] が表示されます。

    5. 食堂のカギ と 宝物庫のカギ は何人かが取ると安心です。

    5. 食堂のカギ と 宝物庫のカギ がないと、ハーデス討伐の報酬を得られません。
     何人かで取っておけば、LDする人が出ても安心です。

    6. トラッカーには攻撃が一切通じず、触られると入口に戻されます。

    6. トラッカーには攻撃できず、触られるとカットインの後、入口に戻されます。
     10秒以上も操作不能になるうえ、ペットは置き去りになります。。
     召喚ペット等でトラッカーを足止めし、その横を通れば比較的安全です

  • 沈没船内部 道案内つき
    各コースの概略

    ※ 色は、下の図と対応しています。

    色区分ルート区分目的関係するカギ解説や注意点など
    最低限船倉へ行くため部屋のカギ01
    部屋のカギ02
    部屋のカギ04
    持っていると、トラッカーに戻されても自力で進める。
    カギ04 を取る際にトラッカーの足止めが必要。
    カギ04 は、ドア係がいれば不要
    食堂の出入り宝物庫のカギ
    取るため
    部屋のカギ03
    食堂のカギ
    食堂のカギ を取る際にトラッカーの足止めが必要。
    小さなカギ があれば、食堂にて 宝物庫のカギ が手に入る
    宝物庫を開放ハーデス討伐の
    報酬を得るため
    小さなカギ
    宝物庫のカギ
    最初に、ある部屋にいる 死霊騎士 x5を殲滅する必要がある。
    小さなカギ が取れる部屋は、素早く出ないと閉じ込められる
    (誰かが死霊騎士 x5を殲滅すれば出られる。TCは使えない)。
    ※ 食堂へ入れないと 宝物庫のカギ が取れない
    図を開く

    ※ 図を「右クリック→新しいタブを開く」で、拡大画像を別ウインドウで表示します。
    File not found: "沈没船_地図_コース案内つき.gif" at page "サポさん"[添付]

     

サポさん/2019-09-15

【覚え書き】 近海前提 + 沈没船前提

※ 頭の中を整理するつもりで書いたので「であるだ調」が多いです。
 威張ろうとか上から目線で…というつもりはありませんので、ご了承いただければ幸いです。
 まだまだ経験や知識が浅いので、フォローや補足などありましたらコメント欄にてお寄せくださると助かります。

近海前提

各自で事前に確認

  • カリスマ ポイント(CP) または スキル [水泳] を確認
    所持枠・銀行枠増加クエストをこなせば、自然と満たす(はず)。
    カリスマ ポイント(CP) 28 以上
    または
    スキル [水泳] 100
    《補足》 所持枠・銀行枠増加で増えるCP
    クエストCP
    所持枠増加3つ+ 9
    キャットの銀行拡張2つ+ 6
    ガータンの銀行拡張1つ+ 3
    ○つ星の願い
    (バイソンの銀行拡張)
    3つ+12
    増加するCPの合計30
    • 更に補足
      キャットの銀行拡張の代わりに「親子の絆(CP + 4)」でも足りるはず(合計CP=28)。
  • トレント(スプリガン)・オルヴァン友好を確認
    襲われなければOK。
    もしない場合は、そのことを伝えておくとトラブルを防げる(かも)。

近海前提をこなす

  • 行ったり来たりが多くなる。
  • すべて範囲進行なので、離れすぎないよう注意。

  1. シンディー・ソーンズに話しかける
  2. ガウルガウルを倒し、シンディーへ報告
    ガウルガウルについて
    場所エルビン山脈、南端の広場
    注意周囲の牛がリンクしやすい
    備考ガード不能の突進技があるので回復が重要
  3. サン・デューを倒し、シンディーへ報告
    サン・デューについて
    場所アルビーズの森、西寄り中央
    注意飲み込み対策にMRPやキャンセル マジックが必要
    備考トレント(スプリガン)やオルヴァンの友好があると楽。
    ないPCがいると乱入されるので、対処係がいると安心
  4. ハリエッタを倒し、シンディーへ報告
    ハリエッタについて
    場所イプス峡谷(Pre)の北端付近に条件Pop
    Pop条件キング・トータスを全滅させる
    注意持久戦になるので、武器の耐久度や触媒の数をチェック
    備考/auc で事前確認や協力の呼びかけをする
    (育成場所の1つ)
  5. シンディー・ソーンズへ話しかけ、乗船
    《注意》 トレジャー・ハンターの証の扱い

    トレジャー・ハンターの証は、銀行 か タイム カプセルへ預けると無難。
     War Ageに(所持枠・銀行問わず)預けると乗船できない。
     捨てると乗船できない上に、近海前提からやり直しになる。

沈没船前提

各自で必要な前準備

スムーズな進行のために、ぜひお願いしたいこと (5つ)
  • 銀行枠を 4つ 空けておく
    結界石のかけら(トレード不可)や古びたカギを保管するため。
  • 古びたカギを入手しておく
    ラブカ・ブラック ラブカ・蝶々アンコウ・黒蝶々アンコウから抽選Drop(低確率)。
    運が良ければ露店で買える。
  • 装備を充分に整えておく
    沈没船前提で挑むBossはいずれも数10分単位の長期戦になる。
    壊れそうな装備品は修理するか、新調しておくと安心。
    触媒や飲食物も多めに用意しておく方が無難。
  • 所持枠を、最低限 2つ 空けておく
    結界石のかけらと一緒に、銀行枠拡張アイテムが手に入るBossがいるため。
    所持枠に空きがないとアイテムが振り込まれず、苦労が水の泡になる。
  • クエスト [深海探索] を [3] まで進めておく
    "[3] 沈没船の結界 を解除する方法を探せ!" まで進めておくと、Boss戦に集中できる。
    他の参加者や協力者を待たせずに済む。
《注意》 初回の [深海探索] を途中で破棄し、受け直す場合は

初回の [深海探索] を途中で破棄したら…
 受け直す前に、結界石やそのかけらをすべて捨てておく必要がある
 (受け直したクエストは、結界石のかけらを再獲得しないと進まない)。

沈没船前提をこなす

※ クエスト [深海探索] を
 "[3] 沈没船の結界 を解除する方法を探せ!"
 まで進めた状態として書いています。


  1. クラーケンを倒し、結界石のかけらα を入手
    クラーケンについて
    場所沈没船の南東、海底洞窟の入口(少し見えてる)
    注意範囲進行なので、離れすぎないよう注意。
    壊滅的な火力をばらまいてくるので、遠距離攻撃・魔法・召喚物・ペットが必須。
    超持久戦になるので、交換用の武器や触媒・飲食物には余裕が必要。
    船上と行き来するなら道中(特にサメ)にご用心
    備考周囲のアクティブMob(特にメガロドンや深海ザメ)への対処係がいると安心。その際、飲み込み対策にMRPがあると楽
  2. フルマンへ 結界石のかけらα をトレードし、クエストを進める
    自動的に返される。
  3. ヒトガタを倒し、結界石のかけらβ を入手
    ヒトガタについて
    場所近海の斜め四隅のいずれか、中深度に条件Pop
    Pop条件ステラー カイギュウ(普通のカイギュウは不可)を乱獲
    注意範囲進行なので、離れすぎないよう注意。
    ただ、Buffを剥がしてくるので、特にレイジンガーは少し距離を取る方が安全。
    かなりの持久戦になるので、装備の耐久度や飲食物、触媒は多めに
    備考迷いやすいので、/auc @ で位置を知らせ合うと確実。
    周囲のアクティブMobやリンクへの対処係がいると安心。
    ※ ヒトガタの肉(銀行枠 拡張アイテム)はトレード可能
  4. オーシャン ウンディーネを倒し、「古びた宝箱」から 結界石のかけらγ を入手
    オーシャン ウンディーネについて
    場所沈没船の北西、海底洞窟を抜けた先
    注意強力な魔法攻撃を連発してくるので、反射手段・DS・抵抗上げ等の対策が必須。
    それでも死者が続出するので、人海戦術(特に回復手段の確保)が重要
    入手手順オーシャン ウンディーネを倒すと、「古びた宝箱」が残る。
    それへ古びたカギをトレードすると、結界石のかけらγが手に入る
  5. フルマンへ 結界石のかけらα・β・γ をトレードし、結界石(完成品)を入手
    これで沈没船へ入れるようになります。
    おつかれさまでした!

最後に

  • 《注意》 初めて沈没船へ入ったら
    必ずアストレアへ話しかけてクエストを進行させよう。
    進めずにハーデスを倒すと、沈没船へ2度と入れなくなる
    (「結界石を使えば…」のメッセージが表示されない)。
    その際はクエストと結界石を破棄し、受け直し&かけらの集め直しになる。
    (経験しちゃいました…)
     

サポさん/2019-09-13

【作成メモ】 ハウスキット <店舗ハウス>

ここが推しポイント
  • 1区画を使い切り、居住性と利便性を高いレベルで実現
  • アセット節約の強い味方、販売カウンターと階段付き
  • 屋内は広々、自由自在に模様替えを楽しんで
  • 2階の階段裏は、物置にするのにちょうどよい狭さ
  • 屋上は栽培アセットも置けるほど広く、屋内判定で長持ち
  • テントの色が、個性と存在感をさりげなくアピール
  • 一度だけ色を塗り替えられるのも嬉しいポイント
    ※ 課金品は塗り替え不可。また、色別に販売されている。
作成枠、原材料、余るもの
作成枠 15
原材料アイアン インゴットx367
ライム ストーンx668
粘土岩x136
2,040 Gold:
ミニ ウォーター ボトル
x136
丸太x54
トレントの丸太x30
ガラス石x3
ゴムの樹液x12
スライミーオイルx12
黒炭x12
余るもの鉄の棒x1
ガラスx1
作成工程:1~3まで

※ 工程1 を全部終えてから 工程2 へ、工程2 を全部終えてから 工程3 へ…と進む方が無難です。

原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)工程 3 (橙)工程 4 (紫)完成品の名称
アイアン インゴット x132=> => => ※ 詳細は別表へ
[木工:大工(組立)] 70.0
窓ガラス x2
[木工:大工(組立)] 75.0
木製の扉 x3
木製の建材 x1
石製の建材 x5

[木工:大工(組立)] 80.0
石製の階段 x1
石製の屋根 x1

[木工:大工(組立)] 85.0
石製の骨組み x1
石製の土台 x1
[木工:大工(組立)] 92.0
ハウスキット <店舗ハウス> x1
アイアン インゴット x227[鍛冶] 8.0
アイアン インゴット x227
   → 鉄の棒 x681 (1余る)
[鍛冶] 2.0
鉄の棒 x662
     → ネジ x662
=> 
[鍛冶] 8.0
鉄の棒 x10
     → 釘 x50
=> 
アイアン インゴット x8=> [鍛冶] 11.0
アイアン インゴット x8
  + 鉄の棒 x8
     → ローラー x8
[鍛冶:精錬] 39.0
ガラス x8
  + ローラー x8
     → ガラス板 x8
ガラス石 x3[木工:精錬] 20.0
ガラス石 x3
   → ガラス x9 (1余る)
=> 
トレントの丸太 x30[木工:大工(切る)] 26.0
トレントの丸太 x30
   → トレントの板材 x30
=> => 
丸太 x4[木工:大工(切る)] 0.0
丸太 → 木の板材 x4
=> => 
丸太 x50=> => => 
ゴムの樹液 x12[木工:大工(切る)] 10.0
ゴムの樹液 x12
  + スライミーオイル x12
    + 黒炭 x12
       → ゴム板 x12
=> => 
スライミーオイル x12
黒炭 x12
ライム ストーン x600=> => => 
ライム ストーン x68[鍛冶:精錬] 20.0
ライム ストーン x68
     → 石灰 x680
[薬調合] 30.0
ミニ ウォーター ボトル x136
  + 粘土岩 x136
    + 石灰 x680
       → セメント x136
=> 
ミニ ウォーター ボトル x136=> 
粘土岩 x136=> 
別表:作成工程 4 (レシピ材料) の作成

《この表について》
・ 項目は、上から下へ順に作る前提で並べています。
 (作っていくと所持枠がどんどん空いていく形です)。
反転表示した箇所の数量に注意すれば、他の材料は枠で入れられます
 (入力の手間が省けて、さらに作成ミスも防げます)。

レシピの材料[木工:大工(組立)]ライム
ストーン
セメントアイアン
インゴット
ネジ丸太トレントの
板材
ゴム板ガラス板木の板材
窓ガラス x270.03284
木製の扉 x375.06903012
木製の建材 x175.010505050
石製の階段 x180.0408680
石製の骨組み x185.0801640160
石製の建材 x575.02505050250
石製の土台 x185.01503020
石製の屋根 x180.08032
合計6001361326625050301284
 

サポさん/2019-09-10

【覚え書き】 スキル値の微調整

 

スキル値の合計は850なのに、計算すると足りない…
そんな時の対策です。

内容を開く
項目内容の説明備考・注意点
原因小数点以下 第2位~第4位に端数がある通常は表示されない
対策スキルを小数点以下第4位まで表示させ、スキル [自然回復] で微調整するマイページで各種チケットを使用
準備1.すべてのスキルLockに設定するUp設定は変更不要
2.スキル [自然回復] Upに設定する微調整に使う
手順1.下げたいスキルを1つだけ Down に設定する
他のスキルが下がる事故を防ぐ
2.スタミナを無駄遣いしまくる安全で経済的
(事故死や触媒の消耗がない)
3.キャラを座らせる数値が勢いよく動くので、タイミングは意外と厳しい
4. Down 設定のスキルを細かくクリックし、端数を下げていく
5.微調整できた Down 設定のスキルをLockに設定に戻す元がUp設定なら そちらで
6.いったん キャラを立たせる下げすぎ事故の予防
(自信があれば飛ばしてOK)
 必要に応じて 1.~6.を繰り返す設定の戻し忘れに注意
完了後1.スキル [自然回復] Lock Down に戻す忘れると残念なことに…
2.スキル設定がすべて元通りか確認キャラを立たせておく方が無難
 

サポさん/2019-09-09

【作成メモ】 ブリキ チェスト

ここが推しポイント
  • 窓付きの引き出しがたくさんある造りが、おしゃれなインテリアに
  • 裏返して棚代わりにしても違和感のない、柔らかな風合い
  • 落ち着いた雰囲気と安定感を醸し出す、サイズ 3x2 マス
  • 上に物を置いて良し、足場を組んで良しな高さ 1.50 メートル
  • ストレージ 4枠まで対応、耐久性も 25 と丈夫で長持ち
  • 材料を揃えやすく、[鍛冶] スキル のみで作れて、加工手順も楽々
作成枠、原材料、余るもの
作成枠 4
原材料アイアン インゴットx37
スズx22
余るもの鉄の棒x1
作成工程
原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)完成品の名称
アイアン インゴット x15[鍛冶] 8.0
アイアン インゴット x15
   → 鉄の棒 x45 (1 余る)
[鍛冶] 2.0
鉄の棒 x44
   → ネジ x44
[鍛冶] 70.0
ブリキ チェスト
アイアン インゴット x22=>
スズ x22=>
 

サポさん/2019-09-04

【作成メモ】 ハウスキット <ブロックハウス>

ここが推しポイント
  • レンガづくりの外観が醸し出す、重厚な味わい
  • 落ち着きと安らぎをもたらす、砂色をした室内の壁
  • 奥行きを感じさせる、凸型の室内空間
  • 広々と使える屋上は、菜園や空中庭園にうってつけ
  • 玄関先のテラスは屋内判定で、生産設備を置いても長持ち
  • 物置に最適な、左右の奥にある小テラス
  • 家を早く建てたい人に嬉しい、60時間と短めの建築時間
作成枠、原材料、余るもの
作成枠 14
原材料アイアンインゴットx286
ライム ストーンx261
丸太x250
粘土岩x142
2,130 Gold:
ミニ ウォーター ボトル

x142
トレントの丸太x90
x80
ゴムの樹液x4
スライミーオイルx4
黒炭x4
余るもの-----
作成工程

※ 工程1 および 工程2 をすべて終えてからから、工程3 へ進む必要があります。

原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)工程 3 (橙)完成品の名称
スライミーオイル x4=> [木工:大工(切る)] 10.0
スライミーオイル x4
   + ゴムの樹液 x4
     + 黒炭 x4 → ゴム板 x4
[木工:大工(組立)] 75.0
トレントの板材 x10
   + アイアン インゴット x2
     + ネジ x30
       + ゴム板 x4
         → 木製の扉 x1
[木工:大工(組立)] 90.0
ハウスキット
<ブロックハウス>
ゴムの樹液 x4
黒炭 x4
トレントの丸太 x10=> [木工:大工(切る)] 26.0
トレントの丸太 x10
   → トレントの板材 x10
トレントの丸太 x80=> [木工:大工(組立)] 85.0
トレントの丸太 x80
   + アイアン インゴット x40
     + ネジ x160
       + 釘 x160
         → 木製の骨組み x1
丸太 x250=> [木工:大工(組立)] 75.0
丸太 x250
   + アイアン インゴット x50
     + ネジ x250
       + 釘 x250
         → 木製の建材 x5
アイアン インゴット x112=> 
アイアン インゴット x174[鍛冶] 8.0
アイアン インゴット x174
       → 鉄の棒 x522
[鍛冶] 2.0
鉄の棒 x440 → ネジ x440
[鍛冶] 8.0
鉄の棒 x82 → 釘 x410
ライム ストーン x230=> [木工:大工(組立)] 80.0
ライム ストーン x80
     + セメント x32
       → 石製の屋根 x1
ライム ストーン x31[鍛冶(精錬)] 20.0
ライム ストーン x31
     → 石灰 x310
[薬調合] 30.0
石灰 x310
   + 粘土岩 x62
     + ミニ ウォーター ボトル x62
             → セメント x62
[木工:大工(組立)] 85.0
アイアン インゴット x20
   + ライム ストーン x150
     + セメント x30
       → 石製の土台 x1
粘土岩 x142=> [鍛冶(精錬)] 30.0
粘土岩 x80
   + ミニ ウォーター ボトル x80
     + 泥 x80
       → レンガ x400
ミニ ウォーター ボトル x142=> 
泥 x80=> 
 

サポさん/2019-08-26

【覚え書き】 修理に関するあれこれ

  • あらかじめご了承ください
    ・ 個人的な経験、考察、実践に基づく内容なので、正確さは保証しかねます。
    ・ 記事の参照や利用は自己責任でお願いします。
    ・ この記事が元で被害やトラブルがあっても、一切関知しません。
    ・ 内容を絞り込むために、敢えて触れていない事柄もあります。
    ・ 補足や訂正がありましたら、コメント欄へくださると助かります。
  • 耐久度表示と使用回数の関係
    計算式具体例注意点・備考
    耐久度使用回数
    使用回数/40 = 耐久度
     使用回数1~39は切り捨て表示
    10400~439使用回数は表示されない
    耐久度表示の例外11~79耐久度0 = 壊れた時
  • 修理時の「鉄の掟」
    前提・場面起きる結果解説や補足など
    修理後の最大耐久度は…必ず減らされる修理前後で同じになることは絶対にない。
    修理後の最大耐久度が
    修理前と同じ計算になると…
    使用回数が
    (修理前の最大耐久度-1)x40
    に再設定される
    いわゆる「修理バグ」。
    実は、上のルールにより起きる"仕様"。
    耐久度1回分(使用回数40)より減ることもある。
  • 修理の具体例と解説 : 耐久度表示が4/13の木箱を修理する場合
    3つの主なケースでご紹介します
    耐久度に収まる使用回数の範囲

    まず、使用回数は以下の範囲に収まります。

    項目表示使用回数
    現在耐久度4160~199
    最大耐久度13520~559
    • [ケース 1] 最大使用回数が 耐久度x40 ちょうど だったら…
      修理前後で起きる変化の例

      前回の修理が「早すぎる」と起きやすいです。

      使用回数
      (現在/最大)
      割合修理後
      回復率
      計算上の結果実際の結果回復する使用回数
      回数耐久回数耐久
      160/52030%96%4991249912339
      171/52033%328
      199/52038%300
    • [ケース 2] 最大使用回数が (耐久度x40)+20 だったら…
      修理前後で起きる変化の例

      新品を「初めて修理する時」に多く見られます。

      使用回数
      (現在/最大)
      割合修理後
      回復率
      計算上の結果実際の結果回復する使用回数
      回数耐久回数耐久
      160/54029%94%5071250712347
      178/54033%96%5181251812340
      199/54036%319
    • [ケース 3] 最大使用回数が (耐久度x40)+39 だったら…
      修理前後で起きる変化の例

      滅多にない状況ですが、「修理バグ」が起きやすくなります。

      使用回数
      (現在/最大)
      割合修理後
      回復率
      計算上の結果実際の結果回復する使用回数
      回数耐久回数耐久
      160/55928%94%5251348012280
      184/55933%96%53613296
      199/55935%281
  • 修理にあたって : 個人的に心がけていること
    心がけている内容理由や補足など
    こまめに修理……しないある程度の消耗を待つ方が、結果的に長持ちする
    残り使用回数が
    33%(3分の1)になって
    3~4日後に修理する
    最大使用回数が、修理後に程良く残りやすい
    (上の例でいう ケース2 に近づく)
  • 使用回数を把握するには
    • 最大使用回数について
      詳細はこちら
      種類状態知る方法推測される使用回数補足や具体例(誤りがあるかもしれません)
      装備品新品装備の耐久度を % 表示させ、
      1回使う/消耗すると何%減るか、
      で計算できる
      (最大耐久度x40)+20 (?)経験則による推測。
      [装備の耐久度を%表示させるコマンド]
      /window durable
      修理品修理前の現在耐久度で変動残り30%前後で修理すると 効率的なことが多い
      アセット新品(残念ながら…知る方法がない)(最大耐久度x40)+20 (?)経験則による推測。
      例:木箱(耐久度13)の使用回数は540 (?)
      修理品修理直後のみ
      使用回数が表示される
      修理前の現在耐久度で変動例:新品の木箱(耐久度13)を修理した直後、
      (518/518)と表示される。
      次の修理の頃合いを知る手がかりになる(後述)
    • 残り使用回数について
      詳細はこちら
      種類知る方法補足や具体例(誤りがあるかもしれません)
      装備品% 表示させると間接的に分かる[コマンド] /window durable
      アセット使用回数 表示のアセット を見ると
      間接的に分かる
      [使用回数 表示のアセット]
      ベンダー、旅の商人、ホーム レコーダーなど
      「屋内・屋外」判定が同じものを見る必要がある
  • [アセット限定] 次の修理のタイミングを計算する
    アセット修理の目安となる計算式注意点・備考
    (最大使用回数 x 2/3) ÷ 1日の減少量 (日後)
    小数点以下は切り捨て
    修理直後に計算する必要がある。
    清掃値の減少により、早まることがある。
    • 参考 : 1日当たりの使用回数の減り方
      清掃値や屋内・屋外による違い
      判定屋内屋外
      清掃値71~10021~701~200無関係
      減少量2345
    • 具体例 : 木箱(耐久度 12 使用回数 518)を 次に修理するのは いつ頃?
      上の式を応用した例を、2つだけ紹介します。
      修理時機の目安の計算例
      設置場所1日の
      減少量
      目安の計算例備考・注意点など
      清潔な屋内
      (清掃値 71以上)
      2最大使用回数/3(日後)
      この場合 518/3=172(日後)
      清掃値を保てないと、日数が短くなる
      屋外5上の結果を 2/5 (または x0.4)
      この場合 172x0.4=68(日後)
      清掃値 0 の屋内も同じ式になる
  • 隠れた長持ちの秘訣 : 修理は匠の手で!
    なぜ…?
    • 「修理」テクニックに潜む罠
      修理に必要なスキル値は、修理素材ごとに異なります。
      (修理は [木工] [鍛冶] [裁縫] で行えます。3つとも揃っていれば、装飾品もすべて修理可能です)
      スキル値がギリギリだと修理後の最大耐久度が大きく削れてしまいます。
      素材が高価または貴重なほど、必要スキル値も高いことが多いため、上のリスクも高まります。
    • 一緒に笑顔になるために
      「大事な装備」ほど、長持ちさせたい。
      安心して、修理に臨みたい。
      それは生産者たちも同じではないでしょうか?
      (少なくとも、私はそうです。)
      「言ってくれればやるよ?」という匠はいるはずですから、ぜひ声をかけてみませんか?
      だって…そうして助け合えるのがダイアロス民の持ち味だと思いますから。
     

サポさん/2019-08-23

【作成メモ】 トレント ソファー

ここが 推しポイント
  • 明るいオレンジ色の座面と背もたれが、爽やかな温もりを演出
  • トレント素材の濃い色合いが、落ち着きをそっと添えて
  • のっぺりしすぎす、ふかふかし過ぎない絶妙な座面の厚み
  • 開放感と安心感をもたらす、背もたれのほど良い高さ
  • 片側だけに肘掛けの付いた造りで、お部屋に変化とアクセントを
積み重ね情報、高さ、耐久度、修理素材
下積上積高さ耐久度修理素材
不可可能0.6016トレントの板材
作成枠、原材料、余るもの
作成枠 6
原材料トレントの丸太x18
コットン ファイバーx324
アイアン インゴットx2
樹脂x4
余るもの鉄の棒x2
作成工程
原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)工程 3 (橙)完成品の名称
コットン ファイバー x324[織布] 0.0
コットン ファイバー x324
       → 綿の糸 x324
[織布] 0.0
綿の糸 x216
   → コットンの布束 x72
[洋裁] 40.0
コットンの布束 x72
   + 強化糸 x36
     → コットンのシート x6
[大工(組立)] 65.0
トレント ソファー
[織布] 6.0
※ 裁縫用ハサミを装備
綿の糸 x108 → 強化糸 x36
アイアン インゴット x2=> [鍛冶] 8.0
アイアン インゴット x2
   → 鉄の棒 x6 (2 余る)
[鍛冶] 8.0
鉄の棒 x4 → 釘 x20
トレントの丸太 x14=> => [大工(切る) 26.0
トレントの丸太 x14
   → トレントの板材 x14
トレントの丸太 x4=> 
樹脂 x4=> 
 

サポさん/2019-08-12

【作成メモ】 <金属名> トール装備

ワンポイントチェイン装備 + プレート装備…に近いです。

レシピが必要です(バインダーは [鍛冶 No.6] )。
 染色可能なトール装備については、補足事項 で触れています。
なるべく素材から自作する前提で挙げています。
 実際は、910 Gold で レザー装備 一式 を NPCから買う方が楽です
 その場合、「背景が青い素材・材料」は要りません。
 材料となる装備の品質・状態は、トール装備の品質・状態に影響しません。
以下の作成工程を含みます。
  [<金属名> プレート ベース] [<金属名>の鎖] [クロース装備+α] [レザー装備]

 
作成枠・原材料・余るもの

プレートベース、鎖、クロース装備+α、レザー装備の原材料も含みます。

作成枠 14
原材料<金属名> インゴットx122
アイアン インゴットx20
50 Gold:
金物ヤスリ

x5
樹脂x5
火山灰x5
原材料
(自作する
場合のみ)
コットン ファイバーx66
動物の生皮x27
270 Gold:
なめし液

x27
余るもの鉄の棒x1
<金属名> プレートベースx3
上以外でNPCから買えるもの
  • 上以外でNPCから買えるもの
    オート ベンダー または 旅の商人(アセット)から買えます。
品物の名称価格備考・補足など
コットンの布束18 Goldクロース装備を作るなら x20 (360 Gold)
クロース装備5点すべて267 Gold完成品を買う方が、
コットンの布束を買って
加工するよりも安い
キャップ
グローブ
シューズ
それぞれ
53 Gold
シャツ
パンツ
それぞれ
54 Gold
レザー装備7点すべて906 Gold動物のなめし革 x27 を作り
(なめし液 x27で 270 Gold 必要)、
クロース装備を加工する方が安い
プロテクター
ショルダー
グローブ
ブーツ
フェイスガード
パンツ
チュニック
121 Gold
122 Gold
130 Gold
131 Gold
132 Gold
134 Gold
136 Gold
  • 作成手順
    材料ごとに記載します。
作成工程:<金属名>の鎖 x15

以下、記事を引用します。
記事にある原材料をさらに x3 すれば、数が揃います。
トール装備作成で 使い切ります


 

【作成メモ】 <金属名>の鎖

金属素材によって、名称と作成難易度が変わります。
作成数 x5 で記載しています。

鎖の作成に必要な [鍛冶] スキル値
カッパー 21.0ブロンズ 22.0アイアン 23.0スチール 24.0
シルバー 25.0ゴールド 26.0ミスリル 27.0オリハルコン 28.0
作成枠、原材料、余るもの
作成枠 3
原材料アイアン インゴットx6
<金属名> インゴットx1
余るもの-----
作成工程
原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)工程 3 (橙)完成品の名称
アイアン インゴット x2[鍛冶] 8.0
アイアン インゴット x2
       → 鉄の棒 x6
[鍛冶] 11.0
鉄の棒 x4
   + アイアン インゴット x4
         → ローラー x4
[鍛冶] 15.0
鉄の棒 x2
   + ローラー x4
     → 針金 x10
[鍛冶 21.0~]
<金属名>の鎖 x5
アイアン インゴット x4=> 
<金属名> インゴット x1=> 
 

作成工程:<金属名> プレートベース x5 (20個)

以下、記事を引用します。
記事にある原材料の x3 を x5 に、x1 を x2 に読み替えれば、数が揃います。
トール装備作成後に 鉄の棒 x1 と プレートベース x3 が余ります


 

【作成メモ】 <金属名> プレートベース

金属素材によって、名称と作成難易度が変わります。
作成数 x3 (12個分) で記載しています。
以下の材料の作成手順を含みます。
 [鋳物砂] [粘結剤]

<金属名> プレートベースの作成に必要な [鍛冶] スキル値
カッパー 61.0ブロンズ 62.0アイアン 63.0スチール 64.0
シルバー 65.0ゴールド 66.0ミスリル 67.0オリハルコン 68.0
作成枠、原材料、余るもの
作成枠 5
原材料<金属名> インゴットx3
10 Gold:
金物ヤスリ
x3
樹脂x3
火山灰x3
アイアン インゴットx1
余るもの------
作成工程
原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)完成品の名称
アイアン インゴット x1[鍛冶] 8.0
アイアン インゴット x1
       → 鉄の棒 x3
[鍛冶] 35.0
鉄の棒 x3
   + 金物ヤスリ x3
     → 鋳物砂 x3
[鍛冶] 61.0~
<金属名> プレートベース x3
(4個 x 3セット = 12個)
金物ヤスリ=> 
樹脂 x3=> [薬調合] 16.0
樹脂 x3
   + 火山灰 x3
     → 粘結剤 x3
火山灰 x3=> 
<金属名> インゴット x1=> 
 

作成工程:クロース装備一式(5点) + α と レザー装備 一式 (7点)

レザー装備が既にあれば、クロース装備 + α も作成不要です。
以下、記事を引用します。


 

【作成メモ】 レザー装備

素材から自作する前提で挙げています。
 他の装備の材料にする場合、910 Gold で 一式 (7点) を買う方が楽です
 材料になる装備の品質・状態は、作りたい装備の品質・状態に一切影響しません。
 NPCから買う場合、「背景が青い素材・材料」は要りません。
以下の材料の作成手順を含みます。
  [クロース装備+α]

 
NPCから買えるもの
  • NPCから買えるもの
    オート ベンダー または 旅の商人(アセット)から買えます。
    品物の名称価格備考・補足など
    レザー装備7点すべて906 Gold動物のなめし革 x27 を作り
    (なめし液 x27で 270 Gold 必要)、
    クロース装備を加工する方が安い
    プロテクター
    ショルダー
    グローブ
    ブーツ
    フェイスガード
    パンツ
    チュニック
    121 Gold
    122 Gold
    130 Gold
    131 Gold
    132 Gold
    134 Gold
    136 Gold
作成枠・原材料・余るもの

クロース装備 一式 + αの分も入っています。

作成枠 8
原材料
(自作する
場合のみ)
コットン ファイバーx66
動物の生皮x27
270 Gold:
なめし液

x27
余るもの-----
作成工程:クロース装備 一式 (5点) + α

以下、記事を引用します。


 

【作成メモ】 クロース装備 + α

レザー装備を作る場合を考慮し、[コットンの布束 x2] を余分に入れています。
素材から自作する前提で挙げています。
 他の装備の材料にする場合、270 Gold で 一式 (5点) を買う方が楽です
 また、先にレザー装備があれば、作成不要なことが多いです。
 クロース装備の品質・状態は、作りたい装備の品質・状態に一切影響しません。
 NPCから買う場合、「背景が青い素材・材料」は要りません。

 
NPCから買えるもの
  • NPCから買えるもの
    オート ベンダー または 旅の商人(アセット)から買えます。
    品物の名称価格備考・補足など
    コットンの布束18 Goldクロース装備を作るなら x20 (360 Gold)
    クロース装備5点すべて267 Gold完成品を買う方が、
    コットンの布束を買って
    加工するよりも安い
    キャップ
    グローブ
    シューズ
    それぞれ
    53 Gold
    シャツ
    パンツ
    それぞれ
    54 Gold
作成枠・原材料・余るもの
作成枠 6
原材料
(自作する
場合のみ)
コットン ファイバーx66
余るものコットンの布束x2

レザー装備との関連で、[コットンの布束 x2] も入れているためです。

作成工程
原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)工程 2 (黄)布束[洋裁]
スキル値
クロース装備の名称
コットン ファイバー x66[織布] 0.0
コットン ファイバー x66
       → 綿の糸 x66
[織布] 0.0
綿の糸 x66
   → コットンの布束 x22
x34.0キャップ
4.5シューズ
x45.0グローブ
x55.5パンツ
6.0シャツ
(x2)(レザー装備 作成に使用)
 

作成工程
原材料 と 便宜上の区分工程 1 (白)材料なめし革[洋裁]
スキル値
レザー装備の名称
動物の生皮 x27[織布] 7.0
動物の生皮 x27
   + なめし液 x27
     → 動物のなめし革 x27
クロース キャップx316.0フェイスガード
コットンの布束 x1x316.5プロテクター
17.0ショルダー
なめし液 x27クロース グローブx518.0グローブ
クロース シャツ18.5チュニック
クロース パンツx420.0パンツ
クロース シューズ20.5ブーツ
 

作成工程:<金属名> トール装備 一式 (7点)

[鍛冶] の必要スキル値は 部位ごとに一定です。
 金属の種類で難易度は変わりません。

『雷光の
古文書』
レザー装備必要な材料[鍛冶]
スキル値
トール装備の名称
インゴットプレート
ベース
山の章ショルダーx14x2x181.0ショルダーガード
森の章グローブx15x282.0アームガード
空の章ブーツx1483.0カリガ
知恵の章プロテクターx18x184.0レッグガード
奈落の章フェイスガードx15x285.0ヘルメット
生命の章パンツx19x3x486.0グリーブス
力の章チュニックx4x387.0アーマー
使う材料の小計x114x17 x15 プレートベースが 3 余る
  • 補足事項 -- カラー トール装備 (染色可) について
    内容を見る

    以下の条件をすべて満たす必要があります。

    • 『雷光の古文書 ○○の章 第九節』を解読し、バインダー [鍛冶 No.7] に綴じてあること。
      NPC [クウェルク] (ヌブールの村) が、無料で解読してくれます。
    • アイアン トール装備の素材が手元にあること。
      他の金属素材では、染色可能なトール装備は作れません。
    • カラー コーティング剤 (1つ 60 Gold) が手元にあること。
      オート ベンダーまたは旅の商人(アセット)から買えます。
     

*1 含まれるレシピ:タル
*2 含まれるレシピ:木箱 x2
*3 含まれるレシピ:鋳物砂 x3、粘結剤 x3
*4 含まれるレシピ:金属繊維 x5、カーボンの繊維 x5、グラス ウール x5
*5 含まれるレシピ:縄 x3
*6 含まれるレシピ:鎖x15、プレートベースx20、クロース装備+α、レザー装備
*7 含まれるレシピ:プレートベースx20、クロース装備+α、レザー装備
*8 含まれるレシピ:鎖x15、クロース装備+α、レザー装備
*9 含まれるレシピ:クロース装備+α