渦巻-3

Last-modified: 2008-11-12 (水) 23:17:52

内容を編集する場合はこちら

マップ画像

map_e1.jpgcudan.jpg

攻略

キープ建設候補は[B:3]または[F:2]([E:2])

[F:2]キープ

領域は東西で分割する形になる。
最重要ポイントは[B:4]の坂になる。

攻撃側視点

北西領域を取り維持できるかがポイントとなる。[B:4]を突破されるとほぼ負け確定になるので、援軍を送りつづける。

  • 前線

    • [B:4]坂が激戦地となる。両軍共に距離がある為、カウンターが入りやすい。[B:5]まで行くと押しすぎである。
      ATを背に[B:4]坂下付近で戦えればいい。
    • 中央
      [D:3]は段差下側での迎撃が主体。ここを押されて[D:2]まで下がると北への増援が難しくなる。
      押す必要はないが引かずに戦いたい場所である。
      [E:4]クリ付近は押しつ押される場所となる。

    • [G:3]坂からハイドスカウトが侵入する場合があるので注意。
      [G:5]クリを敵に使われない程度に維持すればよい。[H:5]まで攻める必要ない。
  • 建築
    序盤建築は北[A:4]を目指して真っ直ぐオベを建てていく(4本で届く)、南へのオベは[G:3]と[G:4]の境界あたりへ伸ばす(2本で届く)。
    そのあとはATと裏オベを建てていく。
    • AT建築箇所
      ATが必要な箇所は[B:4]の坂~坂上、[E:4]クリ付近、[G:3]坂、[H:4]坂上。
      特に[B:4]は重要地点となるので、4~5本建てておきたい。
  • 召喚
    中央の山からキマイラが来やすいので中盤以降ナイトは常時5騎以上必要。
    レイスは北[B:4]へ送る。ジャイは[B:4]または[H:4]に敵オベATがある場合に必要。
  • クリ掘り
    僻地掘りは北西[C:3]、中央の[E:4]は戦場になるので回復程度にしか使えない。
    南が安定しているなら[G:5]クリでも掘りたいが、その場合輸送ナイトが2人必要となる。
     

防衛側視点

基本的には攻撃側と同じである。領域はやや優勢であるが[B:4]を突破できれば、ほぼ勝ち確定である。

  • 前線

    • [B:4]坂が激戦地となる。両軍共に距離がある為、カウンターが入りやすい。[B:2]まで行くと押しすぎである。
      [B:3]-[B:4]坂付近で戦えればいい。
    • 中央
      [D:4]は段差を活かして上から弓・雷で攻撃を。ここを[D:2]まで押せると敵の北への増援が難しくなる。
      北で押されて苦しい時は揺さぶりを掛ける為に押してみるといい。ただし、敵の増援が来たときは速やかに引く事。
      [E:4]クリ付近は押しつ押される場所となる。

    • 南は押す必要はない。Gラインは敵キープ、Hラインは大きく迂回する必要があるからである。
      [G:5]クリを敵に使われないように押してもいいが、基本は放置である。
      敵キマ対策に[G:5]の川付近、[H:5]坂下あたりにATがあるとよい。
  • 建築
    序盤建築は北[B:4]を目指して真っ直ぐオベを建てていく(3本で届く)、南へのオベは[G:5]のクリの崖下あたりへ伸ばす(2本で届く)。
    そのあとはATと裏オベを建てていく。
    • AT建築箇所
      ATが必要な箇所は[B:4]川付近、[G:5]川付近、[H:5]坂下。中央を押されるようであれば[D:4]。
      特に[B:4]は川を突破されると巻き返しが苦しくなるので、4~5本建てておきたい。
  • 召喚
    中央の山または南Hラインからキマイラが来やすいので中盤以降ナイトは常時5騎以上必要。
    レイスは北[B:4]へ送る。ジャイは[B:4]または[H:4]に敵オベATがある場合に必要。
  • クリ掘り
    僻地掘りは[D:6][B:7]、中央の[E:4]は戦場になるので回復程度にしか使えない。
    南[G:5]クリは放置でいい。

[B:3]キープ

共通
領域は[A:8]-[H:1]を結ぶ対角線で分割する形になる。
重要ポイントは北東と南西領域の確保になる。

 

攻撃側視点

北東[B:7]クリを維持できるかがポイントとなる。早い段階で[C:7]坂上を要塞化しておきたい。
北東を維持し南西[G:3]付近で戦線を張る事ができれば領域で勝つことが可能。

  • 前線
    • 北東
      [C:5][C:7]坂が主戦場となる。[C:7]は敵の方が近くここを抜かれると大きく領域を失うので優先的に援軍を送る。
      [C:5]の戦場に対しては[C:6]崖上からサポートも可能であるので、その意味でも[C:7]は重要である。
      北東を維持できれば東ルートでキマイラFBを狙う事も可能。
    • 中央
      [E:4]クリ付近は押しつ押される場所となる。あまり固執せずキマ警戒を主目的に戦う。
    • 南西
      [G:2]付近が主戦場となる。段差や坂が多くハイドスカウトが動きやすい。常にハイドサーチを心がける。
      [G:3]まで押したい所であるが、押せてもすぐにオベを建てない方がいい。領域で勝っている時にカウンターで折られるとダメージが大きいからである。
      敵オベを折るか、ATを前に立てるかで押した戦線を維持していきたいところ。
  • 建築
    序盤建築は北東[B:7]クリと南西[G:2]付近を目指して伸ばしていく。
    特に北東へのオベ伸ばしと要塞化を急ぎたい。
    • AT建築箇所
      ATが必要な箇所は[C:7]の坂上、[G:2]坂付近。
      特に[C:7]は重要地点となるので、4~5本建てておきたい。
  • 召喚
    中央の山からキマイラが来やすいので中盤以降ナイトは常時5騎以上必要。
    レイスは状況に合わせて北東か南西へ送る。ジャイは南西へレイスとセットで送る。
  • クリ掘り
    僻地掘りは[B:7]と[F:2]、中央の[E:4]は戦場になるので使えない。
    輸送ナイトが2人必要となる。
     

防衛側視点

基本的には攻撃側と同じである。

  • 前線
    • 北東
      [C:5][C:7]坂が主戦場となる。[C:7]を要塞化された場合はジャイ・レイスで押し、敵に[B:7]クリを使われないようにしたい。
      [C:5]の戦場に対しては[C:6]崖上から矢が降ってくるので注意。
      また、北東から敵キマが来る場合があるので、その意味でも[C:7]は重要である。
    • 中央
      [E:4]クリ付近は押しつ押される場所となる。あまり固執せずキマ警戒を主目的に戦う。
    • 南西
      [G:3]付近が主戦場となる。段差や坂が多くハイドスカウトが動きやすい。常にハイドサーチを心がける。
      [G:2]まで押したい所である南西を押すことができれば、北東を取られても領域的には互角に持ち込める。
      北東が苦しい場合は押したいところ。
  • 建築
    序盤建築は北東[B:7]クリと南西[G:3]付近を目指して伸ばしていく。
    特に北東へのオベ伸ばしは真北へ2本伸ばすことで[C:7]を領域に収め、敵の要塞化を防ぎたい。
    • AT建築箇所
      ATが必要な箇所は[C:5]、[G:3]坂付近。
  • 召喚
    中央の山または北東からキマイラが来やすいので中盤以降ナイトは常時5騎以上必要。
    レイスは状況に合わせて北東か南西へ送る。[C:7]を要塞化された場合はジャイ・レイスセットで北東へ。
  • クリ掘り
    僻地掘りは[D:6]と[G:5]、中央の[E:4]は戦場になるので使えない。
    輸送ナイトが2人必要となる。

コメント