湿地-2

Last-modified: 2008-11-12 (水) 23:20:36

内容を編集する場合はこちら

マップ画像

map_g1.jpglorg.jpg

攻略

キープ位置は[G:5]高台が無難。復活地点が階段や崖の中にならないように注意。

[G:5]キープ

外周[E:1][E:8]から攻める事ができるかがポイント。
内周[E:3][E:6]に拘った方が負ける。

攻撃側視点

  • 建築
    東西へ同時展開していき領域を確保する。東西共にEラインまで押し上げていきたい。
    門はキプクリ横に建て妨害スカウトの潜入に注意する。蔵もキープ横でいい。
  • 前線
    東側[E:5]-[E:8]はATで前線維持を図る。基本的に東側は維持だが、押す場合は外周[E:8]から押すこと。
    主戦場である西側も[E:3]付近で維持を図り、外周[E:1]から押す。
    特に[E:1]へは非常に大回りになるので突破されやすい。
    [F:1]-[G:1]付近にATを建て押し込まれすぎないようにする。
    段差が多くハイドスカが動きやすいMAPである。常にハイドサーチを心がける。
  • 召喚
    敵キマによるFBの可能性は低いが、その分対人で投入されやすい。
    ナイト数5騎以上を維持し、状況に合わせてレイスで前線を維持・押し返しを行う。
    攻撃側からキマを出す際は東外周8ライン→BラインからFBを狙う。
  • クリ掘り
    僻地掘りは[H:7]。中央[E:4]で掘る必要はない。
    西側[F:2]も回復に使う程度に止める。余裕があれば[F:2]クリでATを建てたい。

防衛側視点

  • 建築
    序盤のオベは西優先で展開していく。東側は敵キープが近いので[E:6]3連橋のあたりとキマ対策に[D:8]付近にATを建てる。
    西側は[E:3]付近と[E:1]にATを建てておく。裏オベを立てる場所が多いので、建築ナイトを出す。
  • 前線
    東側は攻撃側キープの近さと地形により[E:5][E:6]の内周は押すだけ無駄である。外周[E:8]から突破を図る。
    西側も内周[E:3]は維持を図り外周[E:1]→[G:2]への突破を図る。[F:2]の窪みには降りない事。
    段差が多くハイドスカが動きやすいMAPである。常にハイドサーチを心がける。
  • 召喚
    東からの敵キマによるFBの可能性が高い。キープ裏[B:6]まで気付かない場合もある。
    [D:7]クリ掘りと合わせて監視を怠らないようにする。
    ナイト数を維持し、状況に合わせてレイスで前線を維持・押し返しを行う。
  • クリ掘り
    僻地掘りは[D:7]。北西[C:3]は遠いため序盤の建築以降は掘る必要はない。
    中央[E:4]は放置が基本。南西[F:2]は前線または敵領域内になる。

コメント