街道-4

Last-modified: 2012-12-24 (月) 17:55:55

内容を編集する場合はこちら

マップ画像

ivory.jpg

[E:3]キープ

zoom
zoomzoom

あまり崖際に建てると下からキマイラが当たってしまうので注意してください。
また、F3に建てると北のクリスタルを取りづらくなります。(画像3)
 
主戦場は北、[C:4]付近です。
水場で戦わず、台地の内側を厚くして、段差を利用しながら横から押すように戦うと有利に攻めることができます。
ある程度押せて水場~階段ぐらいまで行ったならば、水場北の崖上に早めに上ること。
水場や階段付近でいつまでも揉み合っていると、短剣スカウトに妨害されたあと、上から飛び込まれてかなりの被害が出てしまいます。
上手く上れたならば、B4~5のオベを目指したいです。
 
ゲージが負けているようであれば、南東に3~4のオベがありますので、終盤に折りに行きましょう。
 
外周小島は1ラインまではオベを建てますが、領域負けしているようであれば、もう少し領域を伸ばしてください。

[E:4]キープ

  • このマップは段差もあり、ハイドした短剣スカウトが崖から降ってくる箇所が多数あり、
    後方に鼠のスカウトも必ず出るので注意が必要。
  • [A:1]~[A:4]の小島は守りにくいので攻防双方オベリスクを建てないほうが良い。
  • このマップでは攻防双方ナイトの量が多目ではないと、負けてしまう可能性が高い、
    気がけてナイトを交代で出てくれないとナイトが減る可能性がある。
  • もし領域が少なく建てた場合は、オベリスクは少数の敵がよく壊しに来るので気がけて守りましょう。北西側から援軍要請があったら向かいましょう。誰も向かわないとほぼ折られます。

主戦場:南[F:7]の水辺付近。
副戦場:北[C:3]付近

キープ建設位置は[E:4]の左下崖上。

状況に応じて主戦場と副戦場の戦力分配をしましょう。

攻撃側視点

  • オベリスク建て順序は、
    北西は、[D:3]>[C:3]一直線に建てていく。
    南東は、[E:5]>[F:6]出来れば[F:7]へ。遅ければ[F:6]または[G:6]に妥協。
    キープ裏と北西だけのオベリスクだけでは、領域が勝てない可能性ある。
    南東へもオベリスクを伸ばしていこう。
  • 僻地のクリスタルは、
    キープ崖下の[D:4]、[F:5]のクリスタルを僻地として上手く使って行く事。
    決して安全な僻地ではないので、1人で掘らない事、もし1人になったら早急に呼びかける事。
    若葉マークや低lvの人が1人なら、より呼びかけが重要になってくる。
  • 開幕の動きは、
    南東へ全体の3割位の人数で向かう。オベリスクは2本で小島に届かせATを半分使ってラインを敷いて守る。

    [G:7]の南東クリスタルまで向かうのは取れたとしても防衛側の攻めに弱いため得策では無い。
  • 南東が敵に取られた場合どうするか?
    防衛側ははレイスを南東に、ジャイアントを北西に投入してくる事が多いので、これらを打破するための大量のナイトが必要。
  • 南東を守りきるためには、
    南東崖上は取ったり取り返したりになりやすいので、オベリスクは建てなくても良い。
    防衛側に押されたときに[G:6]あたりの味方オベを守れるかどうかが肝心になる。
    [F:7]が防衛側にATで要塞化されるとこちらの消耗が激しくなるので、
    召喚ナイト、レイス、ジャイアントを揃えて制圧する必要がある。
  • 北西側はどうするか?
    北西側は防衛側のジャイアントやナイト歩兵の攻撃に弱い。しかし少数の歩兵と召喚ナイトで効率的に制圧する必要がある。
  • 北西側4ラインを目標にカウンターが来たら早急に中央経由または西から増援に集中する。
  • [F:5]の崖は上れるので、もし北西に敵が集中するようなら、その崖経由で北西の防衛に向かうと良い。

防衛側視点

  • 南東をどうするか
    南東にオベ展開をすることが前提となっており、それによって多少北西が押されていても大抵領域勝ちできる。
    が、一度侵入されると地形的にオベが守りづらく、折られやすい。
    攻撃側もそれが分かっているので特に終盤から南東への増援が多くなり、アラートの高いオベを3~4本持って行かれることも多々。
    また南東は守る必要はあるが攻めても旨みが薄い(南を西方向に攻めることになりオベも大して折れない)ので歩兵の配分も難しいところ。
    北西が十分に押せており領域勝ちできているなら、リスクを避けて敢えて南東に展開しないのも一手。
    状況をよく見て判断、展開しよう。オベ展開した場合、早めの増援要請を。
  • 北西
    押している場合C3あたりの水場を攻めないように。台地側が押されて自信の逃げ場もなくなります。
    押されているようなら敢えて橋・階段付近まで下がって一気にカウンターを入れるのも良い。
    内周水場から台地へよくハイドが登ってくるので気にかけておこう。
    A1~A3当たりの陸地にオベが建っていてもあまり人数を割かない方が良い。ジャイで折るのが楽。
    歩兵で行く場合は内周台地を押した後数人で。
  • 中央
    キプ前の崖上にオベが建っている場合が多く、砲撃も届く。終盤ジャイを出すと逆転要素になることも。
    歩兵はここで戦闘をする意味がないのでクリがあるからと釣られないように。
  • 召喚
    歩兵で折ることのできる(折るのが楽な)オベが殆ど無いのでジャイが非常に有効。
    そこから召喚戦に発展することも多い。
    FBキマはキープへ大きく回りこむ必要があり。ルートも大半の歩兵復帰路と早くから重なっている為ほぼ不可能。

参考リンク

エルソードWiki 街道型マップ・タイプ3
ゲブランドWiki 街道型マップ

コメント

  • 北攻めじゃないの?今ほとんど北攻めだよね・・・ -- 2009-08-27 (木) 16:20:15
  • キプ位置が最近の主流と違う模様、うーむ、どうしたものか -- 2010-03-06 (土) 12:03:10
  • ぜひ編集してください。編集苦手ならコメントしていただくだけでもありがたいです。 -- 2010-03-06 (土) 12:47:39
  • 防衛戦で勝てたためしがないし、攻撃戦で負けたためしもない 明らかに攻撃側有利なマップ構成 -- 2011-08-21 (日) 13:06:58
  • 超攻撃有利マップですよ。ここの攻撃側で負けたら恥ずかしいレベル -- 2012-12-24 (月) 17:55:55